【時代】さらばフロッピー 東京都内の自治体で撤廃進む

9dca7e3ebb20a2bf054a302f9693e415-480x318 【時代】さらばフロッピー 東京都内の自治体で撤廃進む
1: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:49:24.51 ID:a4YO9qxu9

2021年10月22日 19:20

東京都内の自治体で現在も使われている記録媒体のフロッピーディスク(FD)の使用を撤廃する動きが進んでいる。データ消失など不具合が少なく使い続けてきたが、維持コストがかさむなどの問題が出てきたためだ。目黒区は2021年度内に、千代田区も数年以内にFDを利用していた業務をオンラインに移行させる。

「壊れてデータが消えたことはほとんどない」。目黒区の公金管理業務を担う大野容一・会計管理者は話す。同区は職…

有料記事の為後はソースで
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC102890Q1A011C2000000/

 

66: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:01:19.67 ID:Z3stY0gi0
>>1
本当に大事なデータはテープだろうなあ…
保管年数も長いならなおさら

 

226: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:21:52.38 ID:hHVBsYOt0
>>1
米軍も数年前まで核兵器運用システムにフロッピーディスク使ってたからな

 

462: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:59:19.60 ID:uo8sDbAj0
>>1
ミ彡   ミミミミミミミミ
彡! __     ミミミミミミ    フロッピーって、 3.5インチの前は 5インチだったんですよ!
ミ!   \_  _/~ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐’∧ -=・=‐’川ミ     そのまた前は、8インチ!  意外にこれ知られてないんですけど。
“!|     _ !|      .!!ミ
~!.|ヽ、  ‘ 。 。 )   , ノゞ

 

467: 名無しさん 2021/10/23(土) 16:00:40.33 ID:tRZwPOtc0
>>1
FAXが最強だと証明されてしまったか

 

503: 名無しさん 2021/10/23(土) 16:13:48.89 ID:bTwvMdDo0
>>1
そういや日銀はそろそろフロッピーとJCLとCOBOLから卒業したのか?

 

722: 名無しさん 2021/10/23(土) 17:25:40.59 ID:XLueOI0B0
>>698
だから今>>1のようにリプレースの流れが始まってんじゃん。
一朝一夕に変わるわけじゃないが、ハードウェアのライフサイクルなんかに合わせてな。
大抵の現場は十分な在庫を確保してるから、慌てる必要がまるで無いんだよ。

 

2: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:50:23.17 ID:S86oG6iy0
カセットテープじゃないんだ

 

676: 名無しさん 2021/10/23(土) 17:13:26.61 ID:XLueOI0B0
>>2
テープは絡まったりするとどうしようもないからな。
10: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:52:57.59 ID:7fg9yEiw0
レコードもカセットも復活した
8インチフロッピーを復活させるべきww

 

12: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:53:26.86 ID:3E8SlmKb0
まだ使ってんのか
ホント公僕はクソだなww

 

661: 名無しさん 2021/10/23(土) 17:10:42.39 ID:Y5MwONKa0
>>12
なんで文句言うのかわからない
フラッシュメモリーは何度も壊れた経験はあるからフラッシュメモリーの方がヤバい

 

13: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:53:35.39 ID:B3OVhFec0
零細企業のジジイが怒鳴り込んでくるぞ

 

55: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:00:06.36 ID:wpfoIXig0
>>13
自治体は零細企業とのやり取りも多くて、未だフロッピーが現役
メールに移行してくれない
廃止が進まない理由

 

14: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:53:42.51 ID:J5TwMbav0
>>オンラインに移行
これはこれで新たなリスクになりそうだ

 

134: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:10:56.78 ID:BlNrfzX60
>>14
フロッピーなんか使ってた様な時代遅れな自治体だし
セキュリティとか笊だろうな

 

472: 名無しさん 2021/10/23(土) 16:01:52.30 ID:tRZwPOtc0
>>14
LINE使わせるような政府だぞ
すでに流出中だ

 

15: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:53:44.75 ID:cKzHL46C0
まだ使っていたことに驚く。
ファックスとかもまだ使ってるんだしな。

 

16: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:53:57.75 ID:1Y65XuZl0
Aドライブなんてもう何年見てないんだろう

 

74: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:02:38.46 ID:pGhXBueB0
>>16
普通にSSDであるよ?

 

79: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:03:56.55 ID:pGhXBueB0
>>16
ごめん 間違えた
Aか しばらく見てない笑
Eだと思ったわ

 

84: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:05:00.22 ID:a4YO9qxu0
>>79
ドライブレターは変えられるから気にすんなw

 

96: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:06:50.05 ID:d0aqYb4i0

>>16
A、Bがフロッピー
C、Dがハードディスク
EがCDドライブ

だっけ?過去のルールなん?

 

123: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:09:49.15 ID:WKA6CYp90
>>96
CDはなんとなくQドライブにしてしまう

 

449: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:57:17.41 ID:AS+u8ki80
>>123
PC98懐かしいのう

 

243: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:24:49.23 ID:0kwESfuV0
>>96
未だに過去のルール引っ張ってるね
NECのパソコンは、AがHDDだったから先見の明があった(違

 

302: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:32:45.32 ID:DqUz+XK20
>>96
AドラはDOS系
Bドラはpc98系だったな

 

342: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:38:44.78 ID:KDmkeBh/0
>>96
DOS/VはA・BがFD固定でCからがHDDなどに割当
NEC PC98は起動ドライブがAドライブ

 

195: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:18:31.37 ID:mxOh1X5F0
>>16
3.5インチ2HD対応ドライブのダブルが覇権の時代

 

18: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:54:11.82 ID:rT8ZcTHq0
セキュリティ的にはいいんだぞw

 

20: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:54:30.08 ID:UpNBayQA0
「このパソコン、USBポートがないんですけどどうやってデータ保存するんですか」
「フロッピー使って」
「フロッピーって何ですか」
最近の学生は話にならん

 

21: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:54:36.46 ID:5fqLhtpY0
でもワードとかの保存アイコンは、フロッピーディスクだったりして

 

25: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:56:17.86 ID:APDe12KR0
>>21
HDDに保存するのでも
フロッピーアイコンだったし
そのままでいいんじゃない?

 

35: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:57:57.07 ID:DyrKbq0P0
>>21
もう定着してしまったからね
そういえば固定電話のマークも黒電話だったりする

 

167: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:15:03.97 ID:TVpGCzqe0
>>21
そもそもメールも

 

23: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:55:48.27 ID:94qqkxVV0
フロッピーと言ったらこれ
jv6Us50-446x600 【時代】さらばフロッピー 東京都内の自治体で撤廃進む

 

48: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:59:18.79 ID:C9DJl5tZ0
>>23
懐かしいな
ディスクシステムの書き換えもよくやったわ
違法コピーショップもたくさんあったなあ

 

58: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:00:46.50 ID:ZTt9iFSv0
>>23
ブラザーはこれは失敗だったって自虐してるけど
これが無ければ88やMSX2ユーザーは涙してたし
これがあったから通信カラオケが出来たわけだし
大した奴だったよ

 

81: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:04:04.56 ID:xYr0WdrM0
>>23
名古屋の大須にあったブラザー直営パソコンショップでこれのプロトタイプのデモでしてたな
普通のパソコンだったけど

 

151: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:13:21.69 ID:ogkHlDal0
>>23
手元にTAKERUの黒いケースあるわ

 

161: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:14:19.10 ID:LhilvAU70
>>23
データのオンデマンド販売を実現した功績は本当に大きいだろうな

 

221: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:21:27.69 ID:mxOh1X5F0
>>23
一度しか利用出来なかったが遭遇した時感動した
設置店少なかったな
26: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:56:21.33 ID:hs7du3MW0

保存期間とか
データサイズとか・・・

何に使えたのかむしろ気になる

 

54: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:00:05.89 ID:UpNBayQA0
>>26
Windows95のインストール

 

515: 名無しさん 2021/10/23(土) 16:15:54.50 ID:EHYWt6m30
>>54
丁度50枚じゃなかった?

 

61: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:00:52.87 ID:oBvNMXVz0
>>26
windows xp迄はインストールに使われていた

 

28: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:56:41.80 ID:OEdC8pRi0
今じゃ読み取りのドライブも少ないし
USBメモリよりデータ保管上安全そうな気がする

 

29: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:56:49.20 ID:4ufC21gg0

そもそもとっくにフロッピーディスク自体、その辺じゃ普通に買えない、売ってないからな

今使ってるディスケットが壊れたら、もう終わりだと思った方がいい

 

30: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:56:49.89 ID:XmYMl3/h0
部屋の掃除してたら五インチのフロッピーが出てきた。
高校の時、情報処理の授業で使ってたやつ。
フォートランとかやってた。

 

414: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:50:33.58 ID:+x3CB5gk0

>>30

> 部屋の掃除してたら五インチのフロッピーが出てきた。
> 高校の時、情報処理の授業で使ってたやつ。
> フォートランとかやってた。

国際的に探してるからメディアが海外で高く売れるかも。

 

39: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:58:42.32 ID:D3obB+GU0
最近じゃダイソーでも見ないぞ

 

52: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:59:57.15 ID:4ufC21gg0
>>39
そもそも正規ルートじゃもう売ってない
電気屋に行っても、もう置いてない

 

41: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:58:51.80 ID:enl5VqlD0
薄くて軽いのに何でダメなの?
ハードウェア競争に負けただけでは?

 

326: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:36:07.88 ID:7+pjm2kw0
>>41
頭平気?
DVD1枚がフロッピー何枚分とか考えつかないの?

 

46: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:59:14.73 ID:WNYXjzDV0

フロッピーディスクから一歩先祖返りして、マグネチックテープが今
見直されている。

メリット1
マウントしてリードライト可能状態にしていない限りハッカー被害
受けにくいのでセキュリティ向上に役立つ
メリット2
非常に大容量で安価

デメリット1
リードライトが低速
デメリット2
プラスチックのテープ媒体は意外と脆弱で、空調の効いた保管庫が
必須。意外にカビが生えたり、熱で変形したりする。

 

614: 名無しさん 2021/10/23(土) 16:50:50.69 ID:tbGW7omw0
>>46
LTOはまだまだ現役
今後のロードマップも確か12まで決まってる
50: 名無しさん 2021/10/23(土) 14:59:32.87 ID:a4YO9qxu0

OSが病んだ時に必要なのにと
FDレスのPCを眺めた時はありました。

USBブートできるんですね。
ごめんなさいと謝りました

 

56: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:00:33.22 ID:yvJiBuMa0
まぁ役所のデータは信頼性がキモだから問題がなければそのまま使い続けるんだろうね
さすがにメンテとか考えるともうムリだわ

 

622: 名無しさん 2021/10/23(土) 16:52:59.77 ID:tbGW7omw0

>>56

https://web.fd-shinsei.go.jp/

 

名前からして「FD申請」
確かCD-ROMも使えたとは思うが

 

646: 名無しさん 2021/10/23(土) 17:04:37.38 ID:tjdzHg1k0
>>56
それもあるけどお役人は一度決めたことを中々変えたがらない
パソコンの導入にすらさんざ抵抗があった

 

63: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:00:59.38 ID:C9DJl5tZ0
7枚組とかそんなソフトあったよな

 

92: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:05:58.63 ID:tPIbccD70
>>63
「下級生」で17枚組とか

 

64: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:01:06.86 ID:zauetDnK0
ちょっと前まで農水省なんか一太郎使ってた

 

67: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:01:29.99 ID:7+xxYwyt0

俺の会社は
まだWindows98

自分の目すら疑った

 

73: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:02:09.11 ID:oBvNMXVz0
>>67
更新する必要のないところではDOSも現役だよ()

 

609: 名無しさん 2021/10/23(土) 16:49:57.52 ID:x9DqeLQO0
>>67
工業系でしょ
機械は金がかかる

 

70: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:01:42.40 ID:9L537A460
10年前からフロッピー搭載のパソコンとか売ってねえだろ
どこのメーカーの在庫を税金で買わされてたんだよ

 

88: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:05:29.09 ID:wpfoIXig0
>>70
外付けUSBでまだ売ってるよ

 

104: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:07:37.58 ID:4ufC21gg0

>>88
ドライブは売ってんのに肝心のフロッピーディスクはもうどこにも置いてないっていうねw

つーかどっから買ってんだろうな?
アマゾンの謎の業者とかか

 

193: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:18:12.27 ID:wpfoIXig0
>>104
零細企業のお爺ちゃんたちは結構使ってる
彼らとやり取りも多い自治体が廃止が進まない理由

 

206: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:19:56.27 ID:oBvNMXVz0
>>193
診療報酬請求事務でもいまだに現役だからね

 

83: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:04:49.14 ID:cUitDM8s0
古い記憶媒体のほうが耐久性があって長期保存に強いんだぜ
フロッピーよりも後のCDのほうが読めなくなってる可能性が高い
テープはさらに長持ちするだろうな

 

91: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:05:49.00 ID:oBvNMXVz0
>>83
なら、オープンリールでいいわ

 

100: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:07:24.17 ID:cUitDM8s0
>>91
さらには紙ベースのほうが強いし
石板なんか最強だよ
数千年もつ

 

382: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:45:11.52 ID:qBcrZx2l0
>>100
その手の最強は墨+紙だな。
湿度保存さえしっかりすれば、石板よりも長持ちする。
石板は安易に拓本を取り過ぎると磨耗してしまう。
125: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:09:53.58 ID:kT1lpnIk0
8インチってのを知らないんだよな
5インチ~3.5インチは会社で使ってた

 

160: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:14:18.35 ID:wsb+o2N00
>>125
8インチのころはすべてが高額だったからね
パソコン一式そろえれば100マンは余裕で超えた時代
5インチのFDDが内蔵されるようになってパソコンは爆発的に売れた

 

162: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:14:32.08 ID:dvT/ivOa0
FDの容量なんて2MBない位だろ?よく今まで使ってたな
それとも大容量のFD使ってたんだろうか?それでも200MB程度だが

 

204: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:19:46.30 ID:wsb+o2N00
>>162
容量関係ない、システムの問題だったりソフトの問題
30年前のシステムが現役だったりするんよお役所や製造業は
当時はFDありきでシステムが構築されてたからね

 

179: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:16:22.18 ID:9utVfrKC0
フロッピーってバカにするけどOSと容量小さな
アプリくらいなら1枚で行ける場合もあるからね

 

182: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:16:55.67 ID:ckKhvpvA0
古い機械ってやたら壊れにくいものとかあるからな
40年50年現役のとか普通にある

 

208: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:20:09.06 ID:WrtFvAp50
>>182
壊れても結構単純に作ってあるからどこが壊れてるのか、子供でも直せるレベルだしな

 

224: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:21:41.10 ID:xFO9zO+90
>>182
絶対壊れちゃいけないインフラ部分には未だにアナログな機器中心に設置されてるなんてよくある話よ
変にデジタルに寄せると無駄にトラブルが増えるっていう。シンプルなのが一番強い

 

292: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:31:16.88 ID:ss1u5OH60
>>224
壊れないってのもあるけどMS-DOSからXPにOS変えたら製品の寸法違ってたってのは聞いた事あるかな

 

262: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:26:34.41 ID:5z/JpGo+0
>>182
うちの工場の82年製工作機械
まだ紙テープ読み取り可能だぜw

 

299: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:32:27.79 ID:ogkHlDal0
>>182
40-50年前になると流石にノーメンテだと厳しいだろうけれどな
数年前に電解コンデンサ交換したのでPC-9821まだ普通に動く

 

185: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:17:16.89 ID:DyrKbq0P0
フロッピーより後に
MOとかZIP(圧縮ファイルとは無関係)という規格のディスクも出たけど
先に姿を消したね

 

217: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:21:16.98 ID:ss1u5OH60
>>185
MOは印刷業界が最後まで使ってた印象

 

186: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:17:21.83 ID:d0aqYb4i0
フロッピーなんていらねーだろってなったのに
リカバリーディスクのためだけに付けとかなきゃいけない時代があったな

 

213: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:21:04.19 ID:0vVWzOIJ0

個人用途のコンピュータ

50年前 記憶媒体は一般的でなくコードは1バイトずつ手入力、電源落ちたら消える
40年前 カセットテープに保存から5インチフロッピー3.5インチも登場
30年前 ハードディスクが一般的にMOも登場

技術の進歩はえーな・・

 

298: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:32:13.65 ID:0kwESfuV0
>>213
20年前 USBが本格的に普及する
10年前 スマホ利用者がちらほら
今   PCよりスマホの方が多いかも

 

215: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:21:14.13 ID:oBvNMXVz0
PC98も産業遺産になること間違いなしだな

 

271: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:27:48.52 ID:UpNBayQA0
インターネットのデータセンターも長期保存の最終バックアップは磁気テープを使う流れになってきてるし何だかんだで磁気は強いしなくならない

 

306: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:33:23.80 ID:vBx4OVfp0

ゲーム機で言ったら
ここで止まり続けてる感じ

mm922nf-480x394 【時代】さらばフロッピー 東京都内の自治体で撤廃進む

引用元:http://imgur.com/mm922nf.jpg

 

318: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:34:48.53 ID:fLApUtVN0
>>306
おもちゃ屋の店頭にクソでかい書き換えマシンがあったな

 

333: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:37:33.95 ID:22kX34CF0
>>306
懐かしいなあ、ゲーム的には性能は高かったから認める。
僕はツインファミコン持ってたよ。
17-18歳位だったかなあ。1988年頃の話w

 

334: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:37:46.97 ID:CHH8o+dI0
>>306
ファミコンのディスクって一見フロッピーの亜種に見えるけど、実際はコストの都合でフロッピーより性能低いクイックディスクに
しちゃったせいで、読み込みがめっちゃ遅い原因になった。

 

341: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:38:34.51 ID:vBx4OVfp0
>>334
似て非なるものなのか

 

356: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:40:45.02 ID:MmFgEBZm0
>>334
そりゃ当時のゲーム機が「枯れた技術の水平思考」だからしゃーない。
それに当時のパソコンもカセットテープが絶賛稼働中だったわけだから、
そこと比べりゃ遥かにマシ。

 

514: 名無しさん 2021/10/23(土) 16:15:53.78 ID:xYr0WdrM0
>>334
アレ、ランダムアクセスできないから、実質高速テープだもんな

 

308: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:33:29.02 ID:VMEgolx50
ボーイングの旅客機も未だにフロッピー

 

328: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:36:16.87 ID:wsb+o2N00
>>308
F15戦闘機もはんぶんくらいフロッピーでシステム起動だったような・・・

 

319: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:34:51.88 ID:HgqOPhfR0
テキストファイルを保存するにはフロッピーのサイズで充分なんだが?
テキストファイルを保存するのにブルーレイ使うのか?

 

343: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:38:50.55 ID:MmFgEBZm0
>>319
最近だとUSBメモリーかな

 

351: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:40:08.02 ID:MnIxccyg0
>>319
1Mにはいりきらないテキストデータなどなんぼでもある
むしろフロッピー1枚に入り切るファイルしか使わない仕事って何?

 

388: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:45:55.25 ID:vmRqMNWq0
>>351
1枚だけで使うのではなく、差し替えてたんだよ
何枚でもいける

 

324: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:35:51.56 ID:HgqOPhfR0
テキストファイル限定ならまだ充分便利。
USBで使えるし。
盗まれても読まれるリスク少ないし。

 

376: 名無しさん 2021/10/23(土) 15:43:34.10 ID:ayqK7z540
磁気ディスクの特許は一通り消滅したから
どっかのベンチャーが新たに挑むとかないかな

 

引用元: ・【時代】さらばフロッピー 東京都内の自治体で撤廃進む [夜のけいちゃん★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました