1: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:47:49.714 ID:BiQoU8ysd
なんで頑なにデスクトップPC買わないの?
2: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:48:06.630 ID:EJTwPDJW0
でかいし必要ないから
4: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:48:34.142 ID:+9+gsmC8a
これぞ本当の2in1
5: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:48:37.487 ID:I9PnZknW0
オタクっぽいから
6: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:48:55.336 ID:dYVxg+6H0
>>5
これ
これ
10: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:49:40.061 ID:EJTwPDJW0
>>6
むしろこれ気にしてるほうがオタクっぽい
むしろこれ気にしてるほうがオタクっぽい
7: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:49:01.255 ID:Igr3jdLl0
気付いたからデスクトップに切り替えた
本体スペースさえ問題無ければ机周りはノートよりすっきりするんだよな
本体スペースさえ問題無ければ机周りはノートよりすっきりするんだよな
8: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:49:08.608 ID:feyk6kQY0
停電も安心だし時々リビングのソファでだらだら使いたいって時も持ち運びやすいからな
12: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:50:02.124 ID:BiQoU8ysd
>>8
1台しかパソコンを持てないってのは宗教上の理由かなんかあるの?
1台しかパソコンを持てないってのは宗教上の理由かなんかあるの?
16: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:51:25.519 ID:JJpLZk7td
>>12
1台で全て完結できた方が楽じゃない?
1台で全て完結できた方が楽じゃない?
21: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:53:05.717 ID:BiQoU8ysd
>>16
いや?
用途に合わせて必要な物は迷わず導入するべきだろ
機械の整備だって、全部のボルトをモンキーレンチで対応しようとすると必ず不都合が起きる
1台で済まそうとするべきじゃない
いや?
用途に合わせて必要な物は迷わず導入するべきだろ
機械の整備だって、全部のボルトをモンキーレンチで対応しようとすると必ず不都合が起きる
1台で済まそうとするべきじゃない
100: 名無しさん 2021/06/23(水) 13:11:52.476 ID:S5ZqHphRr
>>21
パソコンでなにやってるの?
パソコンでなにやってるの?
27: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:55:40.106 ID:95nnLveA0
>>16
持ち運ばなくても行動範囲あちこちにすぐ運用できる端末があったほうがどう考えても楽だがな
持ち運ばなくても行動範囲あちこちにすぐ運用できる端末があったほうがどう考えても楽だがな
59: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:22:59.454 ID:lZSA3OYpa
>>8
タブレットと使い分けりゃよくね
タブレットと使い分けりゃよくね
9: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:49:34.682 ID:klau4+q00
ノートPCにモニターとキーボードマウス繋いで使ってるがw
13: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:50:02.483 ID:EJTwPDJW0
>>9
俺はMACBOOKをデスクトップにして使ってるわ
俺はMACBOOKをデスクトップにして使ってるわ
91: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:59:17.897 ID:qjcOjDuZd
>>9
これで二画面が一番効率良い
これで二画面が一番効率良い
95: 名無しさん 2021/06/23(水) 13:03:06.357 ID://HMgGY/0
>>9
普通二画面で使うよな
そんなにレアなんだなw
普通二画面で使うよな
そんなにレアなんだなw
14: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:50:56.959 ID:k0ZvBaqX0
ベッドで寝ながら使ったら熱ですぐ壊れるかな
作業効率化のために導入したい気もする
作業効率化のために導入したい気もする
17: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:51:34.125 ID:ZjRUiEVXd
リビングのソファーでゴロゴロしながら使えるから
19: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:52:37.712 ID:ZQIQTSv90
移動が多かった時はノート派だったけどコロナで引きこもりになったからデスクトップ組んだ
20: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:52:57.815 ID:5AMWstxk0
会社から支給されたのがノートだったから
22: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:53:20.342 ID:8eYNkstWM
移行とか考えるとノーパソは無いわ
24: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:53:39.678 ID:LxRPqli5M
普通に仕事する分にはノートで事足りる。でもゲームやりたいからそろそろデスクトップほしい
25: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:54:27.025 ID:95nnLveA0
他人のことだから余計なお世話ではあるがデスクトップの方がデスク周りはすっきりするし
ノートでは画面が小さくて見づらいうえに解像度もとれないしコスパも低い
ノートでは画面が小さくて見づらいうえに解像度もとれないしコスパも低い
32: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:00:13.345 ID:eXn4suAs0
>>25
いや画面繋げばいいじゃん
いや画面繋げばいいじゃん
36: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:01:53.361 ID:95nnLveA0
>>32
ケーブルが邪魔
デスクトップならモニタアームとワイヤレスのデバイスでスペースが潤沢に取れる
それ以前に接続が面倒くさい 本体の筐体はデスク下なりデスク上なりどこにでも置ける
省スペース型や弁当箱があるんだから
ケーブルが邪魔
デスクトップならモニタアームとワイヤレスのデバイスでスペースが潤沢に取れる
それ以前に接続が面倒くさい 本体の筐体はデスク下なりデスク上なりどこにでも置ける
省スペース型や弁当箱があるんだから
46: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:09:07.727 ID:l16QG1EYr
>>36
最近のノーパソはケーブル1本繋ぐだけでディスプレイも給電も周辺機器も繋がるようにできるし
そこまで邪魔にはならんよ
最近のノーパソはケーブル1本繋ぐだけでディスプレイも給電も周辺機器も繋がるようにできるし
そこまで邪魔にはならんよ
49: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:12:04.093 ID:95nnLveA0
>>46
知ってるけどその一本が邪魔だしそもそもキーボードとモニタがくっついてるから邪魔なのよ
知ってるけどその一本が邪魔だしそもそもキーボードとモニタがくっついてるから邪魔なのよ
51: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:14:16.087 ID:l16QG1EYr
>>49
デスクトップは1本どころじゃないけどそれはいいのか…?
クラムシェルモードで使えばデスクトップと変わらんでしょ
デスクトップは1本どころじゃないけどそれはいいのか…?
クラムシェルモードで使えばデスクトップと変わらんでしょ
61: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:25:25.015 ID:95nnLveA0
>>51
なんで? デスクの上にはセパレートになってるキーボードとマウス以外ないぞ
むしろデスクすらいらずにベッドの上で腹の上にキーボード乗せてラッコ状態でもいいし
なんで? デスクの上にはセパレートになってるキーボードとマウス以外ないぞ
むしろデスクすらいらずにベッドの上で腹の上にキーボード乗せてラッコ状態でもいいし
26: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:55:26.994 ID:sa24GA/jp
ノートの利点って持ち運べる事であって一体型キーボードとか小さい液晶とか好んで使ってる訳じゃねぇからね
30: 名無しさん 2021/06/23(水) 11:59:56.214 ID:JsbKEAfka
ほとんど家でしか使わないし、同スペックならデスクトップの方が安いからデスクトップ使ってる。
昔は外出用にノートPCも持ってたけど、今は外出時もほとんどスマホで済むし旅行とか難しい時期だし、ノートPC買っても埃かぶってるだけでほとんど使わないうちに型落ちになっちゃうからイラネ。
たまに外でノートPC使うなら、家でも外でも使えるノートPCに1本化すると思う。家では外付けディスプレイ・キーボードつけて。
33: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:00:21.891 ID:pt1b2VXj0
オールインワンだから
34: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:00:48.784 ID:obn1NaGX0
ノーパソのスペックで十分ならノーパソにディスプレイとキーボード繋げばいいよな
35: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:01:28.305 ID:cQcjiuZX0
普通はお前みたいに家にいることが当たり前じゃないんだよ
38: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:03:54.837 ID:95nnLveA0
>>35
ノートが必要な時はノート持ち出すし タブレットで事足りるならタブレットだけ持って行くし
スマホだけでいいならそうするが
ノートしか選択肢がないというやつはどうなの?という話だろう
39: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:04:45.291 ID:3uTy7Orgd
>>35
すまん、持ち歩く用に2in1PC持ってる
すまん、持ち歩く用に2in1PC持ってる
42: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:07:12.621 ID:l16QG1EYr
>>39
スペックが十分ならそのノーパソだけでいいじゃん?
スペックが十分ならそのノーパソだけでいいじゃん?
52: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:15:06.189 ID:3uTy7Orgd
>>42
十分じゃないな
画面も小さいしキーボードも打ちにくい、CPUもショボいしストレージも少ない
ただそれらって持ち運ぶパソコンに求めるべきものじゃないと思ってるし、デスクトップPCと役割分担をさせるのがいいと思ってるよ、持ち運ぶ端末に必要なのは軽さとバッテリー時間、その他は最低限でいい
十分じゃないな
画面も小さいしキーボードも打ちにくい、CPUもショボいしストレージも少ない
ただそれらって持ち運ぶパソコンに求めるべきものじゃないと思ってるし、デスクトップPCと役割分担をさせるのがいいと思ってるよ、持ち運ぶ端末に必要なのは軽さとバッテリー時間、その他は最低限でいい
37: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:02:32.072 ID:Igr3jdLl0
2009年~2012年頃にかけてモバイルノートPCを外出時に愛用していたけどそれっきり使わなくなった
今の時代でモバイルノート使うってどういう需要なんだろう
今の時代でモバイルノート使うってどういう需要なんだろう
41: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:05:32.373 ID:95nnLveA0
>>37
ネットワーク系のメンテする時 書き物が多くてタイピング重視するとき
あとはiPadで間に合わせてる
ネットワーク系のメンテする時 書き物が多くてタイピング重視するとき
あとはiPadで間に合わせてる
43: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:07:17.868 ID:Igr3jdLl0
レスナンバー41
やっぱタイプの快適性ぐらいか
この頃は業者ですらタブレットに簡易キーボード繋いで使うのを見る機会が多いわ
やっぱタイプの快適性ぐらいか
この頃は業者ですらタブレットに簡易キーボード繋いで使うのを見る機会が多いわ
49: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:12:04.093 ID:95nnLveA0
>>43
windowsじゃないと繋がらない環境とかあるんよね surfaceは高くて買う気起きないから古いノートで十分
windowsじゃないと繋がらない環境とかあるんよね surfaceは高くて買う気起きないから古いノートで十分
40: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:04:50.765 ID:4+x4eC6Ya
事細かにデスクトップの利点羅列するところが既にオタク臭い特にコスパ()
まず最初の選択肢にノートか2in1しかなくてそこからよさそうな色や形を選ぶんだよスペックなんてのはお店屋さんに聞いたら最適なの見繕ってもらえるわかったか?
俺は勿論デスクトップ使ってるが
53: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:15:27.675 ID:WEopn10Jp
画面の大きさが気にならないなら動かさなくてもノートでいいんじゃないか
使わない時は折り畳めばデスクトップよりもスッキリするし
使わない時は折り畳めばデスクトップよりもスッキリするし
54: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:15:30.144 ID:iRgiwOkba
出張であちこち移動してサブとして使ってたつもりが母艦になってしまったから
56: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:19:37.008 ID:ZQIQTSv90
ゲーミングノートは熱に弱いからコスパが物凄く悪い
そもそもcpuもgpuもノート版は最新でも一世代前のもの以下の性能だったりするし
利便性は持ち運び以外には無いよ
そもそもcpuもgpuもノート版は最新でも一世代前のもの以下の性能だったりするし
利便性は持ち運び以外には無いよ
57: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:19:57.873 ID:DWqpK0mg0
ハードディスクとグラボ載せなきゃノートの方がいいな
58: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:21:07.301 ID:LxRPqli5M
特殊な仕事じゃない限りゲーム以外でデスクトップにする必要性あんまないんだよな
60: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:23:49.945 ID:biWSGzfK0
家はデスクトップだが、会社はノートをデスクトップみたいに使ってるな
自分のデスクではモニター大きいのとか使いたいけど、会議とかに持っていけるようにノートにしてる
自分のデスクではモニター大きいのとか使いたいけど、会議とかに持っていけるようにノートにしてる
65: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:32:02.838 ID:VCY+8Sjl0
スペースないんだよな
あとスペース作り出すくらいならノーパソでいい層も多いし
あとスペース作り出すくらいならノーパソでいい層も多いし
67: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:36:26.345 ID:fAqcIfd8d
会社がデスクトップPC支給してくれない
68: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:38:08.131 ID:aGmcmQoD0
誰も言わんだけでノートしか持ってない=貧乏って話だろ
普通使い分けな
普通使い分けな
73: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:45:03.186 ID:95nnLveA0
>>68
貧乏とは限らんし価値観の違いってのもあるけど ノートをメイン機にするメリットは思い浮かばない
自宅内なら居るところすべてに端末おいてあるし 持ち出しの時用に別に分けておいてあるし
貧乏とは限らんし価値観の違いってのもあるけど ノートをメイン機にするメリットは思い浮かばない
自宅内なら居るところすべてに端末おいてあるし 持ち出しの時用に別に分けておいてあるし
93: 名無しさん 2021/06/23(水) 13:01:08.857 ID:aGmcmQoD0
>>73
歯に衣着せすぎじゃね?ノート派はぜってーデスクトップ持ってないぞ
金有るなら両方持ってるからな
歯に衣着せすぎじゃね?ノート派はぜってーデスクトップ持ってないぞ
金有るなら両方持ってるからな
70: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:41:30.446 ID:UJDf+BLv0
逆にノートにしない理由何があるの?
値段?
値段?
71: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:42:42.474 ID:fAqcIfd8d
>>70
ノートはでかくて邪魔なのと宗教上の理由でバッテリーを乗せたくない
ノートはでかくて邪魔なのと宗教上の理由でバッテリーを乗せたくない
74: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:46:38.933 ID:UJDf+BLv0
>>71
宗教上の理由なら仕方ないな……
宗教上の理由なら仕方ないな……
81: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:50:51.398 ID:95nnLveA0
>>74
金余っててもパソコンに30万も出したくない その金額だと減価償却必要だし
金余っててもパソコンに30万も出したくない その金額だと減価償却必要だし
78: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:49:45.802 ID:rAezspxbd
はっきり言ってタブレットが出てきて完全に用途がハンパで使い道がなくなった
85: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:54:21.023 ID:b/oG9VWsd
ノートパソコンだと安いのは使い捨てになるから
一昔前なら増築できるし圧倒的ノートパソコン派だった
一昔前なら増築できるし圧倒的ノートパソコン派だった
99: 名無しさん 2021/06/23(水) 13:09:54.339 ID:aGmcmQoD0
ノート派はデスクトップ持ってないんだろっていうと黙るよなww
102: 名無しさん 2021/06/23(水) 13:18:23.408 ID:LxRPqli5M
色々理由つけるけど結局デスクトップ欲しい理由なんてゲームしたい以外にないぞ
105: 名無しさん 2021/06/23(水) 13:27:24.602 ID:95nnLveA0
>>102
ゲームしないけど
ゲームしないけど
109: 名無しさん 2021/06/23(水) 13:45:17.268 ID:LxRPqli5M
>>105
老眼とかだと画面大きい方が良いのかもな
老眼とかだと画面大きい方が良いのかもな
108: 名無しさん 2021/06/23(水) 13:40:03.390 ID:PqtDcRBpd
デスクトップ派はノートもデスクトップも持ってる
ノート派はノートしか持ってない
格差社会wwww
44: 名無しさん 2021/06/23(水) 12:07:52.612 ID:LxRPqli5M
自分にあったスペックを使いましょうね
107: 名無しさん 2021/06/23(水) 13:39:26.845 ID:rsnA/whe0
両方もってるがノートのもっさりした動き耐えれんから基本デスクつかってるわ
コメントを書く