【PC】近い将来「ハードディスクは滅亡する」、ストレージ企業が予測

disc-1085276_1280-HDD-480x320 【PC】近い将来「ハードディスクは滅亡する」、ストレージ企業が予測
1: 名無しさん 2021/08/11(水) 20:56:12.67 ID:CAP_USER

オンラインバックアップ企業のBackblazeが行った最新の調査で、ハードディスクが近い将来に廃止される可能性が示唆された。

ソリッドステートドライブ(SSD)は近年、ノートパソコンやデスクトップパソコン向けの主要なストレージとしての地位をハードディスクから奪いつつあるが、データセンターなどの商業用ストレージではまだハードディスクが使われており、SSDのコストは依然として高額だ。

しかし、Backblazeによると、SSDがハードディスクよりも長期的な信頼性が高いことが証明されており…

続きはソース元で

https://forbesjapan.com/articles/detail/42703/1/1/1

 

32: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:41:31.37 ID:IeGigBNA

あと、>>1の記事だと

> Backblazeは最新の調査で、同社が使用している数千台のハードディスク
> ドライブとSSDを、ライフサイクルの同じ段階で比較した。その結果、
> ハードディスクドライブの平均故障率が1.54%であるのに対し、SSDの
> 故障率はわずか0.79%で、約2倍の開きがあることが確認された。

って言ってるけど、当のBackblazeが公表してる2020年度データだと
故障率0.79%以下のHDDって11/23モデル(約48%)が該当するような

010-585x683 【PC】近い将来「ハードディスクは滅亡する」、ストレージ企業が予測

引用元:https://i.gzn.jp/img/2021/01/29/backblaze-hard-drive-stats-2020/010.png

Seagate ST18000NM000J(平均故障率12.54%)みたいなハズレモデルが
全体の平均値を大きく下げてるわけで、ハズレモデルを除外すればそこまで
大きな差になるのかってのはやや疑問

なんか、SSDメーカーに依頼された宣伝なんかねって感じ
(最近、Backblazeと関係を修復して調達を開始した某メーカーも、今はHDDより
SSDに注力してるよなーなんてw)

 

40: 名無しさん 2021/08/11(水) 22:03:31.81 ID:gZnpg63e

>>1
SSDだと無通電放置が出来ないからなぁ。

落雷やセキュリティー対策で普段幾つかの倉庫HDDは外しときたいから、HDD無くなると普通に困る。

 

45: 名無しさん 2021/08/11(水) 22:29:49.42 ID:6MUe040Y

>>1
よく読むと

まだ判らん?かも?

が結論じゃねーーーか!

 

77: 名無しさん 2021/08/12(木) 00:57:16.87 ID:rpr9D3u+
>>1
SSDとアーカイバルディスクでenoughと、言いたいところだが価格があまりにも高い
技術が進歩するたびに容量以外の信頼性がガタ落ちなSSDでは一般向けは兎も角、10~20年くらいはHDDが残ったままだろう
2: 名無しさん 2021/08/11(水) 20:59:18.51 ID:f22/7qRZ
まぁ少なくとも20年は安泰だな

 

5: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:05:12.18 ID:+THFp2dA
ハードディスクはゆっくり壊れるけどSSDは一気に来るから怖い

 

6: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:06:50.86 ID:d/PrpqDS
まあ10年後くらいかね

 

70: 名無しさん 2021/08/12(木) 00:18:59.93 ID:UdwJpgwb
>>6
10年後はまだ価格がこなれてないと思う

 

7: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:07:04.18 ID:Kqkqt0Nl
当たり前のこと言われてもなあ

 

12: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:14:05.15 ID:A9WV0EL3
SSDが、安くなればな

 

14: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:14:25.14 ID:8b4mNTCW
大容量化が未だに進んでいるからどれくらいかかるだろうなぁ
半世紀単位じゃないのか?テープですらまだあるんだから

 

54: 名無しさん 2021/08/11(水) 23:21:13.30 ID:Ht4iEdGy

SSDのGB単価もっと下がらないと

>>14
テープメディアはバックアップ用にHDDどころか下手するとSSDなくなっても残るんじゃないかな

 

16: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:16:15.21 ID:RXxi8XRJ
SASI 積んでるようなレガシデバイスが現存してるのにどうやってなくすんだよw

 

18: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:21:06.35 ID:QrQkNZO/
古いWindowsXPのHDD未だ使ってるわたったの80GBしか無い
シーゲートのバラクーダ

 

19: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:23:21.55 ID:nOo7b6pD
滅亡はないんじゃないの

 

20: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:23:46.36 ID:P+mPMhVS
これは大規模RAID組んでるような鯖屋だから言える話だろう
個人ならデータ保存はまだHDDのほうが良いよ

 

36: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:49:16.39 ID:285kmS/7
>>20
むしろ、大容量のストレージ以外に
HDDの生き残る場所ないだろ。

 

22: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:26:40.61 ID:yzKPlA7R
他に何に保存するんだろ?ssdなんて個人pcはいいけどサーバ側で置き換えることができるのか?

 

25: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:29:51.92 ID:h8dNn7YM
>>22
今のサーバーはエンタプライズ用SSDになってるのが多いんじゃね?
eMLCとかeTLCのSSD

 

23: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:28:02.90 ID:z9ov2qbf
SSDは定期的に通電しないと不安が残る
長期保存で放置するならHDDだわ

 

26: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:32:10.43 ID:IeGigBNA

Backblaze自体がサーバー用HDDはなく、安価なデスクトップPC用HDDを
サーバーに使ってる会社だからなぁ

俺も自宅のNASで30台くらいのHDDを運用してるけど、デスクトップPC用
HDDならそりゃ壊れるよなって感じ

デスクトップPC用HDDは今までに1台が死んで、6台がS.M.A.R.Tワーニング
が出て交換したけど、サーバー用HDDはまだ1台も壊れてないし

サーバー用HDDに変えれば信頼性の問題は解決するんじゃね?って気がする

 

27: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:32:41.77 ID:A+JcHLGQ
TLC 10TB で3万円ぐらいになったらHDDは絶滅するやろね
28: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:38:04.10 ID:byebbwdY
バックアップは今も磁気媒体が多い。
DVD-Rなんてあっとゆう間に読み込めなくなるし、USBメモリなんかも突如として読み込めなくなる

 

29: 名無しさん 2021/08/11(水) 21:38:41.26 ID:kfFe7Ivy
個人用途なら、これ以上容量増えてもなw

 

42: 名無しさん 2021/08/11(水) 22:10:28.19 ID:eDeqHFWh
カセットテープですら未だに生き残ってるし極端な予想は大体外れるんだよな

 

46: 名無しさん 2021/08/11(水) 22:30:16.82 ID:en0o03hx
HDDは当たり外れが大きいからな
3台続けて3週間以内に壊れたかとおもったら10年無問題の奴もいる

 

49: 名無しさん 2021/08/11(水) 22:53:33.05 ID:RvMhgMKC
安いならいつでも移行するよ

 

51: 名無しさん 2021/08/11(水) 23:15:24.53 ID:OpwzjsKG
モーター系の企業が大変なことになるのかなぁ…

 

52: 名無しさん 2021/08/11(水) 23:19:07.15 ID:+/2Mrtip
>>51
だから日本電産がEVの部品の分野に進出してるんだろう
マブチモーターは元気にしてるのかな

 

53: 名無しさん 2021/08/11(水) 23:19:20.61 ID:nV7Nf+R8
壊れ方からSSDをメインでハードディスクにバックアップが良いと思う

 

57: 名無しさん 2021/08/11(水) 23:28:00.37 ID:C0ncwylY
テープバックアップは最近また復権してきたね
扱うデータ容量が多いとストレージ費用バカにならんから

 

62: 名無しさん 2021/08/11(水) 23:47:09.40 ID:6FmF0tB5
パソコン用のテープメディアってまだ使ってる人いる?

 

65: 名無しさん 2021/08/11(水) 23:56:35.63 ID:C0ncwylY
>>62
どのテープを想像しているかによる
MSXやFM-7で使っていたような家庭用テープはもう無いけど
業務用テープドライブは現役だし
IBMなんか新製品をどんどん更新している
59: 名無しさん 2021/08/11(水) 23:40:42.55 ID:QYlprNb3
いっそのHDDもデビュー当時みたいなドラム缶サイズにしちゃえばいいんじゃね
レーザーディスクサイズなら既存の技術でも1プラッタ10TBは行けるだろうし
いっそ殻をスケルトン仕様にしてケースの側面に取り付けられるようにしてくれたら電飾代わりになる

 

61: 名無しさん 2021/08/11(水) 23:44:58.79 ID:Dk1BhKZa
>>59
電気代が月10万円ぐらいになりますがよろしいでしょうか

 

60: 名無しさん 2021/08/11(水) 23:44:29.57 ID:Dk1BhKZa
テレビの録画用と監視カメラ録画用にまだ使ってるよ

 

64: 名無しさん 2021/08/11(水) 23:51:45.35 ID:C0ncwylY
数百年データ保持したいというなら低容量だけどガラスディスク一択
ただし衝撃には弱いので保管が難しい

 

66: 名無しさん 2021/08/11(水) 23:59:04.00 ID:LfdUQ6c2
SSDの方がいいのは間違いないんだけど、SSDはSMART見てると一切エラーが出てなくても予想寿命で交換しようとなるから余計に出費がかさむ

 

67: 名無しさん 2021/08/12(木) 00:05:11.80 ID:0LGQDQEk
それについてはHDDも同じなのでは?
エラー出てから変えれば良いと思うのかも知れないが
その最初に出たエラーセクタに重要データが無いとは限らないんだし

 

68: 名無しさん 2021/08/12(木) 00:06:47.12 ID:A2FuWUKc
SSDの書き換え寿命を改善しない限りHDDは残るだろ

 

81: 名無しさん 2021/08/12(木) 01:36:57.93 ID:T1U6QlI6
>>68
今の信頼できるSSDならHDDより持つんじゃね
俺は次回のPC買い替えでHDDは切り捨て

 

69: 名無しさん 2021/08/12(木) 00:18:08.80 ID:ERnIfBri
常時録画機はHDDの方が良いでしょ

 

72: 名無しさん 2021/08/12(木) 00:28:04.49 ID:ZA0pPqCv
SSDで保存ていまいち信用がないんですよねぇ

 

74: 名無しさん 2021/08/12(木) 00:33:33.28 ID:L3pDt4yk

近い将来ってどれくらいだろ。
半導体需要に供給が追い付いてないって言われてるけど。

まだ10年くらいは急激な進化は無さそう。

 

75: 名無しさん 2021/08/12(木) 00:39:31.77 ID:T8WR8DBE
すでにSSDのほうが小さすぎてサイズでも消費電力でもHDDは勝てないからな

 

76: 名無しさん 2021/08/12(木) 00:47:17.77 ID:aMX8WfYF

滅亡してもいいけど、

SSD 8T 5000円以下で市販してくれ

 

79: 名無しさん 2021/08/12(木) 01:10:52.57 ID:Z4eBabkG
SSDは確かにデータ上長期的信頼性は高いけど、コストを改善したら信頼性落ちるからそうそう置き換わらんと思うけどな
今の性能でコストが下がるなら数年で置き換わるだろうけど

 

引用元: ・【PC】近い将来「ハードディスクは滅亡する」、ストレージ企業が予測 [HAIKI★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました