【PC】自作PCって簡単って本当?

amd-4952189_640-480x320 【PC】自作PCって簡単って本当?
1: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:06:07.178 ID:KHBeIdGrM
不器用だけどできるかな?
CPUソケットとか折ったり、電源間違えたりしないかな?

 

2: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:06:41.958 ID:VAxx+Tqh0
Intelなら平気AMDだとすぐ折れる

 

4: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:07:15.122 ID:KHBeIdGrM
>>2
そうなの
インテルにするわ
ライゼンは良さそうだけどね…

 

10: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:10:08.439 ID:BAQoyRBr0
大丈夫だけどBTOでよくない?

 

17: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:11:10.271 ID:KHBeIdGrM
>>10
組みたいのと自作のが4万ほど安上がりみたいなんだ

 

34: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:17:18.372 ID:M7Swla7wa
>>17
組みたいなら自作以外無いじゃん
パーツにこだわりあるならBTO無理だし
組むこと自体は楽だけどセットアップとかのが面倒だったりするわ

 

42: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:19:43.744 ID:KHBeIdGrM
>>34
セットアップが難しいのか…
ドライバーのインストールとか大変そうなイメージある

 

12: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:10:34.231 ID:dK7O0+4Hd
繋ぐだけなら簡単だけどなにか問題が起きたときにどこまで冷静に対処できるかだよね

 

18: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:11:50.567 ID:KHBeIdGrM
>>12
なるほど
初心者だからそういうのは厳しいかも…
画面つかなかったらパニクりそうだ

 

14: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:10:41.213 ID:MaiJz+F10

組み立ては簡単
ソケットも思いのほか簡単

心配ならピン破損の保険がショップであるところで買うとか
方法ある

 

20: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:12:32.199 ID:KHBeIdGrM
>>14
そんなのあるのか
ありがとう調べてみる

 

19: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:12:13.471 ID:aD7myA7K0
プラモデル組み立てるのと一緒だよ
まぁやったことないんだけど

 

26: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:14:33.803 ID:KHBeIdGrM
>>19
そうなのか
まあプラモデル組んだことないんだけどね
一回プラモデル組んでみるか

 

21: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:13:40.049 ID:nyxkZpqv0
なれないうちは大変だけどなれたらまあだいたいここに線つなぐんだろみたいにわかってくる
でも新しい規格がでるたびに調べ物しないといけないのがたるい
この前m.2調べるのに1日くらいつかったわ

 

28: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:15:12.679 ID:KHBeIdGrM
>>21
そんなにかかるの?
m.2はSSDの奴だっけ?
m.2にするとやっぱり早くなるのかな?

 

39: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:19:02.044 ID:BAQoyRBr0
>>28
M.2って規格の中にSATAとNVMeの2種類あって前者なら変わらん
後者ならベンチマークは4,5倍早い数値が出るが実用ではほとんど体感出来ないので早くなったとは思えないんじゃね
実質配線がすっきりするだけだよ

 

47: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:21:22.152 ID:KHBeIdGrM
>>39
あれまあ…
ほとんど変わらんのか…
でも配線すっきりするのは良いね
その分HDDをたくさん載せられたりできるだろうし

 

22: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:13:49.581 ID:x3HawrAG0
異常に固い爪の罠

 

30: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:15:41.599 ID:KHBeIdGrM
>>22
メモリーのところが固いんだっけ?
壊しそうで怖いなあ…

 

41: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:19:29.876 ID:x3HawrAG0
>>30
マザーの24ピンの所とかめっちゃ堅いぞ

 

48: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:22:07.457 ID:KHBeIdGrM
>>41
そんなに固いの?
怖いなあ…
メモリーと24ピンは気を付けた方が良いのね

 

24: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:14:14.899 ID:BKuqYYw40
難しい
CPUとGPUが手に入らない時点で詰んでるんだが

 

32: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:16:28.571 ID:KHBeIdGrM
>>24
GPUが中々手に入らないみたいだよねぇ…
GTX1650が欲しいけど売ってないみたいだし

 

25: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:14:15.954 ID:MaiJz+F10

ケースは良いの買ったほうが良いよ
安物はやっぱり安いなりの作り

2万は出したいな

 

33: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:17:05.354 ID:KHBeIdGrM
>>25
ケースは一生物だもんね
そこまでは出せないけど良い奴を調べて選びたいとは思ってる

 

29: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:15:13.101 ID:x3HawrAG0
ケースは良いの買えば10年ぐらいは使えるからな

 

37: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:18:06.142 ID:KHBeIdGrM
>>29
やっぱりケースは長持ちなのね
ケースだけはしっかり選びたいわ
ケース選ぶとなるとやっぱり自作なんだよね

 

36: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:18:00.399 ID:CJ8fnojI0
M/BがASUSだと初心者でもかなり安心

 

46: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:20:33.906 ID:KHBeIdGrM
>>36
そうなの?
マザボはASUSと
覚えておこう

 

50: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:23:18.346 ID:KHBeIdGrM

CPU以外は失敗したら買い直せば良いんだもんね

CPUクーラー取り付けるのも怖いんだよね…

 

54: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:25:46.441 ID:CJ8fnojI0
今はグラボがクソ高い
一昨年の年末にマシンが壊れて一式買い替えてよかったよ

 

61: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:29:20.438 ID:oR2Snx4Nd
どうしようもない不器用なやつはいる

 

66: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:31:31.216 ID:KHBeIdGrM
>>61
自分がそれなんだよね…
図形関連は本当に駄目なんだ
パズルとか苦手

 

67: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:33:25.847 ID:zuBsrdbK0
今は時期が悪い

 

70: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:34:39.065 ID:KHBeIdGrM
>>67
だよねぇ…
でも今必要なんだ
とりあえずオンボだけで組んでみるわ
UHD 630でもゲームせずに動画編集だけならいけるもんね?

 

68: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:33:55.553 ID:KHBeIdGrM

i7 10700のオンボでデュアルディスプレイしながら動画編集っていけるよね?
しばらくはオンボで安く組んでみて、グラボが安くなったらグラボ買うかな

グラボなしなら失敗しても予算的にリカバリーがきくし

 

72: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:35:15.624 ID:tI2y0a+f0
>>68
そうだね
あとから増強っていうのも自作の強みだよね

 

76: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:37:59.987 ID:KHBeIdGrM
>>72
だよね
拡張できるってのは良いよね
好きなときに好きな部品を変えられるのは男のロマンだよ

 

69: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:34:23.748 ID:k1EcWFMs0
CPUのピン折れとか知ってるくらいなら大丈夫だろ

 

71: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:35:09.716 ID:KHBeIdGrM

>>69
目印あるんだもんね?
それ合わせれば折れないよね?

あとスッポンも知ってるよ

 

53: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:24:50.190 ID:M7Swla7wa
ビットコインバブルは6,7月くらいに弾けるぞ
そしたら全然使えるグラボがジャンク扱いで格安で売られだす

 

60: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:29:00.944 ID:KHBeIdGrM
>>53
それまで待つかなあ
ジャンクは怖いから買わないけど

 

73: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:35:44.031 ID:V9DYeLrz0
今はバブル真っ最中だけど弾けたら弾けたで面白いんだよなw
一昨年の7月頃、rx590が1万丁度で大量にばらまかれてたのは露骨すぎて笑ったわ

 

77: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:38:28.675 ID:KHBeIdGrM
>>73
そんなに安かったのか…
ビットコインが百万切ってたころだっけ?

 

81: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:39:54.613 ID:CJ8fnojI0
>>73
それチョイ改造が必要なバルク品だろう

 

91: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:45:09.383 ID:V9DYeLrz0
>>81
同一の出品者の580買ったやつが言うにはすげえ砂埃着いてたけど改造とかに関しては何も言ってなかったな
曰くインテリ893のシノギの成れ果てとか言ってたがどこまでほんとなのか…

 

74: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:36:21.880 ID:BKuqYYw40
マジで夏に弾けるの?

 

75: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:37:53.449 ID:M7Swla7wa
>>74
わからん
ただ半減期って言ってマイニング報酬の額が半分になるのが今年の夏だからそこでリタイアするやつはいっぱいいると思う

 

101: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:49:12.027 ID:DsSzijQE0
イーサの報酬が半分になったぐらいじゃそこまで影響無いと思うけど
今のグラボ等の値上がりはコロナ等の影響からくる世界中の半導体不足の影響だよ
メモリとかも値上がりしてるでしょ

 

106: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:51:41.295 ID:gBMUD8DWM
>>101
まだまだ値下げは遠いか…
PCゲームってやりこむと面白そうだもんね
コロナの巣籠もり需要もありそうだもんね

 

80: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:39:32.025 ID:KHBeIdGrM

とりあえず気を付ける所は、
メモリーの固さ
24ピンの固さ
CPUクーラー
CPUの向き
LEDの電源配線

これくらい?

 

84: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:41:40.549 ID:CJ8fnojI0
>>80
開閉しやすいケースも重要
本当はベンチ台があるとほぼ失敗しないけどマイニングでベンチ台すら無い

 

86: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:42:43.331 ID:KHBeIdGrM

>>84
ケース選びはそこも重要なのね
なるほど
覚えておきます

ベンチ台ってのもあった方が良いのか…

 

89: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:43:56.857 ID:IKAqFGPSM
>>86
別に無くてもマザー入ってた袋の上でやってたぞ俺は
ケースに入れる前にIOパネルは絶対入れろよ

 

93: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:45:32.302 ID:gBMUD8DWM
>>89
マザーボードの袋でも良いのね
IOパネルは最初にはめるのね
ありがとう覚えておきます

 

83: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:41:33.024 ID:KHBeIdGrM
分かりやすい自作本とかあるかな?
手元には2016年の「今すぐ使えるかんたん自作パソコン はじめてでも安心です」ってのがある

 

120: 名無しさん 2021/04/05(月) 06:58:33.934 ID:gBMUD8DWM
CPUクーラー付け方で調べたけど、グリスはみ出しそうだなあ
その辺も心配だ…

 

149: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:30:37.728 ID:TYaTuYHR0
>>120
グリスなんて多少はみ出しても横から見てティッシュで拭けばOK
少なくとも多くてもたいして変わらない

 

151: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:32:01.315 ID:gBMUD8DWM
>>149
ティッシュで良いんだ
それなら安心だ
グリスはそんなに心配しなくても良さそうなのが分かったよ

 

134: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:14:40.729 ID:ZueQI3k00
てかCPUのピンなんてそうそう折れるもんじゃないんだし安くて潰しの効くRyzenのAM4使った方がいいんじゃないかと思うんだけど
これって素人考えなのか

 

137: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:17:04.201 ID:gBMUD8DWM

>>134
その辺もよく分からんのよね
ライゼンのが良いのかな?
Gモデルだっけ?オンボ付いてる奴のグラフィック性能はインテルよりも高いんだよね?

ライゼンにしようかな?

 

138: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:17:41.202 ID:M7Swla7wa
>>134
安くてって言うけど今はインテルのほうが安いんだなこれが

 

139: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:20:59.853 ID:ZueQI3k00
>>138
そうなの?CPUのスコア比較サイトで見たら、ゲームに推奨されるようなスコアのCPUはRyzenの方が安いと感じたんだけど

 

142: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:23:02.602 ID:M7Swla7wa
>>139
新世代ライゼンでてからインテルは値下げする一方だぞ
前世代なら安いかもしれないけど動画編集に向いてるとは思えん

 

143: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:25:58.725 ID:ZueQI3k00
>>142
ゲーム用途で考えてたけど動画編集になると求められる性能が変わってくるのか
因みにRyzenのどれと比べてIntelのどれが安いとかってわかる?

 

145: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:27:57.809 ID:BMpkuuhCd
マザーの取説ダウンロードして眺めて見ればいいよ
そこで無理ならガンプラも無理なレベル

 

148: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:30:11.368 ID:gBMUD8DWM

>>145
そういう手もあるのか
ググって見てみるわ

下手な本買うよりも良さそうだね

 

157: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:42:39.248 ID:FRn7WcT+0
ゲームしないならグラボいらないぞ
自分でもなんで2400Gにしたか分からんくらい

 

159: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:45:01.372 ID:gBMUD8DWM

>>157
オンボ付きのライゼン?
インテルのオンボよりも性能良いみたいだけどどんな感じだろう

インテルもオンボの性能もう少し上げてくれてらなあ

 

160: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:46:37.887 ID:o1oMw0nha
>>159
性能はGT1030とどっこいどっこい
fluid motionが魅力

 

162: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:48:29.774 ID:gBMUD8DWM

>>160
そんなもんなんだ
gtx1050は厳しいか…
でもgtx750とどっこいくらいってところなのかな?

テレビのフレーム補完みたいな感じかな?
ヌルヌル動くのは見てて楽しそう

 

164: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:50:02.250 ID:V9DYeLrz0
>>159
vega11(2400gのオンボグラの名前)vs uhs630(6~10世代位までのintelオンボ)だとこんな感じ

https://gpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-UHD-Graphics-630-Desktop-Coffee-Lake-i5-i7-vs-AMD-RX-Vega-11-Ryzen-iGPU/m356797vsm401440

 

 

166: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:51:27.055 ID:gBMUD8DWM
>>164
物によっては凄い差になるね
ゲームはしないけど、オンボでこれだけの差があるとライゼンも欲しくなるなあ

 

208: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:05:21.467 ID:8eDzgzidM
cpu固定するときにメキメキ言って焦るやつwwwwww

 

213: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:21:55.174 ID:+OU3glHyr
>>208
マザボ固定するときもメキメキいうしメモリはめるときもメキメキいうぞ

 

209: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:05:45.225 ID:PTXgrk4Ra
全裸で風呂場

 

219: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:31:27.919 ID:jZTXztEC0
BTO買ってちょくちょくパーツいじってるから組む分には出来そうだけどソフト側の作業に自身がない
BIOSの操作とか出来る気がしない

 

220: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:33:56.328 ID:43QeB769d

>>219
メーカーによってはBIOS(UEFI)マニュアルついてるものもあるよ

ただ、全くいじらないでも済む場合が多い

UEFIはBIOSの後継で、新しいPCはこっちが載ってる
設定はBIOSよりもわかりやすい

 

221: 名無しさん 2021/04/05(月) 10:36:19.608 ID:DsSzijQE0
BIOSの設定が必要になりそうなのってブート順の設定ぐらいかな

 

165: 名無しさん 2021/04/05(月) 07:50:09.293 ID:gBMUD8DWM
皆ありがとう
そろそろでかけます

 

引用元: ・自作PCって簡単って本当?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました