【自動車】自動車のマニュアルのメリットってなに?

dashboard-5630734_1280-MT-480x320 【自動車】自動車のマニュアルのメリットってなに?
1: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:37:19.355 ID:2iirIMGb0
もう全部オートマでよくね?

 

2: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:37:54.422 ID:dsafYZ9R0 BE:654692448-2BP(0)
トラックじゃないなら車オタク御用達だよ
運転を楽しみたいだけ

 

9: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:42:41.961 ID:2iirIMGb0
>>2
トラックはオートマにならないの?

 

10: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:44:45.135 ID:x7mMSO0t0
>>9
オートマ増えてる

 

11: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:45:33.743 ID:2iirIMGb0
>>10
じゃあ全部オートマでいいんじゃない?

 

22: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:53:16.389 ID:4SRRgkIQd
>>11
増えてるけどまだ耐久面でMT選ばれる場合も多い
何百万キロ走る車の世界

 

4: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:38:02.572 ID:w8jaTNNK0
押し掛けができる

 

5: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:38:14.575 ID:JRcA3LxKd
楽しい
以上

 

6: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:38:59.455 ID:fzwpasNk0
構造が簡素なほど壊れにくい

 

8: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:42:09.792 ID:SEVgfFdy0
エンジンブレーキが良く聞く

 

12: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:45:43.678 ID:YHEj1sdA0
MT車乗ってるけど楽しい以外ないよ

 

13: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:47:06.002 ID:2iirIMGb0
マニュアルで免許取ったけどそれ以来乗ってないんだが
坂道発進とか大変だった

 

17: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:50:30.321 ID:HloyX3MKd
最近のMTは坂道発進サポートとか付いてんじゃないの?
俺のは最近のじゃないから付いてないけど

 

21: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:53:11.996 ID:x7mMSO0t0
>>17
あれ不具合多い気がする
平地の発進で進まなくなったことがあってそれ以来切ってる
14: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:48:42.297 ID:3A8x8h5x0
マニュアルオンリーになったらそれはそれで特徴的な事故が増えるだろうな

 

15: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:49:30.349 ID:hPDrpx43d
旧車になるまで乗り倒したい勢にとったら修理しやすさがメリットと言えばメリット

 

18: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:51:25.786 ID:/gvh+izJa
事故率が減りそう

 

19: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:51:54.880 ID:JbeUxp/ia

楽しいだけだよ

厳密に言うとエンジンパワー上げられる

 

29: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:55:34.247 ID:kyBx4wcc0
オートマのトラックめちゃくちゃ走りにくい
今はもっと性能いいのが出てるのかもしれんが

 

31: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:56:55.249 ID:2iirIMGb0
>>29
なんで走りにくいの?

 

92: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:46:18.299 ID:pcMKktEx0
>>31
変速がうんち
あんなの乗るものじゃない

 

36: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:57:39.663 ID:kyBx4wcc0
>>31
トラックだからか荷物多く積むせいで加速が全然ないからキツイ

 

39: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:59:07.022 ID:2iirIMGb0
>>36
加速遅くてもいいんじゃないの?
別に競争するわけじゃないし

 

43: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:00:36.510 ID:CoaDrZljd
>>39
トラックで加速遅いって言うのは本気で他の交通の妨げになるレベルの事を指す場合が多いよ

 

45: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:01:24.034 ID:2iirIMGb0
>>43
まあ他の人は迷惑だろうけどさ…
乗ってる分には特に影響なさそう

 

72: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:23:12.811 ID:kyBx4wcc0
>>45
高速とかの合流までに加速させ辛いのが怖かったりする
下道だと信号で止まるたびにめんどくさかったよ

 

30: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:56:37.434 ID:2iirIMGb0
半クラ維持するの足プルプルしてクッソ大変だった
なんか教習車もオンボロでちょっと緩めるだけですぐエンストしたし

 

100: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:53:42.654 ID:U1vhbav4r
>>30
半クラなんて殆ど使わなくなる

 

34: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:57:11.957 ID:x7mMSO0t0
>>30
慣れるとなんてことなくなる

 

39: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:59:07.022 ID:2iirIMGb0
>>34
ほんと?
筋力ないからキツかったよ

 

46: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:01:32.013 ID:x7mMSO0t0
>>39
半クラは出来るだけ使わないようにする
発進の時ぐらい
37: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:58:14.341 ID:W4wENfh6a
MTとATってどっちの方がランニングコスト高いの?
燃費は?修理とか車検は?

 

64: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:16:43.409 ID:/xeYTfyEd
>>37
燃費は乗り方次第
車検は同じ
修理はATの方が高いだろうけど壊さなければどうということはない

 

38: 名無しさん 2021/08/27(金) 12:58:42.620 ID:P4sZ+3qr0
MTが楽しいと言うよりAT/CVTの挙動が好きになれない
一足飛びにEV移行だ

 

40: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:00:04.953 ID:SEVgfFdy0
MTの方がうまく運転すればカタログ燃費よりも伸びる

 

41: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:00:17.127 ID:dYmXJaxIr
なんつーかクラッチ操作に意識持っていかれまくるからいつまでたっても落ち着かない
全然慣れねーよあんなの

 

49: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:04:08.570 ID:dYmXJaxIr
あと狭い踏切な
ここも車お構いなしな感じの歩行者とか擦れないようにひたすら半クラ半クラ半クラで徐行だからシンドイ

 

50: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:05:40.095 ID:SEVgfFdy0
クラッチなんて基本発進と変速のときしか使わないだろ。惰性走行で使うシーンもあるが

 

51: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:06:40.364 ID:dYmXJaxIr
>>50
いやだから左折時とか踏切とか使うだろ
物凄く減速しながら徐行必要なとき

 

52: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:09:14.107 ID:x7mMSO0t0
>>51
左折時は半クラいらないよ
踏切も本来はクラッチ繋ぎっぱなしの方が安全

 

54: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:11:15.948 ID:dYmXJaxIr
>>52
いやそれだとめっちゃ車体ガクガクガクしだして時にはエンストするんだけど・・・

 

57: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:13:02.568 ID:x7mMSO0t0
>>54
ギアを落とせばいい

 

59: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:14:25.022 ID:dYmXJaxIr
>>57
1速でもなるから言ってるんだが?
お前本当に乗ってんのか?

 

62: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:15:35.630 ID:x7mMSO0t0
>>59
いやならないが?

 

53: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:10:36.324 ID:SEVgfFdy0
1速アイドリングで5~10km/hぐらいでしょ。

 

63: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:16:40.599 ID:mKLGJljm0
ローでもガクガクするって整備不良じゃないか
低速時はアクセルで調整するんだぞ

 

68: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:18:11.016 ID:x7mMSO0t0
一速でもガクガクするってかなりな低速だろ
その速度ならちょっとだけ繋いで切ったときの惰性でもいけるレベル

 

77: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:31:36.878 ID:dYmXJaxIr
>>68
いやだから左折や踏切ではそういう速度になるときもあるだろ?って話をしてるんだが?

 

81: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:36:01.396 ID:x7mMSO0t0
>>77
そういう極低速のときは半クラでずっと行くよりクラッチ繋ぐか切って惰性で動くかのどちらかのほうがいい
半クラやり過ぎるとクラッチにダメージあるからね

 

82: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:37:32.568 ID:dYmXJaxIr
>>81
そんな器用な真似出来ない
惰性走行怖い
というかそもそも運転が怖い

 

88: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:39:55.385 ID:x7mMSO0t0
>>82
極低速なら惰性でも怖くないよ
慣れれば呼吸と同じレベルでMT動かせるから

 

95: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:48:25.715 ID:dYmXJaxIr
>>88
運転いつまでたっても慣れねぇ
なんか漠然と怖くてしゃーない

 

98: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:49:22.474 ID:EkrDh2AEd
>>95
その感覚が1番正しいと思うけどな
一瞬のミスで人が〇んだり人生を変える危険な道具だから

 

99: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:51:39.848 ID:dYmXJaxIr
>>98
ビビリ過ぎは焦ったりパニクる元だからかえって事故の元って頭では分かってても全然慣れない
こっちが気をつけてても起こりうるトラブルに巻き込まれるんじゃないかって不安もやたら強い

 

101: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:54:07.417 ID:EkrDh2AEd
>>99
焦り、迷い、油断、過信
逆に言えばこれさえ気をつければまず安心なんだけどなそれでも絶対はないが

 

75: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:25:45.295 ID:CBwZNtFW0
マニュアルモード付ATでよくないか

 

76: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:29:35.152 ID:QxsvaSdga
>>75
やっぱ全然違うよ。

 

80: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:35:38.819 ID:zdcJVRYl0
MT海苔だけどATのマニュアルモードこそクソだと思った
83: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:37:40.464 ID:JbeUxp/ia
ガクガクは僅かでもいいからアクセル踏め
回転を上げる必要は無い

 

94: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:47:23.988 ID:dYmXJaxIr
>>83
そうなん?

 

90: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:44:31.012 ID:EkrDh2AEd
どっちでもいいけどマニュアルに慣れちゃってるからな
マニュアルで慣れているとオートマの癖というか自動部分が煩わしかったり怖かったりする場面があるから何となくマニュアルに戻る

 

93: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:46:20.961 ID:EkrDh2AEd
感覚だけで言うなら長距離運転ならマニュアルの方が楽、市街地運転ならオートマの方が楽って感じ

 

102: 名無しさん 2021/08/27(金) 13:55:24.145 ID:dYmXJaxIr
不安恐怖症なのだろうか俺

 

103: 名無しさん 2021/08/27(金) 14:04:53.285 ID:uY3YarGo0
ATと違って勝手な事しないから好きだよMT

 

107: 名無しさん 2021/08/27(金) 14:10:27.864 ID:EkrDh2AEd
下手というかオートマの癖に慣れる前に戻るんだよね怖って
そういう人は車は危ないものだという認識が強い人じゃないかな

 

111: 名無しさん 2021/08/27(金) 14:18:38.091 ID:EkrDh2AEd
マニュアル乗ってればオートマにも対応出来る両刀使いになれるってのが今のメリットかな
マニュアル免許取得してもオートマだけ乗ってる人はマニュアルキツイでしょ

 

123: 名無しさん 2021/08/27(金) 15:23:43.245 ID:pxAz1c6D0
親父に買ったばっかのMR2運転させたら普通にヒールアンドトゥでシフトダウンしててビビったいい思い出

 

引用元: ・自動車のマニュアルのメリットってなに?

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました