■厳しい「フェーズ2」の騒音規制で国産セダンが継続できない!?
公式な発表こそしていないものの、トヨタ「クラウン」や日産「シーマ」「フーガ」、もしかすると「スカイライン」を含めて日本の伝統的な4ドアセダンはすべて絶版になる可能性が大きくなってきました。
それはなぜかというと、既存車にも2022年9月から適用義務になる騒音規制「フェーズ2」をクリアできないため。
引用元:https://kuruma-news.jp/wp-content/uploads/2023/04/20220418_nissan_cima_001.jpg?v=1650272999
この規制をクリアしようとすれば、排気管から出る音だけでなく、エンジンの遮音まで必要となります。
車両から出てくる騒音の引き下げは少なからぬ対応を必要とします。
加速時の騒音などはエンジン本体や排気系の騒音対策までしなければならず、対応しようと思えば可能ですが、開発コストを掛けでも売れなければ意味がありません。
シーマやフーガの販売数を見ると、対応するより絶版にしたほうが良いという判断なんでしょう。確かにシーマやフーガの販売台数は風前の灯火状態です。
スカイラインはディーラー情報だとハイブリッドモデルの受注を終了するかもしれないという。ターボよりハイブリッドのほうが静かだと思えるが、そのあたりは規制の妙なのかも。
1999ccと2001ccで税金が変わるのと同じく、騒音レベルも境界線があります(ターボモデルは2dB大きくても良い)。もちろんターボも生産効率から考えたら遠からず絶版になるのではないか。
■現行クラウンが駆け込み受注!? 一体何があった?
クラウンは乗っていると静かなクルマながら、車外騒音でフェーズ2をクリア出来ないという。
次期型クラウンはFFになるという噂も流れている。トヨタのウェブサイトの「納期情報」を見たらクラウンは「詳しくは販売店にお問い合わせください」と記載されているので問い合わせをすると、「セダンモデルについての商談はしていない」とのことでした。
さらに突っ込んで話を聞くと「お客さまも雑誌などでスクープされている情報を御存知なので隠せないのですけれど、新型クラウンは車幅が広くなるため駐車スペースに入らないということで、現行クラウンの駆け込み受注で大変だったんです。ウチのディーラーの受注枠は既に売り切りました」と販売店はいいます。
フェーズ2は9月1日の生産から適用されるため、注文受けても作りきれないのだろう。
フーガやシーマ、スカイラインのハイブリッドも同じで、販売出来るのは8月31日までに工場出荷となった車体のみ。
しかも昨今の半導体不足や部品調達問題などで確実な生産台数が予測出来なくなってきたので、早めに受注を制限しておかなければならないということです。
どうしても新車に乗りたいというなら、受注枠を残している地域のディーラーを探すしかない。
フーガやクラウンのようセダンは今後どうなるのか。
“市民のクルマ”として人気を博したホンダ「シビック」ですら今や車幅1800mmとなる時代に、細長いシルエットのセダンを作って売れるなんて思えない。
駐車場の関係で幅広のセダンに乗れないというなら、新車だけでなく登録しただけの車両や、走行距離が極めて少ない中古車など含め、手頃な価格で買えるうちに入手しておくべきだと考えます。
※ ※ ※
参考までに、2024年秋から施行される(既販車は2026年秋)次世代騒音規制「フェーズ3」ではエンジン音だけでなくタイヤのパターンノイズも事実上聞こえなくなるレベルにしなければならず、幅広の高性能タイヤを履かせることは難しいといわれる。
エンジンで走る高性能車を買えるのは、今から4年後までと理解しておいたほうが良いと思います。
くるまのニュース2022.04.19 国沢光宏
外車のうるさいのは放置のくせしてw
セダンはいいよー
軽とハイブリッドとEVが主流になってシェア落ちてるがな
セダンの次はスポーツカーが生贄になる
早い話、車の生産が減ってきてる
バン、SUV、軽は残るがほかはひでえな
一応車の専門家が記事を書いているんだよね。
単に儲からないからだよね。
>>66
国沢オヤビンに何故か掲載誌原稿枠が決められていてね
校正が可笑しいのはオヤビンの原稿をそのまま転写しているのか
校正係手間賃までケチって
オヤビンの原稿用パソコンで自動字余りカット機能かけて転送してそのままパブリックしてるのか
プリウスは3ナンバーだが、セダンじゃないのか?(´・ω・`)
ハッチバック
とにかく税金をなんとかしないと車は売れない
車関係の税金が多すぎる
減税すればセダンだろうがスポーツカーだろうがバカ売れに戻る
簡単な話だ
>>107
税金もそうだがセダンに乗る年齢層も減って来ているし若いやつらは走りにあまり興味が湧かないんだ
先ずは走り屋をやりそうな若者世代の給料爆上げ保険も若者割引、関東と全国政令都市部は駐車場タダとかやらないとダメだろうな
あとは格安で使えるサーキットコースの整備してドラテク教室を強制参加させるぐらいか?
>>665 狭くて密集した生活環境の日本は、軽自動車と1L未満のコンパクトだけでじゅうぶん。
【【 3ナンバー、排気量1L超える自家用車へは超大増税してほしい。 】】
道路を占有せず、資源やエネルギー消費も少ない原付バイクや250cc未満の2輪は大幅に優遇すべき。
時代は低価格、小型、軽量、小排気量だ。
必要以上のモノで優越感に浸るような愚かな時代は終わったコンテンツw恥ずかしい昭和脳w
>>1
ある程度走行音ないと後ろから車が来ても気が付かず危険な目に合うぞ
プリウスに轢かれそうになった
この騒音規制は撤廃するべき
ハイブリッドの止まるか止まらないくらいの時の変な機械音も無くしてくれ。
あれスピーカーで意図的に出してるから
スピーカー切れば出なくなる
視覚障碍者は困るがね
静粛さが売りの電動車に音をつけなければいけないって、皮肉だよな
あれが無かった時代はマジで怖かったんやで
初代リーフの時代なんて真後ろにリーフいても気付かんから危なかった
単にセダンタイプが売れないからだろ
国民は、車を買って維持する金がない
イライラする文章
セダンは何故騒音対策が難しいのか分からん。
台数出ないから国内専売に近いモデルの騒音対策する為の開発費が捻出出来ないという話
カローラやカムリやアコードなんかのグローバルだと台数出てる車は継続していく
減りはするが消滅寸前てのはウソって理解したよ。
2月のクラウンの販売台数34位
わりと最近まで長年ベスト10の常連だったことを考えると今昔の感
・・・これ、単にお前の好きな車が無くなるから文句言ってるだけにしか見えんのだが?
>細長いシルエットのセダンを作って売れるなんて思えない。
なんて正にそうだけど、この人が勝手に、
自分の好きなセダンが無くなる≠セダンが無くなる
とこじつけてないか?
はい論破
需要が無くなったからでは?
セダンに乗ってるひと見なくなった。
LSやベンツBMじゃなくて1.5Lの大衆セダンなら安いだろw
大衆車を買う人は、外見小さくても車内が広くて、荷物がいっぱい積める車を選ぶから
フィットみたいなデザインになる
うちのお隣さんが何度もドアパンチされててかわいそう
お前酷いやつだなw
悪党やな
>>12
政府の規制じゃなくて
国連の自動車部会で決めた物を国が認証してる
この条約に加盟してないと正規に輸出入できない
日本のメーカーも参加して規制値を決めてる
バス・トラックから乗用車、バイクまで環境規制と保安基準がカテゴリー別に決まる
モノを知らなくて申し訳ないんだけど、ランボやフェラーリがとんでもない爆音仕様のまま
市販されているのはどういう理屈なん?
貿易障壁だと叱られるからだろうな。型式認定されてる分は良いが、並行輸入車はダメだとか有るんじゃないの
だとしたら日本車も喧しいまま海外で売っても良いのにな。
人を乗せて走るには合理性もある形
鼻がクッションになるから
リアもトランクあるからワゴン構造より追突にも強いよ
人を運ぶ事だけを考えれば、当たり前だけど一番の理想型
意味がわからん記事だな
セダンだから基準がクリア出来ないんじゃなくて売れてないからコストかけてまでクリアさせないってだけだろ?
タイヤパターンノイズなんかセダン関係ないじゃん
自民党なの?
閣僚と官僚の名前を出そう
EUのみなさん
雉さんが記事にするのは高確率でEUの提灯
>>39
国連の自動車部会
加盟国全体で決める
中国は入ってないから関係ないけど
正規輸入が難しいことに成ってる
EUがディーゼルで失敗したからBEVにシフトしたってのも眉唾だと分かるだろ
内燃機関はどうしても音が出るし
騒音規制?単に使い勝手だろ
色々車のタイプが増えた現代においてセダン選ぶのはなかなかマイナーだと思うね
自分なら選ばない
プレミアムカーならセダンの快適さは抜けてる
SUVに乗り換えると不満だらけ
SUVは足回りが酷いのばっか。ハリアーもハイブリッドじゃないと辛い。
高速走るとリアサスが暴れてスピード出せない。
>>43
> 色々車のタイプが増えた現代においてセダン選ぶのはなかなかマイナーだと思うね
> 自分なら選ばない
SUVやミニバンを運転してて楽しいか?
視界が良くて楽だけで、運転している楽しさは無いでしょ
荷物や大人数の必要が無ければセダンも選択肢になるよ
若者にとって車は移動手段
運転が楽しいとかって、昭和の爺の発想
電車タクシーでいいじゃん
楽しくない事はしないほうが人生に有意義
今時の子供達は車の絵を描くといえぱミニバンになるのかな?
5ナンバーや3ナンバーなりたての頃のアコードとかかっこよかったけどな。
横長細目のインスパイアとかビガーも良かった。
他のメーカーもセダン充実してたな。
チャイルドシートの義務化で日本では小さい子供が居る家庭ではミニバンしか選択肢はないに等しい
でも実際はBaby In Carのステッカー貼ったミニバンの中で子供は立ってウロウロしてるよね
細長い とかミニバンもトラックもダンプもそう変わらんじゃ
って国沢
仮にも自動車評論家の書く記事じゃねぇよ
Cクラスが700万円からだよ。円安続きで年次改良の時に値上げするだろうな。
全てってなんだよ。他にも国産セダンあるやろ。適当な記事書くもんだね。
だからフェーズ3はまだ何も決まってないのに
確定したこととして書くのは止めろよ
引用元: ・【車】国産セダンが消滅寸前!? 原因は「騒音規制」なのか 日本を代表するモデルが姿を消す背景とは [七波羅探題★]
コメントを書く
セダン車がマイナーな存在になった原因は、2000年前後に車の屋根に収納用のルーフボックスを取り付けるのが大流行した事が原因。取り付ける方はファッション的な感覚で軽い気持ちでも、自動車メーカー側にしてみれば「この車のユーザーは収容力に満足していない」と宣伝して走っているようなモノ
そこでルーフボックス車を排除するために、それ以降に開発される車は収容量アップが命題となり、そのために後部座席とトランクスペースを繋げた車が主開発されまくった。事実、それ以降に発売された新車は、宣伝で収容力をアピールする事が多くなった
こうしてセダン車はメインから外され、売れないから改良もされずに、進化しないままに先細りする結果になった
要はメーカーが「セダンの魅力」を一切アピールしなかったから、で済む
保守的な高級車市場でかろうじて生き残ってただけで
乗り心地だのハンドリングだのが理由で買ってた奴はほぼいねーのよ
そういう発想は俺らクルマオタク特有のもので、
残り9割がSUVがいいって言えばおしまいよ
一時壊滅したスポーツカーなんかのほうがこの先も生き残る率は高いだろうね