CドライブがSSD←わかる DドライブもSSD←?

1: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:04:27.55 ID:z63VZ9ek0
HDDでいいよね

スポンサーリンク
2: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:04:55.88 ID:3IQ+FHuR0
遅いとイライラするやん
5: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:05:11.57 ID:Q58QSCitH
cはnvmeでdがSSDやろ
25: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:12:10.19 ID:Ft1XJaR80
>>5
>>6
これ一番意味なくね
nvmeの最大の利点って配線減らせることじゃん
20: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:09:59.23 ID:yJE8pIoaa
>>5
cがnvme dがsataなんか?
23: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:11:34.71 ID:fOajeB1n0
>>5
実は起動ドライヴはNvmeより普通のSSDのが早いという
119: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:26:41.47 ID:cETNIMy30
>>5
mvneってssdと体感できるほど差あるんか?
213: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:49:10.06 ID:w7nuFTMUx
>>119
ないで
ワイ使っとるけどケーブルいらんからケース内がスッキリするってくらいしかメリット無い
153: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:32:49.50 ID:3gnIV3MX0
>>5
ぜんぶM.2やろ
9: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:06:53.60 ID:7Ipw1tD60
ゲーム用にSSDにしとる奴多いやろ
modゴリゴリとか重いゲーム、PvPはHDDじゃキツいんや
10: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:07:09.07 ID:oHDvnEkM0
HDDと言っても7200rpmならそこまで遅くないやろ
13: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:07:49.21 ID:N9plKQl80
>>10
遅いぞ
16: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:08:17.37 ID:bd6CsfkC0
最近ゲームエゲツないからな
あと値上がりや値下がりが安定しないパーツだからいつも悩む
18: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:09:04.36 ID:Eq4KuOIA0
1TくらいならSSDももうやすいしな
19: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:09:58.65 ID:Se3aKckd0
ワイのPC逝ったとき修理に出したら
SSDはデータ全消去だったのにHDDはデータ無事やったから
HDDもまだ捨てたもんやないなと思ったわ
62: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:18:46.49 ID:B1LDeIzW0
>>19
SSDのCがフォーマットされただけだろ
26: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:12:50.54 ID:J+BT3OT9M
全部SSDにしたわ
29: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:13:40.63 ID:ND9xBZJEp
SSDの1TBだよね
38: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:16:16.91 ID:fWibMCuPa
>>29
これが今じゃ別におかしくないっていうのすごいよな
30: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:14:16.51 ID:e92PcpMb0
全部M.2の刺すタイプのSSDでいい
NVMeは高いから使わなくていい
32: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:15:07.25 ID:IyXoqBr30
保存用ドライブなのかゲーム用ドライブなのか話を合わせてくれや
42: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:16:13.71 ID:LaBPl/QO0
金に余裕がなきゃHDDでもええよ
51: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:17:23.42 ID:d0SbdSxp0
金があるなら両方SSDでいいだろ
55: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:17:59.39 ID:oBcLrBJNd
ずっと気になってるんやがAドライブとBドライブがないのはなんでや?
61: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:18:43.43 ID:Vu71OdNe0
>>55
ずっと気になるくらいならググれ
63: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:18:49.35 ID:bd6CsfkC0
>>55
過去の遺産や
65: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:18:55.46 ID:qkVBuSf0a
>>55
フロッピー使ってたときの名残や
76: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:21:19.61 ID:wZJfRFIi0
>>55
PC/AT互換機版MS-DOSおよびWindowsにおいて、ドライブレターはAおよびBがフロッピーディスクドライブに[1]、残りのアルファベットが内蔵形ハードディスクドライブのパーティション、内蔵形光学ドライブ、外付けドライブの順に割り当てられる。んや
PC-98版ではこの規則は適用されず、最初にアクセスが行われたデバイスから割り当てられる。で

Zドライブ以降のドライブレターに対応したMS-DOSおよびWindowsは存在しない。またコントロールパネルの「ディスクの管理」画面から、AからZの間で任意のものに変更することができる。で

70: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:20:31.60 ID:dYVoLeksM
SSDって言うんじゃなくてm.2 nvmeとかm.2 sataって言ってよ
SSDだけだとどっちか分からん
73: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:20:59.19 ID:f1tEtS3C0
5年前なら正論
今は転換期
5年後はHDDなんて動画を大量に撮りためるだけの奴しか使わない可能性
74: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:21:11.60 ID:FojWvKih0
HDDってうるさいよね
75: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:21:13.07 ID:ROFbagKd0
NVMeのランダムアクセスがSATASSDより速い割には比例しないよね
81: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:21:59.05 ID:f1tEtS3C0
>>75
買って「こんなもんなんか・・・?」って思った
HDDとSSDは明らかに違うが
90: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:22:43.52 ID:C93FMAdWa
今HDDメーカーって世界に3社しかないねんて
びっくりや
94: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:23:16.16 ID:e92PcpMb0
M.2 って発熱対策いらないよな?
なんか貼るやつあるけど
98: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:24:15.41 ID:UzHq4giz0
>>94
サーマルなんとかで一定温度いくと安全装置作動して性能が下がる
107: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:24:57.11 ID:NuQmNbCh0
>>94
wd青みたいな速度抑えてるやつならいらんけど爆速nvmeならちょっと不安
113: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:26:09.36 ID:1eLSnDVC0
>>94
サムスンの970evoとかならヒートシンクあったほうがええ
132: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:28:32.75 ID:e92PcpMb0
>>113
まじか
ほんならNVMeはやめとくわ
158: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:33:22.98 ID:1eLSnDVC0
>>132
普通のクルーシャルとかWDなら神経質にならんで大丈夫や
最近のマザボやったらヒートシンク着いてるのもあるし
95: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:23:34.31 ID:QsHhxLMp0
バックアップ用だけはHDDや
96: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:23:43.92 ID:HlyOAAOJ0
録画してると4TBでもすぐパンパンや
103: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:24:31.54 ID:O3WrrA8P0
>>96
動画配信サイトが充実してる今録画する意味ある?
114: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:26:10.58 ID:HlyOAAOJ0
>>103
配信サイトだと見れなくなる可能性あるし
何よりストリーミングのUIって大概糞やからVLC使えるメリットがでかい
112: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:25:46.92 ID:EZnYB80D0
データ用はQLCでもええやろの精神や
そんな書き込むことないし
133: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:28:34.87 ID:Ft1XJaR80
>>112
まぁ容量増えると総書き込み耐性も増えるからねぇ
それでも耐性減るけど、値段と容量のトレードオフ考えると仕方ない進化なのかなと
148: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:32:04.99 ID:EZnYB80D0
>>133
QLCは大容量でなんぼやな
早く4TBのM2増えてほしいわ
143: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:31:30.91 ID:kd/SXVNQ0
>>112
今年あたりからQLCがメインストリームになるって言われてるけどマジなんかな
155: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:33:18.27 ID:EZnYB80D0
>>143
まあ今も見事にTLCだらけになったしそうなってもおかしくはないと思うわ
162: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:34:54.63 ID:kd/SXVNQ0
>>155
さすがにQLCがメインになると困ると思うけどな
寿命祭りや
120: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:26:52.92 ID:sw/flhnr0
SSDは逝く時即死なのが怖いわ
なお壊れた事は無い模様
128: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:28:16.06 ID:f1tEtS3C0
>>120
10年前くらいの脅しは結局ウソやったね
235: 風吹けば名無し 2020/05/04(月) 02:56:34.33 ID:3jSbX3c60
M.2に何か刺すとSATA端子が使えなくなること知らなくて2回もアマゾンに交換させちゃったわすまんな

引用元: ・CドライブがSSD←わかる DドライブもSSD←

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました