1: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:13:31.66 ID:6+54H+vA9
【ニューヨーク=中山修志】
日本の自動車メーカーは5日、バイデン政権の大統領令と新たな燃費規制に賛同する声明を発表した。
日産自動車は2030年までに米国販売の4割を電気自動車(EV)にすると表明。
トヨタ自動車も「役割を果たす」とコメントしたが、具体的な電動車の販売計画には触れなかった。
日産は同日の声明で「30年までに40%以上をEVにする」と明記した。
大統領令の目標には届かないものの、22年に発売する新型EV「アリア」を皮切りに米国でEVの品ぞろえを広げると説明した。
トヨタは「新たな燃費基準と政権の意欲的な目標に対して役割を果たしていく。
環境に大変よいことで雇用維持にもつながる。レッツゴー」とコメントした。
ホンダはカリフォルニア州との独自の燃費規制で連携した米フォード・モーター、独フォルクスワーゲン(VW)など欧米4社と連名の声明で、
30年までにEV比率を40~50%に高める目標を示した。
「目標達成には充電インフラへの投資やEV購入の促進策が必要だ」と政策の後押しも求めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN05F6Z0V00C21A8000000/
3: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:14:13.18 ID:OcVfnFTa0
全固体電池じゃないと勝てないよ
4: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:14:25.89 ID:7vJzF30Q0
どーすんの、トヨタは
13: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:17:22.01 ID:39I4ZNr80
>>4
余裕綽々
19: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:18:08.07 ID:/SY/BRxc0
>>4
欧米でEV推し(次世代原動機)してるのは
長年トップを走ってきたトヨタを潰すためって言われるな
25: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:20:15.05 ID:S+FFxRv60
>>4
50%は内燃機関市場が残るってことだぞ
EV全振りにしたメーカーの方が市場の半分捨てることになる
33: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:21:27.21 ID:zafAwvD80
>>25
5割のままずっと残ると思ってんの?
早くて2035年まで、遅くても2040年には消滅するんだが
37: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:22:00.72 ID:OcVfnFTa0
>>4
全固体という奥義がある
これを繰り出せば
たちまちEVの覇権を握るよ秒でね
110: 名無しさん 2021/08/06(金) 14:04:26.89 ID:6sI3I9VD0
>>37
もうずっとそれ言ってるね
75: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:53:10.35 ID:33WZxxMR0
>>4
トヨタは既にPHEVがあるからクリアしてる
5: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:14:36.12 ID:UR013vRP0
結局EVの方が環境に悪いってオチはないの?
126: 名無しさん 2021/08/06(金) 14:51:25.71 ID:DSVFY81E0
>>5
そんなことなんも関係ないよ。
内燃機関やめて電気にするという話。
環境のためとか利便性向上とかは関係ない。
ただの新しい縛り作り。
6: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:14:40.88 ID:7UZV3GZU0
4割って全振りする気はなさそう
12: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:17:09.60 ID:x5JnWeCC0
>>6
元から2040年までに100%って予定だったろ
7: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:15:47.11 ID:LeWAUcy60
電池たりねーだろ
9: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:16:23.78 ID:xJGgNcfD0
トヨタ一人勝ち確定やね
EVなんてディーゼルと同じオチしか見えない
10: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:16:44.95 ID:UH4/Z+cc0
トヨタだけがまだアナウンス出してないんだよな
15: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:17:26.36 ID:S3FC8N0S0
>>10
マツダとスバルは?
103: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:50:40.70 ID:tZJoC6vv0
>>15
トヨタの子会社は言うこと聞くだけ
14: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:17:24.89 ID:B3NP2BNI0
選ばれた者だけがガソリン車の運転ができる
17: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:17:57.05 ID:MR77jgmT0
リチウムの埋蔵量足りないよね、どーすんの
38: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:22:16.43 ID:nQuY7Mqj0
>>17
チャイナはそれを見越して
リチウムでなく
ナトリウムで動くナトリウムイオン電池を開発したのであった….
100: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:46:03.38 ID:OhAxiZu90
日産向けのバッテリーが国内で量産されるで。
「茨城県に国内最大級のEV電池工場、日産向けに中国系企業が新設
茨城県に国内最大級の電気自動車(EV)用の次世代リチウム電池を生産する新しい工場が設立されるという。
8月4日付けの日経夕刊が報じたほか、新工場を計画している中国系電池メーカーの「エンビジョンAESCジャパン」(神奈川県座間市)も同日発表したもので、きょうの読売、朝日や毎日なども取り上げている。
それによると、初期の投資額は500億円。茨城中央工業団地(茨城町)で今年10月に着工し、2024年にも量産開始を目指すそうだ。当初の生産能力は日産自動車のEV『リーフ』(電池容量40kWh)で15万台分に相当する年間6ギガワット時を想定しており、日産のほかにも国内の自動車メーカーにも供給するという。
さらに、将来的には初期投資の2倍以上の500億円超を追加で投資して、生産能力も年間18ギガワット時まで引き上げることも見込んでおり、温室効果ガス削減に向け普及が見込まれるEVの電池生産を強化する狙いという。」
109: 名無しさん 2021/08/06(金) 14:03:39.58 ID:OhAxiZu90
>>100
将来的にはこの茨城の工場で、
リーフ45万台分のバッテリーを量産出来るから、
日産は、
『EVの販売増えても、バッテリー不足で販売不可能』
という心配が減ったな。
イギリスでも日産の自動車製造工場の隣に、
この中国系電池メーカーの「エンビジョンAESCジャパン」(神奈川県座間市)がバッテリー工場を建てて、
『温室効果ガスを出さない太陽光や風力の再生可能エネルギー』をたくさん設置して、
その電力を用いて日産はEVなどクルマやバッテリーを製造していく。
※これからは『温室効果ガスを出す』火力発電などでモノを製造している工場や企業は、
罰金取られたり、他社などから取り引きや商売を断られるようになっていくからね。※
と言うように、日産は、
『世界中で着々とバッテリーの量産化』を進めて来ているので、
「バッテリー不足でEVが販売出来ない、EVを販売する機会を失う」
という心配が無くなって来ている。
112: 名無しさん 2021/08/06(金) 14:10:20.88 ID:S+FFxRv60
>>109
工場さえ建てれば問題解決するわけじゃねーだろ
コバルト等の希少資源を使うのなら原材料の採掘量がボトルネックになるんだから
135: 名無しさん 2021/08/06(金) 15:27:42.59 ID:8r+NVY790
>>112 コバルトについては、
中国のCATLが、
『コバルトを含んでいないリン酸鉄リチウムイオン電池(バッテリー)』、
LiFePO4バッテリー、
略して「LFPバッテリー」※を
中国国内生産しているテスラのミドルクラスセダンのモデル3やSUVのモデルYに既に供給してたり供給予定だったする。
※コバルトを含んでいないので、LFPバッテリーのことを「コバルトフリーのLFPバッテリー」と言い表したりします。※
LFPバッテリーのデメリットは、零度など気温が低い季節は性能の低下が大きい、
普通のリチウムイオン電池よりもエネルギー密度が低いこと。
(エネルギー密度が低いと、同じ走行距離を走らせるのにたくさん積載し重量が重くなったり、強いエネルギーを発揮しにくい)
メリットは、コバルトフリーと稀少で高額なレアメタルを使用していないので安価。
その他、長寿命で充電性能の冗長性が良く比較的安全性も高い。
なので、比較的走行距離が短く安価な種類やモデルのEVに使われやすい。
またコバルトは埋蔵量が少なく稀少性が高く高価で、
原産地の環境破壊や子供も含めて劣悪で安価に働かせていることもあり、
コバルトなどレアメタルなどを含んでいるリチウムイオンバッテリーでも、
最新になるほど割合が小さく少なくなって来ているね。
日産もコバルトフリーなどレアメタルを使わないような電池を開発量産化して欲しいね。
21: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:18:17.70 ID:VNnDFeAX0
残り10年ないんですが?😅
22: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:18:43.24 ID:s7kUj4fu0
日産にしてもホンダにしてもエンジン車でトヨタに歯が立たないからEVで一発逆転狙ってるだけ
28: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:20:43.40 ID:wPkjYgY90
アメリカって砂漠のような所を延々と走るイメージなんだけど走れるのか?
89: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:17:25.65 ID:q5LgWaFp0
>>28
爆発しても安心
34: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:21:54.13 ID:vnwCK3is0
あと9年かぁ。それまでにインフラできるの?今のってるのが13年目でまだまだ元気だが、買い換えごろはいつなんだ??
36: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:21:59.94 ID:mHq6vYt60
電気って足りるの?
39: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:23:15.20 ID:vNIH7ZcA0
米メーカーは普通にガソリン車を造りますが
輸入車はEVしか認めない
50%は
こんな感じかな
63: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:35:56.11 ID:oWQDKcwC0
>>39
フォードとか特にGMとかは経営が大丈夫かなと思うぐらいのEV戦略だよ。
案の定バイデンが30年にEV比率を50%といいだしてきた。
40: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:23:35.25 ID:QKEIp9cI0
大陸横断出来ないEVいらねってなりそうだな。
45: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:26:59.32 ID:0R9QVNCT0
欧州は自動車産業とりもどす為にEVだのなんだの言い出して一歩リードしたつもりなのかもしれないけど、すぐ日米追いつかれ抜かされちゃうのにね
ヨーロッパ人の仕事ぶりは絶対に発展しないわ
個々が楽することしか考えてないし
46: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:27:06.51 ID:vNIH7ZcA0
アメリカはこっそり水素を開発中だからな
トヨタやら日本メーカーにはEVを造らせる予定です
61: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:33:58.86 ID:39I4ZNr80
>>46
こっそりではなくFCは世界中で開発競争中
ホンダは普通自動車専業で捨てたけどね
161: 名無しさん 2021/08/07(土) 10:04:59.77 ID:bNcV2GDk0
>>61
ホンダはいすずと組んで大型開発です
50: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:29:20.40 ID:OcVfnFTa0
レアメタル戦争になるから
中国に工場あるメーカーじゃないと勝てない
51: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:29:31.62 ID:a5nzeDX50
欧州のEV比率が高いとか言うけど優遇税制なだけだし
最もEV比率の高いノルウェーなんてガソリン車は
ペナルティー税で400万の車が800万になるw
55: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:31:28.65 ID:OcVfnFTa0
ヨタとホンダのHVにどうしても勝てないから
EVに舵切ったんだぜ他国は
そんな逃げ腰でヨタとホンダにEVで勝つとか無理ゲーレベル
57: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:31:53.49 ID:m8CeKp5r0
そりゃそうよ、バイデンも分かっているからこそ半分はガソリン車で。
しかも今のところ法令でもなんでもない
59: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:33:10.33 ID:pXbal6gT0
1/1スケールの乗れるタミヤ
72: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:50:52.75 ID:rdwo31880
トヨタは?
76: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:53:52.84 ID:39I4ZNr80
>>72
2025年までに完全EV車10車種発売
現状は世界最強だから維持
74: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:52:49.92 ID:tU3MUFfE0
アメリカでEV自体売れないだろ
107: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:56:30.82 ID:iQN0+Owj0
>>74
沿岸部の一部都市だけだろね
内陸部は充電スポット探すのに苦労しそう
78: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:55:00.63 ID:k8hOaA3+0
まず2030年4割とか、現状なかなか進まないんだろうし、2040年の日本社会考えたらガソリンとか電気とかどうでも良いレベルでいろんな問題あるだろうし、そんな時に高コストの車なんてそもそも要らないし
そうなればガソリン車回帰してる可能性もある
二酸化炭素?知らねぇよ経済優先だよって日本がなってる可能性もある
81: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:00:15.67 ID:OhAxiZu90
カリフォルニア州やワシントン州などでは、
2035年までには、エンジン車はもちろんハイブリッドさえ販売出来なくなり、
EVやFCVのいわゆる「ゼロエミッション車」しか販売出来なくなる。
トヨタが得意なPHEV、プラグイン・ハイブリッド、
つまり、『外部から電力をクルマのバッテリーに直接充電可能なハイブリッド』も、
販売出来なくなる。
PHEVはエンジン車、ハイブリッドなので。
160: 名無しさん 2021/08/07(土) 09:10:21.53 ID:3tLP1m/20
>>81
EV厨は馬鹿しかいない、の見本みたいなヤツだな。
バイデンのはあくまで「目標」であり、2030年までに
・ガソリン車を半分
・PHEVを含む電動車を半分
カリフォルニアはダメでも、隣の州で買える。
そもそもアメリカのような国土の国でEVなんざ使い物にならん。
82: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:01:13.83 ID:hZvxz5WI0
政府や企業がいくらがんばっても無理だな
ほとんどの既存ユーザーがついて来ない
87: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:08:35.03 ID:33WZxxMR0
アメリカはインフラ的に無理だから50%(Phev含む)なんて弱気になってる
102: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:50:25.84 ID:X7bNpFkI0
>>87
まぁ都市部じゃねーと無理だわな。
アメリカの暑さ・寒さは日本より過酷なところ
あるし
88: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:12:28.22 ID:gM7fW2lV0
日産はe-powerで
エンジン開発続けてるし
駆動は純EVと同じ技術を使ってるし
ある意味いいとこ取りな技術よね
90: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:21:49.05 ID:EPHoOLdV0
EVだと50万ぐらいじゃないと売れないよ
バッテリー交換とかで費用かかるし
93: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:27:07.85 ID:/RxFSo7M0
安ければEVでも良い
自分は月に200キロしか走らないし
158: 名無しさん 2021/08/07(土) 09:02:53.98 ID:j04u9QRU0
>>93
充電用の電力がありません
火力発電所を26か所増設
毎日10万トンのタンカーで燃料輸入
とても無理です
EVはトヨタ潰しの陰謀
97: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:40:16.65 ID:/RxFSo7M0
ガソリンの販売を禁止すれば
自然とEVが普及する
フェラーリやランボルギーニが
捨て値になる
104: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:52:40.52 ID:ZXTZDZB80
>>97
捨て値じゃなくて
コレクターズアイテムになるだろ
99: 名無しさん 2021/08/06(金) 13:43:54.71 ID:RTD7hg9D0
まだ発展途上のものに、10年後はこうなる言ってもな 雑誌に載ってる、「100年後世界はこうなる」と大して変わらんポジショントークだわな
111: 名無しさん 2021/08/06(金) 14:05:27.70 ID:+qJrKhfI0
値段なんとかしろや
120: 名無しさん 2021/08/06(金) 14:32:14.61 ID:1ELkv7XU0
アメリカ横断する人なんか、走って充電してどんだけ時間かかんのよ
121: 名無しさん 2021/08/06(金) 14:34:07.18 ID:vqH4Hyl50
EVを作れば売れるとでも思ってるのか
消費者をナメてるな
122: 名無しさん 2021/08/06(金) 14:40:54.63 ID:pGEkNSB90
>>121
残念ながら世界は内燃機関禁止の方向で決まったのですよ
これからガソリンはタバコのように値上げされますよw
123: 名無しさん 2021/08/06(金) 14:41:03.16 ID:pjlt6nXI0
充電スタンドとかアメリカで成り立つのか?部品盗りや電気窃盗、破壊などなど大丈夫かいな
134: 名無しさん 2021/08/06(金) 15:15:51.72 ID:5I/IypO70
EVで満タン充電まで5分、航続距離エアコン使用で500kmは実現できるのか
136: 名無しさん 2021/08/06(金) 15:30:53.87 ID:k8hOaA3+0
環境問題とかEVとかエコカーはまだまだポジショントークが多いから手のひら返しのある世界だと思っていた方がいいよ
自国に有利にするために政治的に利用してる面が大きくて、そこに釣られて二酸化炭素削減を大々的に打ち出した大臣とかいるが世界から見たらマヌケにしか見えないだろうね
149: 名無しさん 2021/08/06(金) 17:39:48.48 ID:1w1p0A+i0
>>136
ほぼ全ての消費者がBEVなるものを全く知らない間に、国やメーカーが勝手に決めてるんだから、資本主義の原理原則をガン無視したメチャクチャな話だわな。
137: 名無しさん 2021/08/06(金) 15:33:20.89 ID:Tbt/DPEr0
メーカーはなにで「差別化」するんだろう。
「○○らしさ」はどうやって表現するんだろう。
そこを上手に突けば日本メーカーは生き残れると思うが。
150: 名無しさん 2021/08/06(金) 18:15:12.03 ID:ZXTZDZB80
余ったガソリンどうするか問題だな
精製過程でどうしてもできちゃうし
159: 名無しさん 2021/08/07(土) 09:05:03.37 ID:mOFqfnF50
コンクリートミキサーとか圧送車がバッテリーで仕事出来る訳ねーからな
ガソリンもディーゼルも残るに決まっとるわ、うわはは
162: 名無しさん 2021/08/07(土) 12:55:10.47 ID:jzmXVAzz0
それまでにアメリカは内燃機関禁止しそうだが
164: 名無しさん 2021/08/07(土) 13:01:03.93 ID:MxPI5P3q0
>>162
自国での自動車生産が大したこと無い欧州の小国とちがって
アメリカは内燃機関関連と石油関連企業の雇用を考慮しなきゃならない国なんだが
163: 名無しさん 2021/08/07(土) 12:57:04.86 ID:L6qOJ4cn0
ホンダは全車種EVとか言ってなかったか
あれれ~
53: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:30:09.21 ID:HhtbeJl70
誰も買うとは言っていない
54: 名無しさん 2021/08/06(金) 12:30:22.84 ID:1qOW2Qv10
一時的にEVが出回っても、また今の状態に戻ると見る
引用元: ・【車】日産とホンダ、2030年までに米国販売の4割以上をEVに [ボラえもん★]
コメントを書く