システムも出来る限り簡素にして高校生でも理解できるレベル
でもマニュアル通りにすら作業されないし口を開けば忙しい、面倒くさいの一点張り
こういうのってどう改善すればいいの?
>>1みたいなのは迷惑でしかない
そんなの言ったら俺なんて現場より給料めちゃめちゃ安いよ…もう30なのに手取り20万ない(´;ω;`)
あいつ手取り20万くらいしかないのに一人で張り切っててうぜえ
っていうのが総意なんだろ
あぁそっちのパターンか…
うちの会社お金でのマウントみたいなのは昔からないけどそう思われてるのかな
独りよがりになってるんだろ
元居た職場とはいえ数年離れてるし現状も調べて配慮したつもりだけど見る人が見ればそうなのかもなあ
上司は担当お前だからって放置だしなあ
もうちょい現状調べ直してみようかな…
>>34
>見る人が見ればそうなのかもなあ
とか、お前いちいちイラつくから反感買ってんだよ
俺の入れたシステム使えコラ!異論は認めんくらいの方がマシ
まだ若いからその辺わからんのだろうけどまぁ頑張れよ
つまりオナニーしてるだけ
使えば効果が出ることは十分に実証済みなんだけどなあ
既存のままだとロスが生まれやすいって現場の人間なら誰だって分かるはずなんだが難しいね
そのマニュアルを使わせてどう結果が出たかって
末端部署が使ってくれないという事はどこかでそのマニュアルを使う事を蔑ろにしてる
現場の管理者の可能性が高い
だから現場の管理者を再教育する事から始める
まだ使い始めて1ヶ月くらいなんだけど問題をもっと明確に分析したほうが良いよね
管理者への再教育も必要かもなあ
これうちの会社の過去の事象なんだけど
会社が50億かけて社内マニュアルのようなシステムを一新したわけよ
うちはあまりにも膨大な量の処理をするからベテランでも都度その社内マニュアルシステムを使って調べる
だからこのシステムを一新して生産性を向上させようって
んで作られたシステムがクソみたいな物だった
ただ現場の管理者は半分頭下げながら使わせてたよ
旧システムは使わないでくれって…
んで結局全体の生産性が爆下がりしてあっという間に廃止になった
50億ドブに捨てたようなもんw
良かれと思ってやったら裏目に出たってことか…
導入前の効果検証では上手く見えてたってことなのかな
現場の状況を知らんで、勝手に効率とは何かって決めて組み上げて丸投げするからだぞ
俺が18で書いてるのもそれに近い
うちの事象に関しては完全に上層部がアホ過ぎる結果
作られたものがお粗末すぎた
ただそちらの会社が一新したマニュアルはそうじゃないんだろう?
だったらまずは現場管理者への再教育だな
しっかりマニュアルを使わせて業務を行わせる
恐らくめちゃくちゃ不満が出ると思うけどそれは仕方ない
根本的なマニュアルを一新させるってのは現場にとっては面倒な事極まりない
だからしっかりマニュアルを使わせる事と細かいマネジメントとアフターケアを徹底してやらせるように現場管理者に落とし込みする
なんなら現場で使われてるかどうか確認する為に視察とか行って来い
不満は確かにすごかった
現場から要望されて入れたシステムじゃないし余計だね
だから反発もあると思ったからかなり丁寧には対応してるんだけどなかなか…
現場への視察もよく行くんだ
でも俺が行って○○さん来たからやらなきゃ!って人と言わなきゃ使ってくれない人と2極化してるのが現状
僅かだけどちゃんと使ってくれてる人が居るからその人の意見ももっと聞いてみようかな
どれだけ丁寧な対応してもそれは届かないんよ…
悲しい事に…
面倒な事になった!!っていう不満が勝り過ぎて…
これは俺も経験済みだから分かる
使ってる人がいるならその人の意見もいいけど恐らく使ってる人は元々生産性が高い人間じゃないかな
できる奴は適応力もあるからね
そいつを一時的にサポート役にするって手もある
他の社員達にマニュアルを使ってもらう為に先にマニュアルを使いこなせる様になった奴らを他の社員のサポート役に回す
要するに管理者補佐に一時的にさせる
上が厳しく指導して、反発する奴は取り囲んで詰め寄るくらいがちょうどいいと
年配の爺さんが
「現場のことも分かんねー奴が口出してんじゃねーよ」
って平気で部長や課長に噛み付く文化の会社じゃない?
今の会社がそうなんだけどさ、俺はこの会社が心配だよ。会社として統率が取れないんだから。
いくら経験が上でも、役職が上の立場の人間に食って掛かる奴には、厳しい態度で接する前の職場の方が
俺は会社としてうまく回るんじゃないかと思う
20~30歳までの比較的若い人達なんだよね
むしろ年寄りの人たちは便利なのが分かってるから使おうとしてくれてる
自分も30歳だし歳近いからナメられてるのかなあ
ありゃりゃ、それは的外れだったな
俺の大したことない人生経験から言えるのは、悪いけれどもここまでw
いやいやありがとう
でも職場としてダメな感はある
今対応してるのは自分が昔居た職場だから雰囲気も理解して対応してるんだけど若い子ですら人任せだし興味もなさそうだし一言目には言い訳から始まる
加えて自分は毎日大変なんだ、自分はよくやってるってずっと言ってるんだ
ほっとけ
こうやって言い切れる勇気があればといつも思うよ…
「ここがやりにくい、困ってる」って訴えがあったときに邪険にするようでは
やはり会社として駄目
声出しはしやすい環境も作ろうとしてる
なかなか現場の人全員にヒアリングも出来ないから匿名での質問や要望シートみたいなのも作って全員に送付してるのに存在すら知らないみたいな人もいるんだ…
従来通りで最速の人間ほど頭かたくなってるから自発的には改めない
本当に生産性上がるの?
本当に今までの経験を捨ててなお生産性が上がる?
クソシステムあるあるだけど、適応していた場合、使える筈のシステム(この大前提も怪しいけど)より前のシステムのが効率的だったとかあるよ
システムの詳細は割愛するけど生産現場への傾向監視や予知保全のシステムなのよね
今までは装置の監視なんて形式上はあるだけで機能してなかった(全部人が適当にシート埋めて終わってた)んだけどシステム導入で監視出来るようになったんだ
だからちゃんと使えば生産ロスも防げるし定期的なメンテも確実になるから効果はあるはずなんだけどなあ
あとは旧システムを完全に使えないようにするか
システムを作る側と使う側で感性が違うんだからしょうがない
既存システムの簡素化なら受け入れられやすいけどシステムの一新は覚えるのめんどくさいの方が勝つんじゃね
やれば簡単なんだろうけどやらないうちは簡単だと思わないだろうしな
傾向監視や予知保全のシステムで意識して使う必要があるって所に問題がないか
?
詳しくないのでトンチンカンだったらすまんが
又、予知保全が入ってる以上、好き嫌いで使わんという選択肢があるのにも違和感を感じる
聞いてる話だけだと
生産装置から「ここはヤバいですよ」ってエラーが出たりするわけじゃなくてメイン基地みたいなところに装置管理PC的なのがあってそれで各生産ラインの各装置の状態を見れるってシステムなんだ
結局は人が動いて仕事するわけだからなあ脳みそのシステムまで変わるには時間が必要
飲食店だけどシュガーポットの位置を変えただけでバイトの子たちから大ブーイング食らったわ
一週間後ホールの出入口付近の混雑がなくなったって手のひら返してきた
現場はいかに工数を削減できるか=楽できるかしか考えてないぞ
分析が正確にできるとか点検が正確にできるとか生産性が上がるとか全く興味ない
むしろ今までと違うやり方を覚える負担があるからめっちゃ反発する
基本的に 問題になる箇所は限られてると思う(´・ω・`)
そこ限られた問題箇所への質問 と回答を掲示板に要約として載せるだけで
効率が全然違うべ(´・ω・`)
運用サポートも含めてシステム(´・ω・`)
サポートが抜ければ システムは機能しないし裾野も広がらない(´・ω・`)n
そういうインセンティブが示せれば乗ってくれると思うんだけど
ないならば作業者へのインセンティブ設計を別途した方がいいのかも
引用元: ・職場で新しいシステム入れたんだけどさ
コメントを書く