【電気自動車】ガソリン車と比べて残価率の低いEV バッテリーの劣化という大問題

1: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:32:25.38 ID:U5aEajmq9

全文

https://news.yahoo.co.jp/articles/26d2913192a72b6ef3a2ccaff3e453408896f7c7

 

日産リーフ

20190725_leaf_007-480x320 【電気自動車】ガソリン車と比べて残価率の低いEV バッテリーの劣化という大問題

引用元:https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2019/07/20190725_leaf_007.jpg

ガソリン車と比べて、残価率の低いEV
クルマを購入する際、多くの人が気にするのが、そのクルマが将来どのくらいの価格で売れるのかという点、つまりリセールバリューです。

しかし、今後ますます増えてくると考えられている電気自動車(EV)は、それほどリセールバリューが期待できないといいますが、そこにはどんな理由があるのでしょうか。

近年では残価設定ローンを利用するユーザーが増えているということもあり、ますますリセールバリューへの関心が高まっています。

残価設定ローンは、販売店(メーカー)が将来の買取価格を保証することで、ユーザーは車両価格からその買取価格を差し引いた部分に金利を加えた金額を支払えばよいというものです。

例えば、3年後に車両価格の50%で買取を保証されている車両価格300万円のクルマの場合、ユーザーは150万円に金利を加えた金額を3年間で支払えば良いことになり、車両価格に対して将来の買取保証額の割合を残価率と呼びます。

この残価率は、中古車市場でのリセールバリューを反映して決定されるため、残価設定ローンを利用するかどうかにかかわらず、残価率の高いクルマを知ることは大きなメリットがあります。

残価率が高いクルマの例として挙げられるのがトヨタ「ランドクルーザー」です。すでに生産が追いつかない状態の新型ランドクルーザーですが、3年後の残価率は70%、5年後でも56%におよびます(ガソリン車)。

ほかにも、トヨタ「ハリアー」や「ヤリスクロス」など、近年人気の高いSUVは残価率(=リセールバリュー)が高い傾向があるようです。

一方、自動車業界としては、今後電動化のトレンドがより加速すると見られており、その中心にあるのはEVです。

近年でも国内外の多くのメーカーがEVをラインナップするようになるなど、徐々にシェアを高めているEVですが、リセールバリューについてはあまり期待できないといわれています。

続きはソースにて

 

11: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:36:09.15 ID:xJFQ5e7c0
>>1
下取りを考えて買う人って多いの?
乗りたい車に乗りたいだけ乗るもんじゃないの?
それかなるべく長いこと乗るか

 

16: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:38:00.30 ID:NXnihiDJ0
>>11
俺もそう思うんだけどね~、最近はやたらリセールリセール言う人が多いんよ。

 

74: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:51:59.40 ID:CGi+Xycf0

>>16

法人のみならず自家用乗用車でも残価設定でリースする事例が増えてるってこったろ?
然程カネ廻り良くない人でも短い間隔で車乗換られるんだから、意識するのも当然やろとw

ってえかSDGsな時代煽りつつ各世帯最低一台EV購入とかいうビジネスモデル組んでる方が色々おかしい。

ここんとこ汎用モーターすら矢鱈納期かかるのは、単に海上物流網の混乱だけでも無いんかな…(´・ω・`)

 

702: 名無しさん 2021/11/29(月) 18:32:21.22 ID:ZfSOGf200
>>16
昔はもっと凄かったよ、白だと中古で高く売れる…と白ばっかし走ってた
納車時のビニールを剥がさずに乗ってたり、わざわざ分厚いビニールの貼り替えたり
ソレと比べると車の色が色とりどりに為ったね、下取り査定にマイナスなパーツを付けてたり、豊かになったわ
リセール…なんて言ってるのはカー雑誌だけだよ

 

728: 名無しさん 2021/11/29(月) 18:35:55.68 ID:ygA92ma+0
>>702
昔はみんな大事に乗ってたな エコを謳うならあれがエコだとおもうよ

 

28: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:41:03.90 ID:9FWTWovw0
>>11
EVは長いこと乗れないからな
そもそも新しいもの好きが乗る車だから数年前の低性能バッテリーの劣化したやつなんか欲しがらない

 

31: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:42:49.59 ID:sbJPpdRS0
>>11
新車買って3年で乗り換える層があるんやで

 

56: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:47:59.74 ID:tUyAm1ms0

>>11
車の値段が上がっているからこそ
リセールが注目されているっていうのはあるね

リセールを重視するなら信頼性があり世界中どこでも修理する事が出来る車、素人でも修理が出来る人気になりやすいから

EVなんて中古車では全く人気は出ないですわ
東南アジアに持っていて故障してもガソリン車と違って素人が修理出来ないし

 

18: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:38:27.41 ID:jo0Zaj6N0
>>1
リーフ買う層なんて通勤とか買い物とかだろ
大してガソリン代安くならないのに80万円とか大損じゃん。冬は寒いし

 

189: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:11:18.82 ID:7s9tPx4X0

>>1
環境馬鹿「EVは残価率とかじゃなくて地球の為、ひいては人類の未来の為に買わなきゃいけないの!
そもそも最初から買い替え前提とかとか考える馬鹿いないでしょ!必要だから買うんでしょ!」

環境馬鹿「えっ?俺のスマホ?iPhoneだけど何か?ハァ?スマホは2年毎に買い替えでしょうよ。
だってバッテリーの持ちが悪くなるんだよ?その時が買い替え時じゃん?常識でしょww」

現実にこういうのが多数いるのが信じられない。

 

321: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:36:38.14 ID:MxOMAGPz0
>>1
そんなのRC・PC・携帯と経験してきたから想定済みだ
だから電気自動車の中古なんか買う気にもなれん
新車でも考えるレベルだ

 

326: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:38:29.20 ID:5GVvRSr/0

>>1
それ以外にも、北海道とかロシアとかカナダとか北欧とかクソ寒い地域でマトモに動くの?て疑問があるんだけど…

-10度や-20度の地域でリチウムイオンバッテリー使える様になってないでしょ。
iPhoneとかゲーム機とかそうだけど。

 

388: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:48:04.98 ID:eZMrSOmW0

>>326

日本は湿気が多いから電装品がやられやすい
冬は結露でやられる

車が朝 びしゃびしゃになってたり
冬はバリバリに凍り付いてるべ?

 ∧∧  日本の環境でテストしてない
( =゚-゚)  外車はふつうに壊れる
.(∩∩)

 

401: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:49:32.27 ID:eodgowrn0
>>326
ノルウェーの新車販売9割がEVで世界最先端のEV大国やぞ

 

418: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:52:21.84 ID:YWSEToKB0

>>401
北欧でも何も問題ないって事なのかな?
それとも何年かしたら、バッテリー劣化が早いとか問題になるのでは?

あとエジプトとかインドとかサウジアラビアみたいに50度とかになる地域でも
問題ないのかな?

 

446: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:55:10.63 ID:eZMrSOmW0
>>418
熱は無理だ 爆発する
夏の高速渋滞とか乗る気になれないw
 ∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)

 

472: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:58:00.50 ID:5GVvRSr/0

>>446
その問題が解決しないとまともなクルマとは言えないよね…

今までのクルマの水準に達してない。
エジプトの砂漠で耐久ラリーとか難しいだろうな。

 

497: 名無しさん 2021/11/29(月) 18:01:10.18 ID:wZqVYVMY0
>>401
ノルウェーの人が住んでいる地域は暖流のお陰で平均気温は北海道より高い
ノルウェーはEVだと物品税25%免除とか有料道路無料とか優遇策が凄いから売れているだけ
今年初めまでは充電料金タダだったし(流石に批判されて廃止)

 

670: 名無しさん 2021/11/29(月) 18:26:23.02 ID:iSAaku/x0
>>401
割合じゃなくて台数で言ってよ

 

676: 名無しさん 2021/11/29(月) 18:27:40.46 ID:OaBA29s60
>>401
そのおかげで
ノルウェーは電力不足で他国から電力買ってんだが
982: 名無しさん 2021/11/29(月) 19:20:37.67 ID:egWceaBY0
>>1
全部EV車になったときのことを考えてみ。日中に走り回るEV車両は前夜に充電する。日本中の
車やトラックが1日使う分の膨大なエネルギーを電気に置き換えるんだよ。夜ってことは太陽光は
使えない、その膨大なエネルギーの電気をどうやって作るのか? 石炭?、天然ガス?、原子力?
みなあかんやろ。

 

5: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:34:44.85 ID:5GP2CSzr0
補助金が相殺されてしまうのか

 

8: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:35:17.92 ID:oFhWQXdO0

バッテリー買えばいいじゃん

あ、バカ高いのか

 

297: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:31:02.15 ID:eNe5mLCx0
>>8
俺のプリウスですら大きい方のバッテリー交換すると30万円以上かかるって言われてるから電気自動車のバッテリーだとババちびるほどクソ高いんだろうなぁ

 

327: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:38:41.60 ID:0vudkx380
>>297
ここで再生されたリーフ用の24kWhのリチウムイオンバッテリーは、新たなバッテリー交換プログラムにより日産ディーラーで交換可能となり、価格は税別30万円プラス工賃4万円程度
この交換プログラムでは新品バッテリーへの交換も可能で、新品だと24kWhが65万円、30kWhが80万円、40kWhが82万円(すべて税別)

 

341: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:41:44.65 ID:1W3b03HC0
>>327
40kwhって、今の高性能BEVの電力と一桁違う…
300kwhとか平気で言い始めてるもんね。

 

374: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:46:13.38 ID:GLVvgjRu0
>>341
デカイの載せたら載せたで充電に時間がかかるという
タイカンとか自宅では現実的ではないらしいな

 

463: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:57:17.55 ID:DSexyimc0

>>8
テスラとかはシャシーと一体化してるだろ
上モノ全部剥がさないと交換できん

交換式はシャシー設計に制約ができるしな

 

529: 名無しさん 2021/11/29(月) 18:04:25.62 ID:7IE0KNuZ0
>>463
逆にそれでも稼げる算段かもな

 

12: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:36:36.24 ID:pDrjHRNU0
VWの出してるデータだと、EVつくるのに余計にかかるエネルギーは
ガソリン車が17万キロも走れるだけの化石燃料分が必要らしい。

 

79: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:52:48.33 ID:z+2eev2z0
>>12
それってエコなのか?

 

330: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:39:11.37 ID:3vLUfgYL0
>>79
EUはエコと思ってやってないよ。政治問題。

 

448: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:55:32.35 ID:Vv465Ssm0
>>330
だよなw
クリーンディーゼルで散々煽っといて欧米は軒並み数値詐欺
唯一基準をクリア出来たのが日本だけとなったら即手のひら返してEVだもんな
EU外のメーカー締め出してEUメーカーをひとり勝ちさせる為のお得意のルール変更に過ぎない
トヨタがEVに懐疑的なのも当たり前の話で、EVはそもそもエコじゃないっていうね
むしろ資源を無駄に垂れ流す害悪ですらある

 

457: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:56:37.10 ID:ftAN/P710
>>448
でEUの連中にちゃんと優れたEVが作れるのか?っていう。
それこそ中国に全部掻っ攫われるんじゃねえかなあ

 

459: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:56:46.69 ID:j3XcgzhC0
>>448
スポーツでもそうだがあいつら自分が勝てないとルール変えてくるからな

 

477: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:58:26.11 ID:mHQCIut/0
>>459
EUでバッテリーは作れないと思うから、EUはまたガソリン車に戻ると推測する

 

19: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:38:44.84 ID:TRPKDWH40
バッテリー交換まで見積もってもらったリーフの中古は確かに候補に入れたが
結局面倒くさそうなので他のHVにした

 

20: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:39:04.14 ID:7R5BND/F0
これ絶対あるって思ってたのだが
何故か今まで余り表に出てこなかったよね、圧力かかってたのかな?
24: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:40:27.46 ID:ajYnruD30
なんかガソリン車と比べて逆に環境に悪くなってる気がする

 

39: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:44:05.03 ID:1W3b03HC0

>>24
EVが環境にいいってのは西欧の富んだ国だけの話で、他の国では国情により
評価は分かれる。

日本の場合は原発稼働と増設が大前提って時点でもうアウト。
北朝鮮か北方領土に大量増設して送電するんなら別だけど。

 

26: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:40:45.98 ID:tUyAm1ms0
そんなの知っているわ
ハイブリッドでさえガソリン車よりリセールが悪いのに
EVなんて更に悪くなるのは誰だって分かるわ

 

37: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:43:47.75 ID:eZMrSOmW0

>>26

ハイブリッドは外人が修理出来ないから買わない
ガソリンのトヨタの中古車は外人に飛ぶように売れる

 ∧∧  それが理由
( =゚-゚)
.(∩∩)

 

124: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:00:21.52 ID:U5tti2/00
>>37
逆にハイブリぐらいにしておけば外人から狙われる率も減るってことか?

 

138: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:02:51.36 ID:1W3b03HC0
>>124
ハイブリッドはトヨタが関連特許を全部押さえてるんで、トヨタから特許を
買わないとまともなものが作れないのよ。だから「HVでなくBEVで!」
ってゴネてる…

 

144: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:03:32.88 ID:eZMrSOmW0

>>124

それはわからんが
もしかしたら可能性あるかも

 ∧∧  盗難上位の ランクルやハイエースに
( =゚-゚)   ハイブリッドは設定が無い
.(∩∩)

 

147: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:04:02.81 ID:QuxcDObn0
>>124
ところがどっこいハイブリッドはハイブリッドで下見の足用に盗まれるんだわ

 

27: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:40:57.91 ID:ZvZ7XVu40
一気にEV転換したら再生可能の発電所めっちゃ作らないといけないと思うけど
国土面積の差がそのまま格差になるのでは?

 

585: 名無しさん 2021/11/29(月) 18:13:20.58 ID:hb/tA3J80
>>27
原発アレルギーないとこは原発つくればいいんやで。

 

30: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:42:09.54 ID:qYDfkfzL0
古いエンジン車を直しながら走る方が環境に優しい

 

40: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:44:47.84 ID:+m/SI7rj0
結局現状のエンジンいかせてトラックとかでも問題無い水素が日本には向いてるって事になるんかな

 

405: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:50:12.79 ID:sQp3hHZd0
>>40
でも水素を作って液化するのに相当な電力を使うような気がする

 

455: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:56:21.44 ID:i/Sz2sKT0
>>405
だからEUではとんでもない量の再エネと
電解設備の設置目標を掲げている
もしかしたら中東の太陽光発電も視野に入れているかもしれない

 

44: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:46:19.19 ID:qriiKode0
新車の時に高い上に下取りが安いって辛すぎ

 

45: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:46:21.31 ID:wTeoGW2f0
えっ…
車のバッテリーって劣化すんの?
エコでコスパいいから乗ってるんだが
えっ…もしかして騙された?

 

57: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:48:43.90 ID:1W3b03HC0
>>45
普通の車の12ボルトバッテリーも3年くらいで交換しないと、いずれどこかで
バッテリー上がりで止まるよ。

 

444: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:54:53.38 ID:2bRpuYtd0
>>45
車に限らずあらゆるバッテリーは三年くらいで劣化する。

 

752: 名無しさん 2021/11/29(月) 18:39:49.75 ID:1t3Q7jZ20
>>45
バッテリーは消耗品だ。
タイヤやブレーキパッドと一緒。

 

58: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:49:19.93 ID:B8hTn1W90
バッテリーの劣化を見ない振りするEV派

 

59: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:49:28.37 ID:WkPX3yTG0
それが販売している企業の大きな儲けになるんだよ

 

75: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:52:07.72 ID:GuvBLsjY0
廃バッテリーの山になるけどどうすんだよグレータ

 

77: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:52:33.11 ID:Z+sW7JTl0
リーフタクシーは速攻消えた
察してくれ(笑)

 

82: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:53:29.68 ID:NU1EiZXv0
自動車でプリンター・インク問題かよ、ダイソーでバッテリー売るの期待するしかないなぁ…

 

88: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:55:03.26 ID:L4j6OzJL0
>>82
車本体をタダみたいな価格にすれば問題ないな

 

83: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:53:42.60 ID:Jh4O9M880
日本の場合は電気を作る方法に問題があるだろwwwwww

 

93: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:55:46.41 ID:xJOuVRv20
EVって普及すんのかね、これ?
発電に化石燃料使うから、結局温暖化対策になるかどうかも怪しい

 

117: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:59:08.70 ID:1W3b03HC0

>>93
少なくとも今よりずっと普及するでしょ。
EUが政治問題にしちゃってから日米が黙ってられなくなっちゃったし。

ただ、BEV(バッテリーEV)とは限らない、ってのは考えておくべき。
トヨタはいつでも全車種BEVにできるけど、グループ会社を巻き込んでBEVに
否定的だしね。

エコって意味では水素やエタノール使った内燃機関(ICE)でも問題ないんだけど、
例によってEUが「そんなエコは我々が許さない!」とごねてる…

 

166: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:07:37.13 ID:i/Sz2sKT0

>>117
EUも将来的にはグリーン水素を認めている
将来的な水素の生産目標も定めている
再エネ由来となると工程としては
再エネの拡大による余剰電力の増大
EVを含む蓄電設備の整備が効率的に先行する
これが再エネ比率60%くらいらしい
水素が本格化するのはそのあと

日本みたいに火力頼みで水素を語っても
誰も聞く耳は持たない

 

95: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:56:09.87 ID:Upbk4B7k0
夏休みとかに両親の田舎へEV車で行ったら充電どうするんだろう?って思うわ

 

114: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:58:27.19 ID:Gri/JJRI0
>>95
道の駅、コンビニ、自動車ディーラー、高速SA/PA

 

142: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:03:27.39 ID:wZqVYVMY0
>>114
連休時にSA/PAの充電器使用はほぼ無理かと
特に盆暮れの帰省ラッシュ時期は渋滞が酷くてEVで移動は無理がある
自分が過去遭遇した渋滞で酷かったのは通常高速使って2時間で行ける所を6時間かかった

 

153: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:05:18.53 ID:GMJU9KRn0
>>114
行楽地周辺の充電エリアは凄い混むらしいね
並ぶ事に時間をかけて、充電するのにも時間をかける
まさに時間の無駄使い

 

98: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:57:00.22 ID:KN6sTWkC0
LTOで良いだろ
高サイクル、対寒性、急速充電
弱点は大型化だが急速充電で補える

 

100: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:57:05.51 ID:MGbvJfx80
数年で乗れなくなってゴミ化したら泣くに泣けないな

 

104: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:57:23.78 ID:5GP2CSzr0
e-power方式がベストってことだな

 

113: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:58:20.34 ID:ND37Bbbb0
>>104
大きなバッテリー積んでるでしょ

 

106: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:57:31.97 ID:VLS3FyEb0

またその電池を廃棄処分すんのにもスゲ~公害なんでしょ?

もう何やってんの?…世界

 

107: 名無しさん 2021/11/29(月) 16:57:51.04 ID:O2fN2uve0
セル交換しやすく設計して規格をある程度統一してセル交換の費用も下げればいい
もしくはセル自体をレンタルにしていつでも交換可能にすればいい

 

123: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:00:14.28 ID:pIXGVLRn0
エンジン車は、シャシダイナモにでも載せない限り日常使いで馬力が減ったとか実感することはないけど、EVは
如実に実感できてしまうからなぁ。
125: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:00:33.36 ID:vldeEBeu0
新車の購入価格も実質バッテリーを購入してるようなものだからな

 

133: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:02:15.79 ID:5hd6xTtn0
掲示板の住民の多くは、EVの妄想に気が付いているけど、政治家や官僚、産業界は
知らないふりをしているのかバカなのか……。

 

140: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:03:16.96 ID:IHgcZxTh0
>>133
欧州のバカに迎合してる
グレタとか、日本だと進次郎とか

 

134: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:02:21.81 ID:nIZO9RDH0
乗り換えるときにEVは損すると言われた。やはりガソリン車でいいわ。

 

135: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:02:33.19 ID:dGYPpxPI0
何を今更w
スマホで学べ

 

136: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:02:41.82 ID:fUOz7BZ10
大量に12vのバッテリー積んだらダメなの?

 

149: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:04:25.88 ID:1W3b03HC0
>>136
12Vバッテリーって鉛蓄電池のことだと思うけど、BEVで要求される
大量に充電して大量に出力するって使い方だとゴミ以外の何物でもない。

 

174: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:08:26.18 ID:NXnihiDJ0
>>136
仮に100馬力、75kW発生させようと思ったら75000/12=6250Aか。
恐ろしい・・・。

 

255: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:22:36.51 ID:h40iSnXZ0
>>136
低スペックのバッテリーだと重量が凄いことになる

 

139: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:02:56.67 ID:drCAJrvW0
でも中華EVはバッテリー烈火のほうが問題

 

146: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:03:45.07 ID:p3G0G0jM0
それより、EVシフトして余ったガソリンは使い切れるの?

 

158: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:06:07.92 ID:qriiKode0
>>146
途上国に安く輸出するしかないからEVが
普及しない皮肉になりそう

 

198: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:12:20.68 ID:wZqVYVMY0
>>146
急速充電器用発電機に使います(´・ω・`)
ヨーロッパでやっているそうな

 

150: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:04:54.87 ID:SD17YGfN0
こんな面倒くさいもの乗る気になれないな

 

160: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:06:11.97 ID:ujcIHk0J0
車みたいな高い物を数年で乗り換えは無いわ

 

161: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:06:15.99 ID:qWyLeG6w0
軽が最強

 

170: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:08:15.48 ID:IHgcZxTh0
>>161
これな
乗用車は1t以下に規制したらいい
軽自動車は500kg以下
寸法とかエンジン排気量とかで規格やめる

 

168: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:07:48.36 ID:d/2CMHh90
スマホですらバッテリーの劣化が相当あるのに当たり前と言えば当たり前だな

 

171: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:08:21.83 ID:SD17YGfN0
アメリカみたいに半分はガソリン車を売り続けてもいいよってことに
いずれ日本も妥協してくるんじゃないかな

 

184: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:10:14.24 ID:Q9b+VY6J0

EV乗りは充電スポットが少ないと文句を言うんだがあのスペースは1日に1、2回か多くてもディーラーで数回しか使われてない始末

XYiBGzK-640x452 【電気自動車】ガソリン車と比べて残価率の低いEV バッテリーの劣化という大問題
引用元:https://i.imgur.com/XYiBGzK.jpg

採算が合わないもんだからもう数が減り始めてる

国内EV充電器、初の減少 採算合わず撤去も 2020年度末2万9233基
7/4 13:43(共同通信)

 

194: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:11:54.31 ID:Q9xQfN040
でもリチウムイオンとか劣化したら捨てるしかないんか?
都市鉱山なんじゃね?

 

755: 名無しさん 2021/11/29(月) 18:40:17.27 ID:SQHp9Unj0
>>194
リチウム電池のリチウムは再利用出来ないので燃やすのみ

 

906: 名無しさん 2021/11/29(月) 19:02:58.41 ID:noWc54sN0
>>755
リチウム燃やして酸化リチウムになって
更に環境汚染をもたらすような気がする

 

912: 名無しさん 2021/11/29(月) 19:03:56.39 ID:wcGwKI+I0
>>906
だな。
だからただ産廃として積んでる。
将来の技術に先送り。

 

916: 名無しさん 2021/11/29(月) 19:05:23.59 ID:B8zRWm1c0
>>912
ちなみにEV車1台作るのにかかる環境負荷は、ガソリン車の1.7倍 ※ボルボ調査レポートから

 

200: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:12:35.63 ID:6YExLSRP0
EVは車の寿命=バッテリーの寿命だからな
なので中古が成り立たない
交換できない仕様にしてるのも中古市場をつぶすため

 

205: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:13:16.93 ID:LLRhgcip0
そもそも電気代も上がってる状態で、電気一本のエネルギーってのがAHO

 

208: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:13:38.55 ID:buJLF65N0
アメリカがいるかぎりガソリンは安泰

 

210: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:14:13.31 ID:SD17YGfN0
EVなんてよほど物好きとかマニアぐらいしか今後も買わないだろな
欲しい人は買えばいいよ

 

215: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:14:38.86 ID:Xa3YaH9e0
大雪で大渋滞、クルマが動かない状態でバッテリー上がると最悪じゃないかな。これが大心配だな。

 

229: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:17:50.57 ID:Q9b+VY6J0
>>215
ガソリンだけ携行缶とか自衛隊が補給してくれたらまだ動けなくても暖はとれるからね

 

218: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:15:00.36 ID:6YExLSRP0
修理できないようにして買い替え需要を増やす手口よ
中古車がいくら売れてもメーカーは儲からんからな

 

222: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:16:15.35 ID:nWNmRCLr0
普及がすすめばより問題が表面化するわな
その問題が解決したあたりの時期が本当に買い替え時だろうな

 

224: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:16:36.63 ID:GBhd1lI20
ミニ四駆みたいに単三電池で動けばな
225: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:16:36.68 ID:cmngBfSr0
劣化というより、専用バッテリーは古くなると手に入らなくなる。
買換えをうながすためにわざとやってるのか。

 

379: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:46:52.47 ID:y8BOeT0z0
>>225
これな
マイナー車なんか100%手に入らないな

 

234: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:18:49.79 ID:39xkd/280
EVはタイヤの摩耗も早いからタイヤ交換の回数増えるよ
タイヤの十分な性能としては1年半も持たないんじゃね

 

250: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:21:28.80 ID:eZMrSOmW0

>>234

まあ車体重量がありえない重さだからね
欧州はディーゼルの公害の後は
タイヤの粉塵公害で苦しむんじゃw
  ∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)

 

273: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:26:02.29 ID:NXnihiDJ0
>>234
その代わり(?)ブレーキパッドが異様に長持ち^^

 

237: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:19:02.10 ID:B8hTn1W90
中古市場が潰すとか全然エコじゃないな

 

253: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:22:01.95 ID:RoaE7UI+0
電気モーターは良いモノだけど
そこまでBEVに拘るのは何故?

 

269: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:25:34.12 ID:eZMrSOmW0

>>253

家や会社に充電環境があって それほど酷使しないなら
普通にアリだと思うが
全部強制でevとか基〇外沙汰w

∧∧  頭がおかしい
( =゚-゚)
.(∩∩)

 

254: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:22:22.82 ID:1Epm8PUp0

安いハイブリッドでは

こうした電池の
使い回しあるから要注意w

 

279: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:27:16.65 ID:VybtlU3G0
バッテリーへたるのはわかるんだけど
駆動モーターってのは一生モノなの?

 

284: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:28:16.38 ID:jE/OTGvD0
>>279
もちろん劣化するよ
軸周りが特に

 

302: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:31:52.04 ID:eZMrSOmW0

>>284

電車ぐらい頑丈に作ってあれば
人の寿命より長そうだけど
車の場合 軽量化が性能に直結するからね

∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)

 

335: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:39:32.89 ID:ftAN/P710
>>284
ほいで、非分解指定で分解整備されずにASSY交換ってオチだよなあ。

 

280: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:27:53.01 ID:CZCXFPRc0

新型バッテリーが開発されても後方互換性は無くしてるよね

資本主義糞すぎんだろ

 

288: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:28:37.06 ID:ftAN/P710
リセールなんかどうでも良くって、気に入った車にしつこく
乗り続けるタイプの俺でも電池劣化問題は切実だねえ。10年目の
広範囲メンテに電池交換が混ざったら費用が高くてしょうがねえや。

 

325: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:38:29.04 ID:C4+oxQiH0
バッテリー爆発して家燃えたらこれってぜんぶ保証してくれんの?

 

337: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:40:03.33 ID:3vLUfgYL0
>>325
ガソリン車が燃えた時と同じ扱いじゃね?

 

408: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:50:41.46 ID:C4+oxQiH0
>>337
ガソリン車で燃えた事ないから分からかんけど
つまりどういうこと?

 

353: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:43:31.23 ID:/vB/9s0H0
ラジコンのバッテリーみたいに交換出来るようにしときゃいいだけじゃん

 

356: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:43:49.36 ID:0+cwlpKu0
EVは知らんが、電動アシスト自転車も同じ様なものだよ。
10万円で買った自転車、交換バッテリー3万4万円だもん。
取り外しが極めて簡単な自転車ですらこれなら、自動車はさぞ

 

351: 名無しさん 2021/11/29(月) 17:43:15.68 ID:qXH5Ud+X0
リセールが良いからという理由でトヨタ車買う層も多いからな

 

引用元: ・【電気自動車】ガソリン車と比べて残価率の低いEV バッテリーの劣化という大問題 [鬼瓦権蔵★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

  1. 匿名 より:

    メーカーが性能を保証すればいい
    ハイブリッドだってちゃんと保証されて・・・ないわwww

  2. 匿名 より:

    ハイブリッドやEVが狙われるのはもう少し後だろ
    後進国にEVが出回ると修理できないからパクった物と交換するために日本で品定めや

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました