1: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:09:40.96 ID:ADyngtue0● BE:866556825-PLT(21500)
路肩1メートル、子どもと車がスレスレですれ違う…まだまだあった危険な通学路 鹿児島市中山地区 3年で事故10件
2023/03/10 08:22
https://373news.com/_news/storyid/171900/
南日本新聞と鹿児島テレビ(KTS)は危険な通学路について投稿を募り、鹿児島県内各地から約150件が寄せられた。合同企画「通学路安全ですか」の第1回は、最も投稿数が多く、県内最多の1473人が通う中山小学校区の県道小山田谷山線(県道210号)を点検する。
午前7時半。通学のピークを迎えた道路は通勤する車両で一気に混み合う。片側1車線で道幅が狭く、路肩が1メートルほどしかない山田郵便局前は特に危険だ。車道と路肩の境目にポールが設置されているものの、実際に歩くと子どもと車両がスレスレ。小学校と反対方向の谷山北中学校に向かう生徒が児童に気遣い車道側にはみ出して歩く。雨が降り、傘をさせばどうなるのかと心配になる。
「ガードレールがない」「中山団地への抜け道としての利用も多い」という投稿に加え、「子どもの動きを予測するのが難しく、毎日ひやひやしながら運転している」とドライバーからも切実な声が寄せられた。
一帯はもともと田園地帯で道幅が狭い。そこへ2000年代から急激な宅地化が進んだ。中山校区まちづくり協議会の山之内勝己会長は「人口は増えたが、道路環境は取り残されたままだ」と話す。協議会の「まちづくりプラン」も通学路の安全対策を地域の課題に挙げる。
中山小によると、校区ではこの3年で児童が関係する交通事故が10件発生した。車と接触して転倒し、頭の骨を折る重傷事故も起きた。学校は入学説明会で通学路の危険箇所を示し、保護者に親子で通学練習するよう求める。新入生を迎える4月は警察を招き交通安全教室を開く。
県道小山田谷山線は、県が道路拡張を進めている区間だ。谷山北中付近は4車線化の改良を実施。山田郵便局前も4車線化の対象区間だが、いつ実現するかは見通せない。ポール設置や路肩を緑色にカラー舗装する応急対策でしのいでいるのが実情だ。
県は「4車線化の前段階として暫定的な歩道整備に向けた用地交渉をしている。順次対策を進めたい」としている。
10: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:14:22.12 ID:fcpmIM2I0
>>1
めちゃくちゃ広いじゃん
42: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:26:38.23 ID:0vV+I1Lc0
>>1
写真みても全然危険じゃないのだか
貼り間違えたか?
150: 名無しさん 2023/03/10(金) 17:15:47.88 ID:2KE+xcv70
>>1
おいおいこれのどこが危険なんだ?過保護過ぎじゃねーか?
3: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:11:14.65 ID:SAywtRdE0
日本は海外需要のおこぼれもらってんだよハゲ
4: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:11:43.06 ID:899qk+pg0
今こそすべての道路幅を1.5倍に広げるとき!
5: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:12:04.31 ID:/E9Fc56d0
自家用車が多すぎるんじゃないか?
自家用車の税金を高くして金持ちしか持てないようにして
増えた税収でバスをたくさん走らせる
これでいいんじゃないか
109: 名無しさん 2023/03/10(金) 14:54:21.60 ID:RV9L6Gw60
>>5
地方がヤバくなる
111: 名無しさん 2023/03/10(金) 14:57:34.91 ID:NF38lPoc0
>>109
ヤバいとか言ってるような田舎のインフラはどうせ維持できないんだから切り捨てれば良い
120: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:22:17.93 ID:y2KEN4tQ0
>>111
通学路が狭くてヤバいのは都会だけだろ
7: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:12:09.14 ID:6l4l4mby0
軽トラとアクアと軽自動車しか走ってないぞw
140: 名無しさん 2023/03/10(金) 16:30:00.75 ID:hunychLx0
>>7
軽増えたな
おれもワゴンR買った
とにかくスイスイ行ける
12: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:14:33.25 ID:AZ1m8EzO0
日本人は100年先を見据えた計画とかほんと全く出来ないよな…
52: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:32:43.39 ID:6Fo7bEr80
>>12
今は先人達が無駄に作って維持するのが無駄な物を取り壊す時期だからね(´・ω・`)
192: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:46:50.80 ID:zSBenD6Y0
>>12
イタリアとかフランスとか、だだっ広い農村以外はこんなもんだぞ
イタリアなんて市街地は幅員に加えて路駐もあって地獄
14: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:15:01.45 ID:c2aW0OKy0
3ナンバーが普通車だからだろ
小型車や軽自動車は特殊用途向け
15: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:15:06.72 ID:SAywtRdE0
日本は軽しか売れんが海外なら飛ぶようにデカい車売れるからな
18: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:16:26.72 ID:ynqF6k9c0
アメリカは兎も角ヨーロッパは路地は狭いし韓国みたいな小国だとソウルでもとてつもなく狭いから圧死しただろ
128: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:51:04.03 ID:357n/NOw0
>>18
圧死した場所は車道じゃないだろ
車道は韓国の方が広い
都市開発の勢いが日本より凄い
29: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:20:19.99 ID:CWC4MxOD0
全然余裕じゃないかw
狭い道はこんなもんじゃないよ!
30: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:21:37.80 ID:f2+k6Bz60
通学路ならポストコーンじゃなくてせめて鉄製の車止めにするべし
31: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:21:49.56 ID:5b0pneAk0
もうメインの市場じゃないから
32: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:22:11.83 ID:PcMMxX4p0
狭いくせにランクルやらドでかい車売れてるよな
34: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:22:30.75 ID:a9V/8fU90
車幅税かけろ
180とかセンターライン踏んでくるし下手くそしか乗っていない
108: 名無しさん 2023/03/10(金) 14:49:12.57 ID:MNH04lwA0
>>34
ほんこれ
1600以下(軽自動車)
1700以下(小型普通車)
1800以下(中型普通車)
1900以下(大型普通車)
2000以下(特大普通車)
2000超過(中型車、大型車)
こんなんで税区分しろ
129: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:57:00.83 ID:uz0PdAco0
>>34
小型車と普通車で自動車税の格差の大きかった昭和の制度もその点では正しかったんだろうな
38: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:23:14.16 ID:CWC4MxOD0
3ナンバー税制復活とかヤメてくれw
36: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:22:53.87 ID:L9R86Tft0
都内の住宅街の狭い道とか、対向車とサイドミラー畳んで数センチ単位ですれ違ったり、私有地にちょっとタイヤを乗り上げたり
塀から飛び出た木の枝とバサバサぶつかったり、そんなことをしないと通れないような道とか見ると
日本で完全自動運転車を走らせるのって無理なんじゃね?って思う
道路交通法を厳守させてたら通れない道が多すぎるだろ
37: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:23:13.86 ID:0Tq3ywt+0
5ナンバー車ほんと扱いやすい
39: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:23:42.42 ID:XJGcKcGx0
日本向けで作ってないから。
初代カローラは最近のスズキアルト等と同じくらいの大きさ。
56: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:37:17.23 ID:mpZ4Gg7A0
昔の普通車見たら今の軽自動車と大きさ変わらないもんな下手したら小さく見える
44: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:28:43.56 ID:CP5jwnwW0
道路も狭いけど、こんだけクルマが薄らデカくなってんのに、5ナンバー停めるのが
やっとなくらいの駐車場が多いんよ
それも、旧い物件ならまだしも、築浅の物件でさえも
少しでも区画増やしたい家主のほうは、なーんも配慮してはくれない
デカいくるま乗るのはあんたの勝手ってか
一応、国交省が指針を出してるみたいだけど、強制力もないし
50: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:32:33.54 ID:Dg4eUhPi0
これに更に車道側に自転車通行帯をつけます
51: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:32:40.76 ID:5uiAXhnn0
とりあえず通学時間進入禁止にすればいいだろ
54: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:36:34.47 ID:86qty27a0
路肩が1mならマシな方だぞ。
東京とか道路狭いしグチャグチャ過ぎてカオス。
57: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:37:36.15 ID:ZYosaOZ70
マイホーム建ててもその駐車スペースよりデカイ車を買って道路にはみ出してるよ
はみ出た部分を斬鉄剣で斬りたい
61: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:40:21.40 ID:eImTIiUL0
道は上下二段にすりゃええんじゃね?
66: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:43:27.68 ID:ckEemC660
トヨタは3ナンバーでもカッコよく見せる為に屋根を絞ってるから乗ると狭いんだよな。
67: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:44:52.08 ID:CWC4MxOD0
初代シビック
全長4ドア:3,590-3,695mm
全幅 1,505mm
全高 1,325mm
車両重量 4ドア:720-755kg
現行N-BOX
全長 3,395mm
全幅 1,475mm
全高 1,670mm
車両重量 920-1,000kg
昔のコンパクトカーとそんなに変わらないサイズだけど
装備類がてんこ盛りな分、今の軽自動車の方が車重はずっと重くなってる
90: 名無しさん 2023/03/10(金) 14:04:44.14 ID:Q5oOcrtR0
>>67
全高350mm違うのはちょっとかなぁ?
68: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:44:57.07 ID:idq4zveD0
どんどん人口は減っていくから道も広くできるし子供も少なくなるし未来は明るいよ
71: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:46:31.86 ID:YXgLboSl0
まぁ5ナンバーでも純正でエアロ付けたら3ナンバーになる車種もあるしおかしな区分けではあるな
72: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:46:38.22 ID:x6kDicnP0
小さいのも有るんだから道に合わせて選べよ
74: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:47:43.89 ID:EmbQUIch0
狭い道は一方通行にすればいいんだけどね
一方通行でも狭い道は困っちゃうよね。
75: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:48:08.67 ID:kgCBg2oC0
ジムニー推しか
76: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:51:01.74 ID:XJGcKcGx0
問題なのはメーカーよりユーザー。
地元の田舎のほうに、「この先、軽自動車でもすれ違いが困難になる」とわざわざ看板出してる道にもランクルやらレクサスやらで入り込んで
鉢合わせしても絶対に下がらない運転手とかいるもんな。
115: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:06:44.24 ID:8d3F07HY0
>>76
釣り好きで狭路の多い港町によく行くんだが、案内を見ずに突っ込んで行くバカの多いことよw
地元民曰くスマホでナビしてたら案内されるらしいわ
少し見渡たしゃ、ヤバい雰囲気とか分かるもんなんだけどな
80: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:55:54.57 ID:oWKmfbW90
いや、日本は軽自動車王国だろw
83: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:56:45.89 ID:lE9Sec/o0
日本の道路事情考えたら軽位のサイズが丁度いい
セダンとかフロントの長いやつは突き出して危ないから長さに規制かけないと駄目
85: 名無しさん 2023/03/10(金) 13:58:00.17 ID:Qf78g0GA0
アメリカも車線数が多いだけで色々道路に問題ある
フリーウェイ混んでる時に降りられない現象
86: 名無しさん 2023/03/10(金) 14:00:03.74 ID:t89nOy6Y0
道路拡張する時だけは中国さんを見習え
88: 名無しさん 2023/03/10(金) 14:01:50.06 ID:ND1xrexD0
田舎行くと土地はあるのに道は狭い不思議
89: 名無しさん 2023/03/10(金) 14:02:50.23 ID:XJGcKcGx0
>>88
よそ者が入り込めないように。
95: 名無しさん 2023/03/10(金) 14:09:52.60 ID:4OffM0IQ0
問題のある作りの道路ってたまに見かけるけど、苦情要望を入れる連絡先が良く分からん
97: 名無しさん 2023/03/10(金) 14:12:20.03 ID:XJGcKcGx0
>>95
とりあえず該当する地域の役所に連絡したら、担当部署と繋いでもらえるんじゃないかな。
たらい回しにされるかもしれないけど。
99: 名無しさん 2023/03/10(金) 14:20:29.24 ID:q/XLdDQw0
大正義5ナンバー枠
101: 名無しさん 2023/03/10(金) 14:27:29.60 ID:PgpSTIaY0
田舎ほど家もギチギチで道が狭いのが意味がわからん
過疎って土地なんか余ってんのに
106: 名無しさん 2023/03/10(金) 14:39:54.09 ID:n4H2cQMh0
>>101
空襲で更地にならなかったところは基本的に規格が古くて車の往来想定してないからな
110: 名無しさん 2023/03/10(金) 14:56:14.87 ID:EBY/brm90
>>106
車は無くてもリヤカーみたいな物で荷物運んだりは絶対にしてただろうに
将来もっと大きなものを運べるようになる可能性を全く考えなかった馬鹿としか言いようがない
145: 名無しさん 2023/03/10(金) 16:53:32.24 ID:prgiPXui0
>>110
昔規格道路作ろうぜってなったときに基準になったのが当時主流だった馬車で、そのサイズが現代の5ナンバーって聞いたことがある。
作った当時はこんなでかさが必要とは思わなかったんだろ。
174: 名無しさん 2023/03/10(金) 20:33:33.02 ID:n4H2cQMh0
>>145
建築基準法の道路規定が4mだからな、昭和25年、終戦5年後制定
せめて5mにしておくべきだったか
107: 名無しさん 2023/03/10(金) 14:40:42.27 ID:cLiiCvFn0
線路沿いの県道で交通量もあるのに歩道が無いとか、なんでこんな道にしたんだろうとは思う
昔からの街道をそのままにしちゃったから酷いエリアもあるよね、綱島とか
113: 名無しさん 2023/03/10(金) 15:00:08.19 ID:/h4igMkq0
アルファードみたいな無駄にデカい車がすごく邪魔
しかも乗ってる奴のDQN率が異常に高い
132: 名無しさん 2023/03/10(金) 16:07:00.35 ID:fKGKWmZw0
輸出用(特に北米)を意識するから自ずとデカくなる
国内販売<海外販売だからな
135: 名無しさん 2023/03/10(金) 16:18:52.14 ID:wY9BeRMZ0
アメリカと中国だけで全世界の自動車需要の50%あって日本市場は6%しかないから日本市場を見て自動車作ってない
しかも日本のシェアの半分は軽自動車だから実質3%しか普通車市場がない
ってアカデミックモーターカレッジで見た
137: 名無しさん 2023/03/10(金) 16:23:54.52 ID:YIARuE+l0
子供は納税しないじゃん。車の方はたっぷり搾り取れるから
行政から見たら車優先にしたいだろうね。できれば何もしないで
金だけ盗みたいところだろうけど。
144: 名無しさん 2023/03/10(金) 16:51:51.59 ID:7YZG6sWM0
5ナンバー車でいいんだけどな。駐車楽だし
147: 名無しさん 2023/03/10(金) 17:03:45.08 ID:zqx0SSrP0
マジレスすると最新の衝突安全性能を満たすために車体のフレームをカサ増しする必要がある。
毎年、ちょっとづづ、ミリ単位で広げてたか、無理になって3ナンバーサイズになった
151: 名無しさん 2023/03/10(金) 17:20:03.77 ID:603gWz5h0
最初っから道幅広めで街づくりしてりゃいいものを
先の事まったく考慮しないやり方が全国規模でだからな
広い道を狭めるのは容易でも逆は至難なんだよ
こういうのってなんだろ、過去の国土交通省が無能なのかね
155: 名無しさん 2023/03/10(金) 17:43:12.77 ID:xyhqaMJp0
自動車は高価で庶民には恒久的に手が出ない
というあやまった見込み道路行政のもと道路整備が行われた結果が今
自転車はどこ走ればいいの?も結局遡ればそこへ行き着く
しかし国交省が間違っちゃいました〜と認めることはない
156: 名無しさん 2023/03/10(金) 17:53:16.12 ID:CL/vryOT0
狭い道は通らないようにしてる
対向車が来たときマジ面倒
161: 名無しさん 2023/03/10(金) 18:41:05.22 ID:RoRZK1Cu0
アメリカ向けのをジャップに売ってるから
170: 名無しさん 2023/03/10(金) 19:17:36.29 ID:1/9uc8NI0
路肩1mって普通
むしろ結構あるとすら思えるわ
田舎育ちだけど田んぼ道だとそれすらないことが当たり前だし
175: 名無しさん 2023/03/10(金) 20:48:46.23 ID:fe6Je3680
お前らがプログレ、ブレビス買わなかったから
177: 名無しさん 2023/03/10(金) 21:09:55.50 ID:E0UOC1YB0
ハイエース5ナンバーサイズで3ナンバーもあったが何が違ったんだろ?
179: 名無しさん 2023/03/10(金) 21:39:24.75 ID:JIdrAMfb0
>>177
積んでるエンジンによる
2000cc以上のガソリンエンジンを積んでいるとか
180: 名無しさん 2023/03/11(土) 04:47:43.18 ID:0tg/w5VP0
5ナンバーのワンボックスは流行らんのけ?
183: 名無しさん 2023/03/11(土) 11:26:10.04 ID:EbmOCWHQ0
道も広げろよいいかげん
184: 名無しさん 2023/03/11(土) 12:05:14.27 ID:gRCxwrPA0
5ナンバーだの3ナンバーだのくだらない設定があるのは日本だけ
187: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:44:50.00 ID:JgE4LB8A0
ハイブリットとか燃費とかで排気量は以前に比べて下がってるけど5ナンバー減ってるのは居住性優先なんだろ。
買いに行くとみんな幅広を選ぶから
188: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:54:56.52 ID:QU/GAfu80
5ナンバーとかもう絶滅危惧種だろ
そろそろ660cc車も3ナンバーかするんじゃないのか
191: 名無しさん 2023/03/12(日) 11:43:04.95 ID:Zvk1EySz0
>>188
昔は5ナンバーセダンが殆ど占めていた。今はミニバン、SUVばっかり。
ところで7ナンバーって見かけないな。
189: 名無しさん 2023/03/12(日) 07:56:56.04 ID:BkQfcY0d0
幅広のが安全マージン取りやすい
190: 名無しさん 2023/03/12(日) 08:15:41.96 ID:j26hAd410
日本向けに作っても売れないから海外向けを日本でも売ってやるってスタンスでしょ
193: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:51:19.64 ID:zSBenD6Y0
カローラとかヤリスはグローバルモデルからわざわざ全幅全長切り詰めて売ってるよね
だから元から変えてないカロスポに乗るとコンパクトハッチなのにかなりでかい
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1678421380/
コメントを書く