1: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:48:06.777 ID:a+OTYrgY0
俺のマザーボードTPMモジュール挿すポートが無いんだが
BiosからディスクリートTPM→ファームウェアTPMの変更は出来るらしいけど
Z590plus
BiosからディスクリートTPM→ファームウェアTPMの変更は出来るらしいけど
Z590plus
3: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:48:58.142 ID:WIlD3qtma
パソコン詳しくないんだけど、ダウンロードしてアップグレードって出来ないの?
6: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:50:12.962 ID:LAVVanZC0
>>3
まずはチェックアプリをおとして実行するんだ
まずはチェックアプリをおとして実行するんだ
7: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:50:34.407 ID:+ceCYr130
ツールがインストールしなきゃいけないやつだったから調べてない
8: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:50:43.025 ID:w/OnY88AM
BIOSいじれないやつは軒並みアウト
11: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:53:34.226 ID:q9ae1nYj0
>>8
じさかーなら大丈夫だろ
じさかーなら大丈夫だろ
9: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:51:50.921 ID:a+OTYrgY0
AmazonでディスクリートTPM売り切れでワロタ
10: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:52:14.045 ID:SG7y59kJa
11にしなくても使えるよね?
12: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:53:50.141 ID:a+OTYrgY0
>>10
でも「11にアップデートしてください」とか「11に自動で変えます」とか出てくるんだろ?
10の時みたいに
でも「11にアップデートしてください」とか「11に自動で変えます」とか出てくるんだろ?
10の時みたいに
13: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:54:14.002 ID:D2hmWbvW0
i5-7500だったから非対応だったわ
条件厳しくね
条件厳しくね
14: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:54:46.772 ID:/rHTJDD40
CPUが第6世代以降じゃないと無理なんだろ?今使ってるのじゃ無理だな
22: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:58:12.093 ID:D2hmWbvW0
>>14
なんか第8世代以降らしいよ
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors
なんか第8世代以降らしいよ
https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors
15: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:55:07.086 ID:a+OTYrgY0
最近i7-11700買っといて良かったわ
16: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:55:23.253 ID:t0fpGItA0
仮に対応してなくても
5年のPC廃棄のライフサイクルまで10はサポートするから
その時に対応してるものを買えばヨロシ
しかもリリース直後に11にしても何の得もない
どうしてもやりたきゃ仮想に入れて遊べばいいよ
5年のPC廃棄のライフサイクルまで10はサポートするから
その時に対応してるものを買えばヨロシ
しかもリリース直後に11にしても何の得もない
どうしてもやりたきゃ仮想に入れて遊べばいいよ
17: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:55:46.730 ID:I53cd3Pr0
MACなんだが対応しとるんか?
24: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:58:57.924 ID:y3ra+q4P0
>>17
macはM1で似たような紐付けやってるけど
CPU変更でwindowsそのものが起動しない
古いintelmacとかはどうなるんだろうってぐぐったら
windows 11は公式対応しない
TPM2.0がネックになるらしい
でも2016年以降のintelMacにも搭載されてるから
インストールはいけるかも
18: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:56:09.109 ID:x5Us2e3td
最初は入れたらいかんな
一年くらいは様子をみないと
一年くらいは様子をみないと
19: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:56:32.398 ID:xgTJJWug0
870だから死んだわ
21: 名無しさん 2021/06/26(土) 14:57:49.101 ID:I53cd3Pr0
10で終わりって言ってたのに詐欺だよな?
26: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:00:05.468 ID:LON4veml0
対応?よもやそのレベルではないぞほか板でサンディおじさんと蔑まれたのですけど
27: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:01:56.132 ID:XkacJaAH0
宗教的理由でLinux使えない人かわいそう
29: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:04:11.235 ID:xgTJJWug0
linux って使ってるうちに段々壊れていかない?
俺だけ?
俺だけ?
34: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:06:48.735 ID:XkacJaAH0
>>29
それはおまえが壊れるって意味か?
それはおまえが壊れるって意味か?
30: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:04:35.726 ID:/rHTJDD40
そもそもOSそんなポンポン変えるのやめてほしいわ
どうせそんな変わらんだろ
どうせそんな変わらんだろ
33: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:06:34.632 ID:y3ra+q4P0
>>30
マイクロソフトは互換性重視し続けたから
今回は大規模な変更になってる
32bit切ったし互換性ないから上書きインストール不可能らしい
マイクロソフトは互換性重視し続けたから
今回は大規模な変更になってる
32bit切ったし互換性ないから上書きインストール不可能らしい
36: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:10:56.575 ID:q9ae1nYj0
>>33
x86のソフトは動く?
x86のソフトは動く?
41: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:36:24.283 ID:y3ra+q4P0
>>36
32bitアプリは切り捨てられるんじゃないのか
わからんけど
32bitアプリは切り捨てられるんじゃないのか
わからんけど
32: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:06:09.339 ID:Z+PUCGGb0
Sandy-bBridgeでも実用上は問題ないのにくだらないセキュリティ機能1つで切られるのか
35: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:09:37.328 ID:oELTaeN50
skylakeは駄目か
6年目のPCだから、買い換えの良い機会かもな
6年目のPCだから、買い換えの良い機会かもな
39: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:17:12.996 ID:/rHTJDD40
そもそもそんなにスペック必要なら買い替えたほうがいいだろ
40: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:20:01.557 ID:kyrMrlVgM
Haswellは原液だしまだ7で使ってるわ
2in1タブレットは10だからこれをアップグレードしておわり
2in1タブレットは10だからこれをアップグレードしておわり
42: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:37:37.776 ID:XkacJaAH0
おまえら切り捨てられてばっかりだな
自分の意思で選ばないからだぞ
自分の意思で選ばないからだぞ
43: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:38:36.751 ID:y3ra+q4P0
macは意思と関係なく切り捨てられるんだけど
44: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:39:24.550 ID:XkacJaAH0
>>43
ごめん
配慮が足りなかった
いい気味だとは思ってるけど
ごめん
配慮が足りなかった
いい気味だとは思ってるけど
46: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:44:51.795 ID:a+OTYrgY0
余裕でした
47: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:56:07.372 ID:Z+PUCGGb0
新品だと思っていた愛機も年貢の納め時か
48: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:56:35.093 ID:ZTz8dL2B0
それ以前にWindows8だわ
49: 名無しさん 2021/06/26(土) 16:09:15.062 ID:a+OTYrgY0
>>48
よく頑張った
マザーとCPUとメモリとライセンスで10万だ
よく頑張った
マザーとCPUとメモリとライセンスで10万だ
45: 名無しさん 2021/06/26(土) 15:39:53.790 ID:it8MqsfY0
今慌てて騒いでるやつは負け組だろ
コメントを書く
ん?Win11ってそもそもリリースされる理由が米国市場から中華製韓国製を排除すること、接続機器等から情報流出を防止することが目的なんじゃない?結果従来のM/BとかG/Bとか使えなくなるものが多数出るのは仕方ないんじゃない?
どうやらUEFIモードでインストールし直さないといけないらしい
面倒くさい
あのチェックツールはもっと詳細にどの項目がクリアできてないのかを表示してほしい