【朗報】IntelとAMDのx86系モバイルCPU、Apple M1にベンチマークスコアで勝利

1: trick ★ 2020/11/18(水) 10:43:40.33 ID:CAP_USER

IntelとAMDのx86系モバイルCPU、M1にベンチマークスコアで勝利 – ライブドアニュース

https://news.livedoor.com/article/detail/19239157/

ead8f_1400_57ce139c2ba23ee176059006b8680731 【朗報】IntelとAMDのx86系モバイルCPU、Apple M1にベンチマークスコアで勝利

2020年11月18日 5時53分 iPhone Mania

Appleが最近発表した初のAppleシリコン「M1」チップの性能の高さを評価する報道が相次いでいますが、「M1はすばらしいチップだが、最速のモバイルCPUではない」と、Wccftechが記しています。

IntelやAMDチップは古いプロセスで製造
同メディアがその根拠として挙げているのがCPUベンチマークソフトCinebench R23のベンチマーク結果です。M1チップ(8コア、3.20GHz)のシングルコアは1,498で、Intel Core i7のスコアを下回っています。

またWccftechが指摘するのは、M1が最新の5ナノメートル(nm)プロセスで製造されているという点です。それに対し、今回同メディアが比較対象として挙げているAMDのチップは7nm、Intel Core i7に至っては10nmと14nmで製造されています。

マルチスコアではAMDチップのスコアを下回る
製造プロセス自体はTSMCの技術であり、Appleのアーキテクチャやエンジニアリングには関係ないといえ、製造プロセスで先行するというアドバンテージを持ちながらも、Cinebench R23ベンチマークのシングルスコアではIntelチップに、マルチコアスコアではAMDチップに負けていると、Wccftechは指摘します。

複数のアルゴリズムを用いるGeekbenchとは異なり、Cinebenchは純粋にプロセッサの性能のみを測定するソフトウェアです。今回Wccftechが表としてまとめているチップはいずれも8コア構成(Intel Core i7 1185G7除く)のモバイルCPUです。

Source:Wccftech
(lunatic)

 

5: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 10:48:29.02 ID:GZdQ5HMH
「ワッパでは勝ってる」厨が湧く模様

 

16: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:06:11.31 ID:0ltYXrjq
>>5
ワッパでintelに勝ちそうだけど性能差が開いてるRyzenには負けそう

 

6: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 10:52:22.92 ID:vt+ql7wH
ソフトがネイティブに対応すれば早くなるんちゃうの
9: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 10:56:44.62 ID:3sW7Grwj
まぁアップルはファンレスだし、設計思想が違うから

 

10: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 10:57:23.36 ID:oZUnwHR1
対消費電力が気になるね。どれもモバイルらしいけど。

 

13: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:01:28.44 ID:ofrf2hJD
スマホやタブじゃねえんだし
電源繋いでるのに
バッテリーなんかどうでもええ

 

18: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:06:40.15 ID:LS9P3S7U
汎用を考えない
専用品の価値だろ

 

23: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:13:08.57 ID:UrYcASlp
そもそも、windowsとマックで土俵が違うから、比べる意味があるのかと。

 

24: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:13:53.36 ID:qqeSNMG9
やっちゃった
あんまり本当のことを書くとM1の評判が落ちるので
M1にも素晴らしいところがあり、M2、M3と改良が続けられるから
今後はわからないくらいにしておくべき、仮想化を対応すればどうにかなる

 

33: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:31:37.65 ID:sXKBIbTo
>>24
バランスはまあまあ、良いかと
少なくともintelの現状のグラフィックチップよりかは性能は高い

 

26: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:16:15.49 ID:+4hqQcSn
まあ最初はこんなもんだろ
信者が買い支えるから今後があるんだろうし

 

28: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:23:25.86 ID:L81r1ug4
M1は最下層MacのintelCPUを置き換えただけだからなあ
メモリが16GB制限だし、外部ディスプレイも1枚、e-GPUナシなんだから
そもそも高スペック用のチップじゃない
次がM1XになるのかM1Zになるのか、M2になるのか知らんけど
そっちはまた現行機種の2倍くらいで出してくるんじゃねえの

 

29: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:23:52.85 ID:UrYcASlp
gigazineにもM1とradeonとgeforceとの比較記事があって、M1は凄いって記事に見えるがよく読むと何だこの記事ってなる。
今のところM1は、大したことない。
今後に期待。

 

30: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:27:20.31 ID:eEU0KKKs
PowerPCの時も失敗したよな?汎用量産チップに勝てるわけないのに

 

77: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 12:45:16.78 ID:NXwLsV0R
>>30
iPhoneでも使われてるんだけど

 

119: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 15:04:37.21 ID:fYaLD1zM
>>77
iPhoneはA系列やろ
って思ってたけど、M1ってA14Xって呼ばれてた奴だったって本当?

 

127: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 15:14:43.74 ID:F+6CHKz1
>>119
M1はA14ベースで確定やぞ
だからiOSアプリがそのまま動く
積むコア数の違いでA14やM1になる感じ
32: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:30:36.80 ID:WPASUtRC
モバイルCPUと比べりゃそうかもしれんが、
問題は性能重視のデスクトップCPUでの比較だろ。
デスクトップで対抗できなきゃ移行は完了しないぞ?

 

37: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:39:36.14 ID:ofrf2hJD
>>32
モバイルCPUなんてどうでもいいんだよな
ノートだろうがデスクだろうがPCは電源繋いで使うもんだし省エネとかどうでもいいわ

 

34: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:32:52.64 ID:tjGe4eiX

少なくとも、Appleや信者の言う
「革新的で素晴らしい、高性能CPU」
なんかではないな
今時な普通のモバイル向けCPU、持ち上げるほどの物でもない

ソフトの互換性が無くなるので、Appleは信仰心を繋ぎ留める必要がある
だから誇大広告に力を入れているだけ

 

184: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 21:39:18.86 ID:74V1+IEY
>>34
誇大広告に釣られて信者になるなのか、信者の才能があって誇大広告に釣られるのか

 

39: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:43:25.75 ID:/u080FGS
まぁ今回はローエンド帯でリリースだからな
2年ですべて置き換えるのだから
ハイエンドは2年後

 

41: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:45:41.75 ID:EyXbVG0s
5nmで製造して性能がこの程度って話なわけか
それにしてもIntelの性能は微妙だな

 

42: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:47:49.16 ID:7MPvbrod
CPUのベンチマークスコア至上主義のやつっている?
ましてやモバイルだ

 

43: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:49:46.89 ID:hU1o9+o3
アップルも凄いけど、酷かったのがintelっていうのもデカイ
windowsでも脱intelが加速しているし、アップルも脱intelしてスペックが大幅アップできた
たったそれだけの事なのに、何故かM1叩きをしないといけない理由って何なの?

 

47: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 11:55:29.56 ID:EyXbVG0s
元記事見るとシングルコアはRyzen勢が劣ってるけど所詮はZen2世代CPUだもんな
Zen3世代はぶっちぎって圧勝だ

 

64: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 12:17:33.22 ID:nRSeU0js
AMDが強すぎる。
マジで信者になりそう。

 

67: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 12:21:34.34 ID:Zyzanb8h
>>64
ほんとこれ
Zen3とかもっとパフォーマンス上昇してるのに
7nmのまんまなんだぜ
N7Pではなく、ただのN7

 

65: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 12:17:46.57 ID:hKTjMR+y
M1スゴイと礼賛する提灯記事が、根拠として挙げるベンチの類いが、
嘘臭いgeekbenchだとか、CPU関係ないエンコード系ばかりで草生えるw

 

68: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 12:27:57.04 ID:FSaQxV0j
比較したところでOS違うから両刀遣い以外には関係ない話だわな

 

78: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 12:45:23.91 ID:B+pai5hs

スマホからデスクトップPCまで、ARMで統一することのメリットは大きそうだ

次の一手はOSの統一かな?

 

82: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 12:52:33.85 ID:uoXDfUar
思ってた通り、Appleシリコンが何倍早いは眉唾だったか
性能の割に消費電力が小さいのは良い事なのでノートPCには良いが
デスクトップでハードな使い方をするシーンに適用できるのはまだ先かな

 

85: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 13:28:26.11 ID:v0WbaaTI
PowerPCやIAにしたときも毎度似たようなドタバタは
やってたような
94: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 14:10:58.54 ID:6v9XEFws
バッテリー持ちだけで大歓喜や

 

95: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 14:12:05.51 ID:cLTSWf2S
こんな後方互換バッサリいけるのappleくらいだしね

 

107: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 14:29:24.44 ID:/dZlebHc
ベンチがいいよりも互換性があるほうが重要だわ

 

110: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 14:32:23.01 ID:/BkgWqEE

GPUのスコアが低すぎる
Intel HDには勝ってて当然だけど
Intel Irisより下だぞ

これはiPadノートパソコン型だわ

 

120: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 15:05:39.35 ID:GTyrV1eA
今回M1にしたのはAppleのノートの中でもローエンドのラインだから
ハイエンドノート用にはもっと性能上げてくるし、デスクトップはさらに

 

128: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 15:16:08.47 ID:B+pai5hs

>>120
M1は、ファンが唸るモデルと同等の性能をファンレスで実現してるのが凄い

ただこの次のステップをどうするかは難しいだろうね

 

121: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 15:08:50.04 ID:B+pai5hs

ARM版Windowsでもx86だけでなくAMD64エミュレーションもできるようになったね

Macはいずれネイティブコードに移行するだろうけど、Windowsはエミュレータ頼りかな?
Androidみたいに中間コードでアプリを配布したり、Linuxみたいにインストール時にコンパイルするようにすればエミュレータのオーバーヘッドから解放されるのに

 

125: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 15:13:24.45 ID:HSdsONuz
少なくとも「飛び抜けた性能のチップではない」と言うのは事実だろう
互換性を捨てた恩恵があったかどうか?

 

136: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 15:45:28.43 ID:rkJyTMPO
AMDのプロセッサ積んだMacが無いんだからいくらM1より速いと言われてもな…。

 

164: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 17:32:55.33 ID:QE5uBlpV
Macって完全にArmに移行するの?それともしばらくx86のMacも出すの?

 

167: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 17:37:15.92 ID:/HdK4b4G
>>164
armのアーキテクチャだけど自社開発だし
勝つまでやるのでは
他社のCPUはことごとくすててるけど

 

168: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 17:45:43.48 ID:Lf95yrea
M1を高性能CPUとして比較するのがそもそも間違ってるような
優位性はそこじゃないだろ?

 

172: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 18:13:27.51 ID:TvxPUg9V
極論すれば
これから先iPhoneからMac Proまで全部同じチップでいきますん宣言だよな
設計・製造・販売の効率で言えば圧倒的にいいわけだし

 

176: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 19:19:50.05 ID:hU1o9+o3
>>172
同時に更新されるなら、M1 airとM2 airが混在して売られるようになるかもな
そうなるとユーザーはM1かM2で悩むだけでスペックを決められるから楽だぞ

 

180: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 20:58:44.24 ID:6S9cCibQ
>>172
iPhoneからiPadからMacまでARM系で揃えてアーキテクチャ的にはすっきりしたけど
一方では揃えたことでMacとiPad Proとの差別化が難しくなったという面もあると思う

 

177: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 19:36:12.11 ID:wOZfjvxr
これ比較して公表する意味ある??

 

179: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 20:53:47.02 ID:GfQnp2AC
>>177
比較には意味がある。
カタログスペック信じてintelより速いと勘違いしてるやつがいるし。

 

181: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 21:04:33.42 ID:u4oYyY/C
>>177
逆にM1がインテルやAMDに買ったという記事も意味なくなるやんけ

 

182: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 21:36:01.26 ID:QZaDU8Ra
>>177
2倍早いとか3倍早いに意味はないけど、少なくともx86と同等レベルに動くARMが出てきたということは言えるから、比較自体には意味あると思う。

 

145: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 16:08:21.49 ID:74TT/JxD
シングルコア性能とメモリの速さが実際の使用感に影響与えるんじゃないか。カジュアルな使い方においては

 

69: 名刺は切らしておりまして 2020/11/18(水) 12:31:26.37 ID:qzhQp4No
モバイルにそんな高性能は求めんは

 

引用元: ・【ARM】IntelとAMDのx86系モバイルCPU、Apple M1にベンチマークスコアで勝利 [trick★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました