ワイ元カノからなぜか突然金が送られてくる

616373_m-480x320 ワイ元カノからなぜか突然金が送られてくる
1: 名無しさん 25/03/19(水) 10:46:45 ID:Ytwj
なんでか知らんが諦めてた30万円が現金書留で
きた模様
不思議やなぁ…

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

 

2: 名無しさん 25/03/19(水) 10:47:05 ID:RByW
あっ・・・

 

5: 名無しさん 25/03/19(水) 10:48:27 ID:Ytwj
ワイは返せとは初期の頃しか連絡してなかったんやが…

 

6: 名無しさん 25/03/19(水) 10:49:13 ID:Ytwj
なんか突然やで…なんかあったんやろか?

 

8: 名無しさん 25/03/19(水) 10:51:59 ID:dVbL
マジでこんなケース増えるんやろな

 

11: 名無しさん 25/03/19(水) 10:54:26 ID:AFSH
>>8
ええやん、世の中少しよくなったね

 

26: 名無しさん 25/03/19(水) 10:59:09 ID:dVbL
>>11
啓発にはなったと思う

 

12: 名無しさん 25/03/19(水) 10:54:44 ID:AaUB
金貸した配信者を元カノだと思い込んでるやばいやつやん

 

13: 名無しさん 25/03/19(水) 10:55:24 ID:Ytwj
あと30万は返ってきたが
国民保険滞納してた分肩代わりした3万6000円はまぁええか?

 

17: 名無しさん 25/03/19(水) 10:55:57 ID:i4kJ
>>13
細かい部分をきっちり覚えてて恐怖をおぼえる

 

21: 名無しさん 25/03/19(水) 10:56:40 ID:Ytwj
>>17
一緒に役所行ったからな
ワイはちゃんと払ってるからあんな経験を横で見て恥ずかしなったわ

 

14: 名無しさん 25/03/19(水) 10:55:31 ID:iGtH
元カノねぇ…

 

15: 名無しさん 25/03/19(水) 10:55:41 ID:gUMx
家族でもないのにお金の貸し借りなんて絶対すべきではないわね

 

16: 名無しさん 25/03/19(水) 10:55:50 ID:Ytwj
連絡すべきかなぁ?忘れてるんやろか?

 

20: 名無しさん 25/03/19(水) 10:56:32 ID:V9TW
ワイも借りたまんまの7000円返した方がええか?
連絡先知らんけど

 

23: 名無しさん 25/03/19(水) 10:58:28 ID:Ytwj
スマホ購入費用も届いてないなぁ…

 

24: 名無しさん 25/03/19(水) 10:58:44 ID:DlTv
贈与税かかるんか?

 

29: 名無しさん 25/03/19(水) 11:00:29 ID:V9TW
>>24
年間110万以下なら大丈夫

 

25: 名無しさん 25/03/19(水) 10:58:48 ID:Ytwj
連絡すべきかな?どう思う?j民

 

27: 名無しさん 25/03/19(水) 10:59:27 ID:gUMx
>>25
別に何の未練もない女なら明細書と請求書送ればええとおもうわ

 

28: 名無しさん 25/03/19(水) 10:59:51 ID:ao8h
自分のの命が336,000円は高すぎると思ったんやろ
妥当額36,000円と見積もったんや
次にスマホが送られてくるかもしれん

 

30: 名無しさん 25/03/19(水) 11:01:23 ID:REQn
借金は生存する上でリスクだとどこかで知ったのだろう

 

36: 名無しさん 25/03/19(水) 11:07:08 ID:Ovwz
なんで別れたんや?

 

38: 名無しさん 25/03/19(水) 11:07:53 ID:Ytwj
>>36
考え方が合わんかったんやな特にお金を稼ぐってとこで

 

45: 名無しさん 25/03/19(水) 11:13:17 ID:ao8h
なかったものとして無駄遣いするのもええかもな

 

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742348805/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

タイトルとURLをコピーしました