【自動車】中国、“自動車強国”実現へ「バッテリー交換型」EV推進 最短20秒で満充電に

1: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:22:56.39 ID:6GlLfPmQ9

【北京・坂本信博】中国政府が電気自動車(EV)普及の壁となる充電設備の整備を急ぐ中、バッテリーごと充電済みのものと交換する方式に注目が集まっている。
交換時間は20秒~5分と短く、充電に時間がかかるEVの弱点を克服できるため、政府は交換用施設の整備も推進。中国がEV普及を主導し「自動車強国」を実現する狙いもうかがえる。

北京市内にある新興EVメーカー・上海蔚来汽車(NIO)のバッテリー交換施設。ピットにEVが入ると車両がゆっくり持ち上がり、車体底部のバッテリーを機械が自動で交換した。充電スタンドの急速充電なら1時間かかるが、約5分で作業が終わった。

同社は今夏、車体だけ販売してバッテリーはリースするプランを発表した。約30万~50万元(約475万~790万円)のEVが7万元(約110万円)安くなり、月額980元(約1万5500円)で月6回までバッテリーを交換。月に2千キロは走れる計算で、7回目以降は1回約100元(約1580円)で交換できる。

同社の交換施設は北京に15カ所あり、北京-香港間も200キロごとに整備済み。担当者は「来年は北京に50カ所、全国で380カ所増やす。バッテリー劣化の心配もいらない。今後はバッテリー交換方式EVが主流になる」と力を込めた。

2060年までに脱炭素社会実現を目指す中国政府は、11月に発表した21~35年の新エネルギー車産業発展計画で、新車販売に占める新エネ車の割合を25年までに現在の約5%から20%前後に引き上げ、35年にはEVを新車販売の主流とすると表明。EV普及へ「充電・バッテリー交換施設の整備を加速し、バッテリー交換方式の応用を奨励する」との方針を打ち出した。

中国メディアによると、新エネ車メーカーの北汽新能源汽車も全国に200カ所超の交換施設を建設。重慶市では、市政府の支援で中心市街地の半径1キロごとに交換施設の整備が進む。11月に広東省広州市で開かれた「広州国際モーターショー」では、約20秒でバッテリーを交換できる新システムが注目を集めた。

今後の課題は交換用バッテリーの規格共通化。規格がメーカーで異なると施設の乱立や不足を招きかねない。工業・情報化省は企業側に規格共通化を促し、北京や海南省で実証実験を支援する考えだ。業界関係者は「規格共通化には自動車やバッテリー業界など多方面の協力が必要」と話す。

日本を含む各国も二酸化炭素(CO2)排出削減に向けて新エネ車普及を進めている。世界最大の自動車市場の中国でバッテリー交換方式の規格が共通化されれば、自動車産業や蓄電池業界に追随の動きが広がり、各国のEVの仕様や生産に影響する可能性もある。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/de97003195662a2783ec43d8dd5168afc1c18384

 

北京市中心部にある電気自動車のバッテリー交換施設。ピットの近くには、従来型の充電スタンドも数台分ある=18日、北京

uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhcD1LjPo8yt_iUb5dR3d8r5m8rSD2r1Nf-NxZJIuHs6F92M55ZR_aFgdWygyitoP7kDEXOeVMKwS_HlxdqlLOExxBHTB2tb3hOH4cw6a3SOzFuhEGV-5NJ9TLp0eyfakM3sxNh6zbtM4sOf6N0KCFs-480x301 【自動車】中国、“自動車強国”実現へ「バッテリー交換型」EV推進 最短20秒で満充電に

 

84: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:32:37.24 ID:WLLPM3c+0
>>1
技術的には単純なのに、世界の他の国がどこもやらないのはなぜだ?

 

144: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:36:57.49 ID:Q4Rpe75T0
>>84
大量の交換充電池作るより、高速充電出来る電池を作る方が良いって発想じゃない?
多分これ電池の劣化やら、相性やら、交換時の手間やらで、なかなか上手く行かない気がする

 

289: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:48:43.18 ID:ppxYvFpA0
>>84
モラルの問題
容量が減ったときの更新をどんどん次のステーションへ押し付けて、最後には空同然のバッテリーだらけになる

 

243: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:44:55.59 ID:KrwxDPpT0
>>1
それは皆考えるが、考えているうちに「実現不可能」と理解する方法だ。

 

333: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:51:38.01 ID:jZDYO/k60
>>1
砂漠、極寒地、未踏の地、災害地、色々な場所で電源があるか、
ガソリンは液体であるが故にどのような形でも給油ができる
EVがいくらバッテリーが交換式でも何個か積んで移動すると荷重になる
ガソリン車が完全に無くなってはダメなのは、こういうシーンで有能だから

 

375: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:53:47.88 ID:37DoyoXV0
>>1
理屈はなるほどと思った。
日本こそ追従するべき。

 

456: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:58:34.20 ID:IgIxohxe0
>>375
パチモン交換ステーションの出現に機体

 

383: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:54:08.58 ID:d6ihNkIz0
>>1
EVのバッテリーは250kg~600kgあるけど
人力で交換するの?

 

411: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:55:57.34 ID:ctuhEngl0

>>383
日本なんかよりずっと未来にいってる

https://youtu.be/oTXptUuKGrc

 

454: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:58:31.39 ID:cdywFb/G0
>>411
3年前なのはすごいが
脱落防止機構がなさそう

 

781: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:18:32.04 ID:RZ0QYRMS0
>>411
これ車種によって機械を替えるのか?

 

810: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:20:02.16 ID:mcI1I0UJ0
>>781
バッテリー交換器がターゲットマーカーさえ認識できれば車種問わずにできそうなもんだが

 

 

487: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:01:22.75 ID:nRosv2uH0
>>1
こういうのって、バッテリーの規格がいかに普及するかが重要だと思うけど、
今の中国の嫌われっぷりを見ると、自由主義圏で中国規格は普及しなさそうなんだよね。
この仕組みが普及するにしても、今やっている中国規格はガラパゴス化するだけなんじゃないの?

 

699: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:13:59.39 ID:D3mrIika0
>>487
そうなったらなったで、国内需要は独占できるということになる。
世界人口の20%を占めるマーケットなんだから、スケールメリット的には問題ない。

 

495: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:01:48.08 ID:MouzlkvU0

>>1
>ピットにEVが入ると車両がゆっくり持ち上がり、車体底部のバッテリーを機械が自動で交換した。充電スタンドの急速充電なら1時間かかるが、約5分で作業が終わった。

ンなわけねーw
ピットに入れて人が降りて車を上げて入れ替えて降ろす作業が5分な訳ない
単にバッテリーを入れ替えただけの時間だろ
同じ条件でガソリンなら1分もあれば充分
こういう誤魔化しばかりだから中国は信用ならん

 

672: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:12:20.85 ID:m3GOSClB0
>>495
動画であるぞ
全自動で交換してた

 

773: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:18:12.10 ID:MouzlkvU0
>>672
車をピットに乗せてからの時間だろ
それでいいならガソリンはホースを入れた時間からだから1分も掛からん

 

608: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:08:50.41 ID:HjEY5Mdz0
>>1
純正品ではないバッテリーが流通するまでチャイナクオリティ

 

620: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:09:25.47 ID:9PKetdf20
>>1
日本で25年前に日産で開発
トヨタが大第的にやってぽしゃったあれだ
すでに特許は切れたので中国と韓国が俺が起源だとやりだした

 

624: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:09:37.42 ID:IZJuosFo0
>>1
各充電スタンドで、充電済みのバッテリーをどれだけ用意できるかだろうね
外したバッテリーを充電するのに1時間かかることには変わりないんだから
相当多めに充電済みのバッテリーを確保しとかないと間に合わんじゃないの

 

666: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:11:52.06 ID:dwORIHPd0
>>624
流石に一時間でEV側の充電が無くなることはないだろうから、そのへんは問題ないだろう。2倍行かないよ。

 

909: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:25:06.84 ID:D3mrIika0
>>624
交換作業5分にピットに入れる作業と出す作業合わせて6分かかるとすると、1時間に10台しか作業できない。なので、車の台数とは関係なく、ステーション1つにつきバッテリーは10個(予備入れても12個かな)でいい。車の台数とは関係無し。

 

645: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:10:43.30 ID:+1rCd0E90

>>1
>月6回まで

走行距離ではなく回数と言うのが地雷

 

936: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:26:47.29 ID:rMhCIwDt0
>>1
いちいちジャッキアップか?ミニ四駆の電池交換じゃねえんだぞ。なめてるのか!
と思う。

 

6: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:24:08.26 ID:4Z1RVbt00
バッテリー交換は嫌がる人多いって聞くけど

 

65: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:30:25.77 ID:D3mrIika0
>>6
それはバッテリー含めて買った場合でしょ。
これはバッテリーは買うことできないでレンタルのみなんだから、そういう抵抗はないんじゃないかな。

 

681: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:12:56.92 ID:nY8YxZiP0
>>65
レンタル式は国が許さずリーフは買い取り式になったんだよな
おかげで泣く羽目になったユーザーがどんだけいるか

 

934: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:26:33.55 ID:RHQpLsj00
>>65
まぁ、結局インフラカバー率だよな。

 

8: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:24:28.85 ID:XA4O2/Bb0
電気無いじゃん。

 

9: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:24:36.08 ID:TBMqvbLV0
日本でもさんざんこの方式にしろと騒いでいたのに
結局15年以上経っても誰もやらない

 

41: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:28:05.70 ID:EQYBst/I0
>>9
バッテリーの大きさにもよると思うけど実現性あるのかな?
バッテリーをトラックで各ステーションに送ることになると思うけど、それやってる事ガソリンと同じじゃね?って思うんだが

 

50: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:29:21.83 ID:yePt7stA0
>>41
なるほど

 

93: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:33:33.66 ID:D3mrIika0
>>41
外したバッテリーはそのステーションで充電だよ。トラックで運ばなきゃいけないのは、最初と劣化して処分するとき。
めちゃ利用が偏るならステーション間で融通することもあるかもだけど。

 

280: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:48:01.58 ID:4Xnv6OM60

>>41
そういうバッテリーステーションで専門化した方が、
充電池の状態に応じた充電の最適化で結果的に電池寿命が延びる。
交換式ならバッテリー切れになっても自走可能までの処理が速くなる。

バッテリーステーションの方がプラグイン充電よりも良い。
ていうかここ数年ではもうプラグ規格の競争は下火で専ら交換式の競争がメインだったはずだけど
FCV固執で完全に出遅れたな。

 

277: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:47:31.77 ID:bP06kbbA0
>>9
技術的にもビジネス的にも課題が多いんだよ。
発想自体は小学生でも思い付くんだけど。

 

412: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:56:01.25 ID:jnCHvpqR0
>>312
あのテスラでさえやらないってことは相当危険なんだな

 

 

10: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:24:47.96 ID:GmTv8eYB0
レアアース足りるんけ?

 

16: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:25:02.57 ID:7RTPDGiI0
交換したバッテリーが劣化したものだったら嫌だな

 

30: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:26:36.76 ID:ixLb4dQw0
>>16
20%以上劣化したものは廃棄とかになるのかな

 

535: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:04:38.89 ID:u2D9XqDW0
>>30
廃棄予定だったが横流しされ
見た目だけきれいにして再度販売されるに1ペリカ

 

87: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:32:57.38 ID:0MavwCUo0
>>16
互換バッテリパックは全てレンタル性にする
そして充電された電力量(kwh)に課金をする
車体側にもある程度の容量の固定バッテリを搭載して
バッテリパックが接続されたら固定バッテリを満タンにする様に転送
同時に走行用の電力もパッテリパックから先に使うようにする
バッテリパックは車格にもよるが一台あたり3~10個まで搭載できるようにする

 

853: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:22:01.89 ID:IHMs4+iV0

>>87
>>互換バッテリパックは全てレンタル性にする

そして・・・爆発する・・・

非純正リチウムイオンバッテリーの発火に注意喚起
https://www.youtube.com/watch?v=RH9wbirxRWE


純正品ではないリチウムイオンバッテリーの充電中に異常な発熱を起こして出火するケースが相次いでいます。

 

940: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:27:03.14 ID:nY8YxZiP0
>>853
中国はニッケル水素でしょ
リチウムだと供給量が足りない

 

971: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:29:06.15 ID:h1r6ZSZG0

>>940
中国の安物はリン酸鉄リチウム

普通のはマンガン系リチウム

 

17: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:25:37.05 ID:UxM7NXTG0
レアメタル、レアアースが必要になりますね
南米の鉱山買収だけでは足りず日本の領海でも試掘する

 

23: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:25:52.12 ID:kVvkDqY40
バッテリー交換できない場所へは行けないと。

 

39: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:27:54.21 ID:7tHIbohO0
シェアサイクルと似た臭いがする
すぐにゴミバッテリーだらけになってオワコン化だろうな

 

44: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:28:17.93 ID:sxA7hqoa0
ハズレバッテリー掴まされるんだよなあ
新品から中古に

 

444: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:57:57.43 ID:0ZHGo7NJ0
>>44
ATMからニセ札が出てくるように容量詐欺のバッテリー掴まされたりして

 

824: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:20:40.36 ID:nY8YxZiP0
>>44
新車には容量半分のお試しバッテリーが付いてくるんだろ?

 

48: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:28:37.67 ID:ygYOlOEN0
汎用性ひくくね?

 

52: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:29:30.07 ID:gW25Jflb0
質を維持できないのは目に見えてるわな

 

53: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:29:30.75 ID:VEQFQXKr0
どうせ極端に容量少ない偽バッテリーだらけになるんだぜこれ…

 

55: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:29:49.55 ID:JA1XqSlv0
接触不良起こして発火までは予想出来る未来
安い家電でさえそれやってよくショートしてるのに電気自動車でやれるわけない
どの国もそれくらい考えはあったんだよ
日本だってエフゼロみたいに道路に組み込んで充電する仕組みを作ろうとしたからな

 

196: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:40:55.16 ID:qh+8j5HG0
>>55
もっとも早く劣化する部分になるからな
普通のバッテリー程度の大きさならともかく、動力用のバッテリーともなるとどんな形状にしても接続部から劣化して事故を起こす
それに動力性能に電池という足かせがつくのでほとんど同じ車しか作れなくなる
各国のメーカーがやりたくても出来ないのはこれが理由だろうな

 

57: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:29:49.61 ID:RnG2OrdZ0
今中国じゃEV用バッテリーの再利用が最大の課題だからな
大量に廃棄が出るからコンテナにまとめて工業用の畜電池にする
そういう用途には規格が統一されてないと困る

 

850: 名無しさん 2020/12/28(月) 13:21:41.55 ID:3GlBxBO+0
>>57
更にその後のリサイクルまで含めたライフサイクルを確立されたら
本当に国際規格になりうるかもな

 

63: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:30:14.95 ID:rgOZ45QQ0
まずはバッテリーサイズの共通化から図らないとね。
各社で取り決めして、着脱しやすい形状と場所にしないといけないね。
そうすると今みたいに、車体の底とか空いたスペースにとかはダメになるね。
つまり実現性は低いね。

 

78: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:32:04.76 ID:PPYExviU0
メーカー「規格が変わったのでもう交換できません、車を買い替えてください」

 

96: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:33:51.51 ID:xg/W+XVl0
>>78
「その規格の電池の在庫はありません 取り寄せになりますので明後日また来てください」

 

103: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:34:30.56 ID:0MavwCUo0
>>78
外形はJIS共通規格にするのが良いでしょう

 

54: 名無しさん 2020/12/28(月) 12:29:41.69 ID:JsMfqVM50
性善説では良いシステム。
性悪説では最悪のシステムw

 

引用元: ・【車】中国、“自動車強国”実現へ「バッテリー交換型」EV推進 最短20秒で満充電に [ボラえもん★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました