【自動車】ダイハツという独自の技術は何もなく他社のコンセプトパクるだけのトヨタ子会社

1a15127cf890f4b11d3e0f498a56f2c8 【自動車】ダイハツという独自の技術は何もなく他社のコンセプトパクるだけのトヨタ子会社
1: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:05:58.757 ID:6jGP4YH90
夢もチボーも無い

 

2: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:06:32.092 ID:oJl/z5/00
働いてても楽しくなさそう

 

3: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:08:12.615 ID:Qb4ONMF+F
DNGA

 

4: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:08:54.053 ID:uJojtx99a
元々軽の会社なんて共同で作ってたからノウハウ同じだし似たようなもんになるだろ

 

5: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:09:42.290 ID:6jGP4YH90
>>4
軽専門会社じゃないんだが

 

7: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:11:14.451 ID:Qb4ONMF+F
>>5
専門なんていってないじゃん

 

9: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:13:12.373 ID:6jGP4YH90
>>7
じゃあ「軽の会社」ってどういう意味だよ
ホンダもスバルも三菱も軽は作って売ってるんだが

 

11: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:14:50.164 ID:Qb4ONMF+F
>>9
軽が主力商品

 

13: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:15:18.585 ID:742uIAkE0
>>5
軽専門色はスズキより強いだろ
既に普通車はトヨタの姉妹車しか売ってない

 

14: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:16:18.939 ID:6jGP4YH90
>>13
トヨタの子会社になったからそうなっただけ かつては1600のセダンも作って売ってた

 

19: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:21:20.820 ID:742uIAkE0
>>14
シャルマンはカローラの着せ替え車だけどな
純然たるダイハツ車はコンパーノとシャレードくらい
ストーリアはダイハツ主導だが販売の下手さで
トヨタに取られた感はある

 

23: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:22:49.676 ID:6jGP4YH90
>>19
アプローズでググってこい
6: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:10:16.576 ID:Fmw35/Jl0
トヨタのエンジン部門でしょ

 

8: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:12:00.270 ID:742uIAkE0
むしろトヨタの小型車はダイハツが支えてる
エンジンもダイハツ製

 

12: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:15:03.248 ID:6jGP4YH90
>>8
完全子会社化したから当然のこと 親会社と子会社で競合させるのは非合理的だから住み分けしただけ
半面ダイハツは1600以上の車は出せなくなった

 

16: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:18:59.612 ID:742uIAkE0
>>12
そこでスレタイの話に戻る
独自の技術はないか問いについては
トヨタが小型車の企画だけして実開発をダイハツに
投げたため、ダイハツは小型車において充分に
独自の技術があると言えるわけ

 

21: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:22:21.509 ID:6jGP4YH90
>>16
俺の言う独自の技術とはNA高回転とかクロカンAWDとか主として走りに関するもの
ダイハツはメーカーとしてモータースポーツをかなり前に止めてしまったからそういうものが何もない

 

25: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:24:18.330 ID:742uIAkE0
>>21
何その謎の定義?
ま、車オタ的視点とビジネス的視点は違うか
俺に言わせるとこの会社、車オタ的に
萌える要素はもともと薄いわ

 

27: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:27:15.130 ID:6jGP4YH90
>>25
製造やコスト削減に関する技術は完成車メーカーなんだからあって当然 それ以外のエポックメイキングな技術のことよ
スバルだって水平対向+シンメトリカルで北米中心に人気高い ホンダは高回転エンジン ダイハツはそういう独自の技術が何もない

 

28: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:31:07.458 ID:742uIAkE0
>>27
4サイクル3気筒というジャンルを作ったことは
良くも悪くもダイハツの技術的功績と思うぞ
俺は嫌いだけど、ダウンサイジングの潮流において
今や世界的にも邪道ではなく普通のエンジンになった

 

30: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:32:30.305 ID:6jGP4YH90
>>28
3気筒は特別な技術でも何でもないんだが
既存の4気筒から1気筒除くだけで簡単に作れる

 

37: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:40:17.222 ID:742uIAkE0

>>30
バランスシャフトの設計が難しかった
戦前に複数の欧州メーカーが振動問題を
解決できずに捨てたレイアウトだったが
ダイハツはバランスシャフトで問題を解決して
実用レベルに押し上げたんだよ

ただし、

その後スズキはあんたが言うような安易な
方法で3気筒の軽を作ってヒットさせてしまった
バランスシャフト無しの3気筒も2気筒や2ストの
従来の軽自動車よりは静かに感じないか?と
この辺がスズキは商売が上手い
ダイハツは軽の3気筒化に出遅れた

 

31: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:33:23.050 ID:bmeZPNA9d
>>27
技術に妙なこだわりがないほうが商業的に成功しているという現実

 

32: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:34:14.762 ID:6jGP4YH90
>>31
それ言ったら親会社が正にそうだしな

 

33: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:34:54.537 ID:Qb4ONMF+F
>>32
あと出しじゃんけんで成功だけかっさらっていくスタイル
38: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:45:26.033 ID:6jGP4YH90
個人的には軽には2気筒がベストだと思う 振動さえなんとかすれば
昔三菱の550の2気筒乗ったことあるが極低速からトルクあってめっちゃ乗りやすかった

 

39: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:50:23.721 ID:742uIAkE0
>>38
俺もレックスで経験したけどあれはいい
あと2スト3気筒もアイドリング中は酷いが
走り出すとスムーズで良かった

 

10: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:13:21.120 ID:ca4VwQ0n0
トヨタ車なのにアトレーを軽じゃないバージョンにした車があるよな
見た目はアトレーなのに

 

15: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:17:21.806 ID:6jGP4YH90
元々の社名は大阪発動機wwwwwwwwwwwwww

 

17: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:19:29.066 ID:sd6zt7Fdd
ダイハツ版のカムリ欲しいと言えば欲しい
金払うならトヨタの買うけど

 

18: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:19:56.944 ID:agFcL1j40
ピクシス俺氏涙目(´;ω;`)

 

22: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:22:33.761 ID:742uIAkE0
あとアプローズか
給油高の欠陥で火災事故を起こしてしまった
喝采ならぬ火っ災という名の車

 

24: 名無しさん 2021/09/23(木) 09:23:45.073 ID:6jGP4YH90
あと全く売れなかった初代ロッキー

 

引用元: ・ダイハツという独自の技術は何もなく他社のコンセプトパクるだけのトヨタ子会社

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

  1. 匿名 より:

    >トヨタ車なのにアトレーを軽じゃないバージョンにした車があるよな

    スパーキーはアトレー7のOEMだがな

  2. 匿名 より:

    リッターカーっていう概念はダイハツの画期的な発想やったで。
    今は他所のメーカーのコンセプトどころか寸法までほぼ同じという為体。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました