【自作PC】PC電源のスペックってどう見ればいいんだ

computer_dengen_unit-480x427 【自作PC】PC電源のスペックってどう見ればいいんだ
1: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:19:03.271 ID:kdTjPyfL0
同じ80plus goldとかのやつでも玄人志向の奴は劣ってたりするのか?
いつも玄人志向が安いけどどうなの?

 

2: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:19:41.082 ID:fTrbWeEx0
バッファローだぞ悪いわけ無いだろ

 

7: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:28:02.887 ID:kdTjPyfL0
>>2
玄人志向だけ異常に安いしなんか怖いんだよ

 

3: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:20:50.126 ID:a2xrZHT60
gold認証からは多少差があっても気にしなくていい

 

7: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:28:02.887 ID:kdTjPyfL0
>>3
そうなのか
gold未満は買わない方がいいってこと?

 

4: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:21:06.236 ID:Novo0HpP0
懐具合で好きなの買えばいいさ
今時はあまり不具合は聞かなくなった

 

7: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:28:02.887 ID:kdTjPyfL0
>>4
じゃあ玄人志向でいいのかな

 

 

5: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:23:01.945 ID:+pg6BkLK0
中華製コンデンサーでも3日で壊れたりはしなくなったな
コンデンサー鳴きが酷いけど

 

6: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:27:22.724 ID:WsKj0E1Ep
新品の時は同じ仕様に収まってても一年後二年後がどうかは中身ないとわからん

 

13: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:34:12.767 ID:kdTjPyfL0
>>6
ちょっと安いのは耐久性が危ない感じなのかな
コンデンサの製造元に気を使った方がいいか

 

8: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:29:19.459 ID:Novo0HpP0
まあ線の太さの好みやプラグインか否かとか
小さいの組みだして個人的にはそこが目安になった

 

9: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:30:20.745 ID:7vOxifc60
よくわからんのだけどゴールドとブロンズだと電気代がゴールドのほうが安いって認識であってる?

 

15: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:35:12.997 ID:UwGyMj5u0
>>9
95%くらいの出力し続けるなら

 

10: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:31:34.520 ID:GvD/LtkA0
素人は玄人志向買うなってくらい評判悪かったけどな昔

 

11: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:33:27.253 ID:Bkx/Mu+60
玄人志向とかいうブランド名で免罪符付けてきたクソメーカー

 

22: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:43:05.592 ID:kdTjPyfL0
>>11
ほんとに玄人向けだったのな
保証がクソだとか聞いたことある

 

 

14: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:34:49.356 ID:c9pqqL5U0

堅牢性でいうなら結局はトランスコイルとコンデンサ、あとは放熱の3つで
Plus80規格は変換効率でしかないので安定性や壊れにくさとはあまり関係ない

電源マニアみたいな人がいていろんな電源を分解して解説とかしてる人がいるから
ググッて自分の買おうとしてる電源を分解してる人の書いた記事を読むのがいい
コンデンサのグレードや種類、トランスコイルの出来などがだいたいわかる
結局中身開いて使ってるコンデンサやトランスコイルの巻き方とか見ないと解らんのよね

ものすごいザックリした判断基準だと数値的スペックが同等で大きさも同等の場合
重い電源の方が質が高い場合が多い

 

16: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:36:08.310 ID:UwGyMj5u0
>>14
オシロで測ったりしないの?

 

23: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:43:39.535 ID:c9pqqL5U0

>>16
オシロ測定までやってるならさらに良いけど
とりあえず開いて覗くだけでダメ電源は解るからな

最近は案外壊れにくく事故・故障に関しては運も大きい
3000円の電源で10年トラブルと無縁だった人もいるし
最低ライン1万とかいってる人でも何度もトラブル踏む人もいるからな

電源に煩い人は過去にトラブルを踏んだ人と
トラブルを踏んだ人に洗脳されてる人が多い
個人的には5000円のケースを買ったら付属していた謎電源で
10年故障しなかったので自分はそこまで頓着がないよ

ショップじゃなくメーカー保障が1年とかついてる物は
少なくとも1年以内にぶっ壊れるような不安定な作りじゃないと
メーカーが自負してるからメーカー保障が長いってのはひとつの目安にできる

 

30: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:47:48.081 ID:UwGyMj5u0
>>23
電源開けるから壊れるんじゃんw

 

34: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:54:04.062 ID:c9pqqL5U0

>>30
別に電源のガワを外して中身見ても壊れないよ
元の戻せば良いだけで

君は電気製品を開いて中を見ただけでイチイチぶっ壊すほど不器用なのか?

 

37: 名無しさん 2020/12/13(日) 22:21:22.997 ID:UwGyMj5u0

>>34
最近のは壊れるか壊れてもいい状況じゃなきゃ開けないよ
わざわざ買ったばかりのものの保証無くすような馬鹿なことしたくないもん

電源は安定化電源のキットで自作したりもしてるから構造も基本回路も理解してる
電子工作もやって何回かしょーもないミスでオペアンプ破裂させたり、抵抗燃やしたりした

それこそ1番火事につながるパーツをいきなり開けるとかの方がヤバいやつだと思うよ

 

39: 名無しさん 2020/12/13(日) 22:24:58.011 ID:4V/CkLXF0
>>37
電源の殻割りサイト見ればいいじゃん

 

40: 名無しさん 2020/12/13(日) 22:27:25.881 ID:GvD/LtkA0
>>37
だから人柱になってるやつの記事を参考にしろって話じゃねえの

 

 

17: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:38:36.656 ID:Novo0HpP0
重要な部品の1つではあるが言うて今時のはほんと不具合でないぞ
昔は破裂したり煙や火吹いたり頻繁にあったけど
ブロンズでも何の問題も無いしプラチナでもダメなヤツはダメだったりもする

 

20: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:42:30.571 ID:UwGyMj5u0

>>17
そんなの見たことないわ
マザーがショートしたことあるけど、ソレも20年くらいの中で一度だけだわ

むしろそんな変な電源引き当てまくるとかなんか奇跡的な運の無さだな
火事にならなくて良かったな

 

31: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:49:39.039 ID:Novo0HpP0
>>20
俺のはキュイーーーーーンと猛烈に鳴いて煙と危険な臭いが漂ってきたから
速攻電源抜いて事なきを…得てねえな壊れてんだし

 

19: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:41:57.177 ID:5dDBIy/+F

goldとかは変換効率だから信頼性とは別
ワット数とケーブル数(何ボルトが何個とか)あとサイズくらい気にしとけ

動物電源はやめとけ!

 

28: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:47:29.250 ID:UwGyMj5u0

変換効率が良いってことは、ある程度の品質が無いと不可能だから目安にはなるけどな
当然ながらISO9001やらPSEやらもそう

下手にネットの噂だけ信じて部品だけで見てるから火が出てるのかもしれない

 

35: 名無しさん 2020/12/13(日) 21:57:40.417 ID:c9pqqL5U0
Plus80は昔はよかったが
最近はPlus80が付いてないと売れないもんだから
他の部分を削ってでも、耐久性度外視でも変換効率だけを上げて
Plus80規格を通す電源もあるからホントにあまり当てにならない

 

38: 名無しさん 2020/12/13(日) 22:23:01.429 ID:BIC7+IE60
ワット数/コネクタ数/ケーブル本数/着脱可否/レーン数/OEM先/保証年数とか

 

引用元: ・PC電源のスペックってどう見ればいいんだ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました