【EV】電気自動車 災害大国、豪雪大国の日本では全く不向きだと判明してしまうwww

car-ev-gad7e6a128_1920-480x420 【EV】電気自動車 災害大国、豪雪大国の日本では全く不向きだと判明してしまうwww
1: 名無し 2022/12/21(水) 19:13:11.15 ID:WF6Mpqjv0● BE:509689741-2BP(6000)

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e4fb2b502704d433151f21b5afcb703ca85cc65

「電気自動車、冬は無理」 EVドライバーの身を案じる声

大雪により、新潟県内で立ち往生が発生。柏崎市の国道8号では一時、渋滞が22キロに及んだ。
長時間車内での待機を余儀なくされる状況に、ネット上では、「電気自動車は大丈夫か?」とEVを心配する声が上がった。
EVには一酸化炭素中毒の危険がないというメリットはあるものの、ガソリン車に比べてぜい弱なのだろうか。

記録的な大雪となっている日本海側で発生した大規模な立ち往生。
本格的な冬到来を迎える中、想像を絶する豪雪に言葉を失うと同時に、移動の足の確保に不安が募っている。

渋滞は徐々に解消されつつあるが、一方で、ネット上で目立ったのはEVドライバーの身を案じる声だった。

(※全文は引用元サイトをご覧ください。)

 

6: 名無し 2022/12/21(水) 19:14:54.39 ID:v3JVX3E30
普通に考えたらわかるよね

 

7: 名無し 2022/12/21(水) 19:15:29.67 ID:DLi2azgR0
別途エアコン用のバッテリーが必要かもな
めちゃ重い車になるねw あとそれだけ高くなる

 

9: 名無し 2022/12/21(水) 19:16:10.81 ID:wwqlZfGL0
平時に良いのはよく分かったけど非常時がねぇ

 

19: 名無し 2022/12/21(水) 19:18:19.88 ID:WF6Mpqjv0
>>9
欧州は気候が平時だからEV車が通用するが日本みたいな地年中災害国はリスクが高すぎる

 

30: 名無し 2022/12/21(水) 19:20:09.76 ID:0yqP7IHX0
>>19
欧州だって北側は日本より向いてないぞドイツもかデンマークとか北欧3国じゃ同じことになる

 

131: 名無し 2022/12/21(水) 19:37:59.77 ID:DPHQ5bFu0
>>19
その欧州も別の意味で電気自動車に試練が待っていたよ

 

11: 名無し 2022/12/21(水) 19:16:35.91 ID:0RXlIOIe0
バッテリーと車内を暖めるために灯油ストーブを標準装備にしては?

 

155: 名無し 2022/12/21(水) 19:42:29.97 ID:cnYnx0qQ0
>>11
そこはやはり煉炭火鉢じゃないかなぁ。
なんかいろんな意味でエコな気がする。

 

545: 名無し 2022/12/21(水) 22:07:23.26 ID:UD1ZtToT0
>>155
タヒんでしまう(TдT)

 

13: 名無し 2022/12/21(水) 19:17:08.48 ID:togPYDaT0
知ってる。
雪国は熱量が必要
最悪でもHVじゃないとアカンな

 

15: 名無し 2022/12/21(水) 19:17:47.31 ID:XSFvIJER0
日本て水害多いけどEVて水没したらどうなるの?

 

29: 名無し 2022/12/21(水) 19:20:08.26 ID:ov3DwnM50
>>15
ガソリン車は水没したらどうなるの?

 

44: 名無し 2022/12/21(水) 19:22:43.61 ID:XSFvIJER0
>>29
エンジン切ってたら大丈夫では?
臭くなるから使えるかどうかはわからないけど

 

74: 名無し 2022/12/21(水) 19:28:14.09 ID:ov3DwnM50

>>44
エンジン止めたら動かないけどな

EVのモーターも水入ればアンペア上がってダメになるはず

 

87: 名無し 2022/12/21(水) 19:31:28.75 ID:DF11tOd30
>>29
ガソリン車の電気系統や空気の取込み口はなるべく高いとこに配置してあるから割と大丈夫
エンジン自体は完全防水みたいなもんだし
EVは重心下げるために重いバッテリーを地面すれすれに配置してるから一発アウト

 

99: 名無し 2022/12/21(水) 19:33:21.05 ID:onHEPhXk0
>>15
沖縄で砂浜にスタックしたEVが潮満ちてきただけで大爆発してたな

 

101: 名無し 2022/12/21(水) 19:33:40.16 ID:vjxH7Gzc0
>>99
恐怖だね

 

112: 名無し 2022/12/21(水) 19:35:23.38 ID:2B1WjV+c0
>>101
田んぼに落ちたら
ガソリン車なら脱出できるけど、EVだと死ぬってことかな。。。。

 

16: 名無し 2022/12/21(水) 19:17:59.64 ID:DLi2azgR0
前のほうで詰まると、後続は犠牲になる
もたもたしてるうちに、そのまま雪が積もって、つまりは除雪できないので
後続も動けなくなるという仕組み

 

18: 名無し 2022/12/21(水) 19:18:18.84 ID:wFZZsLeU0
後悔するまで普及させれば良い

 

20: 名無し 2022/12/21(水) 19:18:38.71 ID:FjUb+8K/0

去年の同時期より電気を1.2倍使ってた(いろいろ家電を買ったからね)
で、電気料金は1.8倍になった。燃料調整費がざっと17、18倍になってた

意識が高いEV乗りは大丈夫なのか?

 

21: 名無し 2022/12/21(水) 19:18:47.54 ID:w1Z8e5wf0
北欧の国じゃメチャメチャEV普及率高いけどな

 

36: 名無し 2022/12/21(水) 19:21:13.85 ID:WF6Mpqjv0
>>21
北欧は寒いだけで雪はあまり降らないし災害も少ない
日本は世界的な豪雪地帯な上にそれらが生活圏になってる

 

57: 名無し 2022/12/21(水) 19:24:36.67 ID:w1Z8e5wf0
>>36
EVが寒さに弱いって話だろ

 

628: 名無し 2022/12/21(水) 23:08:35.00 ID:Wq9AJuwM0
>>57
それは事実だな。
環境優先でEVを増やした結果、充電器の奪い合いや、ガソリン発電機を牽引して走るという本末転倒の結果になってる。

 

631: 名無し 2022/12/21(水) 23:11:42.52 ID:rTk7aAYs0
>>57
バッテリーは低温下だと、物質が不活性化するから
ほんと本来の性能を発することが出来ないよな、それがバッテリーの弱点でもある

 

533: 名無し 2022/12/21(水) 21:59:10.29 ID:vO5MJURC0
>>21
ノルウエーのこと言ってるのか知らんけど、ノルウエーの年間新車販売台数って
日本の半月分にも満たない販売台数しかない規模だからな。

 

623: 名無し 2022/12/21(水) 23:01:11.92 ID:DzFaZZsU0
>>21
元々エンジンオイル温める用にガレージとか駐車場に電源あるかららしいな
インフラがすでにあるなら、補助金出せばそら早い

 

22: 名無し 2022/12/21(水) 19:18:49.24 ID:qhUlwX9r0
寒くなって電池の保ちが悪くなったスマホを見るに
日本でEVは無理なんだなってつくづく思うわ

 

24: 名無し 2022/12/21(水) 19:19:08.69 ID:i+ZJ6SdL0
いやいや最大寒波きてるのに出かけるほうが悪いって
新潟だけだろこんなの

 

223: 名無し 2022/12/21(水) 19:53:16.45 ID:jGR2pS+20
>>24
お前もゆきくににすめばいやでもわかるようになるよ

 

33: 名無し 2022/12/21(水) 19:20:35.90 ID:G8NpS6Nv0
雪が降ってなくても電欠の恐怖は付きまとう。
現状では時期尚早と言わざるを得ないが、それだけに意識高い系を気取ることはできる

 

38: 名無し 2022/12/21(水) 19:21:52.59 ID:AbrJbf360
そうなんだけど
イーブイに移行しないと欧米では売れなくなるし
ジレンマね

 

51: 名無し 2022/12/21(水) 19:23:43.29 ID:WF6Mpqjv0
>>38
欧州でユーザーのガソリン回帰が出始めてるぞ

 

39: 名無し 2022/12/21(水) 19:21:59.70 ID:epthDTil0
車内に充電用ペダルと手巻用意しとけ

 

41: 名無し 2022/12/21(水) 19:22:16.41 ID:qJFXiFSz0
エンジンの熱を持ってくるのが車の暖房だって知った時は驚いたな

 

66: 名無し 2022/12/21(水) 19:26:59.91 ID:I+TInMut0
狭い道だとバッテリー切れのEVが塞き止めてるパターンもあるな。
迷惑だから乗るのは都市部だけにしとけ。

 

72: 名無し 2022/12/21(水) 19:28:04.63 ID:9fLfwW/N0
一酸化炭素で死んだってニュースはあるけど、EV切れで凍死ってニュースがないのがただの真実では

 

85: 名無し 2022/12/21(水) 19:31:19.83 ID:LMkleuO50
>>72
豪雪地帯にEVがいないだけでは?

 

104: 名無し 2022/12/21(水) 19:34:11.69 ID:WPTlV2vk0
>>72
基本金持ちか物好きなのでそんな馬鹿にまで普及してないだけ

 

82: 名無し 2022/12/21(水) 19:30:44.90 ID:WF6Mpqjv0
北に行けば豪雪リスク、南に行けば台風リスク、日本中地震リスク
災害に逃げ道がない日本で意識高い系の車なんて不要

 

84: 名無し 2022/12/21(水) 19:31:08.76 ID:2I0eG5iL0

いやこれ内燃機関でも一緒やん

>主な理由は、必ずしも車がフル充電されているとは限らないなかで長時間、身動きが取れないときのバッテリー切れを挙げている。

 

113: 名無し 2022/12/21(水) 19:35:28.86 ID:LMkleuO50

>>84
ヒーター使うとあっという間に残量が減る
寒冷地ではバッテリーの減りが加速
ガソリンみたいに現場に持ってきて補給出来ない

せめてPHEVじゃないと死ねると思う

 

141: 名無し 2022/12/21(水) 19:39:50.29 ID:2I0eG5iL0

>>113
そうでもないみたいだけど?

各地で発生する大雪での立ち往生! EVはとくに危険と言われる理由と「そうとも言えない」現実
https://www.webcartop.jp/2022/01/839832/

 

159: 名無し 2022/12/21(水) 19:43:07.60 ID:ltv7VX/Q0
>>141
10時間でバッテリー半分以上減るじゃん

 

168: 名無し 2022/12/21(水) 19:44:30.56 ID:WF6Mpqjv0
>>141
車雑誌界の週刊実話、カートップの提灯記事なんて鵜呑みにするなよw

 

169: 名無し 2022/12/21(水) 19:44:32.77 ID:az0TjUfd0
>>141
通行止め38時間とかなら間違いなく凍死

 

759: 名無し 2022/12/22(木) 05:04:29.71 ID:TmY82XnG0
>>141
立ち往生に巻き込まれた設定なのに
ほぼ満充電から始めてワロタ

 

88: 名無し 2022/12/21(水) 19:32:01.73 ID:n8NjyeFn0
雪道ではEVを通行禁止にすればいいんだよ

 

94: 名無し 2022/12/21(水) 19:32:51.64 ID:vjxH7Gzc0

バッテリーの問題が解決したら
普及すると思う

48時間、氷点下でも
大丈夫にならんとねえ

 

96: 名無し 2022/12/21(水) 19:33:06.85 ID:OaZm+XhI0
日本でハイブリッドやガソリン車がホンマに禁止になるんかな。。
実際無理と思うが。。

 

151: 名無し 2022/12/21(水) 19:42:01.99 ID:v0eLeC520
>>96
中国にシーレーンを封鎖されると石油の輸入が止まるから、どちらにせよ石油依存は危険だけどな。
水素かEVにしないと欧州みたいにロシアに手も足も出なくなる

 

165: 名無し 2022/12/21(水) 19:43:59.50 ID:fUzNSpQl0
>>151
太平洋からシェールガスが来るだけでは?

 

134: 名無し 2022/12/21(水) 19:38:54.35 ID:onHEPhXk0
EVって塩カルと相性悪い気がするな
高圧電気怖いわ

 

140: 名無し 2022/12/21(水) 19:39:39.30 ID:vjxH7Gzc0
>>134
塩はなあ、なにか
反応しそうでさ

 

164: 名無し 2022/12/21(水) 19:43:52.97 ID:ddd7idfK0
中国が作ってる格安電池がもろ冷気に弱いんだよな
まあ暖気すりゃいいんだけどさ

 

192: 名無し 2022/12/21(水) 19:47:51.52 ID:pmQnrWOm0
電動自転車雪の日に乗ったらいきなりバッテリーゼロになった
自動車は違うんだよね?

 

206: 名無し 2022/12/21(水) 19:50:26.70 ID:/+JnHPAm0
>>192
バッテリーが外気温と同じにならないよう対策してれば大丈夫
しかしやっぱり高温の方が弱そうだな冷やすほうが難しい

 

226: 名無し 2022/12/21(水) 19:54:00.28 ID:vbH8jv+Y0
判明もなにも前から言われてたろ
ガソリン切れても補充できるが電気切れたら不燃ごみになって
むしろ復旧の妨げになるって

 

236: 名無し 2022/12/21(水) 19:56:16.04 ID:D1goI94G0
残量が心配って状況でシートヒーター使う馬鹿おるの

 

237: 名無し 2022/12/21(水) 19:56:27.60 ID:PNrLrog50
でも何かの実験で外気温が-5℃?だか10℃?とかだとシートヒーターと電気毛布じゃとてもしのげないって結果じゃなかったっけ?
まあ他にも毛布とか厚着できるような衣類を普段から積んでおけば解決できそうではあるが

 

248: 名無し 2022/12/21(水) 19:59:37.39 ID:onHEPhXk0
キャンピングカー買うと電池で冷暖房の厳しさを痛感することになりますよ
俺が持ってるのは暖房はプロパン使えるからいいけど冷房は結構厳しい
一晩使える程度のリチウムイオン電池は積んでるけど何泊もってわけにはいかない
エンジン発電機回したくなるがキャンプ場では御法度

 

255: 名無し 2022/12/21(水) 20:00:44.34 ID:gV+lhVRL0
こんだけ騒がれてんだから何で検証しないのYouTuber狙い目じゃない

 

684: 名無し 2022/12/22(木) 00:26:25.64 ID:LO6eYyJ60
>>255
来月検証実験するよ。

 

256: 名無し 2022/12/21(水) 20:01:11.99 ID:BDvECN300
ガソリン車も立ち往生に向いてないよ
暖房のためにエンジンを回さなきゃならんからクソ効率悪い
どんどんガソリンが減る

 

274: 名無し 2022/12/21(水) 20:05:28.49 ID:04XE3cnW0
>>256
それ以上にEVの暖房効率が悪いって話なんだが

 

275: 名無し 2022/12/21(水) 20:05:57.18 ID:Bfw3+W4I0
雪国仕様のバッテリーとか開発すれ

 

277: 名無し 2022/12/21(水) 20:06:09.35 ID:8cQhLumo0

充電に時間がかかる時点で論外だよ。
ガソリン補充する時間で、EV車の電源満タンに出来るのか?、と。

EV車は今の航続距離を乾電池1本で実現出来た頃に出直せ。

 

287: 名無し 2022/12/21(水) 20:11:00.76 ID:l5dUhyho0
みんな知ってて買うんじゃないの

 

309: 名無し 2022/12/21(水) 20:15:41.06 ID:vqp4K1ZA0
>>287
知ってるやつは買わねーよw
知らないやつが買ってから知るんだよ。

 

293: 名無し 2022/12/21(水) 20:12:51.16 ID:vqp4K1ZA0
豪雪立ち往生でも助かる車造りなんて人間の我欲だよ。
自然に打ち克てるわけないと諦めてさっさと避難すればいいのにバカじゃないの?
なんのドラマを作ろうとしてるの?
プロジェクトXやガイアの夜明けの見すぎで頭洗脳されてるの?

 

280: 名無し 2022/12/21(水) 20:07:21.41 ID:cjg4BAUy0
オール電化の家が悲惨なことになってんだから想像できるだろ

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1671617591/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

タイトルとURLをコピーしました