1: 名無し 2022/03/15(火) 18:47:53.529 ID:f3M7OWL1d
ありえます
2: 名無し 2022/03/15(火) 18:48:32.611 ID:CmP+M3T10
壊れたじゃなくて不調ならけっこうある
3: 名無し 2022/03/15(火) 18:48:54.142 ID:paLpPi1p0
なにもしてないのに安物の電源が壊れた!
5: 名無し 2022/03/15(火) 18:49:26.855 ID:oHjFWeX2d
最近いきなり落ちるわ…
6: 名無し 2022/03/15(火) 18:49:28.287 ID:VaQYKbF2a
使わないと壊れたかの判断はできないだろう
7: 名無し 2022/03/15(火) 18:50:05.832 ID:Xkf20RC50
ハードディスクは駄目になるもの
8: 名無し 2022/03/15(火) 18:50:21.721 ID:rmjxkScSa
あり得るかあり得ないかで言ったらあり得るが
「何もしてない」とか言う奴に限って大抵とんでもないことやってる
「何もしてない」とか言う奴に限って大抵とんでもないことやってる
9: 名無し 2022/03/15(火) 18:51:36.396 ID:/8Y6UuUF0
ぼく「何もしてないと言う奴は99%何かしてる」
そもそもある程度のITリテラシーある奴は「何もしてない」なんてバカみたいな表現はしない
開封直後とか電源入れたら急に、とかもう少し詳細に説明できる
12: 名無し 2022/03/15(火) 18:52:22.481 ID:f3M7OWL1d
放射線がメモリ情報破壊してたらどうするん?
10: 名無し 2022/03/15(火) 18:51:46.934 ID:ZhcEpqnFd
何もしてないのに10年前のパソコンが壊れた!
11: 名無し 2022/03/15(火) 18:51:48.586 ID:f3M7OWL1d
ソフト的にもハード的にも時間経過だけで不調起こすなんて当たり前に起こるよな
13: 名無し 2022/03/15(火) 18:53:02.339 ID:/8Y6UuUF0
>>11
時間経過してるじゃねぇか
一ミリも何もしてなくねぇわ情弱が
時間経過してるじゃねぇか
一ミリも何もしてなくねぇわ情弱が
15: 名無し 2022/03/15(火) 18:54:17.364 ID:f3M7OWL1d
>>13
?
「『何もしない』をする」とかいう哲学か?
?
「『何もしない』をする」とかいう哲学か?
16: 名無し 2022/03/15(火) 18:55:20.482 ID:2zGVx31t0
>>11
ハードはありえるがソフトはバグでもなければありえない
ハードはありえるがソフトはバグでもなければありえない
19: 名無し 2022/03/15(火) 18:56:12.574 ID:f3M7OWL1d
>>16
つまりあり得るんじゃん?
つまりあり得るんじゃん?
23: 名無し 2022/03/15(火) 19:17:35.002 ID:2zGVx31t0
>>19
バグ作り込んだって言うナニカがあるんじゃん
バグ作り込んだって言うナニカがあるんじゃん
17: 名無し 2022/03/15(火) 18:55:36.865 ID:f3M7OWL1d
時間経過すら何かしていることに勘定するのなら何もしないでいることは不可能では?
そういう意味では「何もしてないのに壊れることはない」という命題は正しいね
そういう意味では「何もしてないのに壊れることはない」という命題は正しいね
18: 名無し 2022/03/15(火) 18:56:04.780 ID:+T110yBma
ソフトが時間系がってメモリリークでもしてんのか?
20: 名無し 2022/03/15(火) 18:58:25.833 ID:/8Y6UuUF0
工場出荷直後に壊れてるなら製造時初期不良or輸送辺りが原因
工場出荷から起動せず時間が相当経った後に壊れてたなら上記に加えて保管状態の悪さや製造時からの外部環境変化なども可能性
起動し続けて壊れたなら耐用年数越えてたら正常ですらある、加熱や書き込み回数上限やら埃やら……
工場出荷から起動せず時間が相当経った後に壊れてたなら上記に加えて保管状態の悪さや製造時からの外部環境変化なども可能性
起動し続けて壊れたなら耐用年数越えてたら正常ですらある、加熱や書き込み回数上限やら埃やら……
21: 名無し 2022/03/15(火) 18:58:27.859 ID:IiCwNo8v0
何もしてない←割れサイトからダウンロード
24: 名無し 2022/03/15(火) 19:29:38.626 ID:IuHu3NFr0
宇宙線とかいうやつでバグることがあるらしいな
25: 名無し 2022/03/15(火) 19:34:08.212 ID:2zGVx31t0
>>24
あるねえ ただあればどっちかっつーとソフトというかハード(メモリ)
あるねえ ただあればどっちかっつーとソフトというかハード(メモリ)
26: 名無し 2022/03/15(火) 19:39:39.049 ID:7A21Nghn0
宇宙線対策用のECCメモリってのがあって昔会社で使ってたけど恩恵あったのか分からん
28: 名無し 2022/03/15(火) 19:41:08.630 ID:2zGVx31t0
>>26
1回までなら平気だが立て続けに2回喰らうとアウトっていうバリア
割と有用
1回までなら平気だが立て続けに2回喰らうとアウトっていうバリア
割と有用
29: 名無し 2022/03/15(火) 19:48:44.099 ID:7A21Nghn0
>>28
そんな弱点があったとは
そんな弱点があったとは
27: 名無し 2022/03/15(火) 19:41:02.456 ID:ENTMjySi0
電解コンデンサのパンクとか
22: 名無し 2022/03/15(火) 19:00:00.752 ID:UG+ZzghHp
オレが壊したんじゃない
パソコンが壊れたんだ
パソコンが壊れたんだ
コメントを書く