ワイヤレス充電は、有線ケーブルでの充電よりも約47%も多く電力を消費するので非効率と判明

1: パルヴルアーキュラ(神奈川県) [GB] 2020/08/07(金) 13:41:32.54 ID:1uQz2GyC0 BE:324419808-2BP(2000)

バッテリーが完全に空の状態のPixel 4を100%の状態にまで充電するには、平均14.26Whかかります。一方、ワイヤレス充電器を使用した場合、フル充電には平均21.07Whかかります。OneZeroは「ケーブルを使用しないという利便性のためだけに、47%も多くエネルギーを消費することとなります」と指摘。
(一部抜粋)

スマホのワイヤレス充電は超絶非効率、有線充電と比べて電力消費量がおよそ1.5倍と判明 – GIGAZINE

https://gigazine.net/news/20200807-how-inefficient-wireless-charging/

141: テルムス(埼玉県) [US] 2020/08/07(金) 17:02:53.94 ID:zOFBcujA0
>>1
電波を媒介する時に、何%かの電力をロスするのは当たり前

 

143: フラボバクテリウム(香川県) [US] 2020/08/07(金) 17:06:12.89 ID:dY1yorIf0
>>1
そりゃそうだろ
電力→磁力→電力 と2回も変換が入っていてそれぞれの部分でロスが発生するんだから

 

3: アナエロプラズマ(熊本県) [US] 2020/08/07(金) 13:42:23.30 ID:2xoDiSPi0
でも便利

 

21: スフィンゴモナス(青森県) [IN] 2020/08/07(金) 13:48:21.33 ID:cz1GHFXu0
>>3
そんな便利か?
どのみち置いておかなきゃいけないんだろ?
そうでなくても、結局充電器自体は有線なんだろ?

 

76: アナエロプラズマ(熊本県) [US] 2020/08/07(金) 14:15:44.12 ID:2xoDiSPi0
>>21>>
デスクワークのときにスタンドに置いておくだけでいい
通知や着信のときにケーブル外す手間がない
今みたいに標準でないときは外出時に途中で電池切れとかもよくあった
昔はバッテリーも容量少なかったってのもあるけど
もちろんケーブルのほうが充電早いから併用必須だけどね

 

6: セレノモナス(ジパング) [US] 2020/08/07(金) 13:42:47.54 ID:ohfAWdtz0
当たり前だろw

 

7: プランクトミセス(兵庫県) [PE] 2020/08/07(金) 13:43:26.98 ID:0+NMIop10
そらそうやろ

 

10: ビフィドバクテリウム(神奈川県) [GB] 2020/08/07(金) 13:43:54.87 ID:VBGhwINp0
Type-Cは充電口がすぐ壊れる

 

15: ラクトバチルス(大阪府) [CN] 2020/08/07(金) 13:45:38.50 ID:ZNGWC1vM0

>>10
マイクロもそれ言う奴いるけどそこまで壊れるかな?

マイクロはあのバネみたいなのが糞なだけでそれ意外で不具合ないし

 

31: アナエロリネア(家) [CO] 2020/08/07(金) 13:54:21.93 ID:gXee3Knp0

>>15
壊れやすい!USB Type-Cが接触不良(ぐらぐらしてゆるい)

https://itojisan.xyz/trouble/16087/

 

> 従来のスマホによく使われていたMicro USBと比較すると耐久性は上がっているのですが、日常的に利用するスマホ用となるとまだ十分な強度があるとは言えず、思いの外早く劣化してしまうことも多いです。

オンボロイドw

 

47: 放線菌(東京都) [CA] 2020/08/07(金) 14:00:50.07 ID:OF2meDco0
>>15
あの小さい端子はちょっと変な力がかかるとすぐ折れるからな
あの接点耐荷重10㎏位にするか
ケーブル価格今の1/10くらいにしてほしいくらいだ

 

146: カウロバクター(埼玉県) [AR] 2020/08/07(金) 17:31:31.55 ID:u5cgjszO0
>>10
それ
前のスマホはqi搭載だったからusb充電出来なくなっても長く使い続けることができた

 

192: クトノモナス(高知県) [CN] 2020/08/08(土) 10:14:32.75 ID:sn68zaRd0
>>10
マイクロはすぐ壊れたけどType-cは壊れたことないなぁ

 

12: フィンブリイモナス(兵庫県) [JP] 2020/08/07(金) 13:45:08.64 ID:GGkipZcb0
ガラケーの置くだけ充電んときから言ってたろ

 

13: デイノコック(光) [GB] 2020/08/07(金) 13:45:12.61 ID:KSZH7sqo0
コネクターが痛まないのがメリットだわな

 

20: リゾビウム(SB-Android) [ニダ] 2020/08/07(金) 13:47:45.91 ID:jsKAHoQP0
有線より効率良かったら怖い

 

23: メチロコックス(福島県) [ニダ] 2020/08/07(金) 13:49:43.02 ID:kLLs0U100
なんとなくそうなんじゃないかなぁ~と思ってた

 

35: ラクトバチルス(大阪府) [CN] 2020/08/07(金) 13:55:21.80 ID:ZNGWC1vM0
充電してるつもりが充電より消費電力が勝ってて
電池の減りがマイルドにはなってるが充電されてないと
悲しいよな

 

36: アクチノポリスポラ(神奈川県) [ニダ] 2020/08/07(金) 13:55:53.01 ID:39eXaBN30
電磁波が漏れてるだろ
こんなの使ってたらガンになるぞ

 

39: ニトロスピラ(関西地方) [ニダ] 2020/08/07(金) 13:57:25.47 ID:+ROYZ7/y0
今さら何言うとるねん

 

44: デスルフロモナス(茸) [GB] 2020/08/07(金) 13:59:05.64 ID:V7g0GE5G0
その代わり充電ポートやケーブルのトラブルは発生しにくいです
充電ポートが変形するとキャリアで修理してもらわなきゃならないし、保証期間過ぎてればお金とられるし

 

53: ゲマティモナス(大阪府) [US] 2020/08/07(金) 14:03:01.82 ID:WiX4y7kH0
>>44
マグネット式ケーブルにしろよ
以前に比べ今のはずいぶんと良くなった

 

48: シュードノカルディア(千葉県) [KR] 2020/08/07(金) 14:01:17.42 ID:gtNiECgm0
有線より効率よかったら有線生き残ってないわなw

 

51: ジアンゲラ(神奈川県) [US] 2020/08/07(金) 14:02:31.21 ID:1fFX29sm0
そりゃ電波過敏症もなるわな

 

61: ヴェルコミクロビウム(神奈川県) [US] 2020/08/07(金) 14:07:59.64 ID:aTZuX2xG0

そもそも、バッテリーが全然進歩しないのは何故なのか?

毎年のように容量5倍バッテリー技術が開発された!だの、20倍長持ちする!だの言ってるけど
どれ一つとして実装されないじゃないw

 

72: カルディオバクテリウム(大阪府) [US] 2020/08/07(金) 14:13:47.38 ID:DvPMKxSa0
>>61
小型化、対衝撃に強く、安全。
のどれかが難しいんじゃない?
リチウムイオンとか基礎の部分では殆ど変化ないんだろうし。

 

83: パルヴルアーキュラ(東京都) [US] 2020/08/07(金) 14:21:03.45 ID:Q9QwFNKO0
>>61
大分前には燃料電池がホットで、アルコール入れるだけで使えるとかやってたけど消えたな

 

92: クテドノバクター(愛知県) [US] 2020/08/07(金) 14:29:24.85 ID:kcuP2nH40
>>61
鉛蓄電池からリチウムイオン電池まで
エネルギー密度を5倍ぐらいにするのに100年かかった

 

65: ニトロソモナス(東京都) [US] 2020/08/07(金) 14:10:10.55 ID:Imr+82Gg0
むしろそれだけしかロスしないのかよ
スゲーな

 

69: ビブリオ(中部地方) [KR] 2020/08/07(金) 14:11:39.66 ID:yqQlr52t0
全てがワイヤレスになる日はまだまだ先みたいだな

 

77: メチロフィルス(東京都) [US] 2020/08/07(金) 14:15:54.78 ID:m6O7eqbm0
置くだけで済むから便利じゃん
よく猫が蹴っ飛ばして充電されてないけど

 

111: 緑色細菌(北海道) [TW] 2020/08/07(金) 15:01:08.88 ID:Q9O6iPHf0
知ってたけど、半分以下ってのはちょっと衝撃だな
一件便利に見えてもこういう落とし穴あるから、自分でちゃんと調べないとな

 

112: カンピロバクター(茸) [BG] 2020/08/07(金) 15:01:39.43 ID:7cvIR5hE0
損失どのくらいかと気になってたが、が1/3も損失するのかよ
ならマグネットでくっ付く有線のやつで充分だわ

 

114: ビブリオ(熊本県) [EU] 2020/08/07(金) 15:05:53.97 ID:2LBNpDwg0
47%分のエネルギーはどこへ消えたの?

 

116: フィンブリイモナス(熊本県) [US] 2020/08/07(金) 15:08:05.95 ID:nn0IJ24o0
>>114
熱じゃないの

 

119: フィンブリイモナス(兵庫県) [GB] 2020/08/07(金) 15:15:44.29 ID:ZdqFRL7M0
いや効率とかじゃなくて置くだけで充電できて便利だから使ってるんでしょ

 

120: フィシスファエラ(光) [TW] 2020/08/07(金) 15:16:01.59 ID:wmOlf+th0
こんな方式効率いいわけないと初見から思ってたが、やはりか

 

122: ロドスピリルム(東京都) [IT] 2020/08/07(金) 15:20:21.85 ID:chupm8nJ0
言われなきゃわからないのか

 

123: エアロモナス(茸) [FR] 2020/08/07(金) 15:21:41.70 ID:BREVDnt30
非接触なんだから当たり前
端子の劣化破損が無く置くだけで良いのがメリット

 

129: カンピロバクター(SB-Android) [US] 2020/08/07(金) 15:52:16.21 ID:K3VggwJ00

そりゃそうだろ。

むしろ知らなかった、わからなかったってやつがいるって事に驚きを隠せない

 

149: クロストリジウム(東京都) [US] 2020/08/07(金) 17:48:29.24 ID:u5Szv5e+0
むしろ47%ですんでる所に驚きだわ

 

174: アナエロリネア(埼玉県) [VE] 2020/08/07(金) 21:23:20.56 ID:1wltDkQ40

帰宅したらapple watch外してカバンからiPhone出して
所定の場所に置くだけだから楽

というか、家電すべてが電源も含めてコードレスになってほしい

 

178: アナエロプラズマ(滋賀県) [DE] 2020/08/08(土) 00:18:46.25 ID:CmP3dJVK0
昔みたいな卓上スタンド出してくれよ
ケーブル接続じゃなく別の端子で充電されるやつ

 

181: アシドバクテリウム(和歌山県) [US] 2020/08/08(土) 08:45:41.46 ID:wkr4RPif0
>>178
ハンディターミナルではまだまだ現役なんだよなあ卓上ホルダ
スマホは汎用性ばっかり追求して利便性が犠牲になってる

 

182: デスルフロモナス(東京都) [CA] 2020/08/08(土) 08:49:39.13 ID:lIr5df9a0
>>178
>>181
それこそQiでいいだろ?どういうこと?
ずれるのがいやとか?ホルダーもあるぞ?
owl-qi10w04-bk_front1 ワイヤレス充電は、有線ケーブルでの充電よりも約47%も多く電力を消費するので非効率と判明

 

183: アシドバクテリウム(和歌山県) [US] 2020/08/08(土) 09:08:48.64 ID:wkr4RPif0
>>182
充電トロ過ぎなんだよ
卓上ホルダだと直接ケーブル挿すのと大して充電時間変わらんぞ

 

186: テルモトガ(熊本県) [US] 2020/08/08(土) 09:11:56.99 ID:UhSodpnF0

・ワイヤレスはロスが大きい
・USBやライトニングは繰り返し抜き差しすることになるので接点の劣化が気になる
この2点をクリアしたのがマグネットケーブルなんだなあ
Xperiaは良かった

接点

Kxk4E4K ワイヤレス充電は、有線ケーブルでの充電よりも約47%も多く電力を消費するので非効率と判明

クレードル

bAVEJlq ワイヤレス充電は、有線ケーブルでの充電よりも約47%も多く電力を消費するので非効率と判明

 

188: デスルフロモナス(東京都) [CA] 2020/08/08(土) 09:19:36.08 ID:lIr5df9a0
>>186
うっかり財布のそばに置くと怖いけどね

 

190: デイノコック(空) [ニダ] 2020/08/08(土) 09:28:25.00 ID:xfE+o+pZ0
知ってるよ
コネクタが痛むとかケーブルが絡むのが嫌だから使うんだよ

 

193: ミクロコックス(東京都) [ニダ] 2020/08/08(土) 11:06:47.79 ID:I6fo2yxP0
高々スマホの充電程度には微々たるちがいでね?

 

196: ゲマティモナス(東京都) [US] 2020/08/08(土) 11:16:13.23 ID:bWdludd10
電気代には殆ど反映しないよな。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました