自作PC初心者だからまずは小さいのからやってみるわって小さいのほど難しいからな

pc-4136383_640-480x320 自作PC初心者だからまずは小さいのからやってみるわって小さいのほど難しいからな
Deskmini使ってます。
スポンサーリンク
1: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:21:20.37 0
デカい方が楽

 

2: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:22:44.55 0
その自作PC初心者だからまずは小さいのからやってみるわって馬鹿みたいな意見を聞いたことないけど

 

3: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:23:39.07 0
ラズベリーパイから始めようと思う

 

56: 名無しさん 2021/01/10(日) 20:48:47.82 0
>>3
始めから全部纏まってるじゃんwww

 

6: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:35:17.78 0
組む作業はすぐ終わるがパーツ選びに数週間かかる

 

9: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:43:07.33 0
ケースなんて要らんだろマザーボードに全てのパーツ付くから後は電源だけだろ

 

14: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:49:49.66 0
昔はスロット全部埋めたくなったけどいまは逆でできるだけパーツを少なくしたい

 

27: 名無しさん 2021/01/10(日) 11:32:55.67 0
グラボ要らないならこれで十分
https://i.imgur.com/jawbvs4.jpgjawbvs4-480x416 自作PC初心者だからまずは小さいのからやってみるわって小さいのほど難しいからな

 

10: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:43:31.52 0
最初はデスクミニでいいよ
超簡単

 

15: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:52:15.84 0
deskminiは自作というか
マザーと電源がすでに付いてるベアボーン
あとはCPUとメモリとSSD付けるだけ

 

16: 名無しさん 2021/01/10(日) 09:54:53.13 0
去年の5月に初めてRyzen3700Xで自作したもんだけど
小さいケースがよくてminiITXにした
DTM用パソコン
わかっては居たけどUSB端子7個とか全然足りないな

 

17: 名無しさん 2021/01/10(日) 10:34:33.33 0
数か月前に初めて自作したわ
ATXはでかすぎると思ってMicroにしたが、グラボつけるとpcleスロット実質あと一個しか使えなくて拡張性が低い
組み立ても結構ギリギリだったからやっぱりmicro以上にした方がいいと思う

 

18: 名無しさん 2021/01/10(日) 10:35:45.36 0
>>17
そうなんだよ!その通り

 

22: 名無しさん 2021/01/10(日) 10:47:15.18 0
物理的に組むのは簡単だが
パーツ選びとシステムの設定関係でトラブルが出た時がめんどくさい

 

26: 名無しさん 2021/01/10(日) 11:30:58.15 0
トラブルと言うより何か間違って動かなかった時に何が悪いのかわからないってのが一番の問題
例えばジャンパピン差す場所間違って電源が入らなかった場合
電源が悪い?CPU差し間違えた?メモリ差し間違えた?何か初期不良か?みたいになる

 

23: 名無しさん 2021/01/10(日) 11:25:22.96 0
壊すとつまらんからやめておいたほうがいい

 

25: 名無しさん 2021/01/10(日) 11:28:13.01 0
置き場所ガーで小さいの選びがちってならわかるけど小さい方が簡単みたいな意見は聞いた事無い

 

30: 名無しさん 2021/01/10(日) 11:52:19.74 0
グラボ要らないなら裸でも良さそう

 

32: 名無しさん 2021/01/10(日) 12:02:25.31 0
YouTubeとか見ながらやれば家具の組み立てくらい簡単な話だけど
動かなかった時の原因究明が素人だと厄介なんだよな
だから最初はBTO買って次に不満出たパーツを入れ替えるって感じで始めるのが無難

 

52: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:37:32.71 0
>>32
初心者あるあるがビープスピーカーを付けないことだからな
原因究明しようにも手掛かりがないという

 

33: 名無しさん 2021/01/10(日) 12:38:34.52 0
特に今はITXにどんだけハイスペ突っ込むかがトレンドになってるからな
にわかが迂闊に乗ると痛い目に逢う

 

34: 名無しさん 2021/01/10(日) 12:56:15.78 0
そういうマニアックな人と自作してみようかなって思う人は別物じゃないかな
ゲーミング入門程度ならi5、R5以下でグラボはGTX1650有れば最新ゲームでも標準設定なら動くし
その何倍も高いCPUやグラボ買ってってのはマニアックな人達の趣味の域

 

35: 名無しさん 2021/01/10(日) 12:58:49.06 0
度胸がないとやれないな
マザボに虎徹付けるときこれCPu潰れるわと半分覚悟しながら付けたわ

 

36: 名無しさん 2021/01/10(日) 13:06:36.79 0

GPU内蔵のCPUはあまりいいのが無く選択肢が少ない
内蔵GPUと同等のグラボが無いから性能上回る物を8000円~で買う事になる

ゲームやらない人だとここが頭を悩ませる所

 

37: 名無しさん 2021/01/10(日) 13:14:09.89 0
今の自作初心者は今までノート使いだった奴が多いから小型PCに走る割合が昔より多い
小型PC向きのCPUは上位スペックほど売れている
将来的なパーツ交換を見据えるのはATXより稀だから

 

40: 名無しさん 2021/01/10(日) 13:50:55.80 0
小型PC向けのCPUってなんだよ
大きさ全て同じじゃん

 

42: 名無しさん 2021/01/10(日) 14:12:21.85 0
Mini-ITXパーツは熱設計電力がATXと違うのが多いから対応できるCPUも限られる

 

38: 名無しさん 2021/01/10(日) 13:17:54.45 0
ずっとノート使いだったから初めてATXのケース見たときこれは無理だと思ってmicroATXにしたわ
これぐらいのサイズで満足してる

 

39: 名無しさん 2021/01/10(日) 13:27:32.34 0
もうHDD満載が廃れたし水冷じゃないならATXでなくても良いもんな
だからCoolerMasterのmicroATX風ATXケースがバカ売れした

 

43: 名無しさん 2021/01/10(日) 14:19:05.50 0
自作やってると型落ちの予備機みたいなのが何台も出来るよな

 

46: 名無しさん 2021/01/10(日) 14:30:45.19 0
>>43
予備パーツや中途半端なパーツからもう一台生えてくるんだよな

 

45: 名無しさん 2021/01/10(日) 14:25:39.21 0
キーボードもマウスもワイヤレスにすれば本体の置き場所なんて部屋の何処でもいいからサイズは気にならないな

 

47: 名無しさん 2021/01/10(日) 15:17:37.19 0
microATXと普通の電源入る一番小さいケース探してるけどいいの見つからない

 

48: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:01:12.05 0
普通の電源の時点でケース大きくなりがちでしょ

 

49: 名無しさん 2021/01/10(日) 16:08:42.78 0
自作マニアが言うケースはいいの買っておけってのは頻繁にパーツ買い換える人の話で
普通の人は一度組んだらパーツは数年交換しないし
スペックに不満出だして交換する時は中身一式になるから
数千円の安いケース使って丸ごと買い換えて行くスタイルの方が合ってる

 

引用元: ・自作PC初心者だからまずは小さいのからやってみるわって小さいのほど難しいからな

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました