【助成金】 ETC車載器購入に1万円補助、二輪もOK…高速道路各社が1月27日より開始【普及促進】

1: 名無し 2022/01/03(月) 12:44:10.50 ID:CgeeTf+w9

2022年1月2日(日)22時00分

1704847-640x350 【助成金】 ETC車載器購入に1万円補助、二輪もOK…高速道路各社が1月27日より開始【普及促進】

引用元:https://response.jp/imgs/thumb_h2/1704847.jpg

NEXCO 3社、首都高速道路、阪神高速道路、本州四国連絡高速道路は、ETC車載器購入費用として1万円を助成するキャンペーンを1月27日から開始する。

今回のキャンペーンは2020年12月17日に発表した「ETC専用化等による料金所のキャッシュレス化・タッチレス化について」に伴い検討を進めていたETCの普及促進を目的に実施するもの。

本文はソースにて

https://response.jp/article/2022/01/02/352792.html

 

3: 名無し 2022/01/03(月) 12:45:23.67 ID:qLfjG/V00
民主党政権が続けば、高速無料でETCなんぞ不要だった

 

11: 名無し 2022/01/03(月) 12:47:53.20 ID:EjWh/Jlg0
>>3
一瞬ですら高速無料なってないけどwww

 

15: 名無し 2022/01/03(月) 12:51:00.22 ID:KQNjNv4Z0
>>11
沖縄はなったよ

 

39: 名無し 2022/01/03(月) 13:00:52.14 ID:94V/+Qcj0
>>15
沖縄に高速あんの?
必要ねーだろ

 

112: 名無し 2022/01/03(月) 13:31:44.33 ID:FC1+puzR0
>>39
那覇あたりからヤンバル行くのに使ったがかなり時間節約できたぞ。
沖縄県民が使うかと言われれば微妙だな。
利用者少なくてガラガラだったから

 

4: 名無し 2022/01/03(月) 12:45:43.12 ID:0U4EOy880
そんなお金があるなら料金を下げろ

 

44: 名無し 2022/01/03(月) 13:03:39.16 ID:DuvGDzMo0
>>4
人件費が高いんだろ

 

95: 名無し 2022/01/03(月) 13:21:05.63 ID:Ge23RnEX0
>>4
それな。
数年に1回利用するかどうかの高速道路のためにETCをつけようとは思わない。
無料配布だとしてもいらない。
そんなことに無駄なお金を使うのなら料金を安くしてくれた方が高速道路を使おうという気になる。
高速道路を使う機会が増えればETCを搭載しようという気になる。
普及させたいならETCをごり押しするのではなく高速料金を下げるべきだ。

 

102: 名無し 2022/01/03(月) 13:25:53.07 ID:sSiSMKTY0
>>95
お前みたいな奴は高速道路使う必要ないよ
5: 名無し 2022/01/03(月) 12:46:17.12 ID:5dO/w2Ua0
もう強制でいいだろ学ばねえな

 

6: 名無し 2022/01/03(月) 12:46:50.16 ID:H5X3YIm20
まだ付けてない奴はクレカ作れない奴だろ

 

13: 名無し 2022/01/03(月) 12:50:17.36 ID:90b+AkOE0
>>6 それまじである。プリペイド式を用意するくらいの対策しろっておもうわ。100円や200円の買い物じゃねんだし。

 

196: 名無し 2022/01/03(月) 14:13:57.87 ID:v00Y1m+70
>>13
パーソナルカードがあります
デポジット高いけどな

 

75: 名無し 2022/01/03(月) 13:14:32.57 ID:qYc5Kujl0
>>6
ETCパーソナルって銀行口座引き落とし出来るサービスもある
クレジットカード無くてもETCカード作れる

 

198: 名無し 2022/01/03(月) 14:14:58.25 ID:N9JSHeXQ0
>>75
パーソナルはお金を預けないと使えないし、走る距離で金額が変動するからお金のない人は作りにくいんだよね

 

9: 名無し 2022/01/03(月) 12:47:33.04 ID:1KzWXVZr0
もう新車強制でええやろ

 

12: 名無し 2022/01/03(月) 12:49:06.94 ID:90b+AkOE0
NEXCOもいいかげん社会の足かせになってきたよな。あきらかに日本社会の国益に反してる。余計なものつくりすぎなんだよまじで。

 

14: 名無し 2022/01/03(月) 12:50:58.36 ID:IQGAqMg10
永遠に金をむしり取るシステム

 

18: 名無し 2022/01/03(月) 12:52:51.48 ID:YGgALzG+0
一万円もせんやろ3000円くらいとちゃうのか?

 

169: 名無し 2022/01/03(月) 13:59:02.27 ID:CCHLbszf0
>>18
新車時でディーラー純正の2.0車載器は3万弱から5万円の出費。

 

22: 名無し 2022/01/03(月) 12:54:21.95 ID:dhJjrgPO0
バイクだと工賃だけで1万取るからなあ
機材も専用は高いし、1万助成でもなあ

 

31: 名無し 2022/01/03(月) 12:58:07.61 ID:XsN0JyKm0
>>22
自分で付けたらええやん
バイク構造簡単だし取り回ししやすいし

 

57: 名無し 2022/01/03(月) 13:09:45.32 ID:i0DPO6Ef0
>>31
バイク用のはETC単体で売ってくれないから自分でつけることが出来ない

 

157: 名無し 2022/01/03(月) 13:53:20.31 ID:0lS2roV/0

>>22
バイクのETCなんて
取付込みで3万円越えとかするからな。

なんで金払うための機械を
金払って取りつけなきゃならんのだ。

 

160: 名無し 2022/01/03(月) 13:54:15.12 ID:9T3l7bbF0
>>157
それこそ「既得権益」やでw

 

24: 名無し 2022/01/03(月) 12:54:56.44 ID:N1MSXVWv0
本来は道路の整備にだけ使う車関係の税金が余って他に使ってるんだからそれを回して無料にしろよ

 

27: 名無し 2022/01/03(月) 12:56:16.36 ID:dhJjrgPO0
高速有料なのは構わんが高いだろ
料金設定が間違っとるねん

 

28: 名無し 2022/01/03(月) 12:56:40.24 ID:RPnt9FhA0
クレジットカードが持てません
助けてください

 

29: 名無し 2022/01/03(月) 12:57:21.09 ID:IjUd6Ei20
車載器付けてないんじゃなくてクレカ作れない作らないから現金にしてるだけだろ
クレカ必須辞めればもっと付けると思うけどな、デポジット型の口座引き落としもあるにはあるが発行面倒そうだし

 

30: 名無し 2022/01/03(月) 12:57:49.75 ID:gUk8J51m0
昔のハイウェイカードみたいな奴出してほしい。
ETCに差し込んで使うの。
ご当地絵柄にしとけば結構売れるはず。

 

168: 名無し 2022/01/03(月) 13:58:34.78 ID:+wW6s4SK0
>>30
システム的に無理だよ、ハイカ方式は先払いだから料金が足りない時に対処するのが大変なんだよ、偽ハイカで懲りてるしね
「カードが作れない」なんてのは、車に乗るのを辞めて健全家計に戻してカードを発行して貰うのを考えたほうが良いよ
35: 名無し 2022/01/03(月) 12:59:55.94 ID:HjtLCBsG0
5000円くらいで取り付けて、5000円で美味しいもの食べたい

 

90: 名無し 2022/01/03(月) 13:19:21.76 ID:dhZhOUgi0

>>35
5000円で取り付けられたとして
一万円もらえると思うのはアホだけやで

本体価格の分しか助成金は出ないので
安い機器買えばその分だけ
取り付けセットアップ費用は自腹

 

38: 名無し 2022/01/03(月) 13:00:17.01 ID:dK7GuVru0
もう高速道路はETCのみにすればいい
クレカ作れない作らない奴らなんか無視すればいいんだよ

 

40: 名無し 2022/01/03(月) 13:00:58.36 ID:6EZxqM4O0
高級車でETCっ付けてない奴は職質しろよ

 

41: 名無し 2022/01/03(月) 13:01:39.61 ID:yZ7ll+JP0
普及促進なら機械はタダにしろ。

 

43: 名無し 2022/01/03(月) 13:03:04.36 ID:DLNeIoMp0
店「よし、5000円高くしよう」

 

45: 名無し 2022/01/03(月) 13:04:16.31 ID:49+1mV1u0
先月購入ワイ、憤怒

 

50: 名無し 2022/01/03(月) 13:06:16.12 ID:69gHe7pZ0
決められた店舗で何万円以上のモデルで工賃払ったら、とか縛りつけるんでしょ?

 

52: 名無し 2022/01/03(月) 13:06:47.99 ID:Z5+kLuTQ0
いや高速代いつまで取る気なの

 

56: 名無し 2022/01/03(月) 13:09:39.71 ID:482ikuyS0
マスツーに参加してるっぽいバイクが料金所で他の人を待たせてるのを見かけると一緒にいる人迷惑だろうなと思ってしまう

 

59: 名無し 2022/01/03(月) 13:10:29.92 ID:DHtdMs6/0
高速道路高すぎて普段は使ってない
こんな無駄なものよく作ったなw

 

61: 名無し 2022/01/03(月) 13:10:51.76 ID:s8+DcnHx0
高速を無料にしろ

 

83: 名無し 2022/01/03(月) 13:17:06.76 ID:XoOmLObc0
>>61
高速無料化の話はとうの昔に白紙化された、永遠に有料
既存高速の修繕と維持、新規高速建設の費用捻出のため利用者負担ということ

 

66: 名無し 2022/01/03(月) 13:12:44.84 ID:Y7r0HUhC0
まあ十分普及しただろ

 

71: 名無し 2022/01/03(月) 13:13:49.80 ID:r0flkS+B0
すげー無駄なシステムと思うわ

 

73: 名無し 2022/01/03(月) 13:14:11.62 ID:DjAJRx+I0
ETCなんて新車買ったら勝手に付いてるだろ。なに買ったら後付けになるんだ?

 

74: 名無し 2022/01/03(月) 13:14:17.01 ID:X8moC4cg0
ETC快適過ぎる
ETCマイレージもいいね

 

182: 名無し 2022/01/03(月) 14:06:21.25 ID:+wW6s4SK0
>>74
儂なんて軽トラにもETCを着けてるぞ、当時は村で唯一のETC付きの軽トラやったw
嫁の車を買い替えたときに付け替えて貰って十年以上乗ってるが今までに二度しか使って無いw 夜間割引一回で元は取ってるからヨシ

 

76: 名無し 2022/01/03(月) 13:15:21.17 ID:wE9zdRPG0
そんなことよりいきなり現金のみの高速道路やめろ

 

80: 名無し 2022/01/03(月) 13:16:13.69 ID:1beAiKkJ0
大阪国際空港の駐車場が
ETCによる入出場と決済に対応しているように
他の空港や駅、公営駐車場、ショッピングモール等の駐車場でも
どんどん普及させてくれ

 

86: 名無し 2022/01/03(月) 13:17:56.47 ID:a673wxfd0
たまにしか高速使わない層にはETCなんてただの無駄金だしな。
88: 名無し 2022/01/03(月) 13:18:19.52 ID:zDwpt3Ov0
無駄に複雑な糞制度だな

 

91: 名無し 2022/01/03(月) 13:19:26.06 ID:r0flkS+B0
システムの分も高速料金に上乗せされてるんだろう

 

92: 名無し 2022/01/03(月) 13:19:26.50 ID:y9xvTLgH0

中央高速

市販前の試作車がたまに走行しているが

料金所ではテストドライバーが現金払い

 

93: 名無し 2022/01/03(月) 13:20:47.38 ID:/EE9VGPO0
スマートナンバープレート導入してETCなんて無くせよ

 

94: 名無し 2022/01/03(月) 13:20:57.69 ID:5yviKB5W0
まだつけてないのはかなりのズボラか高速がない地域か乗ることがない人だろ
散々期間あったんだからもうほっとけよ。
使っていた人の買い替えは補助したらいい。

 

96: 名無し 2022/01/03(月) 13:21:25.71 ID:3QfeBYHS0
プリベイド式にしたら残高不足でETCレーンで立ち往生するアホが発生するから無理

 

99: 名無し 2022/01/03(月) 13:23:48.34 ID:AlQcqxcJ0
バイクに付けようと思ってる俺には朗報

 

103: 名無し 2022/01/03(月) 13:26:00.96 ID:3TI/qnAO0
新規の取り付けが対象ってわざわざ書いてあるが交換は対象外なのか?
旧規格の車載機が近く使えなくなるらしいがその対応じゃないのかよ

 

114: 名無し 2022/01/03(月) 13:32:06.51 ID:dhZhOUgi0

 

109: 名無し 2022/01/03(月) 13:29:09.19 ID:hZYcfVK90
民主党の高速1000円は最高だったわ(´・ω・`)

 

146: 名無し 2022/01/03(月) 13:47:17.69 ID:fOEhvL1o0
>>109
それ麻生政権な

 

139: 名無し 2022/01/03(月) 13:45:09.75 ID:WlmPhIgU0
>>109
高速1000円は自民党
民主になったら即廃止

 

150: 名無し 2022/01/03(月) 13:49:04.45 ID:Ec0MbLL10
>>139
原発爆発したからだろ。

 

116: 名無し 2022/01/03(月) 13:32:28.18 ID:XoOmLObc0
>>109
4月から首都高1320円→1950円に値上げだ

 

119: 名無し 2022/01/03(月) 13:34:03.15 ID:dhZhOUgi0
>>116
首都高って700円じゃなかったっけ

 

124: 名無し 2022/01/03(月) 13:37:42.81 ID:UT/r2WRc0
>>119
ねー昔なら700円だったのにさ
まあこの助成金は割と現実的ではあるから歓迎だけどいかんせん建設当初将来は高速道路無料の設計であったはずだよね…
上が頭悪いとどこまでも食い潰すよね
日本終わってるぜ

 

221: 名無し 2022/01/03(月) 14:24:14.41 ID:+wW6s4SK0
>>124
東名名神だけじゃ不公平だと全国展開したからね、全線プール計算だから、作れば来るほど償還完成が先に延びる
だからド赤字な路線でも建設されるんだよ、鳥取県なんて「県庁所在地に高速道路が付いてない」と騒いでたからね
今は鳥取道と山陰道が付いたからおとなしくなった
地方は高速道路より、高規格バイパスの方が地元には良いんだけどね by伊勢自動車道

 

120: 名無し 2022/01/03(月) 13:34:50.03 ID:hZYcfVK90
>>116
首都高こそ税収で無料にできそうなのにな

 

123: 名無し 2022/01/03(月) 13:36:12.12 ID:XoOmLObc0
ごめん、上限金額の話

 

126: 名無し 2022/01/03(月) 13:38:04.39 ID:9zfKmfxL0
>>123
確か現金は一律でその上限の値段を取られるだったな
128: 名無し 2022/01/03(月) 13:40:34.07 ID:+YDmvEW+0
もう車のメーカーが最初から付けとけよ

 

140: 名無し 2022/01/03(月) 13:45:49.71 ID:55VzcQvn0
ETCより車載カメラの補助が欲しいわ

 

144: 名無し 2022/01/03(月) 13:47:04.60 ID:eSMaaN3Y0
都会の人は首都高をよく使うだろうけど田舎の自分は高速なんて年1回以下だしいらんわ

 

153: 名無し 2022/01/03(月) 13:50:31.90 ID:9T3l7bbF0
>>144
田舎にこそ無償の高速道路をしっかり整備して産業を呼び込むべき。

 

227: 名無し 2022/01/03(月) 14:28:42.72 ID:+wW6s4SK0
>>153
むり、逆に都市部への通勤通学も増えたし、「簡単に里帰り出来る」と人材が流出しているんだ

 

149: 名無し 2022/01/03(月) 13:47:43.51 ID:r0flkS+B0
困るのはETCがないと高速を利用できなくなることだよね

 

164: 名無し 2022/01/03(月) 13:57:14.56 ID:7MCuAFyb0
高速道路はできたが料金高くてつかえねーよ
こないだも下道で200km往復したわ 行政のばーかばーか!

 

174: 名無し 2022/01/03(月) 14:01:27.53 ID:sSiSMKTY0
>>164
時間が余りある貧乏人はそれでいいよ

 

193: 名無し 2022/01/03(月) 14:13:25.14 ID:AAu4lX5A0
ETCをつけていることの値引きが殆ど無くなったね

 

200: 名無し 2022/01/03(月) 14:15:43.61 ID:fOEhvL1o0
なんかさ 車両とETCの紐づけっておかしくない?
個人の移動が政府にバレバレでしょ
なんでこれが問題にならないのか不思議だわ

 

218: 名無し 2022/01/03(月) 14:23:22.78 ID:fOEhvL1o0
どうやっても取り付け費用5000円は抜かれるからな

 

228: 名無し 2022/01/03(月) 14:28:56.35 ID:i6UTso+i0
じゃー全国の有料道路もETCで通らせろよ

 

252: 名無し 2022/01/03(月) 14:52:25.94 ID:36nWMFRS0
バイクはETCないと大変だもんな

 

引用元: ・【普及促進】 ETC車載器購入に1万円補助、二輪もOK…高速道路各社が1月27日より開始 [朝一から閉店までφ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました