【積立NISA逝く】金融庁さん、個人投資家の含み益に課税を検討してしまう

ab5b0b1694ddbe05efff23c11331158e-739x683 【積立NISA逝く】金融庁さん、個人投資家の含み益に課税を検討してしまう
1: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:38:30.14 ID:5nTbfXufd
○ 時価評価課税の導入にあたっては、有効性と課題を丁寧に議論すべき。
○ 時価評価については、対象者全員に強制的に課すべき。
一方、含み益に課税されることで、キャッシュフローがないところに課税が生じる可能性がある。

 

 

2: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:39:20.00 ID:I+3gWSC30
詐欺じゃん

 

3: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:39:35.11 ID:S427QDfHd
あれだけNISANISA言ってたのはこういうことやったんやね

 

4: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:39:53.33 ID:0q41wM7P0
金持ちからドンドン取れ

 

7: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:40:44.03 ID:j/vmP6Oc0
デリバティブて糞レバぐらいしか無いやろ

 

20: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:44:23.91 ID:pTw4GXeVM
>>7
個別株もデリバティブのくくりにならんの?

 

9: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:41:40.05 ID:jOz28EM/0
日銀に課税しろ

 

10: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:41:43.79 ID:54ktj9WfH
経団連から猛反発喰らって終わりやろ
証券会社とか大打撃だし

 

16: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:42:56.83 ID:/jANhKfI0
こういうのは動き早いからな

 

17: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:43:14.80 ID:TQet61CT0
そもそも確定した利益にすら税金かけない制度がNISAなのにこんなスレ建てちゃってリテラシーないの?

 

18: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:43:24.18 ID:5+kWmhoG0
後からルール変えるのクソすぎんか?

 

19: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:43:53.27 ID:vzdYgFAs0
>>18
法整備は後出しジャンケンが基本やししゃーない

 

266: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:13:35.09 ID:zKNmbss3a
>>18
後から徐々に変えていくのが自民党のやり方やで
だから野党は明確に範囲決めろとか言うんやけどな

 

21: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:44:27.50 ID:TNUh0Hau0
ワイの人生設計、壊れる

 

24: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:44:52.83 ID:UzvC/1/70
含み益に課税とか頭沸いてんのか?
最終的に相場変動で損切りした場合は払った税金返してくれんのか?

 

26: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:45:39.39 ID:07xRxRJLa
含み益に税金とか
もう地獄そのもので草

 

28: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:46:22.77 ID:0vO/5iip0
含み益って確定してない損益やんな、俺がおかしくなってんのか?

 

29: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:46:31.15 ID:ei5koy5b0
これが目的だったんだね

 

31: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:46:38.26 ID:eMvlILNR0
利確してマイナスになったらその分補填されるんやろな?

 

32: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:46:49.95 ID:pTw4GXeVM
総合課税にして自動引き落としにするにしても許せんな
もしなったら大量の投資家が投資から手を引いて日本経済大打撃やん
そこ考えてんのか?😠

 

33: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:47:30.97 ID:hVbfidEAr
>>32
うるせえ儲かってんなら黙って納税しろ

 

42: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:48:19.64 ID:pTw4GXeVM
>>33
650万キャッシュで550万金融資産やけど舐めた真似するなら全部引き揚げる

 

248: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:10:59.21 ID:FoNw++3Q0
>>33
儲かってないんだよ
なぜならまだ換金してないから

 

256: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:11:44.24 ID:pTw4GXeVM
>>248
こういうこれからの人間から金を毟るクソ政策には断固反対していかないといけない😠😠

 

73: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:51:40.61 ID:EePYZWCD0
>>32
どこらへんが大打撃なんや、、
個人投資家の金なんか企業が当てにしとるわけないやんけ、、
君たちのは所詮マネーゲームでしかないんやで

 

83: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:53:09.64 ID:pTw4GXeVM
>>73
1人数百万円でも1万人辞めたら数百億やぞ

 

92: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:54:35.22 ID:DqdriPojM
>>73
バカ言え売り付ける相手が市場から消えたらクジラだってにっちもさっちもいかねえよ流動性考えろボケ

 

265: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:13:31.51 ID:FoNw++3Q0
>>92
機関同士で殴り合う地獄が見られるのか?

 

282: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:15:44.94 ID:DqdriPojM
>>265
確かにすごいの見られそうやな

 

139: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:58:43.14 ID:1AFS3oOd0
>>73
こういう馬鹿が日本に居る恐怖

 

34: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:47:39.15 ID:7IXd7PmH0
これ年金の運用にも課税するんか?
日本銀行はどうなるんや?

 

43: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:48:28.93 ID:54ktj9WfH
>>34
よく見ろ
個人投資家対象やから

 

48: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:48:48.34 ID:eMvlILNR0
>>43
クズすぎやろ…

 

35: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:47:39.89 ID:C7IMi69T0
○ キャッシュフローがないところに課税が生じるという問題をどのように考えるか。

 

56: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:49:56.16 ID:54ktj9WfH
>>35
金融庁「考えた結果とりあえず徴税することにしたわ(考えたとは言っていない)」

 

37: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:47:55.53 ID:07xRxRJLa
含み益に課税する国って
存在するんか?

 

38: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:47:57.08 ID:0gSCcvV0a
マイナスになったら自分で確定申告するんやで😊

 

39: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:48:05.49 ID:2cUjg4xGM
ワイ国税やけどこれはニーサ多分関係ないで

 

40: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:48:07.42 ID:o1AmzBHdd

国が推奨してる制度を信用してる奴ってほんまにアホだよな
どれだけ利用されればアホに気づけるのか

大企業の同期もアホみたいに利用してて笑ったわ
少子化で一番損をしてる世代なのに馬鹿すぎ

自分の事節税してる有能だと思ってるんやろな
アホがよ

 

49: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:48:58.38 ID:GOHdZL1M0
そりゃあれだけNISA NISA言ってたんだが大体予想ついただろ
初心者からもガンガン吸い取るぞ

 

53: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:49:39.70 ID:HhKBUa3/0
このスレにあるような課題は認知してるっぽいけど帳尻どう合わせてくるんやろな
自動車関連税絡みも増税見えてたけど話止まってたりするし

 

62: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:50:41.69 ID:pTw4GXeVM
含み益に課税するってさ
課税した後株価下がったらマイナスやん
現物取引なのにロスカ並のダメージ食らうこともあるやろ
馬鹿か

 

98: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:55:05.18 ID:/PFWPpCv0
>>62
これだよな
アッパーサイドは時価で評価されて税金持っていかれるならダウンサイドは逆に税率分の給付金よこせよ
損益通算とか数年繰越じゃあ全く意味ないし

 

86: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:53:32.92 ID:wqCI7t6W0
>>67
含み益なんて未確定で公平でもないし課税するタイミングによって変動するから中立でもないし間違いなく簡素にやれない

 

69: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:51:22.21 ID:eMvlILNR0
含み損補填してくれんならボロ株ギャンブルしやすくなる?

 

74: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:51:56.97 ID:nDgm+Fij0
投資家育てる気ゼロで笑えるわ

 

78: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:52:48.64 ID:ZjxXc35o0
緊急自体宣言でいろんなところにお金ばら撒かなきゃなんで増税できるところは増税しまくります

 

89: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:54:05.06 ID:VvNixsPSa
含み益に課税とか意味分かんねえだろ
マジで余計なことする無能しかいねえな

 

97: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:55:03.51 ID:pTw4GXeVM
>>89
利確後の税率に手を加えるのでも相当悪質なのに

 

113: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:56:33.39 ID:VvNixsPSa
>>97
利確後も確かに許せねえわ
年金に若干不安要素あるなら株くらいやらせろや

 

90: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:54:15.02 ID:0DoXK+zza
NISAって非課税枠あるのに課税せんやろ
さすがにパワープレイすぎるわ

 

94: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:54:46.90 ID:HhKBUa3/0
金融で生きていきたいからそこから金取れる仕組みも作りたいってのも分からんでもないけど
今それやると諸々終わりそう

 

95: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:54:50.93 ID:6zgcBFcQ0
含み益に課税って現金にしないと払えねえじゃん

 

96: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:55:03.26 ID:yWwtk6dH0
これ積みニーは途中でおろせるからまだいいとしてイデコにもかかるんか?

 

101: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:55:24.86 ID:7IXd7PmH0
そもそも利確した時に課税するんだから二重どりになるやん
銀行貯金に資金集めたいとかそんなんが理由

 

103: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:55:28.15 ID:C7IMi69T0
日銀とかファンドとか年金機構からも取るドメスティックすぎる改革なんか出来るわけ無いわな

 

104: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:55:30.89 ID:BXcC5dsE0
nisaは非課税枠(含み益に課税しないとは言っていない)が通るわけないやろ

 

114: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:56:34.33 ID:uDmYGjD7d
利確した時に課税されるのに何が問題なのか

 

119: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:57:06.61 ID:DqdriPojM
>>114
両建てで節税するやつとか許せんのかな

 

118: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:56:56.32 ID:leskDIHc0
デリバティブの両建てで損失確定させて他の利益分の税金払わない抜け道を塞ぐだけだぞ

 

122: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:57:22.96 ID:I5UGv9Hd0
会議してる奴の何人かは含み益とかキャッシュフローの意味良く分かってないと思うわ

 

141: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:58:47.14 ID:6zgcBFcQ0
>>122
でも証券会社とか参加してるからな

 

124: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:57:36.23 ID:89+C5YSTM
投資の利益に対して累進課税にするならわかる
今一律20%なのやばいやろ

 

142: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:58:49.54 ID:leskDIHc0
>>124
そんなことしたらちょくちょく利確する奴だらけになって株式市場が低迷するぞ

 

154: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:00:04.01 ID:pTw4GXeVM
>>142
これ
長年の歴史で今が最適化されてるのに
改悪したら人が離れて企業に投資する人が減って日本まじで終わる

 

129: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:58:06.79 ID:IT/7Iyy7p
このままいくと資産は預金も株式も全部課税しそう

 

143: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:58:51.14 ID:pTw4GXeVM
>>129
てか、財産税やりそう
コロナ収束後は破滅的な徴収かますやろ…

 

199: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:03:55.00 ID:J9TKUSSB0
>>129
私有財産の不可侵は憲法で保障されているのではなかったのですか

 

206: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:04:32.58 ID:7tTw7x3M0
>>199
公共の福祉を優先します😊

 

137: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:58:41.29 ID:07xRxRJLa

今見たら「含み益を持ったまま海外(非課税の国)に逃げて利確するヤツ対策に、国外に逃げる時に含み益にも課税する」
という検討が2014年頃にされてるな

2014年のこの話ならまぁ理解できるし
海外もわりとそうしてる

でも、もしこの話でなく
国内に居るのに含み益に課税するなら
地球上にそんな国ないやろ?
やったら本気で終わりやと思うわこの国

 

149: 名無しさん 2021/06/06(日) 01:59:19.57 ID:leskDIHc0
>>137
だからやらないよ
これそもそもの話が違うから

 

174: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:01:49.67 ID:07xRxRJLa

>>149
「そもそもの話」の
「そもそも」って何?

対象者?条件?

 

189: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:02:46.54 ID:leskDIHc0
>>174
含み益に課税なんかされない

 

233: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:07:54.27 ID:07xRxRJLa

>>189
「デリバティブ取引の含み益の扱い」の話か
一旦は安心できそうやな

まぁガチで「普通の投資の含み益に課税するぜ」とか言い出しかねない昨今の政府ムーブやから、反応していかんとな

とりあえずは大丈夫そうやな

 

162: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:00:52.10 ID:leskDIHc0

 

168: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:01:17.19 ID:89+C5YSTM
>>162
ホッ☺

 

184: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:02:36.84 ID:vRp+J0WcM
>>162
デリバティブ取引の租税回避行為を防止するための議論かよ騙されたわw

 

193: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:03:11.05 ID:pTw4GXeVM
>>184
普通の株もデリバティブ商品の括りに入っとるやろ?

 

200: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:03:55.74 ID:C7IMi69T0
>>193
ぐぐれ

 

207: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:04:37.24 ID:pTw4GXeVM
>>200
ググったけどそういうことやろ?

 

218: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:05:51.81 ID:C7IMi69T0
>>207
>株式、債券、金利、通貨、金、原油などの原資産の価格を基準に価値が決まる金融商品の総称です。
>原資産から派生した商品として、金融派生商品と呼ばれ、英語の“派生する(derived)”を語源としてデリバティブとも呼ばれます。
派生商品と派生元が同じな訳ないやろ
コルクはバットじゃない

 

222: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:06:41.08 ID:pTw4GXeVM
>>218
すまんデリバティブ商品の一例を挙げてクレメンス

 

228: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:07:08.53 ID:FzZ7nqz1M
>>222
deriv104_img 【積立NISA逝く】金融庁さん、個人投資家の含み益に課税を検討してしまう

 

210: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:04:46.07 ID:leskDIHc0
>>193
両建てで租税回避してる奴に課税されるだけ
本来払うべき税金をちゃんと徴収するだけの話

 

216: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:05:45.20 ID:pTw4GXeVM
>>210
それならここまで騒がれんやろ?

 

221: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:06:32.54 ID:leskDIHc0
>>216
いやお前らがスレタイだけみて騒いでるだけだろw

 

196: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:03:29.93 ID:FzZ7nqz1M
>>162
E3G02f7VIAMMoZx-855x683 【積立NISA逝く】金融庁さん、個人投資家の含み益に課税を検討してしまう

 

197: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:03:38.79 ID:DqdriPojM
>>162
両建ての含み損で節税してんのの規制だけやええんちゃうそれなら

 

246: 名無しさん 2021/06/06(日) 02:10:20.92 ID:VvNixsPSa
>>162
現物取引のみワイちゃん、ノーダメ🤗

 

引用元: ・【積立NISA逝く】金融庁さん、個人投資家の含み益に課税を検討してしまう

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

  1. 匿名 より:

    これは無理やろ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました