1: 名無しさん 2021/09/21(火) 08:56:15.44 ID:C/4/JOJd9
さらば正社員 中高年を個人事業主にした電通の「大実験」
毎日新聞 2021/9/21 05:00(最終更新 9/21 08:03)
https://mainichi.jp/articles/20210918/k00/00m/020/131000c
「人生100年時代」を迎え、中高年以降の「第二の人生」が注目されている。そんな中、広告大手の電通が、40歳以上の一部の正社員を個人事業主に切り替える制度を始めた。対象者は電通を退職するが、10年間一定の固定給を得ながら、自分のやりたいことに挑戦できるという。しかし、そんなにうまくいくのだろうか。いわゆる「リストラ」ではないのか。電通を飛び出した元社員の挑戦から、会社とベテラン社員の新たな関係を探った。【松岡大地/経済部】
目指すは陶芸家
真夏の日差しが照りつける8月上旬の平日。東京都世田谷区の陶芸教室「祖師谷陶房」で、大谷麻弥さん(54)がろくろを回していた。「陶芸家というにはまだまだですが、会社員時代に比べて、少しずつ上達しています」と笑顔を見せる。来年2月には展示会を予定しており、将来は陶芸家として自立を目指している。
大谷さんは昨年末まで電通の社員だった。1992年に入社し、18年間アートディレクターとして大手企業の販促ポスターや新聞広告のデザインを担当した。しかし、長男の出産を機に現場を離れ、主に人材開発部で社員の健康管理などをしてきた。
育児の時間を融通しやすくなった一方で、モヤモヤした気持ちも抱えていた。「人材開発は大事な仕事ではあるけれど、自分に向いているのかなという思いがあった。やはり形ある作品を作りたい気持ちが捨てきれずにいた」。そこで、プライベートで十数年前から陶芸を習い始めると、面白さにとりつかれた。「クライアント(顧客)の仕事ではなく、自分が好きな作品を作れることが面白くて、上達したい気持ちが芽生えた」
「どこかで早期退職をしよう」。7~8年前からそう思っていたが、決断できずにいた。「陶芸家として独立するには時間がかかる。うちはシングルで自分が働かないと収入が得られない。中学生の息子の教育費もかかることを考えると踏み切れなかった」
10年間の固定報酬
そんな中、電通が2020年、新たな人事制度「ライフシフトプラットフォーム」を公表した。この制度で早期退職募集に応じた40歳以上の社員は、…
この記事は有料記事です。 残り2046文字(全文2914文字)
47: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:10:22.66 ID:OCLFZzUX0
>>1
最近は、
リストラのことを大実験って呼ぶのか?www
56: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:12:23.35 ID:hWU9F0XH0
>>1
あんだけ税金から中抜きしてりゃ多少の余剰人員くらい抱えても問題なさそうだけどな
ほんと要らん仕事になってるのか
72: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:14:35.38 ID:/WXPFsGV0
>>56
今の税理士とか、会計士の類が
とにかく人件費を削って純利にして
報酬配当留保に力入れろとやるからなあ
103: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:19:19.86 ID:kPoex50+0
>>72
そんな状態じゃもう企業自体がダメになってくよな
117: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:21:56.17 ID:/WXPFsGV0
>>103
実際、海外展開できない企業が真似して
人が来てくれない、このままでは潰れるとぼやいてる
内需に依存する企業がやる事ではないわな
134: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:24:44.51 ID:Z57uyA5J0
>>117
労働者が仕事を選り好みするからな
強制的にくじ引きで各企業に割り当てるとかすればいいんじゃね
15年働いたら退職して他に就職先を探す権利を与える(それより前に労働者側から辞めたら賠償金を払わせる)
148: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:26:42.74 ID:/WXPFsGV0
>>134
それにはキチンと労働分配率を決めないとダメだろう
この30年間、企業はそれを下げ続けてる
だから日本の内需市場が壊滅しとるんだよ
そら、源泉搾られて金を使える労働者は居ない
169: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:29:00.25 ID:KsFPtT8S0
>>148
労働者は同時に消費者でもあるっていう資本主義の基本を削ぎ落としてきたからな。
86: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:17:01.65 ID:JsAa69WE0
>>1
福利厚生、待遇を悪くするって
働いてる社員にメリットないやん
114: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:21:02.78 ID:Z57uyA5J0
>>86
その一律に手厚い福利厚生や待遇、解雇規制が労働者の賃金を全般に安くしている原因だぞ
199: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:33:47.12 ID:JsAa69WE0
>>114
例えその一律に手厚い福利厚生や待遇、解雇規制を
悪くしても労働者の賃金が全般に上がることは
ないぞ
230: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:37:48.20 ID:Z57uyA5J0
>>199
必要とされてる能力やスキルの高い労働者の賃金は上がる
237: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:38:49.49 ID:/WXPFsGV0
>>230
そんな物は上げてから言いなさい
企業自ら日数と時間でしか労働を評価してこなかったのに
何を絵嘘言を言ってんだね?
262: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:41:36.91 ID:twt/xy+I0
>>237
電通あたりはできるやつには気前よく給料払ってる
若いうちは給料絶対あげないみたいな企業はすでに減りつつあるよ
458: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:09:02.71 ID:/WXPFsGV0
>>262
なら良いんだけどね
労働分配率を下げると言うことは
労働者全体での取り分、パイが減ってることを意味する
都内などに勤務して
勝ち組やエリートを自称する者も
給与実態の蓋を開けてみれば
地方の工員と給与ベースに差がないんだよ。
218: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:36:12.65 ID:UBHobDK+0
>>1
雇用契約を一方的に変更するのって
違法行為だろ
281: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:43:57.97 ID:UkFdeHya0
>>1
54歳で10年間給料くれて
趣味の陶芸に打ち込めるって
この人は電通が潰れなければ
逃げ切り勝ちじゃないか
521: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:17:19.33 ID:bx3l0kWi0
>>1
実質的に定年60年で
労働法の保護を受けさせないってことか
解雇とか自由にできるもんな
720: 名無しさん 2021/09/21(火) 11:00:23.93 ID:qoWrvuAR0
>>1
そしてインボイス制へ
773: 名無しさん 2021/09/21(火) 11:12:02.39 ID:aD00cwHD0
>>1
「終身雇用年功序列の日系企業だと勤続年数を積んだ社員は高スキルなのだから高給なのは合理的だ」という終身雇用年功序列擁護派の主張がいかに嘘八百だったかが分かるな。
そもそも中高年が高スキルなら今ごろ転職市場は優秀な中高年で溢れかえっているはずだが。
833: 名無しさん 2021/09/21(火) 11:27:09.98 ID:maut2FG20
>>773
つっても20代の取締役なんてほぼみない現状ではなあ
経営陣だけ年功ねって言われても疑問符でるなあ
783: 名無しさん 2021/09/21(火) 11:13:53.90 ID:xi+S5gq80
>>1
こういう事をするなら、まずは部長級以上社長までの幹部全員をやってみろよ
5: 名無しさん 2021/09/21(火) 08:58:39.63 ID:uuGl/vXD0
いくら貰えるのかでかなり捉え方が変わるかた。。
6: 名無しさん 2021/09/21(火) 08:58:54.24 ID:E7SHaruX0
電通のカンバン無しには仕事出来ない無能はナマポになるんか
そんなのに税金使われるのは反対だね
287: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:44:28.32 ID:rI0brEKi0
>>6
というか電通の看板を掲げて22歳~39歳までのおいしい時期だけ摘み採って、
40超えたら社会に放り出すだけ
40以降のリスクは本人や親族、国、社会に負わせる
育児にも協力せず、次世代は無限に湧いてくるとでも思っている
どこまでもタダノリで労働力使い捨ての企業
7: 名無しさん 2021/09/21(火) 08:59:26.89 ID:017yXyif0
40歳以上のバブル世代って
正直数多すぎて管理職以外はいらないんだよなあ
16: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:01:52.75 ID:mxiZRibh0
>>7
40代にバブル世代はいない
328: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:50:29.15 ID:K0tPDb370
>>16
高卒ならギリギリいる
705: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:57:27.65 ID:v5SfuGpN0
>>328
ワシは丙午だが、ギリギリバブル。1970年生まれで区切ったら良い感じかな?
902: 名無しさん 2021/09/21(火) 11:48:52.31 ID:wtdUA45o0
>>328
最後、ギリでバブルと呼べる世代が高卒で残りカスを味わえたS45組。今年51
40代にバブル世代はいない
17: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:02:06.01 ID:e1928nnV0
>>7
>40歳以上のバブル世代って
>正直数多すぎて管理職以外はいらないんだよなあ
釣りなのか知らんがバブルで恩恵を受けたのは55才以上くらいだそ。
お前の情報は何年更新されてないんだよ。
95: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:18:16.46 ID:sRaCU4mV0
>>7
40後半はフリーター賛美して今になって文句言ってる世代
624: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:36:21.15 ID:N+3Ca0GM0
>>95
テレビの言うこと真に受けるタイプ?
702: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:56:37.20 ID:X7mOm/7W0
>>95
派遣の品格やなw
746: 名無しさん 2021/09/21(火) 11:06:21.19 ID:WpFvd+Yz0
>>95
当時は、会社を選り好み出来るやら、金稼いで長期間海外旅行できるとか言って、派遣が良いぞって言ってたな。
今も一緒で、マスゴミが煽っているだけ。
152: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:27:00.98 ID:5vX0v5110
>>7
小僧にはバブルも氷河期も区別つかんか
要らないのはお前みたいなのだよ
311: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:48:19.28 ID:QqqkzTMX0
>>7 信じられない事にバブルはもう60近い年齢なんだよなあ。
君には信じられないかもしれないけど。
君はひょっとしてアレか? いわゆる冷戦脳ってやつ?
654: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:42:45.76 ID:ON+XLW850
>>7
ベビーブーム世代のアラフィフだが大学出たときは既にバブル弾けてたぞ
9: 名無しさん 2021/09/21(火) 08:59:31.45 ID:tpqY4YlB0
そのうち電通通さず仕事受けることも可能になるけどな
228: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:37:34.88 ID:tCERE6bg0
>>9
それは無いは、給付の条件に電通の顧客との取引を禁止するだろうしさ
優秀なのが部下を引き連れ個人事業主なりゃ転覆するからな
11: 名無しさん 2021/09/21(火) 08:59:48.36 ID:RtaYhHlJ0
45歳定年制よりもさらに一歩踏み込んだね
19: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:03:06.14 ID:QtFu/ERm0
ついに雇われ事業者だらけになるかwww
詰んでるな
20: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:03:21.69 ID:55gK4qlc0
本体を守るために個人事業主が暴走しそうだな
ますます日本が悪くなる
31: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:06:39.53 ID:cqU79iIk0
大きい会社ほど無駄に役立たずの中高年大量に抱えてるからな これを切れない限り日本の浮上はないと思うわ
40: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:09:14.32 ID:QtFu/ERm0
>>31
じゃあシャッチョやカンブから
まずやめたら?w
32: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:06:50.02 ID:/WXPFsGV0
うちの業界では、技能さえ有れば個人事業主になって
雇われよりも多くの収入を得ることが可能だが
広告業界の場合はどう言うシステムなんだろうね?
請負方式なら体の良い首切りだろうね
275: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:43:17.00 ID:fNk36VFj0
>>32
仕事が出来る人の収入が上がれば良いね。
この年代辺りから仕事していない奴が現れるから、程良く首切り出来て無能以外は皆んなWIN-WIN。
363: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:56:42.59 ID:umy0shGU0
>>32、広告業界って、大手は採用からしてクリエイターと、それ以外、セールス、マネジメント、プランニングって別れてるんよ
この人はクリエイター職の人でしょ
840: 名無しさん 2021/09/21(火) 11:30:46.63 ID:tknVT2Ep0
>>32
今、ウッドショック、アルミショックなど
続々と原材料費上がってるからな
日本の加工貿易スタイルだと更に人件費を
削らないと立ち行かない
36: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:08:22.16 ID:+rDrO9YK0
これって15年ほど前に流行した「名ばかり店長」ってやつだな。
39: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:09:12.51 ID:b8eHcW/30
年1000万以上は消費税取られるじゃないか
620: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:35:38.62 ID:D9Eoza050
>>39
インボイス制度が始まれば金額関係なく消費税取られる。
628: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:36:53.61 ID:BMy3wvUq0
>>620
よく言われるけど、相手先に負担させりゃいいんじゃないの?
実際に始まったら、そこの負担も契約に盛り込まれるようになると思うけど
42: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:09:30.83 ID:3ucF9kTw0
10年間一定の固定給、どこが個人事業主なんだろう
個人事業主なめんな
131: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:23:51.33 ID:xB4kiJua0
>>42
正社員のままだよなこれ
160: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:27:53.52 ID:fjdZ37eO0
>>42
年金は全額個人負担で今までの2倍
健康保険も一気に倍増
通勤の定期も個人負担
546: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:20:40.71 ID:d904fDfV0
>>42
企業が個人のためになるようなことをするとは思えないから
企業にとって都合の良いところだけ個人事業主にしてるんだろうな
固定給とは名ばかりで残業しなくちゃできない仕事を大量に請け負わせるとか
年金や健康保険は各自で払わせ
各種手当は当然廃止
企業にとっては人件費削減でいいことづくめ
社員だと簡単にクビにできないが、個人事業主だと契約切ればいいだけだし
44: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:09:47.50 ID:iLYdQM1Y0
ミヤネ屋の宮根も言ってたけど局アナ時代は年金社保税金全て天引きだったけど、独立したら全部自分持ちでびっくりしたって言ってたしな。
サラリーマンが自営はいいなあとかたまに言うけど生活費とは別に年金保険市県民税稼ぐのどれだけキツいか。
139: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:25:38.12 ID:zOkRGbz60
>>44
社保料半額会社負担は実質給与だからなあれ
46: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:10:01.27 ID:P74a/AkT0
やはり現役時代になるたけ金貯めたら、50代の早期退職で退職金満額と割増分もらって
広くて安い土地にプレハブおいて、ぽつんと一軒家みたいな低コストで悠々自適に釣りでも
やって暮らすのが最適の選択か
53: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:11:56.91 ID:OCLFZzUX0
>>46
ホントそれな。
「一生現役」なんて言葉に
騙されないほうがいい。
59: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:12:44.55 ID:kCNKcKnp0
>>46
田舎暮らしがどんだけキツイか体験してからじゃ遅い
484: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:12:56.43 ID:m5KzfMHn0
>>59
その田舎暮らしとは違う住みかただろ
263: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:41:37.99 ID:242beYId0
>>46
きっとつまらないよ
571: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:25:31.25 ID:bkYPA4Mt0
>>263
ネットができれば快適だわ
俺ならね
55: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:12:21.63 ID:VQJCYi+w0
はいはい、いつもの氷河期切り捨て
69: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:14:12.87 ID:Z57uyA5J0
>>55
そう思うのがダメなんだよ
社会にとって不要だから切り捨てられる
切り捨てられたくなかったら社会にとってなくてはならない存在になれるように自己研鑽して努力しろよ
76: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:15:55.69 ID:Tua7tNeS0
>>69
お前が要らないと俺は思うんだが
81: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:16:16.68 ID:WOHqYlen0
>>69
お前こそ努力しろよ
いらない人間を葬れる制度作れよ
情けないぞ笑
57: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:12:40.43 ID:G+tffeOz0
40歳って子育ての真っ只中じゃねーか!
61: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:12:55.38 ID:qZQuE5kD0
なんのために電通に入ったのかw
66: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:13:49.45 ID:AoEmE7nN0
これって、労災とか払わなくてよくなるパターンでは?
109: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:20:16.99 ID:iQIP5Yb30
>>66
そういうこと、厚生年金とかの会社負担するものが大幅に削減できる、加えて10年間って期間が守られる保証があるかも正直微妙ぇ何かしら特約とかで途中で切れる項目も入っているかと
今後日系大企業を中心にこの手のやり方のリストラは流行るよな
67: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:13:50.11 ID:Ijt0BoPD0
無能と言う自覚のあるやつだけで仕事したい
有能アピする奴ほど手に負えない
68: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:13:59.09 ID:iMDfb9FE0
電通に入っても氷河期は虐められるのか・・・とことんだな
71: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:14:32.90 ID:NotNG/4X0
電通ヤバいの?可哀想
74: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:15:12.36 ID:EcdpT1vQ0
>>71
相当ヤバいのだろう
82: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:16:25.42 ID:TFMxjfz80
>>71
テレビ●にかけてるしやばいだろ。
ネット参入しようにも嫌われてるから関われない。
450: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:08:12.33 ID:mFm1KUwZ0
>>71
あれだけ中抜きしまくってもこの体たらくか
789: 名無しさん 2021/09/21(火) 11:15:17.34 ID:sPe23NGk0
>>450
詰んでるからこそ
なりふりかまわずバレる中抜きをするしかなかったんだろ
もう過去のように儲け続ける道が無くなったんだよ
大げさな話でなく明確に電通の縮小均衡が始まったということ
75: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:15:51.45 ID:OCLFZzUX0
自社ビル売るくらいだからな。
88: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:17:27.93 ID:P74a/AkT0
オリンピックや100日で死ぬワニのグダグダ具合からみるに、社内政治や権謀術数に長けた人はいっぱいいるけど
まともに企画立てて建設的な仕事出来る人が全然おらんのだろな。
93: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:17:57.97 ID:WOHqYlen0
>>88
コネの変なのばかりであとは派遣だからな
89: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:17:37.73 ID:tyJnPBFh0
今の40歳って氷河期の最後じゃね?
つまり氷河期は要らないと、なんでここまで
氷河期は酷い仕打ちされるん?
123: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:23:16.12 ID:OCLFZzUX0
>>89
多いから。
そのくせ
いられる管理職ポストはどんどん減っていく。
125: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:23:26.62 ID:fjdZ37eO0
>>89
氷河期だけの話じゃあねえよ
今の20代も40歳で首を切られるということだぞ ?
94: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:18:01.22 ID:f7+ABFEX0
50代で10年固定給の個人事業主になった人と
40歳ちょうどで10年固定給の個人事業主にされた人とでは天と地の差があると思うんだがな
前者は一昔前の「定年」まで収入確保されてるわけだし
97: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:18:19.81 ID:/8u3v2Z70
いわゆる偽装なんちゃらね
98: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:18:42.40 ID:DB9xDm390
よく電通の労組は納得したなw
110: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:20:26.28 ID:/WXPFsGV0
>>98
電通に労組なんてあんのか?
何となくだけど、芸能界みたいに
何もかもグダグダ、コミュ力最高!って
実力もない集団がコネで何とかしてきたイメージ
299: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:46:42.77 ID:zfXkTk3/0
>>110
まぁそれも一種の才能だからな
世渡り上手ってのがいる
99: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:18:42.70 ID:fjdZ37eO0
> 「人生100年時代」を迎え、中高年以降の「第二の人生」
これ言い方変えているだけで、
中高年はいらないっていうことだ
108: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:20:13.61 ID:P6Eds4G20
結局40過ぎたら自分の居場所は自分で確保しないとならないんだよ
だから45歳定年のつもりで30代を過ごすことは必要
サントリーは批判されまくってたけど
111: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:20:32.26 ID:g7iePSRy0
電通のバブル世代とか一番美味しい世代じゃね?もおええやろ
120: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:22:57.30 ID:fjGKWNRT0
これ何もしなくても固定給貰えるの?
141: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:25:46.10 ID:QtFu/ERm0
>>120
はい、ですが追加で何かしら書かれてるはずなので選ばれた場合
半年以内にコネの類は全部斬り捨てして
新規開拓しとくほうが吉かと
157: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:27:49.57 ID:iQIP5Yb30
>>120
そんな都合の良い話がある訳ない
何かしら電通に関わる仕事として発注されて成果物を求められるはず
極々一部の有能な人以外で電通の看板なしで成果を上げられる人はいないので難癖つけて途中で契約解除までは予想できるよね
121: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:23:11.53 ID:exz1Heqc0
うん?雇用契約から請負又は委任契約に切り替えるの?偽装じゃねえの?
請負・委任契約なら双方が対等な関係になるし労働時間・場所は拘束できないし業務内容を指揮命令できないんだけど本当に出来るの?
132: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:23:54.11 ID:tsMfYWFG0
この先、大学進学や家の購入、結婚はよほどの金持ち以外出来なくなるな
136: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:25:00.76 ID:iMDfb9FE0
個人事業主になった場合は経理が大変なんだよな
嫁さんにでもやってもらわんと
税理士か会計士雇わないといけないし金かかるぞ
150: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:26:50.31 ID:WSTJceaC0
厚生年金も組合健保も福利厚生もなくなるからね!
会社は大喜びだ!
151: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:26:50.67 ID:fjGKWNRT0
これ10年分の賃金と引き換えの実質リストラなのか残業隠しが目的なのかよくわからんな
158: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:27:49.89 ID:Vk3503nw0
54歳で10年間固定給くれるなら早期退職するわ
159: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:27:50.55 ID:pHcc48AJ0
外資の証券会社とか昔からこんな感じじゃなかったか?
162: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:28:07.87 ID:pJ+HpeDb0
最大のメリットは勤務時間のリミッターカット
過労〇しようが1円も払う義務が発生しない
170: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:29:06.51 ID:7nbV8f140
まぁ希望者でしょ。給料払ってくれるなんてまだ良心的だと思うが
182: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:31:35.15 ID:iQIP5Yb30
>>170
指名して希望させるんでしょ
いきなり無一文で放り出す訳ではない分まだ恵まれているのかもね
201: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:34:06.78 ID:exz1Heqc0
雇用契約から請負契約に変更すれば会社としては厚生年金や健康保険等の保険料支払いは不要だし有休等の付与も不要。
その代わりこと細かく業務内容を指示することはできなくなる
206: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:34:44.56 ID:91FQm6Gg0
電通社員の親は一流企業の重役や資産家ばっかりだから
会社辞めても苦労はしないw
215: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:35:47.70 ID:tknVT2Ep0
>>206
それはあるなw
209: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:35:02.65 ID:iMDfb9FE0
固定給ておかしくね
それじゃ個人事業主になった意味が無いじゃん
自分で自分の給料払うんでしょ
233: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:38:07.91 ID:9e0usC5t0
>>209
準委任契約で月払いのフリーランスなんて山ほどおる
213: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:35:39.94 ID:cZmneoG00
他人落としてる奴こそデキが悪いの典型やな
無知のクセに他人裁く審判員気取り
そんな奴とこそ一緒に働きたかないわ
219: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:36:14.35 ID:B2qtBRYP0
平均寿命から考えても僅かな期間支給の餞別金
退職金は雀の涙
厚生年金も40までの加入期間
老後はナマポ確定だな
223: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:36:37.08 ID:qqUawMkj0
まあ考えようによっちゃフリーランスなわけで、博報堂の仕事も受ければいい
226: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:37:05.27 ID:MUdcgyrI0
そりゃ海外に人材流れるわ
239: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:39:06.06 ID:pB7YOTm30
フェードアウトしてからが長いな、、、嫌な世の中になった
247: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:40:23.00 ID:39gt4hZy0
50半ばまで自立して稼げるようにならないと死ぬ制度だろこれ怖すぎる
305: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:47:21.47 ID:K3jpkU3e0
>>247
今の日本以上に少子化がめちゃくちゃはかどる制度
子供が成人する前にクビになるからね
そもそも自分が自立できるように頑張るだけで精一杯でその自立の果てがチキン屋
当然社会の発展も止まる
韓国でさんざん実験済み
319: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:49:20.45 ID:sBuf8GL90
>>305
やる前からわかりきってる制度だと思うのになんでやっちゃうんだろう
257: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:41:20.05 ID:9e0usC5t0
個人事業主の目下の悩みはインボイス制度で益税分年収が減る事
261: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:41:31.65 ID:k4u+Dx/P0
個人事業主相手だと支払い報酬に「消費税」が支払われる(若しくは含まれる)から節税になるんだっけ
288: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:44:44.38 ID:zveAC4h80
>>261
そう
社員を削れば消費税が浮く。
社会保険料もな。
だから、日本は没落していっている。
消費税で。
302: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:46:59.13 ID:yIf3ubSd0
>>288
それ知らない奴多いんだよな
老人に負担させるための税だとか馬鹿なこと言って
現役が困るんだけど
313: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:48:25.83 ID:k4u+Dx/P0
>>288
消費税の計算方法に問題があるだけだろ
零細企業向けの簡易計算だと支払い給料に消費税含まれるしな
289: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:44:59.22 ID:twt/xy+I0
>>261
それは消費税を含めて、前と同じ給料に設定した場合だけだな
前と同じ給料+消費税だと出て行く金額は変わらなかったはず
306: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:47:23.36 ID:k4u+Dx/P0
>>289
社会保険分は確実に安くなるんじゃね?
286: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:44:23.50 ID:rXSaCokB0
まあ自分しか出来ねえことなんて社会にゃほぼねえからな
そういう錯覚は良くさせて貰えるけれど
結局なんなら誰でも出来ることをやらせてもらってるだけ
大谷君とかは流石に別だけど
代わりはいくらでもいるそのイスにしがみついて満足するか
より欲しいやつにそのイスあっさりくれてやるか
自分はその程度って自覚がスタートな気がするわ
351: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:54:38.71 ID:PeXYZ4xR0
>>286
みんな自覚があるから解雇規制に反対するんだろ
365: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:57:01.79 ID:KS7/5FLU0
>>351
本来の趣旨から逸脱して
まともに運用されないのが
誰でもわかることだからな
派遣法の改悪で日本がどうなったかw
296: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:45:58.15 ID:e9Kv2/3I0
正社員を解雇できないのは
企業が労働者を守らないから
敵は政府ではなく企業
308: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:47:40.10 ID:vrPb+im50
>>296
日本の人事がうんこだからな
まともに社員の評価ができない
428: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:05:06.39 ID:jv7StaKM0
>>308
心理学的には就職面接も昇進も上司の好き嫌いで決めている
しかし本人は合理的な判断をしていると錯覚している
政治家を顔で選んだのに、優秀だから選んだと認知のゆがみが起きてる
342: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:53:03.46 ID:Z57uyA5J0
>>296
そもそも企業に労働者を守る義務なんか無い
必要とする社員に契約に基づいて双方が合意した賃金を払えばいいだけ
不満なら辞めて別のところで働けば?
360: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:55:47.12 ID:e9Kv2/3I0
>>342
守る義務がないから
国が守る義務を法律で作ったんやで
370: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:57:43.08 ID:Z57uyA5J0
>>360
国も国民を守る義務があるのは外敵や犯罪に対してだけだよ
あとは自己責任
377: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:58:44.49 ID:e9Kv2/3I0
>>370
労働基準法って企業は労働者を守れって法律で規制してるんやで
なぜなら企業は労働者を守らないから
386: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:00:20.44 ID:Z57uyA5J0
>>377
そういう自由契約を妨げる変な規制があるから労働者の待遇が一律に下がってるんだぞ
410: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:03:29.00 ID:e9Kv2/3I0
>>386
企業は労働者を守らないんだから
自由契約で労働者の待遇は上がらない
420: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:04:25.06 ID:Z57uyA5J0
>>410
誰かに守ってもらおうというのがそもそも甘えなんだよ
433: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:05:45.47 ID:e9Kv2/3I0
>>420
企業は労働者を守らないから
国が労働者を守る
そして国は誰が選ぶのか
労働者が選挙で選んでるんだよね
460: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:09:29.51 ID:6e8T6n9E0
>>420
まともに働いたことがなさそうだなお前
452: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:08:25.56 ID:wQRdKns00
>>386
こいつウルトラ馬鹿だな
労働市場は完全な自由競争が成り立たないから
労働基準法があるわけだし
アメリカや中国にすら労働基準法的な法律はあるのにさ
298: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:46:32.54 ID:j5r5xoHq0
まあ固定報酬ルールも想定外の事態が起こったら変更されると思うけどね。
所詮業務委託契約だから。
300: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:46:45.18 ID:KS7/5FLU0
すき家も前はバイトを個人事業主としてたからな
そういうことだろ
318: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:49:16.19 ID:1XeKLQnw0
これ活きの良いやつが出て無能が残るパターンじゃね?
323: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:49:49.30 ID:03sFp0fd0
>>318
いつものそのパターンだね
331: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:50:47.55 ID:sAnKQRGZ0
>>318
電通自体が終わった会社だからいいんだよ
どれだけ中抜きできるかだけが勝負だし
320: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:49:22.44 ID:oITSVtNv0
りっこうほせいなのか指名制なのか
338: 名無しさん 2021/09/21(火) 09:51:46.68 ID:KS7/5FLU0
>>320
特攻隊も立候補制だったよな
日本の伝統
385: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:00:13.37 ID:mjyq1jMG0
すごい例を持ってきたな。独立開業の種類には数あれど
陶芸家として食うのは最高レベルに難しいだろ。
395: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:01:40.28 ID:KS7/5FLU0
>>385
これに騙される奴なんているんかな?のレベル
408: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:03:06.14 ID:ZFPhxjV80
40で捨てるならそもそも正社員要らんだろう
長期的に囲って育成したいから終身雇用とか正社員だったのに
本末転倒
409: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:03:16.41 ID:yJNv25LM0
電通も落ち目だっつー事だな
415: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:04:08.81 ID:2MlubDlI0
お前ら派遣で騙されたのに又騙されるのかw詐欺に合うやつは何度でも騙される言うよな
434: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:05:46.52 ID:ZLUM6fMg0
>>415
陰謀論っぽくなるが、俺らが反対したとこでこういう流れは変わらない
河野総理でも高市総理でも既定路線
440: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:06:47.40 ID:WOHqYlen0
>>434
その政治参加ですら金ないと無理だしね
416: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:04:17.15 ID:GHe3DXyR0
電通に入りたいって思うエリートが減りそうなもんだけど
418: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:04:23.68 ID:N8+hAYER0
これで若手が潤うなら結構だけどその分上層部が潤うだけなんだろうな
423: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:04:45.24 ID:T6EO/hnB0
アホは誤解する
実力主義を訴えた労働者が、経営陣に逆に利用されたようにw
これは労働者からの訴えですらないです
441: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:06:49.92 ID:wqlbrV/a0
努力とか言ってるやついるが、人並みの努力で食えない資本主義競争は問題よ。完全な実力主義競争と勘違いしてるヤツいるけど。経済活動の資本主義の最終目的を忘れてる。
まあ、経済についてを経済競争としか教えてないような教育で止まってんだろうけどさ
481: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:12:21.44 ID:Z57uyA5J0
>>441
努力しても食えないような無能を社会から淘汰していくような適者生存のメカニズムは必要だよ
それがなければ人類はどんどん退廃、衰退していく
495: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:14:12.80 ID:WOHqYlen0
>>481
その通りだがそれをやっても衰退していくけどな
お前はかなりのキ〇ガイだからわからないかもだけど
594: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:29:31.20 ID:jv7StaKM0
>>481
なんか大学一年生か低学歴の零細社長が経済学の基本書読んで
いきっちゃったかんじの人だね
600: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:31:18.11 ID:gEKLgRzH0
>>594
そういった企業の独善から労働者を守る法は必要だからね。
もっとも、政府がどんどん規制緩和して、何もかも形骸化しちゃってる印象はあるけど。
今でも強固に守られてるのは農業くらい?
442: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:07:07.11 ID:XYuNluSQ0
これUberとかのやり方だよね
これ海外だと違法だって規制入ったよね
社員と同じって
443: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:07:13.97 ID:KS7/5FLU0
なんか近世の経営者を礼賛してる奴がいるな
歴史の勉強サボってたんだろうな
556: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:22:28.32 ID:jv7StaKM0
>>443
自分を追い詰めすぎて視野狭窄になってるっぽいね
そういうのは単純加工業の時代はよかったんだけど
446: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:07:43.04 ID:+b5Y6bEH0
消費の落ち込みに拍車がかかっても自業自得
451: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:08:17.53 ID:GLnaknaD0
個人事業主扱いするならそれなりの裁量権と報酬が必要だな
それまともなのかよ、報酬はともかく裁量権は疑わしいね
453: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:08:37.79 ID:RSYW0wGm0
個人事業者ということは役員扱いになり、雇用保険料の支払いが不要になる
その代わり、失業した場合に失業手当がもらえなくなる
454: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:08:44.91 ID:T6EO/hnB0
新しい働き方いうのなら、それは労働者との勝負ってことになりますw
魅力的な制度に見せることができるかってことです
まったく魅力はないですねw
40歳で個人事業主にするというのなら、40までは実績主義で高給を用意してあげるべきです
魅力的なものにしたいならですw
464: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:10:08.16 ID:os44zKYA0
個人事業主ってのは、名目上では自分が経営サイドだからどんな不可能な仕事量でも自分の給料から人を雇って穴埋めを求められる。
休みが欲しくても、代わりの人員を自分で手配しないといけない。
労働基準法が守られる環境でなくても、それを守る義務を背負っているのは個人事業主本人なので労働基準法がらみは全て自己責任。
よってみんな早朝から夜まで10数時間働き詰め。
企業にとって個人事業主制度は濡れ手で粟の夢のような制度だが、個人事業主は産業革命期まで労働環境が逆行した奴隷制度の何物でもない。
492: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:14:05.12 ID:K3jpkU3e0
>>464
大企業が配下の中小をいじめて搾り取る、この構図を個人からもやりたいだけだからな
中小零細も含めてもっと権利を強くしないと止まらない
466: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:10:15.22 ID:UBI5fpxT0
祭さんの件微塵も反省してないんだな(´・ω・`)
491: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:13:58.37 ID:zveAC4h80
会社って、自分より10歳年上に対する扱いによって
会社に残るか転職するか決めるしな。
40歳を会社が切ると決定した瞬間、30代が行動に移す。
有能な30代が一瞬のうちに消えてなくなる。
こうやって会社が没落していく
498: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:14:37.31 ID:dvK3mBQc0
元々、電通はある程度の歳で上行けなかったやつは辞めてたろ
元電通ってだけである程度のネームになるし、辞める頃にはそれなりのコネを持って独立や転職してるし
それを今度は辞めない無能を追い出すのに使うのか?
507: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:15:32.38 ID:WOHqYlen0
>>498
今どきならんよ
電通に所属してるならまだ価値はあるけど
688: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:52:25.23 ID:ydR4Yr4k0
逆に個人事業主に切り替えなきゃいけない程会社がヤバいって事か
703: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:57:06.99 ID:olHQilxl0
人件費は消費税課税対象外
外注費は消費税課税対象
個人事業主に同じ金額を払っても個人事業主への外注だと
その消費税分を納税消費税額から控除できるから消費税分の経費節約になる
708: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:58:28.64 ID:B94CrgWi0
>>703
それを潰しに掛かってるのがインボイス制度
いたちごっこは続いていく
691: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:52:54.09 ID:dUObQ6Ws0
そして誰もいなくなった・・・
713: 名無しさん 2021/09/21(火) 10:58:52.12 ID:4iL3kFf+0
>>691
結局、20年遅いんだよね
20年前だったら団塊も現役だから効果が高いし若者も救われたしGAFAによる支配もなかった
いまこんな事やったってベンチャーの芽は摘み取られるだけだし単に労働者が貧乏になるだけw
737: 名無しさん 2021/09/21(火) 11:04:43.90 ID:OlJoUVyu0
>>713
そうだね。
20年前に、なぜか日本では挙国一致体制で、当時の若者を叩き潰したよね。
老人たちの失敗を、なぜか当時の若者になすりつけたんだよ。
これがデジタルネイティブ世代と重なったために、
日本の情報分野は壊滅してしまって、世界最低ランクになってしまったね。
あのとき、本当に要らない会社と老人たちを切り捨てて、整頓できいたら、
ここまで日本が急速に衰退することはなかっただろうね。
引用元: ・【企業】さらば正社員 40歳以上の中高年を個人事業主にした電通の「大実験」 [孤高の旅人★]
コメントを書く
電通は近いうちに潰れるだろ。
働き盛りを切って競争力が上がるわけがない。
リストラっていらない社員を切ったら残った社員、特に経営陣がその分以上に働かないといけないんだぞ。
電通には絶対無理だわ。
そもそも電通は日本やアジア、世界のインターネットビジネスで覇権を握れなかった時点で詰んでるよ。
テレビと共に沈め。