【EV】EV世界市場、日本メーカー出遅れ 上位10社に「日産・三菱・ルノー3社連合」のみ

car-tesla-g40f863598_1920-480x320 【EV】EV世界市場、日本メーカー出遅れ 上位10社に「日産・三菱・ルノー3社連合」のみ
1: 名無し 2022/12/13(火) 09:08:18.71 ID:kqvIOCvG9

2022年12月13日 06時00分

世界の電気自動車(EV)の市場で、日本の自動車メーカーが出遅れている。民間調査会社によると、2022年上半期(1〜6月)の世界のEV販売台数は、首位の米国テスラをはじめ中国企業など海外勢が席巻。上位10社に入る日本勢は、日産・三菱・ルノーによる「3社連合」のみだった。各国はガソリン車の販売禁止などEV普及を促進する政策を進めており、近い将来、車業界の勢力図が塗り変わる可能性がある。 (大島宏一郎)

自動車産業の調査会社「マークラインズ」(東京)のデータを基に、22年上半期のメーカー別のEV販売台数を本紙が集計したところ、テスラが首位で55万台超。2位は中国EV大手の比亜迪(BYD)の30万台超で、米ゼネラル・モーターズ(GM)や独フォルクスワーゲン(VW)がそれぞれ20万台超で続いた。日本勢は3社連合の6位が最上位で13万台超だった。

◆首位はテスラ、アジア勢が続く

21年通年でも海外メーカーが上位10社のうち9社が占めた。首位はテスラの92.5万台で、韓国の現代・起亜や中国の上海汽車が続く。日本勢は5位の3社連合だけだった。日本勢はガソリン車を含む車全体の販売では、首位のトヨタをはじめ上位10社に4社が入ったが、EV単独の販売台数ではトヨタとホンダがそれぞれ1万台超(マークラインズ調べ)でランク外。海外と比べ「日本の動きは数年ずれている」(輸入車メーカー幹部)。

(※全文は引用元サイトをご覧ください。)

https://www.tokyo-np.co.jp/article/219477

 

2: 名無し 2022/12/13(火) 09:09:41.45 ID:81czyy2p0
TOYOTA大丈夫か、心配

 

4: 名無し 2022/12/13(火) 09:10:48.00 ID:KnkQ+erY0
>>2
今出しても上手くいかんの目に見えてるし

 

6: 名無し 2022/12/13(火) 09:11:10.33 ID:dKfr+JNy0
>>2
TOYOTAはハイブリッドと水素なので、EVはやる気ないよ。

 

109: 名無し 2022/12/13(火) 09:34:19.68 ID:DZJQYGxh0
>>2
EVなら25年前に出してるだろ。
それも発電機付きで充電不要な上に、発電機と協調運転出来る奴。
世界でバカ売れしてるやん。
バッテリーしか積んでないカタワのEVより高性能。

 

121: 名無し 2022/12/13(火) 09:37:21.97 ID:U0ikjcTe0
>>109
世界でバカ売れ?
それを上回るEVは?

 

134: 名無し 2022/12/13(火) 09:39:05.45 ID:MJEzaKE20
>>121
なんでマイルドハイブリッド抜いてるの

 

151: 名無し 2022/12/13(火) 09:41:43.48 ID:mDBKJkjU0
>>121
これ、中華EVで相当水増ししているよな。
鉛電池だったり走る火葬場だったり…

 

161: 名無し 2022/12/13(火) 09:43:32.60 ID:fW2cGvSF0

>>121
そのグラフにHVってマイルドHV入ってないよな?
トヨタホンダ2社でほぼHV独占ってことかあ。

2021年 ハイブリッド約300万台(グラフ参照)
2021年のHV世界販売台数
トヨタ 249万台
ホンダ 56万台
合計  305万台

https://www.aba-j.or.jp/info/industry/16973/

 

3: 名無し 2022/12/13(火) 09:09:57.46 ID:NKwAwu+i0
そのうちガソリンの時代に戻るから大丈夫
淡々とガソリン車だけ作り続ければいい
バカどもは無視しとけ

 

138: 名無し 2022/12/13(火) 09:40:03.77 ID:H1yrWMWr0
>>3
ガソリンを悪者にしすぎ
排気ガスをどうにかしたらガソリンでいい

 

5: 名無し 2022/12/13(火) 09:11:08.93 ID:vdV1MM4A0
結局ヨーロッパ勢もEVなんて無理でしたって梯子外すから

 

8: 名無し 2022/12/13(火) 09:13:13.17 ID:FmY7dA4P0
>>5
だいぶ雲行き怪しくなってきたな

 

7: 名無し 2022/12/13(火) 09:12:50.75 ID:DVGkz0C40
どうせ車に乗らないからどうでもいいけど静かすぎて危ない目に合いそうになる

 

10: 名無し 2022/12/13(火) 09:13:50.79 ID:NvEWbCcc0
テスラじゃ無理でしょう

 

12: 名無し 2022/12/13(火) 09:15:03.24 ID:hhMIl1Qe0
EV利権

 

15: 名無し 2022/12/13(火) 09:17:32.56 ID:jhPgaMFX0
EVなんて普及するわけないって
日本メーカーの願望だもんな
こうなってはおしまいw

 

86: 名無し 2022/12/13(火) 09:30:07.05 ID:m8XoQ+mb0
>>15
EV流行らん、は日本メーカーの願望だけど
EV流行れ!も日本のシェア奪いたい西欧メーカーの願望だけどな

 

17: 名無し 2022/12/13(火) 09:17:42.50 ID:rbrEu2fA0
EVは気温低いとまともに動かなくなるから、ハイブリッドじゃないと寒冷地は使い物にならないよ

 

18: 名無し 2022/12/13(火) 09:17:54.04 ID:pij6iSVL0
大量の電気をどうするのかの目処がたたないとEVもそこまで発展性ないやろなあ

 

20: 名無し 2022/12/13(火) 09:18:18.49 ID:071/DeSq0
今はまだ政治的要素が多すぎで判断が難しいね。バッテリー頼みのBEVはどう転ぶかわからん

 

21: 名無し 2022/12/13(火) 09:18:22.12 ID:LWQv2VYC0
スマホのバッテリーが1日持たない現状じゃブレイクスルーが無いとEVは普及しない

 

24: 名無し 2022/12/13(火) 09:18:47.85 ID:MZ3v9tq40
電源構成の汚い日本でEVはねぇ

 

25: 名無し 2022/12/13(火) 09:18:48.88 ID:k4KDdFgV0
まぁプリウスにいっぱい電池積めばEVだし

 

28: 名無し 2022/12/13(火) 09:19:32.46 ID:xN5CpsxW0
まぁ欧州諸国はロシア天然ガス関連で深刻な電力不足からのEV使用自粛要請まで視野らしいけどなー
環境のためにーなんて大層なこと言ってる欧州もインフラがEVに全く追い付いてないのが現実

 

38: 名無し 2022/12/13(火) 09:22:00.78 ID:/7z7Ju100
車としての品質はトヨタが頭から2つ出ているからな
EVやハイブリッドとかじゃなく車としてレベルの差はまだまだあるよな

 

40: 名無し 2022/12/13(火) 09:22:32.05 ID:LWQv2VYC0
岸田政権がこれからEVに増税するから高い車になると思う

 

43: 名無し 2022/12/13(火) 09:22:56.49 ID:xnjtTGOm0
片方で電力不足と言い
片方でEVまだかー?って言う
頭おかしい
信用出来ん

 

44: 名無し 2022/12/13(火) 09:23:29.22 ID:NvEWbCcc0
電気代が馬鹿高いからまずは発電機からだ

 

45: 名無し 2022/12/13(火) 09:23:43.11 ID:D3j9KXJh0
EV車なんか簡単に作れるからバッテリーの開発だけしてればいいのよ

 

49: 名無し 2022/12/13(火) 09:24:10.57 ID:U/FuGKH10
ここでEV賞賛してる奴があんまり乗ってないしねえ

 

50: 名無し 2022/12/13(火) 09:24:34.96 ID:elTKlsVF0
そもそも高額な補助金ありきの事業がそこまで拡大するのだろうか

 

51: 名無し 2022/12/13(火) 09:24:38.38 ID:f6ZE7eBq0
EVに発電機積めば完璧なんだけどね(*´∀`)♪

 

53: 名無し 2022/12/13(火) 09:25:13.69 ID:9TNVyEL90
不具合だらけのテスラが売れてるうちは急ぐ必要も無いだろう

 

54: 名無し 2022/12/13(火) 09:25:20.22 ID:dKfr+JNy0
ちなみにEVの要は、ソフトウェアなんだよ。PCと同じで、パーツは汎用品化するので、
ボディデザイン以外はほぼ差が無くなる。差が出るのは制御系サービス系を司るソフトウェア。
これの開発が日本はできない。ソフトウェアのエンジニアをバカにしたせいで、きちんと
知識とスキルのあるのがいないんだよね。w
中抜き商売ばかりやってきた日本は頭脳勝負になればなるほど、ダメになるね。

 

132: 名無し 2022/12/13(火) 09:38:59.09 ID:U/FuGKH10
>>54
ああ確かにテスラならバグでも仕様と
とか言い出す奴しか乗らないよね

 

63: 名無し 2022/12/13(火) 09:26:49.90 ID:NvEWbCcc0
車移動の頻度を減らすことが一番エコだと思うけどね
そもそも車に乗ることがエコではないわけで
あんなデカブツを動かすことそのものがエコじゃない

 

68: 名無し 2022/12/13(火) 09:27:26.06 ID:ogl15Fau0
リチウムイオンリサイクル率悪いし炎上危ないし動力源多様性も必要だろうし
日本メーカーは見越して余り力入れてないんじゃないの
どうせまた欧州メーカー減速してEV偏重から風潮変わるんだろ

 

69: 名無し 2022/12/13(火) 09:27:35.23 ID:77EF+aUQ0
今のEV買うやつw
次世代EVの養分お疲れ様です。

 

71: 名無し 2022/12/13(火) 09:27:37.09 ID:nSwvbFRA0
確かに日本の山岳地や雪国ではEVはだめ
ただメインの軽の四駆市場なんてカリフォルニア一州の需要から見てもちっぽけ

 

72: 名無し 2022/12/13(火) 09:27:53.79 ID:ld3C3lzp0
クルマはトヨタだけで1000万台/年売るような市場なわけでさ
まだまだこんな台数では実験的な販売にすぎない
いわばクーペやスペシャリティカー()が売れまくった時代みたいなもん
まとにかく1社でEV1000万台/年作るような時代がきたら地球が終わんよねw

 

76: 名無し 2022/12/13(火) 09:28:32.44 ID:jHqx9HGl0
日本人のこの新しい文物に対する嫌悪感ってなんなんだろな?
単に国が老いただけなのか、現状が満たされ過ぎてるのか…
価値観や概念が移り変わろとしている時に壁にぶち当たっても“やっぱり元に戻ろう”なんて事は過去一度も起きてないんだが…

 

111: 名無し 2022/12/13(火) 09:35:01.24 ID:aPL+9H6C0
>>76
君は何か勘違いしているようだが、電気自動車それ自体は別に新しいものでも何でもない
100年以上前からあるし、むしろガソリン車並みの古い歴史を持っていったりする
日本においても自動車産業黎明期の頃から電気自動車は手がけている
要は単に選択の問題
君のように何も知らない馬鹿がニワカ知識で語るから話がややこしくなるだけ

 

83: 名無し 2022/12/13(火) 09:29:54.19 ID:k03pNqUm0
軽レベルの大きさの車で30分急速充電して約50km走行距離が延びる
都市コミューターとしては使えても都市間の移動手段としては現状使えない
トラック輸送としては壊滅的に使えない
そういうレベル

 

96: 名無し 2022/12/13(火) 09:32:07.94 ID:1MHxzI2M0

>>83
イギリス「そうだ! だったら、都市間の移動をやめさせればいい!!」

→ 「脱炭素のために、都市間の移動禁止なー」
これ、今、まじでやってるんだよなぁ

 

84: 名無し 2022/12/13(火) 09:29:58.87 ID:MuGVhTIA0
核融合の実用化でようやく現実味を帯びてきたが
銅は圧倒的に足りん

 

91: 名無し 2022/12/13(火) 09:31:18.68 ID:X0mrl3Fb0
現時点で複数台持てる人は買うだろうが一台しか
持てない人は選ばないだろう

 

102: 名無し 2022/12/13(火) 09:33:00.97 ID:ld3C3lzp0
つか欧州さんガソリンとディーゼルがだめだからEVに舵切ったけど
EVは中国とアメリカに牛耳られる未来が180%約束されてるけど一体何をしたいんだろ

 

118: 名無し 2022/12/13(火) 09:37:11.99 ID:xN5CpsxW0
>>102
マジレスすると白人様の国は環境と人権を叫ばないと選挙通らないんよ
そのためのアレコレが多少国益を損なうようなことになってもそんなもん国民の大多数は見てないからな

 

116: 名無し 2022/12/13(火) 09:36:37.00 ID:8F1WX49z0
EV売り込みたいやつすらEVに乗ってないってのが酷過ぎるわな

 

124: 名無し 2022/12/13(火) 09:38:06.50 ID:YvigMeuZ0
エンジン車のリセールバリューはこれから爆上げだな

 

136: 名無し 2022/12/13(火) 09:39:32.53 ID:+uaiZTnj0
>>124
新車納期が大分先になってるせいで中古車価格上がってるから既に爆上がりやで

 

127: 名無し 2022/12/13(火) 09:38:35.49 ID:wWgtWj/80
今はまだハイブリッドが現実的

 

129: 名無し 2022/12/13(火) 09:38:42.21 ID:Vp9FqQfy0
EVを作る技術力のないトヨタ本体は潰れると思うがEVの基幹部品の製造販売を手掛けるデンソー、アイシンあたりは生き残ると思う
日本はそこに活路を見出だすべき

 

130: 名無し 2022/12/13(火) 09:38:46.29 ID:mDBKJkjU0
意識だけはクッソ高いトンキン新聞か。
電力どうすんの?

 

164: 名無し 2022/12/13(火) 09:44:05.42 ID:EYweP6un0

だってさ
クソ高い EVを買った奴
次も EV買いますか?で、NOだからなw
ガソリンに戻ってる。

人柱の連中すらあかん言った EVやで。

 

168: 名無し 2022/12/13(火) 09:44:28.60 ID:e7Nim8Wj0
充電設備の維持費が何とかならないと売るだけクレームが増える

 

186: 名無し 2022/12/13(火) 09:46:38.17 ID:iJsPgKuL0
バッテリーがカートリッジ式になるとか
そういう感じにでもならない限り、EVは普及しない
プラグ挿して充電するようなのは絶対普及しない

 

205: 名無し 2022/12/13(火) 09:48:42.21 ID:f6ZE7eBq0
>>186
カートリッジ式より
トランクに発電機積んだ方が手っ取り早いよ!

 

209: 名無し 2022/12/13(火) 09:48:59.59 ID:2XIRrkIQ0
固体電池じゃないEVなんてガラケーみたいなもん
全く意味がない

 

211: 名無し 2022/12/13(火) 09:49:04.39 ID:kaLs+Qi60
EVが売れ出したら研究が進んでそのうちスゲー電池が出てくるっしょ。
そういうもんだから2022年時点の技術でタラレバ言ってもラチがあかん。

 

212: 名無し 2022/12/13(火) 09:49:05.82 ID:LWQv2VYC0
EVってメリットとデメリット比べたらデメリットのほうが上回るから買えない
補助金終わったら価格もガソリンより高そうだし維持費も安いとはいえない

 

221: 名無し 2022/12/13(火) 09:49:37.22 ID:XwJtYpZi0
これからはEV500万円が当たり前になって
貧乏人はカーシェアしか乗れないな

 

225: 名無し 2022/12/13(火) 09:50:24.87 ID:uICE/0xp0
ほしい連中にevモデルを売り付ければいいだけなw

 

229: 名無し 2022/12/13(火) 09:51:00.23 ID:I4TFT07m0
ヨーロッパはバッテリー作れてないじゃん
チョン製を使う気でいるのか
燃えるのに

 

245: 名無し 2022/12/13(火) 09:52:37.04 ID:lqz+f5m/0
EVの勢いがすごい!ってニュースになるともう終わりの時期かなと思うようになってしまった

 

引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670890098/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました