日産自動車の軽の電気自動車(EV)「サクラ」が快走している。軽はコスパの良いエンジン車の金城湯池だが、発売から1年間の累計販売は4万台規模に達した。入念な価格戦略と性能のメリハリで「2台目需要」などをつかみ、普及が鈍い日本のEV市場でのシェアが一気に4割を超えた。今後は日本特有の軽EVのノウハウを生かした海外展開が課題となる。
日産EV「サクラ」快走、国内市場の4割超に 発売1年https://t.co/mW7yNJ75kf
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) June 14, 2023
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC06CCX0W3A600C2000000/
田舎では役立たず。
>>2
「EVは都会では売れるけど、田舎では売れない」と言ってるヤツよく見るが、日本のガソリンスタンド軒数の推移を調べてみな。
ピーク時に60,000軒あったガソリンスタンドが、現在では半分以下の27,000軒、昨年だけで閉業したガソリンスタンドは555軒。
特に田舎ではこれからも加速度的にガソリンスタンドの軒数が減っている。
資源エネルギー庁が、SS3カ所以下の市町村を「SS過疎地域」と定めてるそうだが、その数は全国300市町村以上。
ガソリンを給油するためだけに往復40分も走行しなければならない。
毎週、給油の為に往復40km先のガソリンスタンドまで走るより、夜寝てる間に満タンにしてくれるEVの方が便利。
通勤や買い物で、毎日180kmも走るヤツ殆どおらんやろ。
軽自動車の使い方としては、日々の買い物や通勤が主だが、スマホ感覚で毎日寝てる間に充電できるサクラはそれに最適。つまり、都会以外の田舎でも軽EVは需要あるぞ。
なんだろな、田舎住みはガソリンを入れにいくだけの用事で車を動かすと思ってんだな
でっかいガソリンスタンドが建ってそこは繁盛してるな、むしろ大規模化して便利になっているくらい
最近の車は燃費いいから行く回数がそもそも少ない
補助金がえぐいから売れてるんだろ
1くらい読めよ EVの販売数の内訳だ
EV自体が売れてないんだから、その4割なんてたかが知れてる
4万台も売れているんだから走っているんだから良く見るはずだよ
航続距離が短いから高速道路では全く見ることはないだろうけど
>>16
見かける頻度ってのは母数が市場に出回っている車(≒保有台数)
日本の保有台数は約8200万台 サクラの保有台数が4万台
つまり4/8200の確率
東京か地方かで分布に偏りはあるだろうけど、そこまで大きく差はないと思う。
同じく走ってるのほとんど見ない
都内だとよく見るのかな?
国からの補助金55万
都からの補助金55万
都民うらやましす
三菱「そうかな(´;ω;`)」
月販売台数にするとこんな感じ。
2023年サクラ新車販売台数()は軽自動車ランキング
1月 4213台(11位)※総合26位
2月 4109台(12位)※総合31位
3月 2888台(15位)※総合43位
4月 2370台(12位)※総合33位
5月 2773台(12位)※総合30位
累計販売台数 38240台(2023年5月時点)
登録台数シェア(見かける割合):0.04%
結構売れてるな
セカンドカーにはちょうど良いからなぁ
輸入EV合計台数追加
2023年5月EV販売実績
■国産EV合計 5,154台
サクラ 2,773台
EKクロス463台
リーフ 516台
アリア 1,296台
HONDAe 16台
ソルテラ 49台
bZ4X 41台
■輸入EV合計 1,269台
ヒョンデ 17台
BYD 141台
テスラ 213台※推定値
まあテスラは言われてるほど売れてない
あんなに補助金出してこれなんだからEVの普及って難しいな
しかもEVが市販されてもう15年経つのに、本当に売れないんだな
ちょっと高級なおもちゃ感覚で買ってる金持ちが多そう
庶民としては残価率が気になるところ
金持ちってほどでもない
軽の新車を買える程度の経済力ある、田舎の世帯がターゲットだよ
車体価格が少々高くても燃費・電費はEVのほうが安い
下取り価格は知らんけどな
買ってから電気代高騰を経験したら、買い替えでEVにするのかな?
自宅に三相200Vは来てるし充電器も10万円程度で済むみたい
日経のタイトルって「母数絞った上」で割合出すよね。
嘘ではないが、すごく普及してるような印象を受ける。
下の記事もそうだけど。
日本のEV市場でシェア4割がサクラ
タイのEV市場でシェア7割がBYD
その数販売全体のシェア見るとどれくらいかを書かない。
中国勢がEVでタイ席巻 シェア7割、BYDは現地に新工場
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGS24DB30U3A520C2000000/
サクラ発売でデイズの販売が落ちたように見える。
ただ他のモデル(NBOXや同社のルークス)への販売台数影響はほとんどなさそう。
2022年日産デイズ販売台数
1月 5161台
2月 6374台
3月 7168台
4月 3124台
5月 2567台←サクラ予約開始
6月 3181台←サクラ発売
7月 3834台
8月 2203台
9月 3195台
10月 3016台
11月 2197台
12月 1844台
なんでこういうときだけ協業しないの??
ekクロスEVがあるじゃん
中身は日産のOEM
ちゃうで
合弁会社が開発して生産は三菱の水島工場
燃料費永久無料
車の屋根に風力発電用の風車つけとけば、同じく永久無料でいけんじゃね?
シエンタやフリードみたいなの用意した方がいい
>>93
会社の思惑で車を作るから、ユーザにそっぽを向かれるんだよね
ホンダの初代フィットとか安くにも関わらず、お父さんの通勤には十分で、週末には家族でお出かけとかもこなせる
その意味では日本のファミリーカーって感じでよく売れた
だが会社としては、ファミリーカーは背高のワゴンタイプにして、もう少し高く売りたいって思惑がある
で、フィットは若者向けのパーソナルカーって位置づけに変更した
それでファミリーからは見放され、だが若者は見向きもせず
日産の小型車も迷走している
でも日産偉いな。後からトヨタが売り捌く市場を切り拓いていくんだもん。
ホンダ「ポリシーは、あるか」
国内で売れなければ海外輸出もないし
2026年までに間に合うのか
ちょっと前まで激安EVが日本上陸、軽自動車は壊滅するとマスコミは大騒ぎしてたのに、結局サクラに負けちゃったんだね
発売即テスラ超え、50万円激安EV「宏光MINI」が急失速の背景。1~4月販売は26%減 May. 30, 2023
https://www.businessinsider.jp/post-270491
ガラパゴスな日本の軽自動車は壊滅する…約60万円の中国EV「宏光MINI EV」日本上陸の衝撃 日産「サクラ」に勝ち目はあるのか2022/11/21
https://president.jp/articles/amp/63543?page=1
はいよ。
2023年 EKクロスEV新車販売台数
1月 864台
2月 1074台
3月 1544台
4月 533台
5月 463台
国産EVって日産しか出して無くね?
テスラを含むEV国内販売台数のシェアだったら大したもんだと思うが
テスラ含めてじゃないかな?
俺はバイク乗りだから関係ないけど現在嫁さんは遠出もしないのにプリウスに乗ってるからもし200kmくらい走れるなら自宅に充電ステーション作ってサクラに乗り換えてもいいな
多分10年後は容量半分以下だろ
今ある技術ではこの辺がいいところなんだろう
いつまでたっても出さないんだろうね
サクラ的なの
別に作れるだろう
サクラ的なの
>>159
そのうち出すんじゃない。いつかは知らないけど。
商用車は今年からだけど、一般向けはいつかねえ。
スズキ、軽商用EVを2023年度投入へ 2030年度までに日本市場にEV6モデル展開
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1473583.html
日本市場においては、軽商用BEVの投入を皮切りに、小型SUV・軽乗用などの投入も予定し、2030年度までにBEVを6モデル展開。
小型EVを作っても、中華相手に勝負できないからあきらめてんじゃね?
ニッサンのサクラはあだ花みたいなものかな
型式取ると値段が跳ね上がるぞ
まともに衝突実験なんてしてない所ばかりだし
軽購入ユーザーにはは軽EVは相手されてないね
2023年5月 軽新車販売速報 ベスト10
1位 ホンダ「N-BOX」1万3967台
10位 日産「ルークス」3747台
圏外 日産「サクラ」2773台
圏外 三菱「EKクロスEV」463台
サクラ330万(上級グレードが6割)
NBOX 160万
サクラ 55-100万円の補助金あり
NBOX 補助金ゼロ
値下げすればもっと売れるだろうね。
エコガソリンならそれ以上やな
>>192
サクラうちでいま1回0-100充電で400円
で180km走る
リッター160円換算で行くと燃費72km
ちなみにうちの実家だとFIT終了した太陽光をkwh10円出うってるみたいだから
>>199
燃費は脅威の燃費144kmになる
普段は買い物 送迎の近距離のみ
遠距離はレンタカー
コメントを書く
一軒家じゃないと買えんわな