
1: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:10:45.38 ID:w6iLypAXa
なやむんごね
210: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:31:56.97 ID:8r3JUC740
219: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:32:40.90 ID:rVIqsMA/M
>>210
1660sのコスパ良すぎやろ
1660sのコスパ良すぎやろ
240: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:34:14.32 ID:ypVBZz98M
>>210
2000番代とかいう暗黒期
2000番代とかいう暗黒期
399: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:44:52.45 ID:Mp0sJAhnM
>>210
3060tiですら2080tiにボロ勝ちなんか
コスパよすぎひんか?20xxが悪すぎるだけかもしれんが
ワイ1070ti使ってて3070ti出たら買い換え考えてたけど3060tiでも十分かもしれん
3060tiですら2080tiにボロ勝ちなんか
コスパよすぎひんか?20xxが悪すぎるだけかもしれんが
ワイ1070ti使ってて3070ti出たら買い換え考えてたけど3060tiでも十分かもしれん
411: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:45:36.69 ID:DK7nwd1Oa
>>399
3060tiはガチでいいもんやからな
3060tiはガチでいいもんやからな
424: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:46:34.10 ID:w8Ctu3QP0
>>411
単品はおろかBTOですら全く見かけないのやばいわ
そろそろフロンティアかパソコン工房で在庫が出てくるんやないかと睨んどるけど
単品はおろかBTOですら全く見かけないのやばいわ
そろそろフロンティアかパソコン工房で在庫が出てくるんやないかと睨んどるけど
437: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:47:29.91 ID:Mp0sJAhnM
>>411
>>424
これは品薄なるのしゃーないレベルやな
ここまでええもんやとは知らんかった
>>424
これは品薄なるのしゃーないレベルやな
ここまでええもんやとは知らんかった
426: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:46:48.62 ID:qdfFt4p30
>>399
3000シリーズは革命的と言って良い進化やんな
12月に5万8000円で3060ti買っといて満足しとる
3000シリーズは革命的と言って良い進化やんな
12月に5万8000円で3060ti買っといて満足しとる
444: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:47:50.92 ID:Mp0sJAhnM
>>426
ええなぁくっそ勝ち組やんけ
ええなぁくっそ勝ち組やんけ
3: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:11:04.86 ID:djWt1YIaa
3万5千vs8万
9: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:12:04.49 ID:UDHif4Ay0
今3070、8万もすんの?
543: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:56:50.85 ID:JBoCt9Ni0
>>9
10万になっとる😭
10万になっとる😭
5: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:11:29.62 ID:2qXIQC08a
3070たかいねん
7: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:11:58.65 ID:6zQGPb2+a
売っとるん
8: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:12:00.70 ID:Ik/VYvWZr
去年2060s売って3070買った
19: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:13:50.07 ID:2J/1qjEFd
今年一杯この状況続くかもとか頭おかしいわ
1万値上がりで済むならええけどそもそも手に入らん
1万値上がりで済むならええけどそもそも手に入らん
23: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:14:34.01 ID:Je9iZzv2d
今更2060sとか負け組やろ
24: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:14:41.70 ID:qzSTzaqZa
ワイの1070が4万で売れて草
30: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:16:13.96 ID:vGtNkpO70
てか3070今買えんのか
65: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:20:28.43 ID:Wu/Mx8keM
>>30
3090と3070は割と普通に買える
3090と3070は割と普通に買える
31: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:16:15.30 ID:ryOzIjKs0
3060ってどうなん
39: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:17:13.04 ID:vhYftV42a
>>31
しばらく店に出ない可能性が割と高いで
しばらく店に出ない可能性が割と高いで
38: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:17:12.02 ID:FT3whECj0
3060が4万やしそれにしとき
71: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:21:09.12 ID:Wu/Mx8keM
>>38
海外転売ヤー「800ドルにしてやる見とけよ見とけよ~」
海外転売ヤー「800ドルにしてやる見とけよ見とけよ~」
74: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:21:41.99 ID:VVtlpfgea
>>71
今の時点で700ドル近いの草枯れる
今の時点で700ドル近いの草枯れる
40: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:17:19.56 ID:WcHoyYola
3070を選ぶ意味がわからん
84: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:22:47.38 ID:IJWicJsZr
>>40
3060tiないです
3080ないです
3090高いです
3060tiないです
3080ないです
3090高いです
45: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:18:06.12 ID:3m0QRRA+d
4Kで出したいなら3070
51: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:18:42.99 ID:7DXplWQwa
>>45
3080やろ
3080やろ
47: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:18:19.23 ID:37OnlgsVa
1060から買い換えたいけど売っとらんふざくんな
53: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:18:55.97 ID:UDHif4Ay0
3070は12月に68000円くらいだった気がする
55: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:19:35.74 ID:L6jAzAQNa
>>53
今でも安いのは7万やで
今でも安いのは7万やで
54: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:19:12.85 ID:L6jAzAQNa
ここまで時期が悪いおじさんいないの珍しいな
64: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:20:24.82 ID:RhGwMi+da
>>54
誰がどう見ても時期最悪だし
誰がどう見ても時期最悪だし
56: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:19:50.04 ID:pSv5g8b1d
今買うやつ富豪やな🙄
59: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:20:04.36 ID:nkctgyBS0
年始に3080買っといてよかったわ
60: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:20:09.27 ID:S5xkUQb/H
金あるなら上位買っとけ
62: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:20:20.48 ID:DuO300HQd
次のシリーズまでまともに買えないよぉ
66: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:20:38.95 ID:L6jAzAQNa
>>62
次のシリーズも買えないぞ😫
次のシリーズも買えないぞ😫
77: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:21:54.61 ID:UDHif4Ay0
時期が悪い時期が悪い言ってた結果こうなったんだから自業自得よな
79: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:22:04.98 ID:GbDfVgefd
ゲームする気ないから1660superか1660tiぐらいの性能と価格帯のグラボ欲しいんやが買えんわ
どうすればいいか教えてくれ
どうすればいいか教えてくれ
83: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:22:33.14 ID:Wu/Mx8keM
>>79
zen3APU
zen3APU
132: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:26:45.22 ID:ElfTp4urM
>>79
ゲームしないからGTX1660Sってどんなジョークだよ
そんなもんグラボ自体いらんでしょ
ゲームしないからGTX1660Sってどんなジョークだよ
そんなもんグラボ自体いらんでしょ
146: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:27:55.50 ID:Fc1zQDwad
>>132
ゲームはしない(でも画像や動画の編集はする)
かもしれないから…
ゲームはしない(でも画像や動画の編集はする)
かもしれないから…
181: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:30:01.70 ID:GbDfVgefd
>>132
最新ゲームには興味無いけど配信ライブの動画キャプチャーして軽く編集とかしたい思ってたんや
プラス2~3万でグラボ付けても予算的には大丈夫やから買おう思ってたらこのざまよ
最新ゲームには興味無いけど配信ライブの動画キャプチャーして軽く編集とかしたい思ってたんや
プラス2~3万でグラボ付けても予算的には大丈夫やから買おう思ってたらこのざまよ
231: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:33:39.75 ID:ElfTp4urM
>>181
正直それくらいはCPUの内蔵GPUで余裕でいける
正直それくらいはCPUの内蔵GPUで余裕でいける
81: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:22:26.09 ID:zBK1Vafb0
値上げ発表されるまでは時期最高だったのに半月で悪化しすぎやろ
85: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:22:47.98 ID:nnIP0hebM
ワイも高いグラボ持ってるけど
結局ゲームしか使わないならPS5が最適解って理解したわ
結局ゲームしか使わないならPS5が最適解って理解したわ
95: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:24:09.94 ID:Lhr1yTGVa
>>85
そのゲームが現状ないのを除けば
そのゲームが現状ないのを除けば
87: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:23:05.81 ID:C9dPW86O0
3070は負け組という風潮はなんだったのか
定価で買えてたら余裕で勝ち組やろ
定価で買えてたら余裕で勝ち組やろ
88: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:23:19.95 ID:7UjKJhVja
古井戸とかいう機能知ってAMDの欲しかったのに値上がりで草生える
126: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:26:12.06 ID:dTNhfPiid
>>88
Vegaまでやぞ
Vegaまでやぞ
100: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:24:23.96 ID:V2UAPXBM0
どっちも今は買えない
125: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:25:59.34 ID:V2UAPXBM0
ビデオカードが枯渇しすぎて2060と1050Tiを再販とかいう記事を最近見たわ
160: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:28:34.92 ID:u5AOanmA0
2021年2月17日 11:00
デュアルファン仕様のオリジナルクーラーを搭載したGeForce GTX 1050 TiビデオカードがMSIから登場、「GeForce GTX 1050 TI 4GT OCV1」が発売された。
店頭価格は税込18,700円。
デュアルファン仕様の「GeForce GTX 1050 TI 4GT OCV1」がMSIから、実売1.9万円

デュアルファン仕様の「GeForce GTX 1050 TI 4GT OCV1」がMSIから、実売1.9万円
デュアルファン仕様のオリジナルクーラーを搭載したGeForce GTX 1050 TiビデオカードがMSIから登場、「GeForce GTX 1050 TI 4GT OCV1」が発売された。
171: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:29:27.12 ID:V2UAPXBM0
>>160
再販ってネタじゃなくてまじだったのかよ
再販ってネタじゃなくてまじだったのかよ
265: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:35:42.46 ID:IgZVUzJW0
再生産されてる1050tiを買え😎
274: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:36:15.95 ID:CdrbEQC8H
>>265
2060でお願いします🤤
2060でお願いします🤤
148: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:28:01.62 ID:DK5gUirCd
1660sすら4万するんやろ?
おかしいで
おかしいで
162: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:28:37.92 ID:c4R3bMgYd
グラボだけでも買っておけばよかったわ
167: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:29:14.01 ID:hcng+AN8a
煽られて買う奴と転売とマイナーと半導体不足のコンボ草生える
275: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:36:25.86 ID:w8Ctu3QP0
CPUもグラボもメモリも高いし新しく組むの諦めてBTO買うわ
フロンティアの次のセールいつからか分かる人おる?
フロンティアの次のセールいつからか分かる人おる?
279: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:36:42.75 ID:DIlloHJMa
3080ってもう出ないの?
PC買い換えたいんやが
PC買い換えたいんやが
293: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:37:59.02 ID:g36fjGle0
>>279
たまーに入荷してる
秒殺だけど
たまーに入荷してる
秒殺だけど
287: 名無しさん 2021/02/17(水) 12:37:31.48 ID:++UyzVNy0
今は過去最高レベルでタイミング悪そうや
コメントする