【投資】半年前彡(゚)(゚)「積立NISAがさぁ、S&P500がさぁ」 こいつらどこ行ったの?

kabu_chart_man-480x463 【投資】半年前彡(゚)(゚)「積立NISAがさぁ、S&P500がさぁ」 こいつらどこ行ったの?
1: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:11:13.34 ID:ogqnIA7Q0

もっと投資の話しろ

 

2: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:11:41.86 ID:w3rmh+bBM
まだいけるか?

 

3: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:11:54.14 ID:jYHIOLFk0
ニーサって本当に絶対得するの?
ワイは懐疑的なんやが

 

11: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:13:59.97 ID:w3rmh+bBM
>>3
絶対得するなんてあるわけないやろ

 

20: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:15:09.55 ID:Xws1iamla
>>3
絶対得するなら全員やってる定期

 

21: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:15:10.64 ID:DTKjn5LS0
>>3
税金取られずに投資で遊べるだけで十分やろ

 

24: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:15:36.83 ID:IcBr/9hKd
>>3
得したときに利益から2割の税金を支払わなくて良い
NISAにこれ以上の理由を求めるな

 

111: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:23:43.04 ID:Fn74U8pa0
>>3
絶対儲かるんなら日本全国民やってるわな

 

128: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:25:10.72 ID:fa9HZujc0
>>111
と言うか日本政府がやるやろ

 

154: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:27:40.58 ID:G2HxkKh60
>>128
日本政府が積み立てニーサを…?

 

250: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:34:23.72 ID:RolRjDJX0
>>3
社会のインフレと連動するから安定や
むしろ貯金の方がリスキーやね
7: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:13:19.24 ID:n9Jvo8+K0
銀行のうんちファンドでも250万儲かったからそれで車買う

 

9: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:13:35.16 ID:W90d8PZ/0
積みニー3年目やが来年からNISAに変更するわ
グッバイ積みニー

 

12: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:14:02.71 ID:fzCrJGLt0
SBI全米てどうなんや?
手数料安いから楽天から切り替えよう思ってるんやがTポイント使わんのや

 

14: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:14:26.71 ID:F7Dz0tI9a
>>12
投資に使えるぞ

 

16: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:14:34.28 ID:G2HxkKh60
だって積み立て始めたらもう特に話すことなくね
他の個別銘柄は単なるギャンブルやん

 

18: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:15:04.19 ID:jYHIOLFk0
ニーサってより積立ニーサや
どこ見てもやらない奴は馬鹿みたいな扱いだけどどうなん?

 

27: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:16:17.21 ID:F7Dz0tI9a
>>18
実際手数料安い米国インデックスファンドを買って20年持てばほぼ100%プラスにはなる

 

33: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:17:01.11 ID:jYHIOLFk0
>>27
詳しくないんやが20年のうちに大不況が来て倒産とか起こったらマイナスにならないのか?

 

43: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:18:11.48 ID:UEAo5DbAa
>>33
なるぞ
そんな事有り得ないって言う奴おるけどコロナのこの現状予測出来た奴おったか?

 

48: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:18:38.22 ID:jYHIOLFk0
>>43
だよな
じゃあやらねーわ

 

45: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:18:24.07 ID:bX+u73zK0
>>33
例えばリーマンショックが来たとき一時的には下がったけどその後割とすぐ持ち直したからそのままインデックス投資を続けた人は3年でプラ転したと言われてるんや
そこまで待てるかやな

 

46: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:18:27.49 ID:iG51GSd/0
>>33
余裕でなるで
米国株の暗黒時代って普通に過去あったし
100年で見たら米国株は不敗っていうかどこの国の株も絶対に+だけど

 

53: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:19:12.24 ID:umhm3kvV0
>>33
インデックスファンドってのは指数に連動するから倒産する会社があれば代わりの会社が入るだけやから影響ないんや。GAFAMが急に倒産するとかで無い限り

 

81: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:21:15.97 ID:aCIVw7Pd0
>>53
銘柄入替の前にGoogleとかが(有り得ないとは思うが)倒産したらその分SP500マイナスになるやろ?

 

100: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:22:53.33 ID:a5Qeakpj0
>>81
倒産する前に入れ替えられると思うけど
比較的しょぼいのも何個か入れ替えてある程度保たせるやろ

 

55: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:19:16.71 ID:F7Dz0tI9a
>>33
それでも基本的にはプラスになる
過去ののデータならリーマンショックの20年前に投資をはじめて、最後にリーマンショックが来た場合でもプラスにはなる

 

67: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:20:11.33 ID:jYHIOLFk0
>>55
でも最初が普通の景気で最後がコロナ禍なら大損やろ?

 

95: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:22:28.26 ID:DTKjn5LS0
>>67
コロナとかクソ雑魚どころかブースターやんけ

 

29: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:16:32.41 ID:w3rmh+bBM
>>18
20年もあれば利益が出る確率はかなり高い
銀行貯金よりは遥かにマシ

 

38: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:17:28.20 ID:jYHIOLFk0
>>29
銀行貯金は減らないやん?
でも株は減る可能性もあるやん
そこんとこどうなん?

 

58: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:19:25.92 ID:r4+KSWMc0
>>38
リスク商品なんやから当たり前やん
15年以上ホールドし続けたら限りなくプラスになるって言われても腑に落ちないならやるな

 

79: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:21:03.49 ID:jYHIOLFk0
>>58
やっぱそうだよな
絶対に損はないから皆んなやるべきみたいな風潮は謎すぎるわ

 

113: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:23:44.53 ID:r4+KSWMc0
>>79
資産増やすための行動をする、しないは個人の自由や
長期的に増える可能性が高くても短期的には減る可能性もあることをちゃんと理解せずにやらんかったから積立NISA損切り民みたいな存在を産むことになったんや

 

64: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:19:53.79 ID:G2HxkKh60
>>38
株価連動銘柄ってのは要するに米国ならアメリカの株価指数、全世界なら全世界の指数で均してその経済が「伸び続ける」ことに張ってるんやで
20年後にアメリカか世界経済が萎んでなければ絶対に儲かる

 

71: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:20:42.81 ID:iG51GSd/0
>>38
銀行預金はデフレしてない限りは実質的に減ってるぞ
デフレは1930年代米国や2000年代日本のような極めて限られた状況でしかないので
そこんとこ考えたら価格変動リスク負っても期待リターン+の株式のほうが強いのは間違いない
ただし、買った瞬間暴落っていうのは十分ありえるし長期低迷だってありえるのは努々忘るべからずや

 

88: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:21:50.24 ID:w3rmh+bBM
>>38
指数とかググってみれば分かるけどインデックスなら余程のことがない限り下がることはないで
あと銀行貯金も減るで、金額は変わらんでも価値は変わる

 

97: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:22:36.04 ID:jYHIOLFk0
>>88
コロナ禍は余程のことではないの?
今後起こり得る可能性は十二分にあるよね?

 

142: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:26:39.00 ID:w3rmh+bBM

>>97
余程のことやし
20年後に似たようなことが起こる可能性もあるがそんなのは誰にも分からん

それを踏まえた上で価値が上がることがほぼあり得ない預金を続けるか
余程のことが起こらない限り価値が上がる可能性が高い投資をするか
どっちを取るかって話や、まあ個人の自由やで

 

39: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:17:32.56 ID:umhm3kvV0
>>18
あくまで過去のデータやけどどこの20年切り取っても損したところは無いという事実はある。ただ積立NISAはもちろん米インデックスの積立もここ10年ほどの話やから実際儲かったやつは未だにいない
30: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:16:35.58 ID:Ay6Phwho0
余ってるお金で遊ぶならどれや

 

34: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:17:05.55 ID:bX+u73zK0
>>30
それなら個別株ちゃう?
米国株とか楽しそう

 

35: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:17:17.71 ID:iG51GSd/0
個別株はその人の性格を写す鏡やぞ
堅実な人はインデックスより遥かに堅実な投資になるし
博打打ち気質は丁半博打みたいな投資になる

 

32: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:16:40.63 ID:bX+u73zK0
聞きたいんやけどみんなは出口戦略どう考えとるんや?
20年ガチホするかちょっとずつ引き出していくか

 

75: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:20:52.95 ID:k1Z0UVFx0
>>32
こういうのは必要なときだけ引き出すもんだよ
アメリカの大金持ちは金使うときは株担保に借金するからほぼ現金化なんてしたないし

 

104: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:23:07.12 ID:bX+u73zK0
>>75
なるほど
株担保ローンええな
日本でも利率低かったら利用したいわ

 

93: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:22:12.77 ID:y2Py2GQk0
>>32
ワイはちょっとずつ引き出すで

 

50: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:18:49.22 ID:3yZYq1M3a
積み立てニーサとiDeCoは満額やってるが
まったく見てないからどうなってるのか知らん

 

57: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:19:19.70 ID:DhFhJi0E0
>>50
それでええやろ
ワイもイデコは全く見てないわ
63: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:19:49.99 ID:mwIhgTKx0
今からでも間に合うのけ?乗り遅れた感半端ないわ

 

76: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:20:54.38 ID:bX+u73zK0
>>63
間に合うぞ
世界経済はなんやかんやで成長してるからな

 

74: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:20:52.44 ID:IcBr/9hKd
銀行に預けるよりマシ、って話なのに儲かるか?って聞くやつが謎過ぎる
儲かっても飲み会代くらいやぞ

 

77: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:20:56.72 ID:eZnbhoPs0
現金で持ってるのもリスクって理解してない人いるよね

 

78: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:21:00.59 ID:gmXu3nwsM
技術革新がデフレ圧力になる中で簡単にインフレにはならなくなってきてるよな

 

96: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:22:32.64 ID:iG51GSd/0
>>78
技術革新もそうやが、最大のデフレ要因は中国やろ

 

94: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:22:26.17 ID:pcviMiWQ0
今すぐまとまった現金が必要になったら困るって言うしワイもそう思うことがあるけど
よく考えたら何を想定して言うてるんやろな

 

114: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:23:44.95 ID:IcBr/9hKd
>>94
冠婚葬祭と怪我病気やな

 

116: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:23:55.99 ID:RKVeSfpd0
>>94
ちうごくと戦争になったので海外に逃げる
日本が財政破綻

 

117: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:24:02.59 ID:WmqmsBhKa
>>94
ワイ田舎民は車買い換えがチラチラしてるわ
この分使えれば良いのにとは思いつつ預金や

 

123: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:24:37.92 ID:a5Qeakpj0
>>94
基本カードで買っておいて現金化でええからなあ

 

103: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:22:59.04 ID:bPF01YxM0
金のなる木を育ててるのに半年とか馬鹿みたいに短い期間で増えた減った気にするなら投資するなよ

 

134: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:25:36.01 ID:bRa0tL0aM
積立NISA損切り民とかいう闇

 

137: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:26:05.08 ID:bD2YB2Xp0
NISAは損が出たときのデメリットがでかすぎる

 

146: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:26:49.44 ID:G2HxkKh60
でも冷静に考えて積みニーなんてちゃんとした銘柄買えば上場企業に就職できることを夢見て受験頑張るみたいなのよりも遥かにリスクは低いんやで
限りなくリスクを取らんスタンスならそれもええけどそこまで訝しがるなら下手すればもう飯とかまで食わん方がいいレベルやし

 

162: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:28:15.00 ID:umhm3kvV0
>>146
アメリカのエリート達が利益上げ続けるのと、無能なワイが働き続けるのどっちが確実かって話やな

 

189: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:30:30.60 ID:G2HxkKh60
>>162
そういうことやねん
ワイが金を普通の事業の投資に回すよりアメリカがあと何十年か伸びるほうな一連托生した方がはるかにマシや

 

216: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:32:48.01 ID:RKVeSfpd0
>>189
とは言え凡人が大儲けしたいなら起業が一番打率高い
レバやっとる奴らなんなんやろ

 

147: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:26:52.96 ID:pWLYglUr0
個別なんてやるべきじゃなねえな

 

150: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:27:09.86 ID:pcviMiWQ0
郵貯の年利が今のSP500程度にあったイージーモード世代に金の説教されるとぶん殴りたくなるわ

 

170: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:28:58.02 ID:G2HxkKh60
>>150
ホンマこれ
貯金だって半分投信みたいなもんのくせに元本補償なんやったらそらワイだって貯金するわ

 

166: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:28:40.14 ID:bD2YB2Xp0
アメリカ一強時代が終わりを迎えつつあるのに
今後もアメ株が上がり続けると信じとるのはもはや占い頼みレベルやな

 

307: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:37:46.97 ID:JUGL8ozPH
>>166
むしろ中国が思ったより強くも無いってバレ始めてきたような

 

226: 名無しさん 2021/08/15(日) 11:33:19.21 ID:IXM0hyo30
失われた30年で、経済成長の概念がピンと来ないのがなあ
おまけに貯金や国債が良いことで、投資は悪いことと教育されてきたのが、日本人の投資アレルギーに拍車をかけてる

 

引用元: ・半年前彡(゚)(゚)「積立NISAがさぁ、S&P502がさぁ」 こいつらどこ行ったの?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました