【携帯】50代おぢさん「ガラケーからスマホに乗り換えないのは面倒くさい」昭和脳

1: 名無し 2022/01/16(日) 13:28:25.15 ID:T/r0XEd00● BE:144189134-2BP(2000)

どうして、おじさん50代は
ガラケーからスマホに乗り換えないのか?
その意外な4つ理由とは……

とにかく新しいものに変えるが面倒くさい

50歳代の筆者は、
同級生の友人に格安SIMに変えれば毎月4,000円、
年間5万円ほど携帯電話料金が安くなると
必死で説得したことがあるが、
「面倒くさい」の一言で終わってしまった。

おじさんは、何でも自分の目で確かめて
納得してからでないと決断しない人が多い。
そのため、ネットで格安SIMの料金プランを
比較検討するのが面倒なのだという。

筆者もいい加減50歳後半のおじさんなのだが、
田舎の幼馴染みや大学の同級生に会うと、
デジタルに対するリテラシーが低すぎて驚くことがある。

さすがに現在では、
筆者の友人のほとんどはスマホに乗り換えているが、
これが70歳以上の高齢者になれば、
よほどの緊急事態でもない限り
自分からスマホに乗り換えることはないだろう。

だが、「3Gガラケー終了」という緊急事態は、
もはや目前に迫っているのだ。

全文はソースにて

画像
pho01-3-480x360 【携帯】50代おぢさん「ガラケーからスマホに乗り換えないのは面倒くさい」昭和脳

引用元:https://otona-life.com/wp/wp-content/uploads/2022/01/pho01-3.jpg

 

https://otona-life.com/2022/01/07/99450/

 

29: 名無し 2022/01/16(日) 14:32:26.32 ID:J2Y3rsPe0

>>1

>おじさんは、何でも自分の目で確かめて
>納得してからでないと決断しない人が多い。

このおじさんはまとも

うちの親はこのバブル世代で通販で注文し求めているものとは違うと返品ばかりしている
店で見てから通販で注文すればいいのに

 

108: 名無し 2022/01/17(月) 00:59:20.33 ID:5Agvk/rb0
>>1
50代って1962年~1972年生まれなのにね

 

109: 名無し 2022/01/17(月) 01:04:10.63 ID:HzMBdV000
>>1
・スマホの画面が光っちゃって高齢には見えない
・指ふるえちゃってタッチ画面の小さいとこタッチできない
・でかいから邪魔
このへんなんとかなれば前向きになるっぽい

 

2: 名無し 2022/01/16(日) 13:29:59.80 ID:zLL1Jq5G0
若い頃はアクティブに動けてても、年取って来ると色々なことが面倒になるんだよ
年取ったら分かるよ

 

3: 名無し 2022/01/16(日) 13:30:33.77 ID:A+HkAB5E0
電話しかしないのでスマホからケータイに戻したいと考えているのだけど

 

4: 名無し 2022/01/16(日) 13:33:24.77 ID:dTxgB7CG0
電話機能だけの携帯で充分なんだよ
500円で造れるだろ
通話もこちらから掛けることは滅多にないから
無料にしろ
こういうユーズを取らない携帯業者ばかりだからダメだ
菅は一体何をしてたんだ
こんなんだから総理を辞任うることになったんだよ

 

45: 名無し 2022/01/16(日) 16:03:00.85 ID:gZuFcTxF0
>>4
たとえ電話機能だけでも500円で作れるわけねーだろ

 

58: 名無し 2022/01/16(日) 16:25:21.71 ID:dLyI/Pj70
>>4
さすがだな
そこまで問題点わかってるならお前がすればいいんじゃない?

 

77: 名無し 2022/01/16(日) 19:45:26.35 ID:AJwUJfoE0
>>4
0円SIMとか軒並み全滅してるやん
要はお前一人しか需要が無い
6: 名無し 2022/01/16(日) 13:43:40.39 ID:OgZkxIT6O

SDGsな時代 一つの物を長く大事に使う事=エコ

次々に新しい物を買わせるビジネスモデルは企業も苦痛なのでは?

 

7: 名無し 2022/01/16(日) 13:47:26.84 ID:o2EB+6Dm0
60歳になる両親は共にスマホだけど30歳の俺は月額900円のガラケー。
縛り契約のスマホを2年間だけ持っていた時もあったけどガラケーにまた戻った。
家に光とwifiが通ってるんでそのスマホにアプリを突っ込んで
ガラケーと一緒に持って歩いてるけど特に不自由なことはない。

 

8: 名無し 2022/01/16(日) 13:49:44.58 ID:SLkMtK/60

20~30代の頃から新しいもの好きだったか
それともかなり保守的だったかで
その辺は随分違うと思う

主に農家出身は前年の踏襲こそが正義みたいな育ち方してる奴も多くて
面白いからやってみろと言っても試そうともしない

 

94: 名無し 2022/01/16(日) 21:43:05.26 ID:T2wPH+0t0
>>8
50代はiphone3GS出た頃に結構手に入れてるとは思うけどな
月額4000円程度で安かったし

 

11: 名無し 2022/01/16(日) 13:51:25.89 ID:BVmn/4gr0
50代なんてPC黎明期なんだし二分されるだろ

 

12: 名無し 2022/01/16(日) 13:52:58.26 ID:BVmn/4gr0

1番滑稽なのはスマホを流行らないとか変なのとか散々否定しといてスマホに切り替えた奴らだよ

流行ってから乗り換えるいわゆるイナゴ民
先を見る能力が無いからそう生きる事を否定はしないけどさ

 

13: 名無し 2022/01/16(日) 13:56:37.02 ID:AQsTiXtc0

50代でも前半と後半では違うぞ
前半は、それこそゲーム、パソコンからオールラウンダーで詳しい

スマホを使いたくない理由を強いて言うなら、限られた奴が利用出来るならいいんだろうが、ガキから老人まで使っているのが気に入らないんだろう

 

31: 名無し 2022/01/16(日) 14:47:17.46 ID:4AE+93bS0
>>13
50代とか完全に2つに分かれるジジイ世代だろw
ある程度使いこなせる世代は子供の頃から家にファミコンがあり成人する頃にはネットが使える携帯があった40代まで

 

33: 名無し 2022/01/16(日) 14:51:12.51 ID:SRAP60ym0
50代って家庭用テレビゲームの始まりから経験してんだよな
羨ましいな

 

16: 名無し 2022/01/16(日) 13:59:20.74 ID:mXCmiGqa0
携帯の料金プランは複雑で解約もやりにくいから
こうなるのはしゃーない

 

19: 名無し 2022/01/16(日) 14:02:45.55 ID:De28OuhA0
ガジェットとかヲタの玩具だろってイキってたおじさんが時代について行けず
ネイルキメキメのお姉ちゃんから臭いとバカにされる時代に

 

20: 名無し 2022/01/16(日) 14:03:03.76 ID:/Q2itj1a0

スマホ持つ意味がない、何か世間観てるとだいぶ馬鹿になってるやろ
集中力が切れやすくなってんじゃね、試験もマークシートでスマホ記入

漢字書けますかあ

 

21: 名無し 2022/01/16(日) 14:03:37.60 ID:0krI2Ppd0
スマホは電池のメーターがガンガン減っていくの見て要らんわってなる

 

22: 名無し 2022/01/16(日) 14:05:37.79 ID:L6wIKPBs0
新しいもの分からない、新しいもの面倒くさい
年寄りはその怠惰さを正当化しようとするんだからそら落ちぶれるよ

 

23: 名無し 2022/01/16(日) 14:05:39.33 ID:GVIHN5Vu0
たまにそのままネットやってるやつが居るのがビックリするわ
使えないサービスのが多いし、料金もスマホより高いんじゃないのかね

 

24: 名無し 2022/01/16(日) 14:17:47.99 ID:hWiqoGap0
お前らもiPhone発売時日本ではスマートフォンは普及しない日本にはiモードがある!とか言ってたじゃん

 

76: 名無し 2022/01/16(日) 19:38:09.61 ID:60Lec/sS0

>>24
Appleは日本みたいに諸事情でiPhone売れなかった国のために
iPod touch出したの知らんだろ?
しかもAmazonでセールしてた

当時モバイルルーターで試したけど
iPhoneがQWERTYキー対応だったからめちゃくちゃ使いやすかった

 

27: 名無し 2022/01/16(日) 14:24:06.34 ID:c3xwvX4Z0
ガラケージジイはスマホの電池持ち悪いってよく言うけどスマホも待ち受けるだけなら1日10%程度しか減らんだろ
通知切って省電力モードにするとさらに持つし

 

28: 名無し 2022/01/16(日) 14:29:57.29 ID:JfNxUk7H0
おじさんじゃなくても、何でも自分の目で見て判断するのは大切だけど?
ただ単に新しい事を覚えるのがめんどくさい子金持ちってだけだろ。

 

32: 名無し 2022/01/16(日) 14:50:01.81 ID:oJ8FB/Yh0
最後の一人になるまでガラケー使ってやるわと思ってたけど一昨年変えた
iモード検索が終了したのが効いた
ocnでiPhoneと二台持ちだったからsimだけ欲しかったけどショップ行かなきゃいけなくて面倒臭かったわ

 

34: 名無し 2022/01/16(日) 14:52:17.52 ID:hi9Ihhtv0
安さに釣られてアハモにしたけどショップでなんとかしろって大騒ぎするような人たちでしょ?

 

35: 名無し 2022/01/16(日) 14:56:09.58 ID:bZhJxjbK0
新しいものを使うっていうのは脳に物凄いストレスがかかるから、逆に歳を取れば取るほど新しいことにチャレンジして脳に刺激を与えて活性化することでボケ防止になる

 

38: 名無し 2022/01/16(日) 15:08:30.85 ID:xq8lDdvG0
ガラケーは待機電力が少ないだけだろ
通信すればもりもり減る

 

42: 名無し 2022/01/16(日) 15:50:16.51 ID:bTJn36Ad0
50代ならpc88、fm7、x1、msx全盛期だろ、スマホに興味ないとは。

 

47: 名無し 2022/01/16(日) 16:07:40.17 ID:UCfdx2Oq0
電話とメールとLINEが出来れば問題無い

 

52: 名無し 2022/01/16(日) 16:15:35.13 ID:kDwKurAe0
50代なら普通にスマホ使ってるわ
53: 名無し 2022/01/16(日) 16:16:43.29 ID:c6wL2/I90
基本的に使いずらいし、低能な奴らのおもちゃだろ
スマホは
ガラケーだとバカにするほどのものでも無い

 

54: 名無し 2022/01/16(日) 16:18:56.81 ID:/oLX1ete0
逆に今の20代はパソコン使えない
キーボードでタイピングできないのが多いと聞く

 

56: 名無し 2022/01/16(日) 16:23:35.66 ID:RxvE7NKp0
現行モデルのケータイはガラケーじゃなくてガラホなんだわな
「タブレットもしくはモバイルパソコン」+ガラホ の組み合わせが最強なのだが

 

60: 名無し 2022/01/16(日) 16:34:20.57 ID:+p1Fup180
70代以上ならわかるけど、50代なら乗り換えられるような

 

61: 名無し 2022/01/16(日) 17:09:34.35 ID:M4HSpUBe0
らくらくホンとかマモリーノとかまだあるだろ
利用者が好きなの選べばいい
もう少しするとスマホに縛られた我々を反面教師にして多分アンチスマホ世代が誕生すると思う

 

62: 名無し 2022/01/16(日) 17:20:43.81 ID:lD3M8/Zc0
普通の50代なら業務用携帯とかスマホになってるから使えないことはないだろ

 

64: 名無し 2022/01/16(日) 17:30:35.57 ID:VBpN3LNR0
ガラケとやや大きいスマホの2台持ちもわるくない
スマホには格安シムいれてタブ的に使う。これにそこそこのモバイルキーボードもちはこべば、電話しつつ仕事できるし、軽い。

 

65: 名無し 2022/01/16(日) 17:31:36.26 ID:Z/UQw2G80
ケータイはいらん
簡単簡単というが
簡単だった試しがない
簡単という言葉を
簡単につかすぎてる

 

66: 名無し 2022/01/16(日) 17:58:21.57 ID:U+4MH7iz0
新人類なめるなよ

 

67: 名無し 2022/01/16(日) 18:46:22.47 ID:RxvE7NKp0

数十年後にはこういうスレが立つ

50代以上のおぢさんは「スマホから***に乗り換えないのは—–」

 

69: 名無し 2022/01/16(日) 18:59:11.06 ID:97QDbiT40

電話とメールならガラケーに軍配やな。

なぜスマホを嬉しがって使っているかというと

パソコンと遜色ないブラウジングができる

 

70: 名無し 2022/01/16(日) 19:09:15.65 ID:zqUBzorV0
いまのガラケーなんて機能が制限されてるスマホだろ

 

78: 名無し 2022/01/16(日) 19:49:27.52 ID:ckCRctwg0
うちの親のiPhone7を見たら、モバイルデータ通信がoffになってた
先日病院でラインがつながらなくてどうしてか?と悩んでて初めて発覚した

 

111: 名無し 2022/01/17(月) 01:10:20.70 ID:vR5T0RpS0
>>78
わけも分からずにとんでもない所をいじってしまうというあるある

 

79: 名無し 2022/01/16(日) 19:51:18.88 ID:U6xzZ9rw0
必要性を感じない人に対して乗り換えないのはおかしいって言うやつが一番頭おかしい
みんな同じ感覚で生きてるわけじゃない

 

85: 名無し 2022/01/16(日) 20:26:34.31 ID:O3kCxW1l0
スマホを持つと会社にLINEを入れるのを強制され
個人の物なのに会社の事で振り回されるのを回避している。

 

87: 名無し 2022/01/16(日) 20:29:40.05 ID:UA7vbE7h0
>>85
自分のはblackberry(中身はandroidだけど)なんでlineは使えないんすよ、って言って放置してる。

 

92: 名無し 2022/01/16(日) 21:33:02.64 ID:TJoL+DCH0
>>85
LINE乗っ取られたことあるから怖くてやってないでおk
変人扱いおkなら宗教上の理由って言う

 

97: 名無し 2022/01/16(日) 21:53:26.35 ID:dLyI/Pj70
>>92
こういう人実際にいるけど
仕事ならしょうがなく付き合いはあるけど
プライペートだとあっという間に消えてるよな

 

86: 名無し 2022/01/16(日) 20:27:46.54 ID:DlhW4NLy0
ガラケー月1300円くらいだし。電話とデータ通信が一緒の方が、煩わしい。

 

88: 名無し 2022/01/16(日) 20:29:52.21 ID:eBtceYkn0
別に個人の自由にすりゃええだろ

 

95: 名無し 2022/01/16(日) 21:51:11.29 ID:E0j7ivrK0
変化を嫌い気合でどうにかできると思い込んでるオジサン世代やべぇな。
103: 名無し 2022/01/16(日) 22:24:38.69 ID:cQlDFHws0
老眼が進んで40代、50代になってみろ
スマホの画面なんか嫌になって観たくないぞ
つうか、今20代、30代でスマホなんか四六時中弄ってる奴ら
もう既に眼に深刻なダメージを与えてお終いだぞ

 

104: 名無し 2022/01/16(日) 22:46:13.58 ID:dLyI/Pj70
>>103
高解像度のスマホで駄目なら
低解像度のガラケーなんか電話帳見るだけでもストレスすごそうだな

 

113: 名無し 2022/01/17(月) 01:13:45.22 ID:y1ZUqbtB0
PCでも大きい画面で見てるからなあ
スマホはダメだよ
30の頃は携帯の極小でも観れてたのが
老眼は恐ろしいよ
ジジイを笑うとそれ以上に酷い目に遭うのは
古来からのものらしいぜ

 

114: 名無し 2022/01/17(月) 01:27:39.55 ID:BFrKk5TQ0
>>113
ガラケーの低解像度はもっと辛いぞ

 

115: 名無し 2022/01/17(月) 01:39:41.74 ID:y1ZUqbtB0
だから文字なんて観ないよ
ガラケーだろうとスマホだろうと
老眼鏡無しではとてもじゃないが読めない
自分で番号判別して電話なんか掛けない
着信しかしない

 

117: 名無し 2022/01/17(月) 01:52:04.57 ID:BFrKk5TQ0
>>115
着信しかしないんだったら操作画面デカいし
相手の確認も容易だからスマホの操作問題ないんじゃないの?
bM6Gcpz 【携帯】50代おぢさん「ガラケーからスマホに乗り換えないのは面倒くさい」昭和脳

 

119: 名無し 2022/01/17(月) 02:10:10.39 ID:Mmjw/6kt0

このスマホの文字見えるの?
見えないよとか言われたな

画像

r06WfxO-450x800 【携帯】50代おぢさん「ガラケーからスマホに乗り換えないのは面倒くさい」昭和脳
引用元:https://i.imgur.com/r06WfxO.jpg

 

118: 名無し 2022/01/17(月) 02:08:38.77 ID:Mmjw/6kt0
会社で見るね
老眼鏡を付けたり外したり
メンドクサそう

 

128: 名無し 2022/01/17(月) 11:55:42.34 ID:n/5VOQ8c0
ガラケーからスマホなら、全部リセットで諦めつくけど
スマホからスマホの機種変がね・・

 

129: 名無し 2022/01/17(月) 11:57:54.76 ID:YOFqEiGA0
せやな
てか一々比較すると思ってんのか
だいたいキャリア選ぶだろ
新しいのに何でも飛び付く世代だろまだ
安いで飛び付くってのはまだまだちゃうか・・・なあ(´・ω・`)

 

131: 名無し 2022/01/17(月) 12:41:22.27 ID:fgty+TCC0
ガラケーはもうバッテリーが作られてないから次第に自然に消滅するよ
現行モデルのはガラケーじゃなくガラホだから勘違いしないようにね

 

133: 名無し 2022/01/17(月) 12:45:27.70 ID:D3rKZkl+0
必死こいて自分でOSの設定した世代にそんな化石みたいなやつはいない

 

134: 名無し 2022/01/17(月) 13:02:32.59 ID:E5+nPuF00
50代おぢさんという言葉は機械に疎そうなイメージだけど
そろそろこの年代の人たちってパソコン黎明期の世代じゃないの?
むしろ若い連中より詳しそうな気がしないでもない

 

135: 名無し 2022/01/17(月) 13:08:07.64 ID:wOeTBngR0
50代だけどpcは10代の時から使ってるしスマホはiPhone 3GSから使ってるから歳って関係あんの?

 

136: 名無し 2022/01/17(月) 14:11:52.15 ID:iDkD5CtC0
はっきり言って、今の50代はOSなんてない頃からPCやってるからな
むしろ当時と較べれば容易なことばかり
面倒な携帯ショップでの手続きが嫌になるんだよ
1時間椅子に座って居るのがきついんだよ

 

137: 名無し 2022/01/17(月) 14:18:07.99 ID:BFrKk5TQ0
>>136
OSなければ動かんだろ

 

138: 名無し 2022/01/17(月) 14:40:15.07 ID:iDkD5CtC0
マシン語やベーシック知らないのね

 

139: 名無し 2022/01/17(月) 14:59:13.11 ID:BFrKk5TQ0
>>138
ベーシックってosじゃないんだ
マシン語は流石に無理があるでしょ

 

142: 名無し 2022/01/17(月) 16:26:57.20 ID:Y/aq6w7T0

OSと言えるはCP/MやMS-DOS辺りからかな
それ以前のBIOS制御はモニターと呼んでいた

初期のアセンブラーやBASICインタープリターは
汎用OSを介さずモニター上で走っていた

その後汎用OS上のアプリの形になったと思う

 

143: 名無し 2022/01/17(月) 16:45:11.84 ID:VNAxOV+j0
まあ確かに、要らんのなら買わなくていい

 

引用元: ・50代おぢさん「ガラケーからスマホに乗り換えないのは面倒くさい」昭和脳(画像あり) [144189134]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました