【PC】SanDiskのSSD、データ消える重大な不具合

computer_ssd-1-480x413 【PC】SanDiskのSSD、データ消える重大な不具合
1: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:09:56.08 ID:9TC4zxdM0 BE:422186189-PLT(12015)
SanDisk Extreme Pro SSD 4TB で複数の不具合報告(ファイルシステム損失、データ喪失)が出ている模様(2023 FEB)
https://kinta1gen.cocolog-nifty.com/blog/2023/02/post-cff6d8.html
スポンサーリンク

 

3: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:10:46.37 ID:II4HcPTm0
都合の悪いデータも消えるといいね

 

150: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:27:11.37 ID:1T2Qd99x0
>>3
ドリルなくてもいいね!

 

5: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:12:05.20 ID:dbUWADyD0
ここのMicroSD信用して買ってるのに怖い

 

37: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:47:35.92 ID:jM+nW2ik0
>>5
MicroSDカードなんてどのメーカーでも信用したら駄目

 

113: 名無しさん 2023/03/23(木) 18:26:47.10 ID:MxGvcQeH0
>>5
SSDだからコントローラ側のファームとかの問題じゃないの

 

6: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:12:43.23 ID:0X1Hp40d0
MLC時代のエキプロまだ現役で動いてる

 

7: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:14:02.17 ID:BQDz9NQ20
4TBのやつか
俺はSanDiskだけど最大1TBまでしか使ってないから大丈夫だな
SSDをたくさん入れて合計で4TBになってるけど、今はバックアップ用のHDDが欲しい

 

8: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:14:19.63 ID:bt3NtfDf0
ここのSSDで突然死を食らった
SSDは予兆がないのが怖い

 

9: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:14:58.09 ID:YEMqk5TC0
SSDって長期保存ダメなん?🤗

 

14: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:16:20.50 ID:5HsJZf3L0
>>9
理論上、HDDよりSSDのほうが長期保存に向いている。
ただ、お亡くなりになった時にサルベージできないから、RAID必須

 

89: 名無しさん 2023/03/23(木) 17:03:20.56 ID:MyZEp6cZ0
>>14
RAIDはバックアップじゃないんだが…

 

90: 名無しさん 2023/03/23(木) 17:12:06.14 ID:5HsJZf3L0
>>89
茄子イメージしてるんだけど

 

130: 名無しさん 2023/03/23(木) 23:03:41.12 ID:/KTVxhhJ0
>>90
NASのバックアップ取ってないの?

 

136: 名無しさん 2023/03/24(金) 00:17:23.65 ID:juYzmW+J0
>>130
ナスのバックアップ取るもんなの?
テープかなんか?

 

114: 名無しさん 2023/03/23(木) 18:29:41.98 ID:MxGvcQeH0
>>14
HDDは磁気記憶だから放っといても保つけど
SSDは電荷記憶だからたまに通電させないと電荷が抜けるとか聞いたけど
HDDはあまりに動かさないと先に軸受やら物理面で障害が出るかもだが

 

12: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:15:21.67 ID:YEMqk5TC0
HDDが良いのかー🤗

 

16: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:16:49.99 ID:WHaD8Ds10
サンがやらかしたならWDにも飛び火するんじゃないのかね

 

17: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:17:03.36 ID:UXXxU9M40
サンディスクは信頼してたのに……😰

 

19: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:17:16.31 ID:BQDz9NQ20
システムやプログラム用にはSSDを使ってるけど
データ用やバックアップ用にはHDDを使ってる
そうすれば一瞬で消えるってのは避けられるからな

 

21: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:18:47.91 ID:5jBXARl90
SSDとかUSBメモリとか、基本的にデータ飛びやすいからねぇ
消えると思っておかないと

 

25: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:22:53.74 ID:2UICk+Qa0
SSDが出始めたころは小さいサイズばかりでOSぐらいしか入らなったが
4TBともなるとデータ用つうか仮想イメージ置き場とか4K級の動画編集用
前者の仮想イメージ用だとなにかしらバックアップしないと不味いだろうけど
動画編集用なら別に消えても平気なんかね

 

26: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:24:02.99 ID:MtG37nSe0
まあSSDなんて前から信頼してない
やっぱりテープ

 

27: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:25:42.13 ID:yBWrrHr00
SSDはサムスン一択だからね他のは全部ゴミかと

 

35: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:42:00.37 ID:/masbEVb0
>>27
データ消去不具合ではないけど、SamsungのSSDも寿命低下不具合があったろう

 

28: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:25:45.43 ID:UaA1JEe10
SSDにはOS周りだけ入れて
データは別途増設したHDDへ

 

29: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:26:20.74 ID:crN4d9pK0
壊れても簡単にサルベージできるように作れよ

 

34: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:41:09.62 ID:6e7PSAix0
SSDなんて起動専門でいい

 

36: 名無しさん 2023/03/23(木) 14:43:26.80 ID:tq0/cB5R0
シーゲートも4Tのはエラーがすごいから、なんかあるのかな

 

43: 名無しさん 2023/03/23(木) 15:02:57.23 ID:ZjN2HVGz0
4TBって業務用か?

 

52: 名無しさん 2023/03/23(木) 15:17:42.56 ID:Tv4qfDiu0
>>43
Crucial4TBSSDが36000円だから業務用でもないぞ

 

50: 名無しさん 2023/03/23(木) 15:16:35.54 ID:JS9SHbKu0
写真の保存にSSD使ってるんだけどやばいかな

 

51: 名無しさん 2023/03/23(木) 15:17:42.15 ID:2UICk+Qa0
>>50 RAWなら気持ちはわかる
バックアップ必須でしょうな・・・
加工済みのJPEGはAmaプラに入ってUPしておくと良いとは思う

 

54: 名無しさん 2023/03/23(木) 15:19:08.18 ID:rmt4iwg70
SanDisk愛用してるのに、何故…

 

57: 名無しさん 2023/03/23(木) 15:23:55.40 ID:2UICk+Qa0
>>54 日本人が気にする必要はないと思いますけどね
海外でしか売ってないし、おまけに外付けのだし・・・

 

65: 名無しさん 2023/03/23(木) 15:35:53.62 ID:rmt4iwg70
>>57
海門を買わないの同じ理由なんだわ
その後対応込みでやらかしたところのは買わない

 

59: 名無しさん 2023/03/23(木) 15:28:07.79 ID:2wp0NVVm0
大容量SSDは安くなっていくんだろうけど突然死&サルベージ不可とか怖すぎて使えんな

 

62: 名無しさん 2023/03/23(木) 15:32:50.02 ID:ryobmAB00
HDDは変な音したり重くなったり予兆あるもんな
SSDは朝起きたら死んでたってのがあったわい

 

70: 名無しさん 2023/03/23(木) 15:46:34.45 ID:nZYoFqKt0
microSDが突然死してからSanDiskは避けてる

 

75: 名無しさん 2023/03/23(木) 16:03:40.48 ID:Zp370pLH0
マジかよSUNEASTに乗り換えるは

 

76: 名無しさん 2023/03/23(木) 16:09:03.32 ID:DStfAdab0
ようわからんけどどういう仕組みでデータが消えるの?
書き込み回数に制限があってそれ以上書き込めないとか言うのは分かるけど、
同じような理屈で一定以上アクセスしたらぶっ壊れるってことなのか

 

80: 名無しさん 2023/03/23(木) 16:20:41.85 ID:ga9Bbftu0
>>76
一度書き込んだデータはずっと同じ場所なんじゃなく、他の領域に移動してる。書き込み回数を平均化して長寿命化するため

 

83: 名無しさん 2023/03/23(木) 16:27:50.50 ID:2UICk+Qa0

>>76 海外でしか売れてないので、海外の報告しかないけど
・半分の2TBぐらい書き込んだ時に突然死 (ドライブとして認識しない)
・幸運な場合は復活ツールで直るが運が悪いと復元不能
・中身はWDのM.2 SSD(WD Blue)らしい

報告を読む限り、パーティション部分の破損が起きてるっぽいね

 

78: 名無しさん 2023/03/23(木) 16:13:31.91 ID:WvmeqnUd0
名前に違わずエクストリームな仕様だな

 

100: 名無しさん 2023/03/23(木) 17:40:43.53 ID:cQMdq9hG0
バックアップの重要性はわかってても段々と注意力薄れてくるんだよな
で忘れきった頃にくる

 

111: 名無しさん 2023/03/23(木) 18:24:02.35 ID:1CxBNo5q0
1TBで分散させたほうがいいよな

 

116: 名無しさん 2023/03/23(木) 18:31:22.22 ID:56p3+zt20
酸はWD傘下になった辺りからSD系が突然死することが出てきたり外装も弱くなったり、確実に質が落ちたから買わなくなった。
CFやSDなんかを追加する時は東芝に切り替えた。
キオクシアになってからは買ってないけど。

 

124: 名無しさん 2023/03/23(木) 19:29:05.65 ID:UdhXsyIB0
いっちゃんあってはならん不具合

 

125: 名無しさん 2023/03/23(木) 19:34:17.28 ID:kXUXByXd0
ドリル小渕にオススメしてさしあぜろ

 

127: 名無しさん 2023/03/23(木) 19:58:34.56 ID:2p8o1xuK0
4TBのSSDってw
俺には関係ない世界だわ

 

129: 名無しさん 2023/03/23(木) 20:02:32.56 ID:RzntFzyF0
4TBのSSDって費用対効果悪いだろ
1TB以上はどうせデータ用だし普通にHDD買うわ4TBでも1万程度で買えるしな

 

60: 名無しさん 2023/03/23(木) 15:29:23.17 ID:2Gt+U+RY0
いまどきのNANDは積層しすぎなんどす

 

149: 名無しさん 2023/03/24(金) 09:17:30.63 ID:ohcoxCgn0
データのバックアップって難しいよな…
データは増える一方だし、いっぱいになったらどうすればいいのか。断捨離苦手だからつれぇわ

 

引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1679548196/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました