1: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:00:47.45 ID:LeXSMwmUd
>>報告書はまた、iPhone 12 miniは、発売週に0.12%のインストールベースを備えたiPhone 12ラインナップの中で最も人気のないモデルとしてこれまでに出てきたと指摘しています。
>>iPhone 12 Miniの取り込みの低さを考えると、消費者は、よりポケットに優しいデバイスがかつて考えられていたほど重要ではないことを知らせているかもしれません。
iPhone Pro 12に100ドル以上を費やすことは、iPhone 12 miniよりも24%大きな画面と優れたバッテリー寿命を取得します。
また、今年初めに発売された第2世代のiPhone SEは、iPhone 12ミニの採用を食い物にしているかもしれません

iPhone 12 Pro Max launch beats all iPhone launches over last three years
The iPhone 12 Pro Max almost outsold the iPhone 12 and iPhone 12 Pro combined despite their four-week head start.
4: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:01:18.99 ID:mn2n1fQ70
アップル信者泣くでこれは
7: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:01:32.01 ID:R1ZOLYVn0
まーたiPhone派が負けてしまったのか
8: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:01:42.48 ID:0YlIC6rr0
後継機は無理そうやね
9: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:01:44.76 ID:OuwBERyt0
たいして変わってないくせに高すぎんだよ
12: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:01:54.50 ID:hSmzk4hlM
ネットの声だけはデカい模様
13: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:02:00.65 ID:PeOOR9qx0
出すの遅すぎや
15: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:02:24.12 ID:KPxkqWfo0
iPhone SE2と競合してるし
20: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:02:44.97 ID:3pj/iAyT0
持ちあげられてたのに全然売れ取らんのやな
21: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:02:47.90 ID:sHiEnu3Sd
発売直後に不具合バレてんだから買わねえよ
22: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:02:53.52 ID:iOb7/03h0
SE2はバカ売れしたんやろ
そういうことや
そういうことや
378: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:19:19.78 ID:QhfdwZE5M
>>22
それ安いからだよ
それ安いからだよ
469: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:23:27.17 ID:qfk+AYmu0
>>22
小さいのが欲しいんじゃなくて安いのが欲しいってことやな
小さいのが欲しいんじゃなくて安いのが欲しいってことやな
23: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:02:53.58 ID:5043PkPM0
そらmini買う層はもうSE買ったやろ
257: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:13:34.30 ID:GkDi+R7u0
>>23
そういうことよや
そういうことよや
26: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:03:01.14 ID:q+rS+bkv0
SE2が無ければもうちょい売れてた
29: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:03:10.68 ID:/OQnPprT0
ディスコン不可避やね…
32: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:03:14.70 ID:fc7U7cFKM
SEって名前で売ってれば覇権提供
名前が悪い
名前が悪い
42: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:03:50.95 ID:X4Tz/4e+M
>>32
SEは小型iPhoneという意味じゃない定期
SEは小型iPhoneという意味じゃない定期
35: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:03:28.57 ID:w/++l6NLr
高すぎるんやないか?
45: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:03:54.53 ID:Wymcl1w7p
旧se信者はどこいったんや
やっぱりただの貧乏人やったんか
やっぱりただの貧乏人やったんか
759: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:41:52.36 ID:ErT4CBgJ0
>>45
まだSE使ってるぞ
まだSE使ってるぞ
48: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:04:15.03 ID:bSL7bX8K0
また携帯がデカ重いのばかりになってしまうのか・・・
52: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:04:19.49 ID:b+b2v4F60
みんなもう小さいのでは満足できないんだよ
53: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:04:19.82 ID:jngi2+IK0
中途半端な性能で値段が高いんじゃ誰も買わんわな、そら安いSE2を選ぶよ
55: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:04:23.18 ID:ieAEmBWT0
直前にse出すからやろ
先にmini出されてたら買ってたわ
先にmini出されてたら買ってたわ
56: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:04:25.35 ID:qaRHI4OdM
miniは何のためにあるのかわからん
58: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:04:36.70 ID:IY7x6nf3r
デカノッチ消えたらiPhoneほしい
59: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:04:44.10 ID:Yn/AlioX0
なぜ直前にSEを出してしまったのか
60: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:04:45.33 ID:I0DSK9daa
そりゃ高いし今買い換えるんなら11とかにする人の方が多いからな
ほとんどiPhoneしか使ってる人いないけど売れてないのはそういう理由
ほとんどiPhoneしか使ってる人いないけど売れてないのはそういう理由
64: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:04:51.08 ID:Bnd62b4Ud
Proは日本でも品薄やけどminiは日本ですら品薄でもないからほんまに売れてないぞ
74: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:05:49.21 ID:7EzjpDIvM
>>64
Proはここ5年くらいのiPhoneで1番の品薄やと思うわ
Proはここ5年くらいのiPhoneで1番の品薄やと思うわ
139: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:08:31.76 ID:J5RSk06Ud
>>64
12Proと12は出てから1ヶ月以上経ってるのに12miniの余り方ヤバイやろ
日本人すら買わないとか誰が買っとんねん
12Proと12は出てから1ヶ月以上経ってるのに12miniの余り方ヤバイやろ
日本人すら買わないとか誰が買っとんねん
70: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:05:39.28 ID:I1JgRxhw0
昔クソデカスマホ耳に当てて電話してる人見て笑ってたけど今はさらにクソデカスマホ耳に当ててるんやな
てか電話がおまけ機能みたいになったな
てか電話がおまけ機能みたいになったな
84: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:06:13.12 ID:k4J0tRuqM
ワイも人気かと思ってキャリアショップで聞いたらminiだけはすぐ用意できますよって言われたわ
85: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:06:13.48 ID:nOJBL4q70
サイズ感はよさそうやけど
小さいのほしいやつはSE2買っちゃってるし
小さいのほしいやつはSE2買っちゃってるし
86: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:06:15.20 ID:7lxMMmWc0
iPhoneって意外と寿命長いってのもあるやろ 8使ってるけど未だに壊れそうもないし 壊れないのに次々と新機種作るんやから飽和状態になるわ
88: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:06:23.04 ID:ATQctEJHd
お前らこないだはmini絶賛してたやん
どうなっとんねん
どうなっとんねん
173: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:09:45.45 ID:1LWQZoX3M
>>88
そら市場に小型スマホがないのが答えや
そら市場に小型スマホがないのが答えや
90: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:06:39.46 ID:S8JensKC0
そもそもどの層に向けた商品なんやコレは
106: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:07:10.20 ID:vmBBySM5d
>>90
手の小さい女とアジア人とかやろ
手の小さい女とアジア人とかやろ
120: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:07:46.15 ID:qaRHI4OdM
>>106
seあるやん
seあるやん
221: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:11:25.56 ID:CFTuHu4Va
>>106
ぶっちゃけ女はデカい方を使ってる印象あるわ
ぶっちゃけ女はデカい方を使ってる印象あるわ
225: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:11:46.92 ID:ngg418CT0
>>221
両手持ち前提やから大きいの欲しがる傾向あるね
両手持ち前提やから大きいの欲しがる傾向あるね
145: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:08:43.05 ID:3tdODveP0
>>90
SEを神格化してた日本のキモオタ
SEを神格化してた日本のキモオタ
93: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:06:48.35 ID:bonalD9ja
SE2出してから売るのはガチガイジすぎるやろ
12mini欲しいような層はSE2買ってしまってるから手を出すわけないやんけ
12mini欲しいような層はSE2買ってしまってるから手を出すわけないやんけ
94: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:06:53.23 ID:3muc8G0Bd
頑なにLightning続けるのは1万歩譲って分かるとして指紋認証付けない理由はなんや
167: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:09:33.30 ID:Z2AW5fhA0
>>94
顔認証のが便利だし cpuのセキリュティ領域を増やしたくないからや
顔認証のが便利だし cpuのセキリュティ領域を増やしたくないからや
188: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:10:19.81 ID:+JDqkTK4M
>>167
顔認証と指紋認証の両方つくほうが便利だけどなぁ
顔認証と指紋認証の両方つくほうが便利だけどなぁ
190: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:10:20.28 ID:iGVqqB0eF
>>167
マスクさげるのめんどいやろ
マスクさげるのめんどいやろ
229: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:12:05.31 ID:AM7zatRV0
>>190
コロナは完全に想定外やな
なければまぁトータル顔認証の方が良いんやろけど
コロナは完全に想定外やな
なければまぁトータル顔認証の方が良いんやろけど
97: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:06:59.08 ID:W67kuNwRd
SE売れたからSE叩きのために使われただけで誰も買わなかった
SEが完成形やからな
SEが完成形やからな
103: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:07:07.73 ID:FlUTBSti0
SEでいいもんな
72: 名無しさん 2020/12/03(木) 13:05:45.61 ID:YRmJeBrE0
やっぱり12mini買ってよかったわ
この先小型モデル出ないだろうし
この先小型モデル出ないだろうし
コメントする