IntelとAMDのCPUをあらゆる視点から比較した結果が公開中、どちらのCPUを買うべきか?

1: かわる ★ 2020/05/09(土) 21:01:52.79 ID:UMg7tfjF9
◆セキュリティ
ここ数年、MeltdownやSpectreといったCPUの投機的実行に関する脆弱性が多数報告されました。こうした脆弱性の影響を最も受けたのがIntelです。記事作成時点で報告済みのAMD製CPUに関する脆弱性が16件であるのに対し、Intel製CPUには242件もの脆弱性が報告されているとのこと。こうした違いはIntelとAMDの市場シェアによるものが大きいとAlcorn氏は指摘していますが、今のところはIntel製CPUのほうがセキュリティ向上のための緩和策によるパフォーマンス低下の懸念が大きいとAlcorn氏は語っています。

Alcorn氏による比較の結果、AMDが7項目、Intelが3項目で勝利するという結果に。オーバークロックやゲーム、ソフトウェアの安定性を求める場合はIntel製CPUがオススメですが、ほとんどのユーザーはAMD製CPUを選ぶべきだとAlcorn氏は語っています。
全文は:https://gigazine.net/news/20200509-intel-vs-amd-cpu/

スポンサーリンク
4: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:04:19.71 ID:gY395bHh0
サンディおじが10万円貰ったら何が買えばいいの?
8: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:07:32.33 ID:4jG+Eh2d0
>>4
Ryzen9だろw

CPU性能に拘るのなら。

131: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:48:34.09 ID:gh7kA6ga0
>>4
3600xとrtx2070superとX570買っちゃったw
337: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:18:02.56 ID:rn6q1due0
>>4
まだいける
3年後くらいに35Kくらいの買えばいい
518: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 03:01:47.96 ID:ShprIJD10
>>4
元サンディおじさんだけど増税直前にRyzen5 3600+ゲオ1660にしたけど満足
Ryzen7にするか迷って差額NVencフル機能のVGAに回したけどNVenc快適すぎ
1時間番組がx265で20分かからない
640: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 05:33:43.51 ID:DMiSuBjw0
>>4
今月待望のコメットレイクが発売だ。
そのままコメットおじさんにバージョンアップだ。
642: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 05:34:41.79 ID:pE4NV9l60
>>640
駄目だ14nm+++++++++++++++++
だぞ
10: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:09:46.07 ID:ODHRSr8a0
ほとんどのユーザもなにも組み立てPCのごくごく狭い範囲の話じゃない
法人が使うわけじゃないんだし
11: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:09:46.55 ID:fpMO8UAx0
AMDすげーー!!!Intelもう完全に追い抜いたわ!!
でもIntel買うわ、って言うのが俺の流れ
12: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:10:11.43 ID:dVkb2xat0
どっちだって大差ないからいちいち気にするなよ
13: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:10:21.23 ID:P6O3r16/0
間を取ってarmにしよう
14: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:10:32.01 ID:9KDYGPW00
デスクトップ:AMD
ノート:インテル
コレだけ覚えてりゃ良い
135: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:50:23.97 ID:akF1TLWQ0
>>14
ノート用にRyzen4000シリーズが出たよ
21: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:12:14.87 ID:0xmGhACt0
こんな時代が来るとはねえ
プロセッサの発展はジムケラーが
どこにいるかで決まるな
24: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:13:34.67 ID:NXyk+6Ue0
インテル一強より今の方が絶対いい
次はグラボだな
25: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:13:44.93 ID:MqQgN9Nh0
TSMCの勝利でもある
29: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:14:26.57 ID:bVtb1g/m0
設計悪い、製造悪いの二重苦だから当分浮上しないだろ
33: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:16:20.21 ID:JSJYz05X0
しばらく自作してないけど
AMDは安定してるの?MB含めて
95: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:38:40.62 ID:Y0doCv360
>>33
今はAMD安定してる。B450マザーお勧め。
ビデオカードはNvidiaにしとくべき。Radeonはドライバーが酷い
39: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:19:30.25 ID:SFq0wY5R0
9900Kに2080Tiでそこそこ快適になったわ
40: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:19:41.79 ID:Tu1Qbm8s0
Ryzen5 3500UのノートPC買おうか思ったけど、10世代のCore i5の方が無難そうだな。
463: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 02:08:16.54 ID:seI5ooCf0
>>40
コロナ次第だけど7月にもなりゃ4000積んだのが出るやろ
そこで買うどっちかを
41: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:19:48.20 ID:9GX73Abv0
数値上はAMDのRyzenが優位なんだけど
ゲームやるならシングルコアが強いIntelのCorei9
9900kのが強かったりするしなぁ
カタログというかテスト数値はAMDに軍配が上がるが実際はIntelのが安定して高パフォーマンスでトラブルがほぼない
93: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:37:45.69 ID:cJeh40+k0
>>41
たぶんシェア多い方にチューニングされてるだけだよ
それが一番大事なんだけど
42: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:21:11.11 ID:cgmzxZI+0
今Intel買うのは時期が悪い5/20に出る10世代coreシリーズを待て
今AMDの400番台のマザーボード買うのは時期が悪い高めだけどX570マザーか6月に出るB550マザーを買え
65: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:29:25.90 ID:Xh6z3djS0
>>42
去年の今頃あえて400番台買うぜと言ってた人たちは息をしてるのだろうか
257: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 23:01:33.47 ID:0gB/mdt40
>>65
去年の今頃なら400番台でも正解だろ
467: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 02:10:48.78 ID:seI5ooCf0
>>65
デスクトップは年末まで来ないし450と3700xでよくねとは思う
44: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:21:50.75 ID:yWDhpslI0
サンおじならryzen3700x買っとけば似たような期間楽しめるだろ。型番同じだし。
54: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:26:03.83 ID:6sMABeEg0
この手の話題はインテル派とAMD派のどっちが正しいのか分からんから困る
283: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 23:29:03.06 ID:no2Objr90
>>54
なぜか今でもインテル派:ペンティアム3時代のイメージに未だにとらわれてるちゃうんかと疑うレベルの人。
今のAMD派:ペンティアム4以降やCore以降で現実を見た人。なぜそこまでしがみつくのか不思議に思っている。
63: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:28:55.73 ID:ZC4pzm3u0
64bitはintelの方がAMDの互換CPU。
68: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:29:54.91 ID:Hqo+KMLU0
ペンティアムに欠陥が見つかった時はすべて交換したのに
今回のはパッチで性能落として無視
74: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:31:15.86 ID:WIX2/xEn0
AMDはオンボードでグラフィック面が強化できていいんだよね
ノートとか小型PC向けかのう
以前は発熱が難だったが今はどうなのかね君ィ
78: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:32:46.19 ID:6PEEI0Ap0
インテルも値下げだけで対抗してないで
はよ新規設計のCPU出してや
85: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:34:56.30 ID:eFTniV1g0
なんだかんだ言って、競争があることが
消費者にとって恩恵になる
96: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:39:01.41 ID:ZUA9X06D0
多数コアはプログラム次第だからなあ
ゲーム会社も多数コア対応はバグにも繋がるからやらないんだろうな
8コアぐらいが限界なのかな
99: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:39:35.94 ID:MDPijNep0
何やるかによるな
正直今のCPU事情でIntelがAMDに勝ってる点は何一つない
でもそこまでの性能求める人がどんだけいるのかってところ
100: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:39:39.37 ID:ZC4pzm3u0
Intelってリコールクラスのバグを長年放置してて簡単な修正で開き直ってなかった?
104: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:40:53.78 ID:+Erfk2YI0
ずーとintelばっかりで2600kだったけど
1ヶ月前に3900xに変えたわ
マルチスレッドアプリはすげー快適になった
106: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:41:14.45 ID:RDtAxZPJ0
AMDは長期低迷してたが完全に脱したな。
胸熱だわ。
107: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:41:55.49 ID:mF+HBKp50
もう7年も自作して無いからなあ
現状は全く追えてない
でも、今書き込んでるこのPCでなんの不都合もないしな
121: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:44:17.80 ID:5MoT7Avr0
amdの電力食いは改善されてんの?
128: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:47:03.72 ID:8Mk/NUHK0
>>121
アイドルはintelのが低いけど高負荷はAMDのがいい
intelはTDP以上の発熱するし
134: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:49:48.80 ID:MDPijNep0
>>128
AMDはなぜかデフォルト電圧をかなり安定のためか高めに設定されてるから
アイドルも高めだが電圧オフセットして電源プランを有志の作ったプランに置き換えると
アイドルもめちゃくちゃ低くなるよ
138: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:53:34.60 ID:BznyEsZJ0
俺みたいな貧乏人はryzenのAPUで十分や
142: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:54:24.44 ID:/pBc3zzv0
sandyおじさんだが、調べていたら最近のM/Bには
PCIが付いていなくて驚いた。
入手できそうなのは BIOSTAR X470GTA のみ?
まぁおかげでPT1、PT2が値崩れしてる。
予備買っておこうかなと思った。
56: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:26:14.85 ID:2Gn8zfz20
PT2使ってるけど、どっちがええ?
458: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 02:05:46.29 ID:au1+1anT0
>>56
IvyでB75マザー
144: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:54:54.55 ID:E5xd/gQu0
調べる側がどちらから金をもらっているか次第だから。
インテル側が工作員雇う場合が多いけど
146: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:55:28.23 ID:6bs2c4FW0
K6-IIIの頃からAMD使ってる。
途中、Celeron A300に浮気したのは許してくれw

Radeonだって吸収したATIのRage使ってた。
VooDoo2をSLIで利用してたのは許してくれw

あとは鯖CPUだなw

514: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 02:57:58.03 ID:hFMuAZ/+0
ソケット939のAMDが黄泉から還ってきて快進撃かwww
コア欠けたウボァーorzの頃のオッサンからしたら泣けてくる。

>>146
同志(・∀・)ハッケン!!300Aを450回しとかやったよねぇ。

527: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 03:10:53.40 ID:yhTrEyEH0
>>146
俺K5から使ってる
486にゲタはかして使ったのが最初だったか
屁飲む2でさすがに見限ってウィンテルに行ってしまった

しかしAMD愛は忘れてないぞ
今もメインPCは8700KだがセカンドPCはゼン5だ

530: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 03:12:35.40 ID:pE4NV9l60
>>527
いま世界中で一番売れてる
3600は8700Kより上です
541: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 03:19:24.94 ID:yhTrEyEH0
>>537
コスパだけは上だな
クソみたいなグラボ付けてもまだ安いからな

ベンチも上にしたいなら
https://cpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-Core-i7-8700K-vs-AMD-Ryzen-5-3600/3937vs4040
でももっとオーバクロックテストユーザーを増やして工作しないとなw

548: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 03:23:22.68 ID:pE4NV9l60
>>541
UserBenchmarkはサッカーの代理店通した
完全にIntelがカネ出して運営してる
比較サイトやん
グリザニッチ時代はそんなことばかりやってた
153: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:57:12.25 ID:ZUA9X06D0
エンコードするならAMDは凄いな
ajg2tcW IntelとAMDのCPUをあらゆる視点から比較した結果が公開中、どちらのCPUを買うべきか?
154: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:57:22.18 ID:zIxdkD0N0
インテルはソケットころころ変わるから嫌やねん
155: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:57:28.91 ID:ZC4pzm3u0
安定性を求めてIntelにしたけど致命的なバグがあったって話だろ?
156: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 21:58:01.83 ID:VWM/mXKl0
Intelさん落ちぶれすぎだわ
175: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 22:04:14.40 ID:T3b68bWh0
そんなにCPUのメーカーで変わるのか?
インテルもAMDも買ってことあるがCPUやチップセットで
大問題にあったことないけど
176: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 22:05:52.64 ID:81qc58ye0
そうなのか、ゲームパソコンを次はryzenで組もうと思ったのに
もうちょっと調べよう
208: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 22:17:14.04 ID:MVjqKQ+q0
>>176
今、ある程度以上のスペックのCPUだったらAMD(ただしRyzen3000番台以降)でもIntelでもそこ迄、差が無いから
ハイエンド突き詰めるならIntelだけど電気代等のコスパや他ツール等考えるなら普通にAMD、とくにRyzen7 3700辺りオススメ
これにゲフォでもラディでもそれなりのグラボ積んでたら今のゲームはどんなのでも動く
220: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 22:28:53.30 ID:81qc58ye0
>>208
ありがとう、3700ね、検討してみます
195: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 22:10:47.84 ID:2SbXfl/70
もう無駄にハイスペックでどっちでも良いだろ
安い方を買えばいい
219: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 22:28:46.64 ID:U0rcmKnI0
コスパよけれはすべてよしっ
221: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 22:29:39.26 ID:aC6gLYBv0
どっちも開発者同じなんだから、設計新しいアムドの方がいいだろ。
227: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 22:37:09.14 ID:OA7YqtkD0
一昨年、インテルのチップがサーバー用ばかりに流れて品薄状態が続いてから
AMD採用機種が一気に増えたな
233: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 22:40:22.38 ID:oBBSFkxf0
AMDのCPUは高性能だけど余裕が無くて、常に全力全開で必死な感じ。
ギリギリで動作しているので経年劣化によるハードエラーが起こりやすいイメージ

IntelのCPUは本気を出せば高性能だけど、余裕を持たせて意図的に性能を抑えている感じ。
余裕がある分、長期間使い続けても経年劣化によるハードエラーが起きにくいイメージ

240: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 22:44:46.67 ID:BV7+xFX90
>>233
まあ現実ではインテルのほうが負担かかってすごい故障するけどな
イメージはさておき
247: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 22:49:21.99 ID:7cwiLMm90
>>233
FXのころのAMDはまさにそんなイメージだったな
今では逆にIntelのほうが冷却性能の限界を攻めるギリギリのオーバークロックをして消費電力が恐しいことになってる
上位モデルで保証期間が3年から1年に縮められてしまったぐらい
324: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:09:36.70 ID:3YpCXc5l0
>>233
全く逆で草
261: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 23:12:11.10 ID:AGm/a7fw0
業務用ソフトがインテルCPUに最適化されてたからインテル一択だったが
最近のアップデートでAMDでも同等のパフォーマンス出るようなったらしいけどインテルでいいや
264: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 23:16:19.01 ID:x7MEwoxE0
お前ら言ってることがバラバラ過ぎだろ
結局どっち買えばいいんだよ客観的に頼むわ
265: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 23:18:18.01 ID:Uwpf0C820
>>264
体感的にはどっちも変わらんだろ
8年ぶりに買い換えても変わらんかった
268: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 23:20:16.37 ID:mHA7Qew+0
>>264
結論「好きにしろ」
280: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 23:26:48.87 ID:4RK4PHIF0
>>264
黙ってAMD買え
マルチコスパワッパ全てRyzenのが強い
シングルも数%の差しかない
2600と安グラボ安マザーで10年戦える
320: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:02:59.98 ID:2699ml760
>>264
Ryzenは完全互換じゃなくてintelの拡張命令が全部実装されてるわけじゃない
詰まるとかいう話が出るのはこれ
拡張命令がない場合代替の命令列が組んであってそこ走らせるようにするから
そして場合によってはその措置をとってないプログラムも多い
こういうのはRyzenだとエラーで止まる

よってintel買っておけばいい
Ryzenは問題あってもいい人のためのもの

958: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 08:54:44.60 ID:hLf+j1ac0
>>320
64bitはAMDの方が正統でintelの方が互換なのでは
多くのソフトがこれまで数の多かったintelの方にオプティマイズしてたという話
AMDのシェアが増えたのならこれからソフトウェアもAMD向けにオプティマイズされるだろう
291: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 23:33:40.17 ID:um5zfZ4z0
PCIe 4.0対応してないとか14nmだとか
Intel技術的に2世代ほど遅れてて擁護してる奴
何もんだよ
292: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 23:33:52.16 ID:g9/HZHpN0
どんなにAMDが進化しても結局はずっとインテル買い続けると思うわ
Androidが究極進化したとしてもiPhone使い続ける感覚に近い
293: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 23:34:04.21 ID:/jR+4uJA0
インテルって未だに14nmなんでだよね
何年14なんだよって感じ
進歩なさ過ぎなんだよ
323: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:05:34.96 ID:wKHSh5Hx0
>>293
おそらくIntelで今後14nmよりクロックが伸びるプロセスは永遠に出てこない
TSMCを使うAMDも7nmが史上最高クロックに達したプロセスになりそうな雰囲気
われわれはプロセスルールが進むとクロックが落ちるようになる歴史的転換点にいる
338: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:18:03.63 ID:Si7HDZYM0
>>323
2030年には2~1nmって言ってる設計者もいるのに
単純に7分の1になればクロック限界は7倍は無理でも2倍以上はあり得るはず
300: 不要不急の名無しさん 2020/05/09(土) 23:40:27.71 ID:Uwpf0C820
昔自作にハマってたけど結局PC雑誌に踊らされてただけだったな
まあ面白かったけど
327: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:11:41.88 ID:fXPVt/pT0
結論でいうと、どっちでもいい

それを使っていかに楽しむか、何を生み出すかが重要

道具にこだわって結果が伴わない奴が多すぎる

355: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:31:07.96 ID:VBt+P4NG0
内臓グラはまだryzenのapuが
飛び抜けてる感じなのかな
ちっこいPCが欲しいんだよねぇ…
357: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:34:31.00 ID:S26fMXGH0
用途によるとしか言えない
数年ぶりの自作更新みたいな曖昧な目的ならRyzenで色々いじくり回すのが面白いだろうけど
ゲームなんてどこのメーカーもシェア比でIntelCPUに最適化するように作ってるだろうし
Officeみたいにシングルコアに依存するようなアプリはクロック数の高い方が有利に決まってる
362: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:37:22.65 ID:C5F7xpUg0
>>357
世界のCPUシェアはAMD7割近いんだぞ・・・
鯖はまだIntelだけど
370: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:40:40.83 ID:4sRIvtr90
>>357
一応言っとくけど現在のゲーミングPC、コンシューマのシェア比はAMDの方が上よ
あとシングルコア性能もZen2から、Intelとの差がかなり縮んだからね
359: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:36:12.51 ID:4PGqGFmu0
インテルがいいってやつは、
昔のCMに騙されてるんだろ?
388: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:54:44.09 ID:t9qMoGNo0
記事読んでないけど冷静に考えるとIntel最強って事でいいか?
390: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:54:58.90 ID:LyUjeowY0
やたらとメーカーに肩入れしてる人が多いよね
あちこちのスレで常に不毛な戦争をしてる
俺はその時にいいと思うほうを使うだけ
391: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:55:10.15 ID:Jr54hrxm0
これ自作やってる人はみんなAMDってゆうね。
興味ない人からみるとどっちでもいいw
392: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 00:56:07.67 ID:TI8kZN1u0
性能的にはどっちでもいい感じなので安いAMDを選んだ
マザボのソケット頻繁に変えないしね

あとインテルがぼったくってたかのがわかったから嫌になった

421: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 01:30:31.65 ID:K3PmbUcg0
古い人間なもので

AMDはしょせん 「互換CPUメーカー」 ってイメージしかない

440: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 01:52:15.88 ID:u9kG+ZgR0
>>421
64bitからはintelが寧ろ互換メーカー。
546: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 03:21:46.60 ID:qVXVVfnz0
>>421
今はINTELがAMD64の互換メーカーだけどね
422: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 01:34:26.85 ID:NhFLSdVK0
cpuソケットに入れるのはAMDのほうがやりやすいかなintelは何回もやってるけど未だにちょっと怖い
425: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 01:37:55.80 ID:zPanuDVn0
>>422
AMDはクーラー外す時がスッポンの恐怖だからな
427: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 01:40:16.09 ID:S26fMXGH0
>>422
CPUの方が高価なことが多いしどうせ曲がるならマザボのピンの方がダメージが少ない
464: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 02:08:22.15 ID:JHLJ8AjN0
そらガチガチの鉄板で行くならintelに決まってる
488: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 02:37:04.07 ID:pE4NV9l60
AMDというより世界最強のTSMC製といったほうが良い
Intelの半導体工場では永遠にTSMCには勝てない
498: 不要不急の名無しさん 2020/05/10(日) 02:46:24.93 ID:AvU4Hs+Y0
今やノートパソコンすらAMD一択の勢いだからな…

新型プレステも新型Xboxも中身あれRyzenPCだし、
ほんといったい何が起こってるんです!?状態だ。

引用元: ・【PC】IntelとAMDのCPUをあらゆる視点から比較した結果が公開中、どちらのCPUを買うべきか? [かわる★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました