1: 名無し 2022/02/27(日) 11:17:31.53 ID:g8yxWGnf0● BE:837857943-PLT(17930)
軽自動車の「ターボ」と「NA」どっちが良い? 街乗りならNAで十分!? ターボを選ぶメリットは?
660ccまでという排気量規定がある軽自動車ですが、よりスムーズ&パワフルに走らせるために、ターボモデルも数多く存在しています。
軽はターボとNA(自然吸気)のどちらを選んだら良いのでしょうか。
続きはソースにて
https://kuruma-news.jp/post/479016
3: 名無し 2022/02/27(日) 11:17:51.92 ID:gCvyczFU0
ターボ無いと坂道登れん
33: 名無し 2022/02/27(日) 11:27:14.15 ID:DkbHTExj0
>>3
それは10年くらい前の話
最近のは大丈夫
高速頻繁に使わんならNAで十分でしょ
62: 名無し 2022/02/27(日) 11:35:52.80 ID:P0eBEJX30
>>33
いや無理だよ
坂道ベタ踏みで登らんよ
75: 名無し 2022/02/27(日) 11:38:58.00 ID:nyv6Dfuo0
>>62
ギヤ変えろよ
89: 名無し 2022/02/27(日) 11:43:05.03 ID:gun4Bqdg0
>>75
古いATだとそれでも登らないのあるんよな
119: 名無し 2022/02/27(日) 11:50:19.21 ID:uP12+fVw0
>>75
AT乗り「ギア変えるってなんすかそれ?」
この率いくらやろな
ああそういえばそんなのあったなの率も
山あいとか通ったり住んでなきゃ
意識せんやろ
399: 名無し 2022/02/27(日) 14:04:18.71 ID:wFzGwLE90
>>119
教習所行かない人はそう思うのかもね。
758: 名無し 2022/02/28(月) 09:59:09.03 ID:/dn/ioPN0
>>399
教習所で、エンジンブレーキとか、山登りする道通るんか?
下り坂だとたいてい殆どのがブレーキランプつけっぱなしだけどなぁ
181: 名無し 2022/02/27(日) 12:10:23.68 ID:fxrJPlNL0
>>62
今の軽なら登るだろう
荷物積み込んでるなら知らない
302: 名無し 2022/02/27(日) 12:57:15.74 ID:t/hBFVst0
>>62
のぼる事はのんびりるけどスゲーストレス
何にもついてない貨物ベースのアルトとかのら普通にのぼる
517: 名無し 2022/02/27(日) 16:42:57.89 ID:g0em4UTe0
>>62
どんだけ飛ばして登りたいんだよ
普通に登るくらいなら何ら問題ないだろ
354: 名無し 2022/02/27(日) 13:32:53.66 ID:aCwJaWfH0
>>33
実際に軽乗らされてる社畜の友人によると、笑えるくらい走らんと
都市高速の入り口の坂が急すぎて登れないから乗るの躊躇するとか
546: 名無し 2022/02/27(日) 17:46:05.00 ID:UJ2vVfBG0
>>33
そうでもない
多少の坂なら問題はないけどエアコン付けてたらマジで小排気量NAはトルク無いから登らんよ
じゃあエアコン消したら大丈夫かといえば明らかに遅い
小排気量NAだから仕方ないんだけどな
269: 名無し 2022/02/27(日) 12:42:03.49 ID:z/1aY12r0
>>3
昔の車より登るには登るけど、
NAだと滅茶苦茶音がうるさい
今のマイルドハイブリッドとか
596: 名無し 2022/02/27(日) 19:02:09.34 ID:lnQtqHKt0
>>3
これって登るのが遅いとかじゃなくて本当に登れないの?
606: 名無し 2022/02/27(日) 19:16:26.80 ID:UK7zzyvo0
>>596
例えば北海道の十勝岳温泉郷へ至る最後の急勾配とか
ノンターボCVTでも”遅いながら登れる”んだけど
どんな坂でもグングン加速できなきゃそれは登らないって事だよ!と
とにかくケチつけて貶めたい連中が居るってこった
630: 名無し 2022/02/27(日) 19:48:17.52 ID:xzoysuXz0
>>606
そこらの店の屋上駐車場でも、ギア自動変更でなんとか登る、って感覚は確かにあるからな
8: 名無し 2022/02/27(日) 11:19:51.05 ID:FXp9OQV60
ターボ買うくらいなら、コンパクト買った方がいい
9: 名無し 2022/02/27(日) 11:20:25.64 ID:6/uBe7wk0
軽乗るなら割りきれよそこは
11: 名無し 2022/02/27(日) 11:22:04.36 ID:3KOAXAMn0
高速乗るならターボ要るわ
13: 名無し 2022/02/27(日) 11:22:21.71 ID:Y5oQVUy+0
どうでもいい下駄なんだからオイル交換の頻度が低いほうが良いに決まってる
14: 名無し 2022/02/27(日) 11:22:32.03 ID:GC1K+LK+0
4気筒5バルブインタークーラーターボの軽自動車ってあったんだよね
24: 名無し 2022/02/27(日) 11:25:02.90 ID:3R1Y7IPp0
>>14
ダンガンだな
313: 名無し 2022/02/27(日) 13:03:33.33 ID:Khv5z9+v0
>>24
バカヤロー
902: 名無し 2022/03/01(火) 13:19:04.46 ID:V/Rhp63N0
>>313
それはダンカン
135: 名無し 2022/02/27(日) 11:56:24.17 ID:/XJ9CwRt0
>>14
そこのメーカーこのエンジンに対応出来るミッション作れず初期はMTしかなかったんだぜ、ずっとATなかったかも知れないが
462: 名無し 2022/02/27(日) 15:21:34.93 ID:+LzaXkL80
>>14
パジェロミニにも載ってたな
今や5バルブどころか4気筒すらなくなって・・・
お安い時代ですわ
468: 名無し 2022/02/27(日) 15:28:41.85 ID:RUSAGUH20
>>462
あのなBMWの3シリーズに三気筒がある時代だぞ?
ベンツのEクラスのメイングレードが2L四気筒な時代だぞ?
ダウンサイジングされてても気筒数が減ってても安くなるどころか高くなってる
532: 名無し 2022/02/27(日) 17:08:53.34 ID:+LzaXkL80
>>468
コストダウンのために気筒数削ってフィーリング下げても文句言われないんだから、メーカーとしてはボロい時代だよなぁ。
しかもさらに大幅値上げまでカマしてくるんだから恥も外聞もないわあいつら。
173: 名無し 2022/02/27(日) 12:09:00.83 ID:DAEEnhsu0
>>135
パジェロミニにはATあったよ
すぐダメになったけど
174: 名無し 2022/02/27(日) 12:09:01.63 ID:FLVP9lqF0
>>135
ダンガンは4WDも有ったからね
ATは難しかったかもね
16: 名無し 2022/02/27(日) 11:22:40.81 ID:jSZxe9AG0
街乗りならNAで十分
17: 名無し 2022/02/27(日) 11:22:43.45 ID:s10gns/00
NAでも80kmまでは余裕
18: 名無し 2022/02/27(日) 11:23:17.07 ID:cmL63tvJ0
最近の3気筒トルクあるからNAでもいいよ高速なんか乗らんでしょ
19: 名無し 2022/02/27(日) 11:24:05.20 ID:oCUsRWnL0
高速を利用するかどうかで選べばいいと思う
20: 名無し 2022/02/27(日) 11:24:06.82 ID:jSZxe9AG0
ターボはオイル交換サボると駄目ね
23: 名無し 2022/02/27(日) 11:24:28.13 ID:CK6qNOru0
坂とか多いならターボあった方が良いけど街乗りならNAで十分
一昔前の軽NAに比べると今のは十分な走りする
26: 名無し 2022/02/27(日) 11:25:10.64 ID:1sldjw5J0
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
31: 名無し 2022/02/27(日) 11:26:47.91 ID:J6aRldtl0
>>26
GTO神も今頃は軽でGT-R煽ってるのかな
183: 名無し 2022/02/27(日) 12:10:52.60 ID:FLVP9lqF0
>>26
神のekワゴンwww
28: 名無し 2022/02/27(日) 11:25:23.91 ID:omsSEvav0
軽はターボ一択
NAの設定要らん
716: 名無し 2022/02/28(月) 00:08:42.97 ID:2sjRHDMN0
>>28
軽は隣町くらいまで行けたら良いからターボ要らない
904: 名無し 2022/03/01(火) 13:21:32.38 ID:V/Rhp63N0
>>716
隣町が県によって距離が違うけどな
29: 名無し 2022/02/27(日) 11:26:28.47 ID:ZqIWQ4os0
軽自動車は節約のために乗るものでしょ
ターボになると部品も多くなり故障リスクも高まりメンテナンス費用も思う以上に嵩む
それなら最初から普通乗用車に乗れば良いのにとは思う
151: 名無し 2022/02/27(日) 11:59:53.16 ID:1pny1fjl0
>>29
言う程壊れん
193: 名無し 2022/02/27(日) 12:14:04.27 ID:FLVP9lqF0
>>29
極端に変わるのって自動車税でしょ?
次に重量税、自賠責か
ホントは~1500㏄までの登録(普通)車辺りの方が色々と良い気もするんだけどな
41: 名無し 2022/02/27(日) 11:30:18.21 ID:WcmZOzwO0
どっちも遅いから安い方にして普通車も持った方がいい
47: 名無し 2022/02/27(日) 11:32:35.80 ID:JqyFppBu0
遅くても煽られること少なくなったしスピード出しても目的地に着く時間は100km圏内なら殆ど変わらないしガソリンも高くなってきたから燃費考えてNAで良い
48: 名無し 2022/02/27(日) 11:32:45.90 ID:H2ysiv5a0
軽こそEVが最適じゃね?
航続距離200kmも有れば十分だろ
60: 名無し 2022/02/27(日) 11:35:10.75 ID:OPePFCa+0
>>48
そりゃそうなんだが価格が問題だろ
中華EVみたいな走る棺桶でもなきゃ普通車より高くなるのが現状
この先の軽はEVにシフトするとは思うけど
69: 名無し 2022/02/27(日) 11:38:05.93 ID:CK6qNOru0
>>60
郵便局とかが電動バイク、確か電動ベンリィを導入したって記事見たけど値段がかなり高かったな
いずれは置き換わると思うけど今はまだ二の足踏む価格だよね
52: 名無し 2022/02/27(日) 11:33:52.79 ID:fswWXmmC0
セカンド近場ならNAそうでないならターボ
58: 名無し 2022/02/27(日) 11:34:57.78 ID:RUsOTptJ0
今の乗用軽は重いからフル乗車だとターボ付いてないとたりー
64: 名無し 2022/02/27(日) 11:36:49.05 ID:SB+WsF1K0
ターボついても非力なことに変わりないのでそれなら静かなNAの方がマシ
65: 名無し 2022/02/27(日) 11:37:05.04 ID:OhbTQh550
ターボついてないとエアコンかけたら高速走れないよ
70: 名無し 2022/02/27(日) 11:38:13.58 ID:RUSAGUH20
軽はターボしか無理だろ
でもターボの軽買うくらいならリッターカーに乗った方がマシ
73: 名無し 2022/02/27(日) 11:38:38.23 ID:iNo0kYQK0
どう考えてもターボじゃないの?
79: 名無し 2022/02/27(日) 11:40:19.49 ID:lzQ9n89q0
>>73
オイルメンテと耐久性と燃費
故障と修理費の増加
100: 名無し 2022/02/27(日) 11:46:18.92 ID:RUSAGUH20
>>79
燃費はむしろNAのが悪い場合もあり得る
オイルは今どきのオイルなら普通の定期交換で十分
軽ターボの故障が多いのは事実
74: 名無し 2022/02/27(日) 11:38:55.08 ID:1HTubXoL0
非力な軽NAとCVTの相性がよくてターボ不要の流れ
すんごい快適で驚くぞ
81: 名無し 2022/02/27(日) 11:40:43.86 ID:RUSAGUH20
>>74
だってCVTでトルク生み出す為にはエンジンレッドゾーン寸前まで回さないとだろ?
ならターボの方がPowerもあって実燃費もマシだろ
99: 名無し 2022/02/27(日) 11:45:52.38 ID:J6aRldtl0
82: 名無し 2022/02/27(日) 11:40:47.83 ID:db2Xt3Ig0
何をもって良しとするか
話はそこからだ
96: 名無し 2022/02/27(日) 11:44:59.11 ID:RUSAGUH20
>>82
平地に住んでて行動範囲は同じ平地の数キロ内
用途は数百メートルから1から2キロ先位までの買い物のみ
ボディーは普通の2BOXスタイル
これならNAでいい
隣町にもいくとかハイトワゴンだとか登坂があるとかの要素が一つでもあればターボ一択だろ
同一グレードのターボとNAで価格差は数万円だしさ
84: 名無し 2022/02/27(日) 11:41:38.68 ID:CK6qNOru0
なんか30年前位の軽のイメージそのまんまって人多いね
確かにあの頃の軽はビックリするほど遅かったな
92: 名無し 2022/02/27(日) 11:43:51.18 ID:cUWXLs160
>>84
10数年ぶりに買い換えたけど、全然違ってびっくりした。高速でとばしたい人は素直に普通車買ったほうがいい。
560: 名無し 2022/02/27(日) 18:20:32.31 ID:xzoysuXz0
>>92
軽は30年前と違って凄いと言いたいのか、
軽は30年前と同じでゴミと言いたいのか、
どっちつかずの文面だな
654: 名無し 2022/02/27(日) 20:18:58.15 ID:aY2NLmRr0
>>560
30年前の軽は下道80Kmの流れで分解しそうだったが
今おかんが乗ってる現行アルトは高速でも100Km迄なら坂道含めて普通に走る
94: 名無し 2022/02/27(日) 11:44:25.62 ID:GcJaRYnR0
確かに軽自動車=ターボじゃないと使い物にならないというイメージは未だにこびりついているな。
87: 名無し 2022/02/27(日) 11:42:52.51 ID:jhhDTiF10
軽でターボは加速が良くなるだけで別に要らない
加速感が楽しいだけで100km程度しか出さないなら問題無い
まさか高速道路で追い抜きする訳でもあるまいし
101: 名無し 2022/02/27(日) 11:46:30.74 ID:PgeGVogm0
軽なんて街乗り用だしターボいるか
109: 名無し 2022/02/27(日) 11:49:05.70 ID:RUSAGUH20
>>101
重いじゃん
今の軽は
昔の軽と今のCVTの軽は違うって言うけど今の軽はものすごく重くなってるぞ?
アルトやミラの全盛期の車重とNBOXとかの車重を比べてみ?
162: 名無し 2022/02/27(日) 12:03:16.18 ID:1pny1fjl0
>>109
今現在は軽いぞ
重いのは20年ぐらい前の軽
105: 名無し 2022/02/27(日) 11:47:10.00 ID:ynEkWKN70
ターボはオイル交換を頻繁にしなきゃならんからいらん。1年半交換しなかったらエンジンから煙出てぶっ壊れたわ。
110: 名無し 2022/02/27(日) 11:49:06.96 ID:vUueatFH0
>>105
タービンが詰まるからね
5000キロごとに交換したら大丈夫
117: 名無し 2022/02/27(日) 11:50:03.75 ID:nVTPF9lW0
何故軽自動車が存在するか分かってないようだ
パワー欲しいなら登録車に乗るわ、つーか複数台持ってて使い分けてるよ
118: 名無し 2022/02/27(日) 11:50:11.48 ID:9n1BZdsQ0
税金の安さ以外全て普通車のほうがいい
120: 名無し 2022/02/27(日) 11:50:47.93 ID:Qsq7hjSz0
ターボも純粋なスポーツカーみたいな伸びで使うのばかりではないからね
軽の純正ターボは低~中域でトルクを補う為のもんだ
122: 名無し 2022/02/27(日) 11:51:14.45 ID:0YGOlAJQ0
代車で乗ったけどNAはイメージより全然走るな、あんまり起伏の無い街中なら問題ないかも
とは思ったけど、やっぱりバイパスに合流しようと加速とか上りは遅い、うるさいはあるな
124: 名無し 2022/02/27(日) 11:51:35.06 ID:gTYuwFmj0
軽ターボ乗るならコンパクト買うだろ
138: 名無し 2022/02/27(日) 11:56:52.70 ID:u7O54Drw0
>>124
コンパクトN/A買うなら軽ターボ買うわ
142: 名無し 2022/02/27(日) 11:57:57.69 ID:RUSAGUH20
>>124
最近コンパクト350万とか平気でするからな
軽ターボは同一グレードのNAと数万円しか違わない
メインに小型車か普通車持ってるならNAでも良いってなるかもだけどね
でも数万円差だしねえ
125: 名無し 2022/02/27(日) 11:52:40.90 ID:fB2bd82A0
ある程度の速度で走ってる内はいいんだけど坂道で前の車がちょっと遅かったりするとトルク足りなくなってシフトダウン→エンジンが唸って不快
みたいなのがターボがついてるとほぼ解消する
126: 名無し 2022/02/27(日) 11:52:50.96 ID:vUueatFH0
燃費重視ならNa その代わり重い煩い
快適性重視ならターボ 燃費が2割減
128: 名無し 2022/02/27(日) 11:55:14.74 ID:s+V9UrIs0
上り坂でストレスを感じる様なら一考の余地はあるけどその程度
下りなら変わらんし平地でも一旦スピードに乗ってしまえば変わらん
129: 名無し 2022/02/27(日) 11:55:23.09 ID:RUSAGUH20
NAでも問題ない車重って空荷の軽トラとアルトとかミラとかだけだろ?
ムーブカスタムとかNBOXとかハスラーとかはターボじゃないと辛いだろ?
131: 名無し 2022/02/27(日) 11:55:28.58 ID:rfuMShGR0
嫁用にハスラーのNAを新車で買って俺も時々乗るけど、普段使いなら全然余裕だよ。
高速や登り坂はちょっと辛いかもだけど、スポーツモードに入れて踏んでやればなんとかなる
154: 名無し 2022/02/27(日) 12:00:37.79 ID:R0SzQdMO0
>>131
モーターアシスト入るマイルドハイブリッド
+ターボだと660ccで高速でも充分余裕
ましてや街乗りだと普通車と変わらんな
203: 名無し 2022/02/27(日) 12:16:58.71 ID:rfuMShGR0
>>154
ハスラー買う前は3代前のアルトNA・ATだったのだけどホントに走らなくて、ハスラー買うときはターボにしようか悩んだのだけど、嫁車だからNAでいいや、とw
でも、NAでもモーターアシストの恩恵はスゴい感じるよ。まあ、自分用なら迷わずターボ付にするかな
144: 名無し 2022/02/27(日) 11:58:37.41 ID:CbpbAesd0
結局使い方次第だから一概には言えんだろ
無理に対立しても何もいいことはない
161: 名無し 2022/02/27(日) 12:02:55.39 ID:l3HWpsJd0
>>144
用途はさして変わらんと思うぞ
少し小気味よく走りたいか
そしてそのために豆にメンテできるかだと思う
149: 名無し 2022/02/27(日) 11:59:27.45 ID:MjURnYby0
800ccにすればいいのにな軽自動車
155: 名無し 2022/02/27(日) 12:01:13.36 ID:vUueatFH0
>>149
そんなことしたら爆発的にうれちゃうだろ
800ccだと燃費も良くなるし
276: 名無し 2022/02/27(日) 12:45:16.58 ID:uaawUHMh0
>>155
資源のない日本を考えたらメリットしかないじゃん
原油高騰してるし
889: 名無し 2022/03/01(火) 10:13:16.14 ID:HNaaMVkb0
>>276
おまけに
世界の小型車の排気量の下限が800ccくらいじゃなかったっけ
世界標準規格で作れるようになると
世界中にそのまま輸出できるようになる
海外製の軽が入ってくる事になるかもだけど
892: 名無し 2022/03/01(火) 12:10:28.06 ID:k7yXF9iN0
>>889
原付1種の50ccと2種の90~125ccがあるように、軽も2種類の税制にすればいいんだよ。
原付125は海外でも売れてるからな。
180: 名無し 2022/02/27(日) 12:09:59.67 ID:UO8WB5aG0
軽の中古車買いたいけど
中古車だとターボよりnaかな 壊れたら嫌だし
189: 名無し 2022/02/27(日) 12:12:34.69 ID:yGimUm0T0
売るならターボ
乗り潰すならNAじゃね
201: 名無し 2022/02/27(日) 12:16:40.67 ID:cfQEJdi30
軽なんかターボエンジンの寿命の前にボディの寿命が来るだろ
205: 名無し 2022/02/27(日) 12:18:41.72 ID:28IyRNoD0
ターボってどのくらいで壊れるの?
10万キロ持つ??
209: 名無し 2022/02/27(日) 12:20:02.61 ID:n+zqrjwS0
>>205
20万km余裕
228: 名無し 2022/02/27(日) 12:24:06.94 ID:28IyRNoD0
>>209
ほうほう
今仕事兼趣味で軽バンのターボ買ったんだが、広いし小回り効くし走りもまあ許容範囲だしで、軽バンばっか乗るようになっちまったよ
オイルはまめに交換してるんだが、やはり小排気量ターボだし、普通車の寿命よりは短いのかなと
よく乗るもんで走行距離進むのが早いんだよ(笑)
10万キロなんてあっと言う間だな
215: 名無し 2022/02/27(日) 12:21:25.51 ID:toFYIACS0
>>205
こまめにオイル交換しとけばそのぐらいは楽に走る
219: 名無し 2022/02/27(日) 12:22:34.02 ID:vobxDMHl0
>>205
今のCVTはどうか知らんが
会社の軽NA(AT)は10万行く前にオイル消費激しくなって廃車にしたわ
3000キロごとにオイル交換してたんだけどな
231: 名無し 2022/02/27(日) 12:26:14.85 ID:28IyRNoD0
>>219
まあ10万キロなら仕方ないかもね
他のメンテも必要になってきそうだし、そのへんで買い替えがいいのかも
204: 名無し 2022/02/27(日) 12:17:38.91 ID:h9aqQ84J0
正直、長時間乗り比べると
ノンターボはストレスを強く感じる
高速だけでなく一般道でもパワーが必要な場面は多い
多少なりとも遠出するなら小型車にしとけ
207: 名無し 2022/02/27(日) 12:19:32.22 ID:PD/Ck+MW0
>>204
小型車も小型車でダウンサイジングターボとか流行りだしな
遠出するならやっぱ2.0Lは欲しい
220: 名無し 2022/02/27(日) 12:22:45.38 ID:mDAU0S0+0
わざわざターボチョイスするぐらいならコンパクトのNA乗っとけ
239: 名無し 2022/02/27(日) 12:28:47.02 ID:oqZCxTwk0
車の使い方で決めればいいと思います。
高速や、郊外の60Km/h道路を走る人はターボ付きです。上り坂や100km/h
からの加速は1300ccクラスと同等です。(高速料金は軽が安い)
街中で短距離の繰り返しはNAです。
16年乗ったターボ軽から、NA軽に乗り換えました。
高速走るときは、レンタカーでデミオディーゼルを借ります。NA軽より燃料代が安いので。
242: 名無し 2022/02/27(日) 12:29:48.06 ID:PD/Ck+MW0
昔はスポーツカーがターボ
実用的ファミリーカーはNAだったのに
今はスポーツカーがNA
実用的ファミリーカーがターボと逆転してしまってるからな
ターボがどういう役割なのかよくわかる
263: 名無し 2022/02/27(日) 12:38:44.73 ID:LyHnoSv40
最近の軽はよくできてるよ
ノンターボでも問題ない
268: 名無し 2022/02/27(日) 12:40:33.94 ID:hO/p94el0
>>263
常用域では不満ないけど
NAだとやっぱ長い坂はストレスあるよ
289: 名無し 2022/02/27(日) 12:50:23.39 ID:1JbUOsuC0
>>263
坂はターボあっても非力に感じる
ただ平地ならNAでも困らないと思う
265: 名無し 2022/02/27(日) 12:40:15.46 ID:5IUg5YTp0
本当に日本全国走れるのは軽だよな
目的地までのラストワンマイルではドン引きするほどの隘路があることは珍しくないのだ
引用元: ・軽自動車でターボとNAどっちがいいの? [837857943]
コメントを書く
普通に走るときにはNAもええけど
やっぱり加速しようとすると、ベタ踏みでもノロノロだから欲しくなるな