【EV】ソニーグループ、EVで新会社 事業化を本格検討

sony-1024x538 【EV】ソニーグループ、EVで新会社 事業化を本格検討
1: 名無し 2022/01/05(水) 11:04:46.46 ID:CAP_USER

【ラスベガス=奥平和行】ソニーグループは4日、電気自動車(EV)事業を担当する新会社を2022年春に設立すると発表した。社名は「ソニーモビリティ」で日本に本社を置く予定。新会社を通じてEV事業参入の本格検討に入る。試作車の公開から2年を経てソニーグループのEV事業が大きく前進する。

世界最大のテクノロジー見本市「CES」の会場で吉田憲一郎社長が記者会見して発表した。SUV(多目的スポーツ車)型の新たな試作車も合わせて公開した。
2022年1月5日 10:55 (2022年1月5日 10:56更新)

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN051P40V00C22A1000000/

 

2: 名無し 2022/01/05(水) 11:08:05.45 ID:5iNXDytm

これで上がってんのか?

株価

 

3: 名無し 2022/01/05(水) 11:09:15.63 ID:4CRju6Rd
トヨタ終ったカー

 

4: 名無し 2022/01/05(水) 11:10:20.87 ID:2/bbDqB0
タイマー付きの車は嫌だよー

 

330: 名無し 2022/01/05(水) 18:46:36.91 ID:oujMxRGq
>>4
車検でリセットしてくれるんだろ。

 

5: 名無し 2022/01/05(水) 11:10:29.03 ID:vuko+UjG
おおついにやるんだ
事業化しそうと思ってたよ

 

6: 名無し 2022/01/05(水) 11:11:25.57 ID:kwB0zPX1
俺の経験では、ソニーの製品はことごとく壊れた

 

230: 名無し 2022/01/05(水) 16:40:28.13 ID:3MeWHAgS
>>6
おまけにカスタマーセンターの対応が酷過ぎなんや
二度と買わんと誓う程やった

 

380: 名無し 2022/01/05(水) 20:44:52.68 ID:NlmME2Ri
>>6
うちの実家のPS3+nasneが未だに現役だぞ

 

7: 名無し 2022/01/05(水) 11:12:24.96 ID:uSjgzhpN

タミヤにやってほしいんだけど

自動運転になったらハンドルなしでプロポでいいじゃん・・・

 

9: 名無し 2022/01/05(水) 11:13:56.29 ID:vuko+UjG
しかしソニーとパナむちゃくちゃ差がついたな

 

113: 名無し 2022/01/05(水) 14:11:07.30 ID:LejeXnRq
>>9
ええやん
テスラだって電池はパナソニック
ソニーが量産車作るとして、どこのバッテリー積むんだ?

 

173: 名無し 2022/01/05(水) 15:31:57.64 ID:sr5bMOnP
>>113
村田に売った電池
12: 名無し 2022/01/05(水) 11:16:15.63 ID:/6e+M0JD
EVってのはスマホと同じで、金儲けのネタはソフトにあり。
ハードはチョボチョボでも、ソフトが良ければ・・・。
しかし、日本はそれが不得意。

 

116: 名無し 2022/01/05(水) 14:17:24.32 ID:LejeXnRq

>>12
騙されてるぞ
ちゃんとした車の部分が大事
その上での電制とそのソフトだ

テスラも最初はロータスエリーゼをそのまま買ってきてEVに換装、重量とその配分の変化で変わるサスセッティングもロータスにやってもらった
それが初代テスラ・ロードスター

テスラはその後、大量に自動車エンジニアを引き抜いて今に至る
自動車はプラモデルじゃないんだ

 

13: 名無し 2022/01/05(水) 11:16:23.46 ID:CKggcMxb
EVに手を出す電機メーカーは、
水素になっても電源がかわるだけ、
と思ってそうだな。

 

14: 名無し 2022/01/05(水) 11:16:28.76 ID:fi7FRQI7
ソニーのメカ物にはどーしてもタイマーアレルギーがある

 

17: 名無し 2022/01/05(水) 11:20:11.44 ID:H802pNEh

アップルの自動車参入に関しては「ユーザーと何十年も向き合う覚悟ありますか?」
ってトヨタ社長から突っ込まれていたな

ところでソニー車の差別化要因て何なの?
「他がやるからうちも」の精神で多くの日本企業はダメになって行ったんだが

 

19: 名無し 2022/01/05(水) 11:24:55.67 ID:3mx2NKja

>>17
「ユーザーと何十年も向き合う覚悟ありますか?」って、よく言うわ

売って1年しか保証しないくせに
車検もまともにしてないくせに

 

29: 名無し 2022/01/05(水) 11:37:56.63 ID:H802pNEh

>>19
簡単に壊れないし部品供給も良いから海外でもトヨタ中古の相場は高い。
厳しい地域でランクルやハイラックスが選ばれるのもそれが大きい

ゲリラやテロ組織が採用しまくってアメリカがトヨタ叩きに使えるじゃんと調べたら
アメリカ支店が無断で流していたことが分かりそっ閉じ

 

32: 名無し 2022/01/05(水) 11:40:24.00 ID:3mx2NKja
>>29
だから、なに?
トヨタマンセーしても、ガソリン価格高騰してガソリン車は消滅

 

111: 名無し 2022/01/05(水) 14:02:10.87 ID:G8CdIsNY
>>32
だからハイブリッドがあるし、低燃費化も進んでいる

 

20: 名無し 2022/01/05(水) 11:25:18.52 ID:s+2mJy/+
ソニータイマーはある意味、サポート終わりということで意味がある

 

22: 名無し 2022/01/05(水) 11:26:48.12 ID:6HFu2lG/
TSMC合弁工場でチップ作るのか?
これ、くるな!すげ~

 

33: 名無し 2022/01/05(水) 11:40:51.93 ID:YsUz9qiY
ソニーよりパナの方がEVに近いと思うんだけどなぁ
モーターも持ってないじゃん・・・それを言うなら日立や三菱とかのが有利か

 

34: 名無し 2022/01/05(水) 11:41:18.08 ID:cdGv7vHq
もし昔から検討していたのだとしたら出遅れが過ぎる。
逆に最近の市場の動向を見て決めたのであれば拙速が過ぎる。

 

36: 名無し 2022/01/05(水) 11:44:45.80 ID:/6e+M0JD

日本人の多くは、EVの性能に目が行って、EV社会を見ない。
テスラも、EV参入してるGoogleやAppleも、EV社会のプラットホーマーを目指している。

トヨタはそれが見えてない。ソニーはどうなるか?

 

45: 名無し 2022/01/05(水) 11:53:35.27 ID:8+ySN9EU

>>36
>日本人の多くは、EVの性能に目が行って、EV社会を見ない。
>テスラも、EV参入してるGoogleやAppleも、EV社会のプラットホーマーを目指している。

多分、日本人の多くはそれを見てると思うよ
ただMaasにしろADASにしろEVインフラにしろ、全てが絵餅なだけだ

 

37: 名無し 2022/01/05(水) 11:45:15.39 ID:H802pNEh
テスラが走行中にボンネットが開く不具合でリコール出したばかり
ドライバー生きた心地せんかっただろ
38: 名無し 2022/01/05(水) 11:46:34.07 ID:2mYzdobC
ソニーってEVやる上で強みあったっけ?

 

42: 名無し 2022/01/05(水) 11:52:14.91 ID:V21tenTt
>>38
lidarと損保を付けてサブスクする

 

49: 名無し 2022/01/05(水) 11:56:37.62 ID:OnK8SZ/F
>>38
カメラとセンサーは、強い。
バッテリーは他社だろう。

 

88: 名無し 2022/01/05(水) 13:09:01.29 ID:zUtkFrR0
>>49
センサーは強いんだけど
EVはセンサーそのものよりそれから出力される画像の解析と
バッテリーが肝だと思うんだけどねぇ
なんか場違い感がある

 

96: 名無し 2022/01/05(水) 13:24:26.94 ID:2R0EFVmd
>>88
データがないとAIに強化学習させられない
なので、走り出すのが吉
バッテリーは進歩を待つしかない

 

108: 名無し 2022/01/05(水) 13:50:30.02 ID:MaoLa7l8
>>96
今ワンチップなやしようと苦心してる nvidia待ち

 

41: 名無し 2022/01/05(水) 11:50:39.17 ID:fxSNmEu9
どういうビジネス考えてるんだろうなわざわざ工場持つまではやらないだろうけど

 

283: 名無し 2022/01/05(水) 17:20:33.39 ID:9h/XURHr
>>41
設計だけして
中華企業へ製造委託

 

57: 名無し 2022/01/05(水) 12:17:44.37 ID:U/BE9YCi
ソニーのEVって、どこが作るの。
中身は中国製になるんだろ。
そにー のパソコンはすぐに壊れたな。
テレビは8年でこわれた。

 

188: 名無し 2022/01/05(水) 15:56:56.57 ID:TStjvFFV
>>57
バッテリーは国産の方がいい

 

70: 名無し 2022/01/05(水) 12:38:07.47 ID:6A0lilqM
電池は何処が供給するのか?

 

80: 名無し 2022/01/05(水) 12:58:35.71 ID:8+ySN9EU

>>70
リチウムが暴騰した現状を見据えトヨタは年間世界需要の1割を賄う自前のリチウム鉱山を保有し、パナソニックと電池会社を作り、国内向けの東芝・GSユアサ、中国向けのCATL・BYD以外の電池サプライチェーンを確立した

一方、ソニーは電池事業を村田製作所へ売り払った

 

58: 名無し 2022/01/05(水) 12:17:56.91 ID:fxSNmEu9
ソニーもどうなるかわからんけどな

 

60: 名無し 2022/01/05(水) 12:22:51.20 ID:iObKSMdo
無責任なネットのコメントを真に受けて作るのか?
そんな奴ら、ソニーから車出ても文句ばかりで買わないぞ。

 

62: 名無し 2022/01/05(水) 12:26:25.35 ID:Qlh/udQF
経産省あたり主導でEVの日本メーカー連合みたいな話が進んでいるのかね
じゃないと電子部品だけしか強みがないソニーが参入する意味がない

 

66: 名無し 2022/01/05(水) 12:30:09.35 ID:fxSNmEu9
まだトヨタの方が街づくりとかで期待ができる

 

69: 名無し 2022/01/05(水) 12:37:40.66 ID:GJdtzZZt
真面目に日の丸連合で自動運転車プラットフォーム取りに行かないと駄目よ
アップルやグーグルは中央集権管理型を絶対にやめられない
だからこそスタンドアロン部分を強めた自分の城的な自動運転車を出せば売れる

 

74: 名無し 2022/01/05(水) 12:41:08.02 ID:VPSsgGZ7
生活の中(家の中)での革新を目指した方が良いと思うけどなぁ。
独居高齢者の衣食住の革新。

 

75: 名無し 2022/01/05(水) 12:45:09.21 ID:yJaoaVRF
保険屋を持ってるから問題ねえだろ
売れるかはしらんがw

 

76: 名無し 2022/01/05(水) 12:50:44.01 ID:Qm1b/Hi1
トヨタは独自OS搭載するようだけど駄目だろうな
結局今のスマホのように車載OSでもAppleとGoogleが牛耳る
他が新たなエコシステムを構築できるとは思えない

 

82: 名無し 2022/01/05(水) 13:00:51.53 ID:H802pNEh
画像処理による自動運転技術が強みなのかな。
技術開発を兼ねて片足突っ込む程度で少し販売して本命は自動車メーカー向けユニット販売が賢明

 

83: 名無し 2022/01/05(水) 13:01:13.37 ID:dzssDv3P
ヒント
インホイールモーター特化

 

171: 名無し 2022/01/05(水) 15:27:15.85 ID:M2o8Qypf

>>83
>インホイールモーター特化

少し考えると判るけど

こんな車、雨が降ったら走れない。

室内だけならOKだけど
外を走れない

賢くなりましょう。

 

186: 名無し 2022/01/05(水) 15:53:54.14 ID:LejeXnRq
>>83
100年前からあって研究もされてきたけど
メリットを上回る欠点もあるのでね
自動車に採用するのは厳しいのではないかと予想するよ

 

85: 名無し 2022/01/05(水) 13:04:00.76 ID:H802pNEh
インホイールモーターはサスペンションの先につくから耐衝撃の関係で
色々不利な点もあるって聞いた
97: 名無し 2022/01/05(水) 13:26:34.48 ID:y2XaXbc1
テスラでさえ事故って整備品届くまでに数ヶ月かかるんでしょ?
中古だと前オーナーのオプションが制限されてたりまだファーストカーになり得ないって見たけど
新興企業もだけどその辺のところはどうするの?少しでも事故ったら買い替えねとでもいうのかな

 

99: 名無し 2022/01/05(水) 13:35:30.62 ID:gjMSKehu
もうすでに試験的に作ってたよな
ただ、個人的にソニーって繊細過ぎるイメージあって大衆車に合うかどうか・・

 

101: 名無し 2022/01/05(水) 13:36:10.33 ID:1uKeIsF2
電気製品と同じようにODMで作ってもらってシール貼って売るだけなんだろ

 

102: 名無し 2022/01/05(水) 13:36:51.92 ID:8GS/ENGi
アイリスオーヤマとドンキも参入してきそうw

 

105: 名無し 2022/01/05(水) 13:45:30.55 ID:IhTIFVee
車検制度のある自動車におけるソニータイマーの発動時期は新車購入から最初の車検後=37ヶ月後かな。

 

109: 名無し 2022/01/05(水) 13:51:51.20 ID:y2XaXbc1
外車ですら整備できるところ確認してから持ち込まないといけないだろうによく分からないEV企業の車整備してもらえるの?

 

115: 名無し 2022/01/05(水) 14:14:32.07 ID:8GS/ENGi
>>109
エンジン車みたいに頻繁に故障しないんだよ

 

121: 名無し 2022/01/05(水) 14:31:32.82 ID:LejeXnRq

>>115
テスラは違うようだぞ
コンシューマーリポートによると信頼性は下から2番目のプービー賞w

新車で買っても1年以内に48時間以上修理工場に入る可能性が非常に高い、だとさ

 

110: 名無し 2022/01/05(水) 13:54:47.45 ID:ZPr3oY64
ホント車もスマホと変わんなく成って来たね、それぞれのレベルで作り分け出来る背景がある。
もう特別なモノでは無くなるから既存メーカは大変だろう、製造は中華で味付けはソニーなのか?
ソニー損保とセットで安心できるとなればこれも立派なブランドだよ。
根強いソニー党は歓喜しているだろう。

 

112: 名無し 2022/01/05(水) 14:03:21.35 ID:6xWs34rL
ソニーのドローンが110万円
EVなら2000万円ぐらしても売れるんじゃないw

 

129: 名無し 2022/01/05(水) 14:38:49.84 ID:lEpjA5tb
勝算あってのことなんだろうが
未だ未だ儲かるのかね?

 

165: 名無し 2022/01/05(水) 15:16:31.08 ID:H802pNEh
自動運転技術とかで良いもの持っているんだけど車メーカーといちいちやり取りするのが
無駄なので自分で車作って実証データ取ってしまえって発想なんだと思う

 

170: 名無し 2022/01/05(水) 15:24:53.99 ID:FIvwFHi6
三菱、東芝、日立、富士電機、東洋電機製造なら判るけど、ソニーじゃねぇ
電動機もパワー半導体の素子も作れないのに

 

187: 名無し 2022/01/05(水) 15:55:32.66 ID:2ATv/4qP
EV自動車を売るのならレッドオーシャンに飛び込む愚かな行為
試作車を公表してるけど本当と狙いはセンサー周りだろうな

 

197: 名無し 2022/01/05(水) 16:04:41.75 ID:LejeXnRq

>>187
発表当時はそう言ってたんだよ
センサー・制御部品のプロモーション用で車の生産・市販は想定してないって

なんか今回の発表も生産化じゃなくて生産するかを検討する、みたいな話に成ってるw
どうなるのかな

 

195: 名無し 2022/01/05(水) 16:01:49.36 ID:BsuJ2Gyy
ハンドル代わりにアナログスティックとかユニークあふれるクルマを頼む
コケても洒落で済むだろ

 

203: 名無し 2022/01/05(水) 16:08:31.09 ID:LejeXnRq
>>195
型式認定取るのが大変なんだぜ
国交省は新しいものが嫌いらしいから
国外で実績ができれば、認められるかも知れないけどね

 

204: 名無し 2022/01/05(水) 16:08:31.89 ID:U9H1tS82

EVに関しては自動車というよりも家電製品というイメージが強いから
トヨタよりもソニーの方が受けがいいような気もする

そういう意味では日立や東芝も参入してはいかが?

 

213: 名無し 2022/01/05(水) 16:21:07.22 ID:LejeXnRq

>>204
車は車だよ
家電製品じゃない
既存メーカー以外で実際にEVを製造販売してる新興メーカーは中華製以外ではテスラくらいだけど

パラダイムが変わるほど画期的な乗り物じゃないでしょ
タイヤも四つあるしねw
おおざっぱに言えばパワートレーンが変わるだけで、車体の重要性は既存のガソリン車と変わらんのよ

テスラは良く分かってるさ、だから自動車エンジニアを大量に採用した
初代テスラ・ロードスターがやったように、既存の車をEVコンバージョンで売るなら家電屋でもできるかも知れないけど、ニッチマーケットで終わるね

 

216: 名無し 2022/01/05(水) 16:27:13.05 ID:EkZs5awi

ファブレス方式でしょ?
車体製造:ドイツ、オーストリア
ソニーは仕様決定やイメージセンサー供給だけ?

主販売先:欧州、中東産油国、米国・・・日本を相手にしていない。

 

228: 名無し 2022/01/05(水) 16:38:40.06 ID:MSf9pkxL
ソニーは日本企業の中じゃ一番カッコイイみたいなイメージは持たれてるから
売れるんじゃね?プレイステーションとコラボしたEVとか爆売れだろ

 

236: 名無し 2022/01/05(水) 16:44:26.33 ID:G8CdIsNY

>>228
>ソニーは日本企業の中じゃ一番カッコイイみたいなイメージは持たれてるから

お、おう…

 

285: 名無し 2022/01/05(水) 17:22:27.10 ID:guD02BCg
きっと余計なお世話機能満載になる

 

287: 名無し 2022/01/05(水) 17:24:20.89 ID:d/B3pztF
世界中で話題になってるのがすごい

 

288: 名無し 2022/01/05(水) 17:24:52.68 ID:dP1Z05g0
真面目にやる気なくてもやってるアピールが大事だからな

 

304: 名無し 2022/01/05(水) 17:50:54.96 ID:xyMJDEwG
とりあえずソニーに関わる経営者や従業員その家族やらが使うようになるまでスルーでよくね?

 

310: 名無し 2022/01/05(水) 17:58:17.72 ID:G8CdIsNY
>>304
それは言えてる。

 

322: 名無し 2022/01/05(水) 18:20:25.98 ID:FLE6XkCI
車って衝突安全や耐火とか認証試験が沢山あるけどそういうのも全部通してくるんだよな
本職の自動車メーカーですら今の基準をクリアするのに大変なんだが

 

327: 名無し 2022/01/05(水) 18:44:07.43 ID:rymNMJKc

>>322
今の車は大手ですら他に作らせた部品の組み合わせ 強度耐久性など個々の専業屋がクリアしてきている

>日本の自動車産業は生産効率を上げるため垂直分業化が進み,自動車メーカーの部品内製率は3~4割程度で,製造工程としては,シャシの組立てと車体の外装を主とする最終組立て工程を受持つにすぎない。

また個人や小会社が超マイナー車を輸入して試験や検査するとそれらにとって莫大な金がかかるといった話と、何兆円企業にとってのそれとの区別

 

326: 名無し 2022/01/05(水) 18:41:36.88 ID:MXjALTR3
本当にソニーカー作るのか

 

335: 名無し 2022/01/05(水) 19:11:17.43 ID:9m9h4zMo
>>326
トヨタザマァwとかはしゃいでるバカがいるけど部品販売だよ
車を丸ごと売ると、現行メーカーに部品売れなくなる
昔ブリジストンはバイク造ってたけど
タイヤ売る方が本業とバイク製造はすっぱり止めた

 

329: 名無し 2022/01/05(水) 18:46:21.51 ID:NeJaw5pt
ブランドだけで売れるだろ車買う方も大きい会社だから潰れないよねって思うし

 

332: 名無し 2022/01/05(水) 19:01:10.02 ID:3S+j02fc
初回車検を迎えることができるか?

 

333: 名無し 2022/01/05(水) 19:09:37.54 ID:mwSJEfjo
保証期間までは持つだろ

 

339: 名無し 2022/01/05(水) 19:30:16.50 ID:hLuQwVmd
EVは工場を改修したり、バッテリー工場を作るフェーズに入ってるのに、
試作車ぐらいじゃどーにもならんだろ

 

344: 名無し 2022/01/05(水) 19:44:58.96 ID:tBgG6o5P

“センサーやクラウド、5G、エンターテインメント技術、コンテンツを組み合わせる必要がある”

本当に将来像やロードマップを描けてるんですかね、、、
エンターテイメントとPCの組み合わせで一世を風靡したVAIOと同じ運命をたどる未来しか見えない

一発は当てられたとしても、外注車体ではVAIOより生い先が短いだろ
そして負け始めたり都合が悪くなったら、”合理的だ”とか言って逃げ出すんだろ?

どこまで本気なのか知らんが、単なる一発なら、どっかの車体メーカーにSONYエデュションのシステムをブランドとして売り出した方がいいのでは?

 

351: 名無し 2022/01/05(水) 20:00:35.98 ID:RvPWfPao
>>344
前にコンセプトカー出した時は車の開発販売は高リスクだからやるつもり無くてあくまでセンサーやソフトウェアのパッケージを売るって話だったような。
色々検討して成功の道筋見えたってことなのかねえ。

 

356: 名無し 2022/01/05(水) 20:11:38.64 ID:mAtw1OXL

>>351
このニュースの記事やプレスリリースをいろいろ見たけど
スタンスは実質的に変わってないと思う

EVは作るの簡単と勘違いしてる一部のバカ記者が「EVの量産を検討」と誤解して記事書いてるけど

 

373: 名無し 2022/01/05(水) 20:35:28.32 ID:iObKSMdo
>>356
やるとすれば、今と同じくマグナシュタイヤーに生産委託が現実的かな。
マグナシュタイヤーはスープラとかジャガーも作ってるし。

 

383: 名無し 2022/01/05(水) 20:53:32.92 ID:mAtw1OXL

>>373
生産委託したところで事業として全く旨味が無いのは目に見えてるけどな

ジャガーやメルセデスベンツと違って元から車両生産していないソニーの場合は
ほとんど丸投げの完全委託になるから委託コストも相当高くなる

そうなると利益出すためには1000万円オーバー~数千万円クラスの超高級路線で行くしかないが、そんなの買ってくれる物好きな金持ちなんか限られてくる

結果として事業規模はショボショボになる

おそらく、BEV販売をやるとしても宣伝目的と割り切って利益はあきらめて
BEV向けの主力ティア1になることに注力するはず

 

346: 名無し 2022/01/05(水) 19:49:22.87 ID:NjiknT7U
ソニーだから独自規格連発するんだろうなあ

 

347: 名無し 2022/01/05(水) 19:50:40.48 ID:d6WO/QOA
また独自充電ケーブルと独自OSと独自の操作性ではないことを祈る

 

361: 名無し 2022/01/05(水) 20:18:09.13 ID:0hY6B6C1
ソニーには銀行や保険会社やリース会社もあるから自動車販売は金融分野のシナジーが大きい

 

376: 名無し 2022/01/05(水) 20:39:33.42 ID:E1RWXNai
リチウムの確保どうすんの?まさかテスラみたいに中華製かなw

 

381: 名無し 2022/01/05(水) 20:47:38.80 ID:qlFmZUYi
マグナはTSMCみたいになるんかな

 

引用元: ・【EV】ソニーグループ、EVで新会社 事業化を本格検討 [ムヒタ★]

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました