Intelは7月27日(米国太平洋夏時間)、デスクトップ向けの新型CPUを4モデル発表した。既に発売済みで、今後、搭載する製品が市場に投入される予定だ。
□新製品の概要
新製品は以下の通り。いずれも開発コード名「Comet Lake」の14nmプロセスCPUとなる。モデル名の末尾に「K」の付くものはアンロック(オーバークロック)対応で、「T」の付くものは省電力版となる。
・Core i9-10850K(3.6G~5.2GHz、10コア20スレッド、20MBキャッシュ)
・Celeron G5905(3.5GHz、2コア2スレッド、4MBキャッシュ)
・Celeron G5905T(3.3GHz、2コア2スレッド、4MBキャッシュ)
・Celeron G5925(3.6GHz、2コア2スレッド、4MBキャッシュ)
TDP(熱設計電力)は、Core i9-10850Kが95W(最小)~125W(標準)、Celeron G5905Tが25W(最小)~35W(標準)、その他2モデルが58Wとなる。
内蔵GPUは、Core i9-10850Kが「Intel UHD Graphics 630」、その他3モデルが「Intel UHD Graphics 610」だ。
新製品はデスクトップ向けの「Core i9」と「Celeron」で登場
□Intel® Core™ i9-10850K Processor (20M Cache, up to 5.20 GHz) Product Specifications
2020年07月28日 14時15分 公開
ITmedia PC USER
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2007/28/news088.html
性能半分、利益半分
マザーボードを変えないといけないのは問題だ
Intel信者の俺でさえ買え控える14nm
もう何年も待ってるのに
そのうちインテル入ってるwとか言われちゃうぞ
corei9とか趣味か仕事でしか使わない
とりあえず新しいGPU付けたモデルはいつ出るの?待ってるんだけど
趣味と仕事で使えたら上等じゃねぇか
と言うか趣味と仕事以外の何で使うんだろう?
性欲処理じゃね?
ジム専用だわな
それで選別落ちを10850Kとして売ると
需要ないだろw
あれ?10nmで製造するって言ってなかったっけ?
歩留まり悪すぎて挫折したのか?
7nmへの移行も2022まで遅れそうって発表したし
AMDとARMがシェア伸ばしそうだな
2C4TなPentium
2C2TなCeleron
こいつらTDP58w、35w、25wだけど全量低TDPに置き換えるとかしないと産廃もいいとこ。
もうペンティアム4コア4スレ
セレロン2コア4スレにすべきだな
>>96
正直ややこしいのでペンティアムブランド
無くせよと思う。
主力のコアシリーズがモデルナンバーで多種多様なんだから
廉価版はセレロン1本で良い気がする。
5世代以降でずっと『ペンティアム』もおかしいだろ?
省電力モバイルはARM系、大電力ハイパワーはAMDでいい
intelの強みがわからん
ZEN3が出たらおしまい?
>>92
ZEN3は1から2ほどまでの劇的な速度アップにはならない筈
むしろAMDのGPUが世代交代するほうがダメージが大きいかと
コスパで圧勝してしまう
逆に言えばそこから大して変わってない
そこから第七世代までは4Cでそのまま10Cにしたのが今の第十世代
昔はアーキテクチャ変わるとグンと変わったけど、
Sundyあたりから世代行為の性能差はあまり感じなくなってるし。
前のAthlon64 X2全盛期も、Core2世代でのIntelの安売り攻勢の前に簡単に壊滅したからな
価格を下げれば勝てるってのはIntelも理解してると思うんだけど、まだそれをやらないのは
今のAMDが脅威に値するとは思ってないからなのか
intelは既に半額で価格攻勢してるけど、今回は安くても歯が立たない
>>116
今回はプロセスルールのアドバンテージが無くなったってのも大きい。
以前はインテルが先行していたのでシュリンクでダイサイズが小さく
出来る利点もあったが今回は遅れてしまっているのでそれが出来ない。
あと昔のAMDは需要に対しての供給能力が足りていなかったので
物量作戦でどうしても負けてしまった。
TSMCに委託せず完全に自社だったら潰れてたなAMD
>>125
原価という面で見れば7nmプロセスのコストが死ぬほど高いってのは当のAMD自身も言ってると思うんだけどね
(14nmプロセスの2倍弱と説明していたはず)
Intelは技術的に安くできないんじゃなく、セールス的に安売りしていないだけのように見えるんだけどな
TSMCに依頼して作っているから高くつくわな。
自前?GFもプロセスの微細化に失敗してるから選択肢が無い。
インテルがこけたというよりTSMCが勝ち残ったと称えるべきかな。
>>149
歩留まり絶好調、性能も良好
A14の性能が高すぎてiPhoneをSamsung DeXやRazer Lindaのように
外部モニタやDockと接続してARM macOSを動かそうと実験までする始末
完全に調子に乗ってる
ってのは、まだ事実としてあるんで、Zen3で完膚無きまでに叩きのめして欲しいところ。
価格でも10900Kを300ドル以下でしか、売れなくなるくらいには突き放して欲しい。
300ドル以下でもいらないな
どうせ冷却に費用が必要だし
劣っているIntelのほうが値段が高いとかやる気あんのかよ
引用元: ・【CPU】Intelがデスクトップ向けCPUの新製品を発表 10コア20スレッドの「Core i9-10850K」など4モデル [エリオット★]
コメントを書く