【ゲーミングPC】日経新聞・ゲーム用PC販売増 テレワーク追い風に

2040001a586c5c3029423dcbe14ccdae-480x320 【ゲーミングPC】日経新聞・ゲーム用PC販売増 テレワーク追い風に
1: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:07:50.37 ID:bO11cXDWr

ゲーム向けに画像表示などの機能を強化した「ゲーミングパソコン(PC)」の販売が伸びている。
GfKジャパン(東京・中野)によると2021年1~6月の国内個人向けパソコン販売のうちゲーミングPCは約20万台と全体の7%を占める。
15年は1%で、20年は6%だった。

 

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO75004550Q1A820C2EA5000/

 

2: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:08:14.00 ID:bO11cXDWr

関連情報

< 全米大手ゲームメディアIGN >
世界ゲーム人口は31億人に成長
そのうち48%にあたる15億人はPCゲーマーだった。
CSのみでゲームをするユーザは、たった8%に止まった。
https://jp.ign.com/games/45983/news/30

2020年のパソコン出荷台数は2億7,500万台。過去10年間で最高の成長率
このうちゲーミングノートは2,230万台、ゲーミングデスクトップは1,480万台で前年比16.2%増
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1295527.html

 

3: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:09:57.31 ID:l9Xr0XGGa
>>1
6ヶ月で20万台って事はPS5やxbox以上か?

 

8: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:11:51.43 ID:mgrMPYHvr

>>3
その辺はよく分からんが、Steam日本語利用者はSteamアクティブの増加率から考えるに
おおよそ250万人~300万人だから、PS/箱のアクティブユーザーは軽く超えてそう

Steam使わないFF14やマインクラフトも人気だし

 

43: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:52:47.95 ID:sdXJ64dxH
>>1
この中に自作PCは入ってないから
ゲーミングPCの実態はもう少し多いだろ

 

48: 名無しさん 2021/08/22(日) 22:55:17.41 ID:r+1Hen7gr
>>43
あとCore i7 4700辺りだと普通にグラボ載せ替えで、
既存ゲーマーも多いだろうしな

 

81: 名無しさん 2021/08/24(火) 05:56:36.27 ID:2iGQGd6Wr
結局は、>>2の通り日本もかなり遅ればせながら
ゲーミングPC & PCゲームが普及してきてるね

 

4: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:10:09.14 ID:mgrMPYHvr

■2010年■ダウンロード販売システム「Steam」のユーザー数が3000万人に到達したとValveが発表
https://4gamer.net/games/038/G003821/20101019039/

■2020年■Steam月間アクティブユーザーは約1億2000万人に。
http://4gamer.net/games/038/G003821/20210114024/

Steam日本語利用者も一昨年から、100万人の増加
CS引きこもりガラパゴスの日本人も、世界最大のグローバルゲーミングプラットフォームであるPCに気づき始めた模様

 

5: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:10:58.39 ID:wjOnhgddM
半年で20万ってしょぼくないか

 

9: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:12:31.31 ID:mgrMPYHvr
>>5
あくまで、「ゲーミングPC」として売られているものだから
ぶっちゃけノーマルPCとして売られてるRyzen搭載機でも、ゲーム出来ちゃう

 

6: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:11:25.24 ID:pAV19z420
スチームでもグラボ載ってないパソコンで遊んでる人が大半か?

 

57: 名無しさん 2021/08/23(月) 09:15:03.58 ID:V1VsOo8xM
>>6
全くの逆でCPUに載っかってるiGPUのみでゲームしてる割合は1割しかない
PCゲーマーの大半はdGPU
7: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:11:37.36 ID:35PZ2FV70
SwitchとPCでワンツーフィニッシュだねえ

 

10: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:13:30.30 ID:mgrMPYHvr

2020年のPC出荷台数は新型コロナ対策需要で過去最高の1591万台 MM総研調べ

MM総研は3月11日、2020年暦年における国内PC出荷台数の調査結果を発表した。
同レポートによると、2020年の国内PC出荷台数は1591万台で、1995年の調査開始以来最高だった2019年をさらに上回り過去最高の出荷台数を更新している。

https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2103/11/news085.html

 

13: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:16:10.48 ID:ulp71hvq0
マイニングに使われてるだけ

 

14: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:17:05.72 ID:mgrMPYHvr
>>13
日本は電気代クソ高いから、マイニング意味無いぞ
産油国で電気代クッソ安いイランとかが多いのはそれが理由

 

18: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:19:58.09 ID:dXUhm8gk0
>>13
このグラボクソ高い中、マイニング目的でPC買う馬鹿がいるもんかよ
ただでさえ日本じゃ儲からん
もっと言えばPCなんて買わずにパーツ購入して組むから「(ゲーミング)PC販売数」にはカウントされない

 

21: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:22:15.14 ID:mgrMPYHvr

>>18
「ゴールドラッシュでツルハシ売った方が儲かった」

みたいな事だけど、日本で稼ぐならそれこそマイニングより
グラボ転売やろな

 

16: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:17:45.47 ID:XR1RzTH0a

去年コロナ需要でゲーミングPCは100万台売れてる計算になる

「その100万台(100万人)が今までどのハードでゲームしていたか?」というのはPS5.PS4が一気に衰退したことと関係あると思う

 

24: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:25:42.54 ID:35Dn//BOr
アホが何言っても、日本人STEAMユーザーがこの1年で
130万人→250万人に激増してるからな
>>16の書いてる通り、PS4民が一斉にPC移行したと考えるのが正解だろう
PS4ゲーが全く売れなくなり、PS5も完全空気という答え合わせ

 

19: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:21:05.96 ID:Vyy0zBz+p
Celeronは論外だけど
Ryzen か11世代Core積んだノートPCでも
GTA5とかAPEXくらいならまあまあ遊べるからな

 

22: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:23:44.47 ID:GpsKHq1R0
むしろゲーム用途以外ってそんなに買い替える必要ないだろ

 

26: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:28:26.95 ID:C/aw/F8L0
性能求めてPCに移行が増えてるんだろうな
昔はCSでしか出来ないゲームいっぱいあったが今はほぼマルチだし
高性能売りにしたCS機はなくても困らん

 

27: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:29:28.42 ID:35Dn//BOr
>>26
性能というより、ゲームの豊富さが段違いだからそこじゃね?
ゲームの新作数はもとより、ゲームジャンルの幅が違いすぎる

 

28: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:30:16.24 ID:JaUntRFPp
最新のゲームとかFPSやるとかでなければオンボでもある程度過去の名作とか気軽に遊べるのもデカイよなとは思う
それとは別でゲーミングPC買う層も増えてるって話だしなこれ

 

29: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:30:56.74 ID:UctzMcs1a
つまりゲーム以外の用途で使われてるってこと?
仕事用のPCでゲームするわけないだろうし

 

31: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:37:15.63 ID:35Dn//BOr

>>29
ゲーム用途でも使われてる
仕事にも使われてる
数百万再生の人気配信者も、みんなPCゲームしてるから勝手に宣伝になってるのだろう

仕事は特殊なセキュリティネットワークを介して、
企業側サーバー上で作業するから

30: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:36:18.55 ID:OZIWxFm/a
対戦系や○○オンラインみたいのはスペック差あるからいいけどな
それでもPS5用とかだともう変わらんだろ
ソロゲーは高いし種類も少ないし日本語対応してるんだかわからんのばっかり

 

32: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:39:27.87 ID:35Dn//BOr
>>30
ゲームはPCのが圧倒的に安いし、セールも多い
何ならEpicでAAAタイトル含めて、50万円分くらいソロゲーもオンラインゲーも無料配布してたし
最近は殆どのゲームが日本語対応しとるよ

 

33: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:40:29.76 ID:35Dn//BOr
>>30
あと、大抵のゲームは日本語化MODあるでしょ
有名どころだと日本CSは発売禁止の名作Dead Spaceなんかも、かなり完成度の高い日本語化が可能

 

35: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:49:32.36 ID:fMkNFjxY0
テレワークでグラボ使うpcて必要なんかな?

 

37: 名無しさん 2021/08/22(日) 20:52:36.62 ID:35Dn//BOr

>>35
結婚してる旦那さんのお小遣いは、月額2万円と発表出たよね

「頼む、仕事でどうしても必要なんだ!(本当は不要なゲーミングPC)」

と、PC知識無い財務省(妻)からカネ引き出す最大のチャンスなんだよ

 

40: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:20:20.03 ID:XR1RzTH0a

>>35
必要ではないけど、「折角買うなら良い奴を」でゲーミング買う人も居るんじゃない?

軌跡シリーズやるのにPS5の性能必要無いけど
PS4とPS5どっち買う?で3万円高くてもPS5選ぶ人は多いと思うよ

 

49: 名無しさん 2021/08/22(日) 22:55:31.30 ID:/7sYmgWn0
>>35
本当に解ってるなら、重要な仕事ほど信頼性と耐久性を選ぶ
特に発熱の大きい高速ストレージとか使わないし、クロックの高い高熱CPU/GPUも使わない
でも、大半の人は高い=高性能で高耐久と勘違いしてる
実は本当に高いのは業務向け高耐久モデルなんだが、それはゲーミングの平均価格より全然高いし一般的な家電屋では扱っていない

 

50: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:08:54.32 ID:Gf/WNQ8a0
>>49
結局PCだって工業製品なので故障からは逃れられないから業務復帰までの時間を短縮する傾向だな
シンクライアントやアクティブディレクトリでどの端末からでも同じ業務が出来るとか
ローカルにデータは持たずハードは小さく、シンプルになってきてる

 

59: 名無しさん 2021/08/23(月) 09:37:01.69 ID:rNt49YkH0
>>35
やってる仕事による
チャットと表計算だけならそらiGPUでいいけど、図面引いたり分析させたりはdGPUが必須
あとは子供が居るパティーン 子供の興味をスマホから剥がすにはゲーム機能が要る
ワシが要るから!と大蔵省を納得させ、息子にレンタルする構図や 自分はゴミノートで耐えることになるがね
44: 名無しさん 2021/08/22(日) 21:53:12.36 ID:d7gMWdK+0
なぜ国内メーカーはゲーミングPCを出さないのか?

 

47: 名無しさん 2021/08/22(日) 22:45:21.44 ID:35Dn//BOr

>>44
コナミがゲーミングPC出したでしょ!

そこらのBTOゲーミングPCと、性能同じで価格が150%~200%高くて
世界中から笑いものにされてたけど
ブランド料金が10万円追加って

 

51: 名無しさん 2021/08/22(日) 23:09:58.11 ID:LLAjUjiO0
>>47
おいおい嘘つくんじゃねぇよ
10700kでてから9700とかで出してただろ
同等じゃねえ型遅れだ

 

56: 名無しさん 2021/08/23(月) 08:06:48.12 ID:XGwjD1u90
>>47
1~2万程度ならまだ正当化できるけどなあ

 

49: 名無しさん 2021/08/22(日) 22:55:31.30 ID:/7sYmgWn0
>>44
富士通・日立・日電どこも企業等へのリースが儲けの主体(毎月の高い保守料も取れるからな)
単に利益率もあるが、高熱出すパーツは保守の回数も増えるしおいしくない
適度な速度であまり壊れないパーツで安く組むと日本のメーカーPCになる
そんなリース向けをベースに民生品も作るからああなるしかない
ゲーミングはパーツ的に利益率低いし、保守料取れない民生品は修理に持ち込まれる割合が増えたら邪魔

 

56: 名無しさん 2021/08/23(月) 08:06:48.12 ID:XGwjD1u90
>>49
デルやHPすら利益は法人向けだぞ

 

46: 名無しさん 2021/08/22(日) 22:35:41.69 ID:vpJ9K9Rr0
ゲーミングノートは成長産業とNVIDIAは定義してたけど日本の地方には厳しく感じる

 

53: 名無しさん 2021/08/23(月) 01:44:07.89 ID:oKJH7vif0
PCユーザーが今までと比べて爆発的に伸びてるのは事実だし
かといって伸び率が高いだけで国内ユーザー数は少ないからこういうスレ盛り上がらんよね

 

54: 名無しさん 2021/08/23(月) 06:57:31.84 ID:ksz6lAZGr
国内ユーザーもPS5とかより遙かに多いよ

 

55: 名無しさん 2021/08/23(月) 07:44:28.24 ID:nHoMV4RVM
伸び続けながら年間40万ペース
2015は1%だから、まあかなり大目に見て年10万
2015年くらいから見ればせいぜい累計100万強ってとこだな
もちろん性能低いのも含めてだし
とは言え転売需要のps5と比較すれば上か

 

71: 名無しさん 2021/08/23(月) 18:12:14.88 ID:gDOuEDlur

>>55
といっても、この統計はあくまで「ゲーミングPC」として売られてるものだからね

ゲーミングPCではなくても、ミドルタワーでCore i7やRyzen積んでるけどグラボ積んでないのは含まれない
つまり、それら買ってグラボ追加した人も居るだろうし、
最初からそもそも数に含まれない自作PCユーザーも多いだろう

 

61: 名無しさん 2021/08/23(月) 10:14:28.00 ID:48ZLtUrF0
テレワークやってる人はPC会社支給やろ
自営とかならなら経費で仕事用に2台(故障トラブル対策)持ってるだろうし
出張用に別でノートPC持ってるやろな

 

63: 名無しさん 2021/08/23(月) 11:09:49.71 ID:mwyJLJjL0
テレワークの方がPCは無理だが環境は手持ちのもの使えるから捗るわ(利用許可済)
宅勤用ノートの小さいモニタじゃなく4K大画面に外部出力
会社のPCもモニタがFHDだけどリモートだと好きなサイズにできるから1台はQHDでサブはFHDで被るけど2枚並べて
ノートのデスクトップも使えるから効率段違い
KBもマウスも会社のより使い易い
ノート開くときは起動時と顔見せ会議あるときくらい

 

64: 名無しさん 2021/08/23(月) 13:31:46.20 ID:pBCKe0i50
外部出力できるとはいえノートの方が人気というのが解せない

 

65: 名無しさん 2021/08/23(月) 13:34:25.51 ID:mwyJLJjL0
>>64
だいたいカメラマイク内蔵だからな
単体で使う場合はリモート会議も単体でいける

 

66: 名無しさん 2021/08/23(月) 13:44:35.59 ID:WCHDapERp
今って大学も専門学校も入学時にだいたいPC用意しろとか言われるけど推奨はノートパソコン
すいしょうは

 

67: 名無しさん 2021/08/23(月) 13:46:28.61 ID:OoBkNvAsp
サガフロの売り上げからするに国内でもDL市場だけなら既にsteam>PSになっているように思える
パッケージがPSを支えている構図

 

68: 名無しさん 2021/08/23(月) 13:53:19.74 ID:etWtxcPU0
グラボの糞高騰時はゲーミングpcの方がだいぶ割安感あったし
グラボが品薄になった時もbtoならまだ選べるとかもあった

 

70: 名無しさん 2021/08/23(月) 15:53:28.78 ID:rNt49YkH0
スクエニですら「絶対数ではSwitchだが、Steamの伸びが凄い」と言い放ってるしな
かなり移行進んでるんじゃねえの

 

72: 名無しさん 2021/08/23(月) 20:48:59.49 ID:pBCKe0i50
BTOはどうなのか分からんけど
こういった統計はショップブランドとか自作PCは含まれないんだよ
少しPCに詳しい奴なら有名ブランドのPCなんて買わないから
相当数のユーザーが集計から漏れてる

 

75: 名無しさん 2021/08/23(月) 23:32:17.63 ID:NCfV+uYj0

どう考えても自作ユーザーは遥かに少ない
近年ユーザーが増えたとしても、それはほとんどライトユーザーが増えたということで、自作ではなくてゲーミングPC買うだけだろう
15年はゲーミングPCは1%だったらしいけど、せいぜいそれと同等とかの低い割合だろな

ライトユーザーが増えて年間40万ペース
値段を考えれば凄い数字だよ
でもここ数年間の累計でも100万以上200万未満程度の普及台数だろう

 

76: 名無しさん 2021/08/24(火) 00:37:19.56 ID:WIDf8uGJ0
win11のリリースでさらに増えるだろうな
CPUの足きりで今までSandy Bridgeとかで満足してた層がOS用に買い替え迫られるから
そうなるとちょっとしたグラボ買うだけでCS機より快適なゲーム環境作れちゃうからな・・

 

82: 名無しさん 2021/08/24(火) 06:56:17.59 ID:3Pz2xy3j0
巣ごもり需要はもちろん、CSの規制もかなり影響してそうだな

 

88: 名無しさん 2021/08/24(火) 08:13:01.16 ID:4khHcgDD0

オンボのノートでもそこそこのゲームが遊べるようになりつつあるから
本当の地殻変動はこれからだよ

intelは11世代からゲーム性能拡張し始めてるしAMDもRyzen6000からnavi2のせ始める
学習目的で買うようなローエンドのノートPCでもそこそこゲーム遊べるという事だな

 

引用元: ・【ゲーミングPC】日経新聞・ゲーム用PC販売増 テレワーク追い風に

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました