1: 名無し 2022/01/10(月) 20:14:22.55 ID:SCYRE7pFd BE:126836511-PLT(15001)
結局PCも買い換えなきゃいけなくなるんでしょう
7: 名無し 2022/01/10(月) 20:23:19.36 ID:KcQlFEU30
>>1
PCはマイニングやユーチューバーで金稼ぎできるからゲーム機より遥かにコスパいいよ
20: 名無し 2022/01/10(月) 20:59:48.84 ID:Orx3kvgv0
>>1
PCで仕事して稼げばええやん
本来PCは生産性の道具。コンテンツを消費するための道具じゃないので。
2: 名無し 2022/01/10(月) 20:17:10.38 ID:7WjyKsqLa
年に50000円くらいの積立投資
3: 名無し 2022/01/10(月) 20:17:13.73 ID:A5Ul72T2a
貧乏人はSwitch使ってるしかないね
6: 名無し 2022/01/10(月) 20:21:52.84 ID:5zJmaHwbd
>>3
頭の悪いレスやめなよ
ハイスぺ路線に興味がなければ動作環境自体を求めないんだから
“貧乏人がそれで割り切る”ってのはPS5が当てはまるんだよ
8: 名無し 2022/01/10(月) 20:23:26.97 ID:A5Ul72T2a
>>6
今の転売価格で買うくらいなら
やすいゲーミング組めるからPS5買う意味はないんだよね
スリムが出たら考えるってとこ
4: 名無し 2022/01/10(月) 20:18:44.17 ID:kGeIZb4La
無理してならPC買わなくていいと思うよ
5: 名無し 2022/01/10(月) 20:19:44.79 ID:tmgrctujM
専門機として作ってるコンシューマー業界舐めんな
9: 名無し 2022/01/10(月) 20:23:30.54 ID:auP9D2YLM
コスパで選ぶも良しハイグレードを極めるのも良し
双方使うのも良し
10: 名無し 2022/01/10(月) 20:28:46.16 ID:UYHXczcd0
ゲーム以外の趣味が無かったら高く付くかもな
まぁCSのように次世代でソフト買い直したりとかしなくてもいいのは助かるが
11: 名無し 2022/01/10(月) 20:29:17.24 ID:90vOaTae0
趣味でコスパて
アホかよ
13: 名無し 2022/01/10(月) 20:33:11.29 ID:IlJwLD6u0
コスパで考えれば箱に勝つのは不可能だろうな
けどSLGはPCの独壇場なんで手放せないわ
14: 名無し 2022/01/10(月) 20:38:59.72 ID:HRywJbGV0
XBOXはPCと比べて手軽だし、
イニシャルコストもランニングコストも破格だな。
15: 名無し 2022/01/10(月) 20:42:07.82 ID:cfh/Sifha
今世代は箱が優秀すぎる
膨大な資産も互換されてるしな
16: 名無し 2022/01/10(月) 20:45:23.61 ID:ZjmHOxbU0
最初にそこそこ良いので組めばしばらくグラボ交換くらいでいけるっしょ
CPUがボトルネックになることなんてそうは無いし
17: 名無し 2022/01/10(月) 20:50:40.45 ID:GWE75cRC0
SteamはソニーとMSがサードだし
ゲーム機を買う必要ないくらいバカみたいにゲーム多いし
PS PlusやXboxLiveゴールド程度のショボいサービスは無料だしコスパも良いよ
ハイエンドを買うならコスパは度外視だろうけど
19: 名無し 2022/01/10(月) 20:54:11.27 ID:mWfZfplv0
>>17
Steamは単なる店子でMSがプラットフォーマーだぞ
21: 名無し 2022/01/10(月) 21:10:14.19 ID:GWE75cRC0
>>19
MSはWindowsとMSストアのプラットフォーマーだが
外部のストアであるSteamのプラットフォームには
MSがショバ代を支払ってるのでSteam内ではMSがサードだ
なお、SteamはMSにショバ代を払っていない
MSストアにSteamクライアントは置いてない
18: 名無し 2022/01/10(月) 20:53:23.78 ID:MwvII6lj0
バカが半年とか一年おきに中身一新しないとダメ、とかデマばらまいてるけどんな事ねーよ
一握りのベンチマークオタが狂ったように金掛けてるだけで、一度ミドルハイくらいで組めば当分は不自由しないし
CPUマザーグラボ等入れ替えたくなったら古いのはそれなりの値段で売れるからな
まぁハード単体のコスパに限ればCS機、特に箱SXは圧倒的だし比べるもんじゃないが
互換の心配がまず無い、オンライン無料、MODが自由自在に使える、ソフトベンダーはCSの比じゃなくセールは大抵いつも何処かがやってる
トータルではPCを選ばない理由がないってくらいメリットは多いよ
ゲーム好きを自認するならPCは必携と言い切れる
22: 名無し 2022/01/10(月) 21:12:02.64 ID:6v4bH92j0
ゲーム機にOffice入ってないやろ
23: 名無し 2022/01/10(月) 21:12:37.58 ID:M07DNx2N0
PCでゲームしかしない
パーツの交換ができない
これが無理やったらコスパ悪いだろうな
25: 名無し 2022/01/10(月) 21:19:18.24 ID:Bim1UehE0
>>23
そこまでコアなゲーム求めてないならCSでも別にいいって言う結論だな
まあPCもそこまで良いやつ買わなくてもそこそこゲームできるから
CSに5万上乗せすりゃ遊べるゲームや用途の幅を広げられるが
24: 名無し 2022/01/10(月) 21:15:59.36 ID:cAN+zHUr0
実際コスパは悪いよ
ただ其れはゲームのみを遊ぶという一点において悪いというだけ
26: 名無し 2022/01/10(月) 21:22:33.96 ID:GWE75cRC0
自分で好きなもん選べるから満足感は相当なもんだけどな
・フレームレートを高くしたい
・解像度を高くしたい
・最新技術を体験したい
・ワイドモニタ、複数モニタで遊びたい
・ハイエンドから安価なモデルでも好きに選べる
コスパが悪かろうと使う本人が本当に好きで買うなら
ショボいゲーム機より価値があると思って満足してお金を使ってるんだから
27: 名無し 2022/01/10(月) 21:25:32.48 ID:dpFQwfqA0
コスパ悪いかなあ、ゲーム機だとネットで金とられるやん
29: 名無し 2022/01/10(月) 21:28:55.80 ID:WTkzJ3POM
普段画質が、画質が言ってるのに、
PCはコスパ悪い!って何かのギャグか?
33: 名無し 2022/01/10(月) 21:41:51.12 ID:/jBwHL/y0
グラフィックの進化はコストの面から見てもういらんし
12万くらいのパソコン買えば10年は戦えるだろう
その頃には任天堂もPC向けのサービスやるだろうし
37: 名無し 2022/01/10(月) 21:52:52.07 ID:ZjmHOxbU0
>>33
12万で10年は流石に厳しそう
10年前ってGTX680とかだし
41: 名無し 2022/01/10(月) 22:11:38.76 ID:/jBwHL/y0
>>37
過去の10年と未来の10年を同列にするのはちょっと
36: 名無し 2022/01/10(月) 21:52:08.70 ID:IN2icCES0
買い切りでパーツ交換も出来ない上にオンライン有料なCSの方がコスパ悪いんだよなぁ
ソフト資産も次世代機出る度にリセットされるしな
PCはそういうこと考えなくていいから楽
40: 名無し 2022/01/10(月) 22:00:25.93 ID:aw8a7b/p0
PCでしかできないものをやろうとした場合
PC以外は買っても使えないのでコスパ最悪という事になる
逆に他の用途には使わずCSとマルチで画質を求めないゲームのみを遊ぶとかだとPCの方がコスパは悪いという事になる
まあケースバイケースで一概には言えんわな
42: 名無し 2022/01/10(月) 22:11:44.86 ID:Orx3kvgv0
実は一番コスパいいPCの買い方使い方って
「メーカー製PCのハイエンドを買ってプリインストールソフトを嫌わずフルに使い
2年に1度下取りに出して同じメーカーの新モデル買い替える」 なんだよな。
メーカー製PCはたいてい簡単にデータ移行できる機能付いてるし
僅かな差額と手間で
全てのパーツと全てのソフトが最新になる
変に知識持たない方がコスパって良いものなのよ
43: 名無し 2022/01/10(月) 22:14:55.66 ID:IN2icCES0
メーカー製PC()そんなもんアホしか買わんわ
BTOでさえ工賃かかってんのにメーカー製なんて低スペボッタクリでしかないだろ
自作>BTO>>>>>>>>>>メーカー製()
45: 名無し 2022/01/10(月) 22:20:27.88 ID:Orx3kvgv0
>>43
って俺も昔思ってたけど、もう自作自体が面倒くさいし
メーカー製PCのド安定っぷりとアフターの良さ経験すると、もういいやってなった
今でも自作はするけど、メインマシンではないな
興味がもうITXマザーの小ささでどんだけ強いの作るか、しかない
47: 名無し 2022/01/10(月) 22:30:12.55 ID:IN2icCES0
お前が面倒くさいとかどうでもいいんだわ
メーカー製PC()が一番コスパいいとかいう狂った主張に突っ込んだだけだぞ
48: 名無し 2022/01/10(月) 22:33:15.52 ID:ZjmHOxbU0
BTOならまだしもメーカー製のゲーミングPCとか選択肢にすら無いわ
安定言うけど新品で組めば相性問題とかまず無くね
49: 名無し 2022/01/10(月) 22:36:22.29 ID:aw8a7b/p0
ノートでiGPUだけどCPU側が高性能ってケースならメーカー製のコスパ相当凄いけどね
某DELLのセールで6万ノートを1年半使って買取に出したら5万で持って行ったもの
ゲーム用途はまあ…今のようにグラボが手に入りにくい状況限定でアリ…かな?
52: 名無し 2022/01/10(月) 23:08:12.23 ID:Bim1UehE0
BTOをメーカー製と言っている可能性・・・
流石に店舗で売ってるようなメーカー製とか情弱御用達だろ?
BTOブランドなら兎も角
53: 名無し 2022/01/10(月) 23:54:23.47 ID:IN2icCES0
>>52
ソフトがプリインストールされてるとか言ってんだから違うだろ
BTOにそんな無駄なもん入ってないし
59: 名無し 2022/01/11(火) 13:38:41.47 ID:xKOogOSp0
とはいえメーカー品でコスパ良いと言われてもちょっと信じられない
具体例出してみてくれれば分かりやすいんだがな
62: 名無し 2022/01/11(火) 19:00:43.40 ID:wnuQQLN60
>>59
メーカーのプリインストールソフトは全消しするものって前提ならさほどでもないかもしれんが
昔と違って今のプリインストールソフトは、使おうと思えば十二分に強力なソフトが付いてくるから
素人が買うならメーカー製最強ってのがあるんだよ
あとまあ、実用品としてパーツの相性や電源周りの不安が殆ど無いのが大きい
63: 名無し 2022/01/11(火) 19:09:56.50 ID:xKOogOSp0
>>62
んで具体的にはどのメーカーのなんてPC?
60: 名無し 2022/01/11(火) 14:04:35.75 ID:6NfshcqQ0
今のメーカー品はDELLやHPなどかつてのBTO販売行ってたところ
昔ながらのBTO販売は国内の中小企業だけになったよ
日本人が選べるだけの知識ない可能性もあるけど
50: 名無し 2022/01/10(月) 22:45:57.12 ID:AtAPEQtQ0
目玉タイトルしか買わないならsteamはあまりいらなくなってきた。PSストアもセール時に値段合わせてくるようになってきたからな。寧ろ新作はPSのパッケージ版の方がリーズナブル。
51: 名無し 2022/01/10(月) 22:49:57.55 ID:ZjmHOxbU0
steamは基本セール待ちだわ
定価の割高感が凄い
そもそもが安いP4Gくらいしか定価で買ってない
61: 名無し 2022/01/11(火) 17:55:45.63 ID:4PJ9oOLf0
PCなんかどうせすぐ古くなるしその時必要なものを買えばいい
44: 名無し 2022/01/10(月) 22:18:05.13 ID:OWTJu4GM0
初期投資だけ高いだけで、後はグラボを好きなタイミングで交換するだけだからコスパいいぞ
56: 名無し 2022/01/11(火) 02:00:58.30 ID:jIT8Purl0
言うてゲームは趣味としてはくっそコスパ良いと思うけどな
65: 名無し 2022/01/12(水) 01:26:01.13 ID:dxx016Y/0
PCでゲーム買えばコレクションがゴミにならなくて済む
その辺CSだと悲惨でしょ
引用元: ・自作PCやゲーミングPCってゲーム機に比べてコスパ悪いの
コメントを書く