ゲーミングPC持ってる人に聞きます、「どうしてLEDが虹色に光り輝くんですか?」

1: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:07:24.66 ID:KN3mHV2B0

これ何か意味があるの?

r9WTqtZ-480x361 ゲーミングPC持ってる人に聞きます、「どうしてLEDが虹色に光り輝くんですか?」

 

2: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:09:13.97 ID:oyiEUAQW0
最新の遊び心だよ

 

3: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:10:09.72 ID:/PhrKuqBa

光るパーツと
光らないパーツがあるのなら

どうせなら光ったほうがお得だろ

 

5: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:11:05.20 ID:bRVn2wNAa
>>3
電気代定期

 

64: 名無しさん 2020/12/13(日) 01:34:57.01 ID:5KCAXt2qH
>>5
LED部分の消費電力なんて1か月使って10円いかないくらいだぞ

 

7: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:11:56.93 ID:Yk3UQJBd0
いらんいらんと言われつつ光るのは
実際売れ行きに影響あるから光るんやろな

 

8: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:11:59.72 ID:KN3mHV2B0
光ってもゲーム中見れないよね

 

10: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:13:35.50 ID:r2Av5ieEa
俺のは光らんけど?
全員光ると思ってんの?
頭大丈夫?

 

 

11: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:13:38.17 ID:ktHsIHIS0
メリケンがこういうの大好きなんだよ
別に消灯もできるしお値段が変わらんのならそれでもいいよというのが個人的見解

 

12: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:15:10.68 ID:sYyx2K8L0
光るのと光らないのを別売する方がコストがかかるから
光るのに統一してると聞く

 

13: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:15:39.62 ID:oQ/tewTnp
光る機能つけるなら消灯できるようにしてくれ
グラボとサウンドカードだけが赤と緑に光ってウザイ

 

31: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:29:30.78 ID:mlbxXKZL0
>>18
普通逆だろ
なんで消すために専用ソフト入れないといけないの
光らせたいやつだけ専用ソフト入れればいいのに

 

15: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:18:13.42 ID:3gUpuZ8k0
通電してるか故障してるかどうか見分けやすいってのきいてなるほどなって思った

 

29: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:28:19.91 ID:6UGJ/OWD0
俺はPCを光らせる趣味はないけど
蓮舫を部屋に飾りたがる似たような趣味の変態が何人かいるよな
感性が近いだろうしなんでか聞いてみな

 

30: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:29:09.46 ID:Bvbzl2gb0
どうせなら温度と連動してアツアツで真っ赤になって欲しい

 

42: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:40:04.29 ID:5HsN7p7S0
まあ飽きたら消せばええし

 

49: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:49:12.48 ID:F+SWs55t0
くだらないと思うじゃん?
一つたまたま光るパーツ手に入れるとどんどん光らせたくなるよ

 

54: 名無しさん 2020/12/13(日) 01:01:34.84 ID:iFAmHweud
>>49
これはマジでそう
馬鹿じゃね?って気持ちも分かるが

 

 

50: 名無しさん 2020/12/13(日) 00:50:58.65 ID:oQ/tewTnp
部屋真っ暗でもキーボードとマウスの位置が分かりやすいぐらい

 

55: 名無しさん 2020/12/13(日) 01:01:54.14 ID:+AmzkE2z0

Win95の頃から自作してるけど、なんで「ゲーミングPC=レインボー」
になったのか分からない

最初の頃はゲーミングPCという概念自体が無くて
その言葉が登場した時にはすでに光ってたから
米国から伝来した文化なんだと思う

ちなみに光るだけじゃなくて、ゲーミングPCと呼ばれるものは
「なにこれ、宇宙人がデザインしたの?」って感じのSFっぽいPCケースが多かった
あれも米国人の感性だろう
初代Xboxなんかも、そんな感じの見た目だったし

 

69: 名無しさん 2020/12/13(日) 02:02:04.39 ID:xzm9TCh1M
>>55
アメリカの子供向け玩具はドギツイ虹色多いからその流れなのかも

 

59: 名無しさん 2020/12/13(日) 01:15:52.84 ID:5HsN7p7S0
手軽に自作の達成感を満たしてくれるんやろな

 

61: 名無しさん 2020/12/13(日) 01:19:53.23 ID:oRZp3ZdS0
チーム分けのために規定の色にできるのは便利だけど
自宅で光らせる必要はないな

 

82: 名無しさん 2020/12/13(日) 05:26:56.08 ID:bBHoCqp10
レベルメーターで確認するのが面倒なので元々は通電してますよから始まったんだけど、今は消せるしいいんじゃね?

 

89: 名無しさん 2020/12/13(日) 07:11:29.64 ID:GjD3LBCLa
サイバーパンクやるならどうせならギラギラに光り輝いてたほうが気分上がるよ?

 

93: 名無しさん 2020/12/13(日) 08:00:05.91 ID:fYLzFsEY0
サイバーパンクだからさ。

 

96: 名無しさん 2020/12/13(日) 08:31:24.44 ID:GjD3LBCLa

マザーもグラボも上位に行けばまず確実に光るし

光らせないほうが難しいよ

 

100: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:00:46.24 ID:VtmKhPAv0
中華はこういうの好きなんだよ
花火とか大好きだろ

 

 

102: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:22:17.78 ID:egRQ28750
消す=電力0じゃないからな
消灯状態を維持するために裏でソフトが動いてる
ただ光らないやつだけでパーツ探すと限定されてコスパ悪い

 

103: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:31:11.53 ID:GjD3LBCLa

光らないパーツ探したらなぜかウンコ色で統一されていた

光り輝いたほうがマシ説

 

105: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:47:28.44 ID:OrdutMSZ0
ノクチュアのファンとかなんでわざわざその色なんだよって思うわ

 

106: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:48:32.12 ID:r0COTB8b0
慣れるとうんこじゃなきゃ寂しく思える

 

104: 名無しさん 2020/12/13(日) 09:33:04.61 ID:2IAYpRyl0
ま、サイドとかガラスパネルにしてないから光ったところで、
と思ったら天板のメッシュから光が見えてる

 

109: 名無しさん 2020/12/13(日) 10:08:25.05 ID:iPDXGIVfd
メーカーがユーザー囲い込みたいからだよ
テレビのなんちゃらリンクみたいなもん

 

110: 名無しさん 2020/12/13(日) 10:13:56.57 ID:r0COTB8b0
ニキが書いてたけどアメリカ主導
あっちの人は光るの好きなんだろう
売れるものを作りたいメーカーは日本の意見なんか聞かない
らしい

 

121: 名無しさん 2020/12/13(日) 12:54:45.32 ID:0IVj0Z1ga

業者は助かったよな
ゲーミングと名前つけるだけでしょーもないものも売れる

ゲーミングルーターとかバカなのかな

 

124: 名無しさん 2020/12/13(日) 13:00:10.35 ID:9BbH1xFx0
AMD Ryzenなんて標準クーラーもイルミ機能付いてるからな。
そしてマザボのチップセットもイルミ機能付き。

 

128: 名無しさん 2020/12/13(日) 14:44:40.31 ID:5+s87uZK0
デコトラみたいなもんだろ
知能指数が出る

 

134: 名無しさん 2020/12/13(日) 17:06:53.58 ID:hiEZdqqL0
正直そこまで光ってて邪魔になるというわけでもないなと
個人的には思ってるが、持ってないと邪魔にしか思えんのも
分かる

 

145: 名無しさん 2020/12/14(月) 12:29:09.59 ID:VLkVom/j0
嫌かどうかだろ
好きな奴もいれば嫌いな奴もいる。
損とか得とかなんなんだw

 

引用元: ・ゲーミングPC持ってる人に聞きます、「どうしてLEDが虹色に光り輝くんですか?」

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました