1: 名無しさん 2023/07/13(木) 11:25:21.77 ID:ahbIUPPv0● BE:632443795-2BP(10000)
64: 名無しさん 2023/07/13(木) 13:37:13.10 ID:hqkAd4HN0
>>1
プレリュードがちゃんと真ん中に停めないからスープラとシルビアも片方に寄せちゃってて草
画像粗くてナンバー見えないけど何となく袖ヶ浦に見えるから製鉄所か石油コンビナート系の独身寮か?
70: 名無しさん 2023/07/13(木) 13:49:01.53 ID:mpHFGH+l0
>>64
この時代はフィルムだろうからスキャンしたのね
新入社員で入った会社に並んで停まってたのは
BNR32、R32、S13、SW20、ST180セリカ、70スープラ、BA5プレリュード、スタリオンGSR
もっと写真撮っとけばよかったわ
65: 名無しさん 2023/07/13(木) 13:37:20.98 ID:QkiHhD5Z0
>>1
俺らの時代は32R乗り回してる奴が普通にいたからなぁ
まあ、ガス代なくて止まってること多かったけどw
95: 名無しさん 2023/07/13(木) 15:19:25.92 ID:zieM7IqT0
>>65
いうてこの頃のガソリン代ってリッター90円代でしょ
夜中シビックで峠を走るのに20L入れて空になるまで走って次の朝満タンにしてデートとかザラだった
まあR32はハイオクリッター4kmとかだったから地獄だったかもしれんがw
97: 名無しさん 2023/07/13(木) 15:27:43.78 ID:ST7XqTh80
>>95
この頃の中型セダンって、リッター7km前後が多かったような
現代だとメルセデスベンツCクラスでもこの倍くらいの実用燃費だから、燃料代としてはそう変わらないかもしれない
98: 名無しさん 2023/07/13(木) 15:29:31.91 ID:inyp6ibQ0
>>95
いや湾岸戦争でメチャ高かったw
217: 名無しさん 2023/07/14(金) 20:53:16.62 ID:+jBY62s80
>>95
その頃はリッター120円くらい
100円割るのはセルフ解禁された98年ごろ
117: 名無しさん 2023/07/13(木) 16:39:15.09 ID:7pklB+Yw0
>>1
自分が住んでた男子寮は白や黒が多かった、mkⅡとかクラウンとか
自分はクォーターバイクに乗ってたけど
3: 名無しさん 2023/07/13(木) 11:33:29.16 ID:xFmf4x+G0
ツルモク独身寮
41: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:37:56.63 ID:s6ct93gR0
>>3
白鳥沢麗子一択
4: 名無しさん 2023/07/13(木) 11:47:17.39 ID:fynkcwk00
黒のプレリュードに乗ってたわ
5: 名無しさん 2023/07/13(木) 11:51:11.79 ID:jY7Dp4mw0
S13 K’sはシルバーの乗ってたわ
6: 名無しさん 2023/07/13(木) 11:52:03.93 ID:LicE9z2s0
S13シルビアに70系スープラ、3代目プレリュードと一番左は初代GTOか
この中でデートカーってプレリュードくらいじゃねーの?
16: 名無しさん 2023/07/13(木) 11:59:50.70 ID:6akpHlm+0
>>6
一番左はセリカじゃないですかね?
19: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:00:45.06 ID:IX4aSVjz0
>>6
いちばん左はT180セリカでね?
96: 名無しさん 2023/07/13(木) 15:25:27.86 ID:9ySffjL80
>>6
シルビアは一応デートカーだな
7: 名無しさん 2023/07/13(木) 11:52:04.30 ID:T5c3ok7e0
官舎みたいだ
8: 名無しさん 2023/07/13(木) 11:52:24.37 ID:cIXnUc8x0
92レビンみんな乗ってたな
11: 名無しさん 2023/07/13(木) 11:56:15.54 ID:MPFkJisV0
>>8
マフラー換えてるのにオートマとかなw
136: 名無しさん 2023/07/13(木) 19:02:13.82 ID:wqtba8J+0
>>8
なんぼバブル期とはいえソアラは大多数には夢の車に過ぎなかったが
その1/2サイズのレプリカを用意してくれていたのはトヨタの良心。
今は憧れられる車もそのミニチュアにあたるものもない。
164: 名無しさん 2023/07/14(金) 07:59:35.39 ID:ouslXab10
>>136
>今は憧れられる車もそのミニチュアにあたるものもない。
いやいや、今は「アルファード」と「ノア・ボクシー」の関係だろう
アルファードの威光はかつてのソアラ並だと思うよ
12: 名無しさん 2023/07/13(木) 11:56:26.50 ID:8Ihorf960
今じゃ新車販売価格より高くなってるものばっかだね
でも、六本木カローラとか無いからやり直し
13: 名無しさん 2023/07/13(木) 11:57:14.60 ID:FU7kSbY40
この時代の赤い車なんて野ざらしで数年使えば塗装ボロボロになるんでしょ
21: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:02:36.89 ID:ST7XqTh80
>>13
80年代初期に流行った「赤いファミリア」とか悲惨だったな
80年代の車の多くが退色が少ないホワイトばかりだったのはそういう理由もあっただろうね
14: 名無しさん 2023/07/13(木) 11:58:48.24 ID:kTFX16Ra0
スープラとプレリュードはわかるけど、シルビアの赤はマイナーじゃね?
S13といえばツートンカラーだし
200: 名無しさん 2023/07/14(金) 13:31:11.01 ID:0v1HaC3G0
>>14
レザーセレクションかなんかの限定車だね
17: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:00:24.93 ID:+uEjmiEJ0
大学生も欧米スポーツカー通学がけっこう多かった
20: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:02:23.36 ID:x0RgJMHK0
バブル全盛期はツートンのソアラだろ
22: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:03:41.72 ID:L+xzWStM0
多少無理なローン組んでも賃上げ賃上げで割と楽勝だったと聞いたことがある
24: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:05:04.67 ID:ST7XqTh80
>>22
90年代前半くらいまでは賃上げしていた所が多いからね
定職に就いていた人は97年くらいまではそこまで不景気を感じることは少なかったかと
ただ、93年から新卒は厳しかったが
23: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:04:06.84 ID:lX8aZuyi0
豊かな時代だよ
52: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:52:14.64 ID:8Ihorf960
>>23
まやかしの豊かさだったけどね
故に弾けて何も残らぬバブル
128: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:03:13.77 ID:RgPcn42e0
>>23
カンタンですヨ
全部注ぎ込んでいるからですヨ
25: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:05:11.01 ID:hOpS/yin0
この頃にアッシーメッシーとか女の価値観がぶっ壊れて未だに廃墟のままのイメージ
26: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:08:05.65 ID:ST7XqTh80
>>25
00年前半くらいでそういう消費煽りがセットな一般人向け若者文化は滅んだのでは
だからと言って所謂弱者男性が救われるわけじゃないけどね
27: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:08:56.26 ID:t5Gcvec60
30年前は高齢化進んでないから
社会保障費も少ないだろうし
単純比較なんてできるわけないの助
30: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:14:45.86 ID:jqxHRw2D0
>>27
税と社会保険料は上がってるのにGDPは増えてないから
国民負担率は90年30% 今は50%にもなってる
明らかに今のほうが貧しくて苦しい
31: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:14:52.14 ID:v+TZH5CZ0
バブル時代は法人税が高かったからね
法人税払うぐらいなら社員の福利厚生に使ったりCMに使ったり設備投資につかったり文化活動に使ったほうがマシという経営者が多かった
バブル時代にサブカル文化が花開いたのは企業が文化活動に金を使ってたから
36: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:24:22.97 ID:VHc/xWZ10
赤は劣化がね
37: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:29:47.46 ID:u7cy1fTv0
赤いスープラかっこいい
あの頃は将来に何も不安が無かったから若い独身は給料を全部使っていたな
今や幼少から老後2000万とか言われて育っているから浪費しなくなってるわ
43: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:43:22.58 ID:jqxHRw2D0
>>37
しかも浪費とは誰かの売り上げだから
浪費しないということは売り上げも無くなるってこと
本当は皆でお金を使って消費し合うしかないんだよね
そうすれば実は2000万もいらない
みんなお金使いあうことで企業は利益が増えて税金も多く収めるから
38: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:36:13.74 ID:TYoM4JFD0
赤いアルファロメオ
アルフェッタかと思ったらアルファスッドだった
57: 名無しさん 2023/07/13(木) 13:13:21.22 ID:8Ihorf960
>>38
すぐ錆びてスクラップ行きで有名だったそうだね
153: 名無しさん 2023/07/14(金) 00:06:03.75 ID:1GWIyy710
>>57
日本に来た時から錆びてる
47: 名無しさん 2023/07/13(木) 12:47:29.14 ID:w0y9qT/30
当時は赤が何故か流行ったらしいな
56: 名無しさん 2023/07/13(木) 13:08:51.17 ID:jD2d8A8p0
>>47
流行ってたのはスーパーホワイト
赤は目立ちたがりみたいのだったな
59: 名無しさん 2023/07/13(木) 13:14:04.77 ID:ST7XqTh80
>>56
>流行ってたのはスーパーホワイト
だな、白いソアラ>白いマーク2>白いカローラのヒエラルキー構造だった
赤いのはたまに流行が来るのだけど、すぐに退色してしまう流行りものであった
61: 名無しさん 2023/07/13(木) 13:31:02.74 ID:8Ihorf960
>>59
アルファ164とかイタ車系の影響?赤流行り
63: 名無しさん 2023/07/13(木) 13:33:25.86 ID:ST7XqTh80
>>61
どっちもあったのだと思う
バブル期はそういうイタリアやフランスみたいなドイツ車以外に乗るのが伊達みたいな風潮があった
67: 名無しさん 2023/07/13(木) 13:37:54.55 ID:rj0ggi0i0
この型のプレリュードに乗ってた
パワステが効きすぎて小指だけでハンドルグルグル回った
あまりにハンドルが軽すぎて真っ直ぐ走らなかった
73: 名無しさん 2023/07/13(木) 13:57:32.70 ID:Gh5oDkij0
クーペ全盛期よな
74: 名無しさん 2023/07/13(木) 13:59:31.78 ID:ST7XqTh80
>>73
当時はセダンっても「ハードトップ」と言ってピラーペラペラの屋根だったな
今なら安全基準的にまずいのでああいうのは作れない
76: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:11:25.89 ID:DpvuKXvS0
職場で発売と同時にZ32のフェアレディZ買った独身が二人いたな
450万円位するモデルだったがまさにバブル絶頂期だった
78: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:15:47.18 ID:v12pYeaR0
三交替工場の駐車場なんて、初心者マークのついたハイソカー(死後)だらけだったな
セドグロ、クラウン、ソアラ、マークII三兄弟、スカイラインGTS、スープラ、RX7その他ズラズラ並んでた
高校出てすぐ、頭金ほぼゼロ60会ローンとか当たり前だった時代
80: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:16:55.01 ID:wj/nzxMA0
グロリア
レビン
アコード
180
スープラ
シルビア
GTR
日産全盛期すごかったよな…
87: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:32:33.42 ID:6QJNEZr30
当時は景気良かったのもあって免許とれたら新車買ってもらうみたいなあったな
なんなら維持費も全部親持ちだった
88: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:37:03.46 ID:QkiHhD5Z0
まず車を持ってないと女に見向きもされなかった時代だな
89: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:38:11.01 ID:DpvuKXvS0
スマホが無い分金も暇も余裕があった
90: 名無しさん 2023/07/13(木) 14:39:08.60 ID:QkiHhD5Z0
いやガス代無くて苦労したw
100: 名無しさん 2023/07/13(木) 16:03:36.67 ID:inyp6ibQ0
年収1000万願望の時代だからな
105: 名無しさん 2023/07/13(木) 16:18:28.33 ID:oz5QbmR30
>>100
3高だっけ?
実際には大学進学率35%。
優秀な高卒が多かった時代でもある。
113: 名無しさん 2023/07/13(木) 16:32:58.07 ID:JJpYQvyc0
当時は安月給なのに調子に乗って白色のMA70スープラに乗ってたわ。
ハイオク満タンで9000円だったな。街乗りの燃費はリッター4kmだった。
115: 名無しさん 2023/07/13(木) 16:33:12.68 ID:Gdr/QKRB0
携帯もなかったし
基本車で迎えに行くわな
お店で待ち合わせがたまにあった位
118: 名無しさん 2023/07/13(木) 16:49:12.38 ID:g8GZHI5J0
今と比べると割安だったしな
代わりにエアコンとパワステくらいしか装備無かったな
(当時の車にオプションで電子装備、安全装置モリモリつけると今の値段とあまり変わらない予感)
119: 名無しさん 2023/07/13(木) 16:54:12.51 ID:inyp6ibQ0
当時はABSすらなかったからな;
238: 名無しさん 2023/07/14(金) 21:23:45.34 ID:iwqHlk7L0
>>119
この型のプレリュードは今あんまり聞かなくなった4WSっておもしろ機構付いてたはず
240: 名無しさん 2023/07/14(金) 21:25:37.55 ID:wwQ6CO0d0
>>238
4輪ALBついとったで🥺👍
122: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:25:10.18 ID:QyhfFoJn0
レビンすら買えなくてサイノス乗ってたは笑
125: 名無しさん 2023/07/13(木) 17:42:24.23 ID:sH7x7ueC0
ホンダの赤はすぐ塗装劣化してカッサカサになってたイメージ
129: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:06:58.74 ID:6sdqysl90
新卒時の面接や採試に行くと交通費が出るのは当たり前だった
近場でも電車代端数まで全額、他県だと新幹線や航空運賃も自己申告で全額もらえた
130: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:15:17.03 ID:6sdqysl90
国産車は意外に安かった
当時はPCや携帯などなかったし20代でもオシャレや車に注ぎ込んでも余裕があった
プレリュードやRS、Z、XX、ソアラなどの上位車種の新車でも300万前後で買えた
高くなったのはバブル後期のシーマやセルシオぐらいから一気に上げた
131: 名無しさん 2023/07/13(木) 18:16:17.74 ID:ST7XqTh80
>>130
確かに安かったけど、当時は5年もすればかなりボロボロになって買い替えで、
やはり値段相当だったという気もする
142: 名無しさん 2023/07/13(木) 20:50:45.91 ID:qRerBXXU0
いまスポーツカーとかあるの?
146: 名無しさん 2023/07/13(木) 21:28:38.97 ID:q5GlR+3P0
>>142
道路スターや86が有るやろ
149: 名無しさん 2023/07/13(木) 22:16:18.68 ID:+fXrEEJm0
おまえらが苦手な分野の車だな
150: 名無しさん 2023/07/13(木) 22:21:24.72 ID:AJpDqM1u0
>>149
むしろ当たり前のように乗ってた世代だろ、5ちゃんの平均年齢層からしたら
152: 名無しさん 2023/07/13(木) 22:30:30.95 ID:+fXrEEJm0
この頃は2代目ソアラに乗っていたわ
2代目ソアラや3代目プレリュードは90年代に入ると急激に存在感が無くなったというか、すごく古臭い車に思えた
158: 名無しさん 2023/07/14(金) 02:22:03.33 ID:GSrOMSB50
>>152
ヘッドライトとか外装がそれ以前の車だと全部同じかってくらい四角いからかね?
ソアラだと3代目からは丸っこくて滑らかだけど
159: 名無しさん 2023/07/14(金) 02:57:45.23 ID:N0YyZ2xi0
86、MR-2、CR-X、ロードスターなど1.6Lスポーツのほうが楽しかった
S13も1.8L前期型(CA18DET)のほうがどっかんターボで面白かった
RX-7(FC3S後期型)は危なっかしくて恐ろしかった
免許取りたてでスープラやスカイライン買ったって乗りこなせるわけがない
166: 名無しさん 2023/07/14(金) 08:03:00.19 ID:dfUFmBai0
>>159
車種的にナニトモの時代かね?
187: 名無しさん 2023/07/14(金) 11:26:07.44 ID:37n8TTwj0
>>159
こういう話題にはスバル車は一切出てこないんだよな
ダサかったというの通り越して欲しいと思うほうが感覚おかしかった
188: 名無しさん 2023/07/14(金) 11:31:28.30 ID:nvRaMXyM0
>>187
この時代のスバルは初代アルシオーネ
当時も(今もか)変態車として扱われてたんでね
SVXは美しいと思う
191: 名無しさん 2023/07/14(金) 12:02:56.61 ID:ouslXab10
>>187>>188
スバルは90年代後半にレガシィ・ステーションワゴンが当たるまでは珍車・ネタ車メーカーだった
192: 名無しさん 2023/07/14(金) 12:07:08.52 ID:QC/+n1DB0
>>191
パワー競争にも遅れてたからね
193: 名無しさん 2023/07/14(金) 12:10:32.35 ID:ouslXab10
>>192
90年代前半はアルシオーネSVXと軽自動車のヴィヴィオがマニア受けしていた
196: 名無しさん 2023/07/14(金) 12:51:26.82 ID:cGUyao6h0
>>187
ちょいググったら、私をスキーに連れてってで有名になったセリカgt-fourが1986年でバブル期モロ。
GC8インプレッサが出たのが1992年なので、バブル期にまにあわなかったんだな。
169: 名無しさん 2023/07/14(金) 08:08:20.85 ID:/XA3ZGWl0
買って一週間で廃車も良く聞いた
173: 名無しさん 2023/07/14(金) 08:56:23.69 ID:b24gvpKd0
>>169
最近はそういう話題めっきり聞かないな確かに
170: 名無しさん 2023/07/14(金) 08:09:28.92 ID:epsrZseA0
今もそうだけどバブル期にバリバリ働いていたやつだけ儲かっていただけだからな
ダラダラ中小企業勤めしてる奴らは収入とかそんな今と変わらん
171: 名無しさん 2023/07/14(金) 08:27:40.18 ID:ouslXab10
>>170
そのダラダラ中小企業勤務も賃下げとか首になりだしたのが90年代後半からだな
何しろ地方の経済のコアだった工場や土建が消えていったからな
177: 名無しさん 2023/07/14(金) 09:42:53.83 ID:VxCLsxyj0
ソアラがない 全然ダメやり直し
178: 名無しさん 2023/07/14(金) 09:47:18.91 ID:nvRaMXyM0
>>177
赤ソアラなんてあったっけ
179: 名無しさん 2023/07/14(金) 10:00:31.45 ID:VxCLsxyj0
あるぞレッドマイカだけど
181: 名無しさん 2023/07/14(金) 10:11:34.68 ID:oW9D+9gG0
あん時はターボ車多かったな
183: 名無しさん 2023/07/14(金) 10:24:22.44 ID:ouslXab10
>>181
当時は排気量での税金縛りがきつかったから、高出力化は排気量上げるよりターボってのがあった
194: 名無しさん 2023/07/14(金) 12:21:49.01 ID:QC/+n1DB0
マニア受けする車には女は近寄らない
198: 名無しさん 2023/07/14(金) 13:16:57.58 ID:cW3YaNBf0
昔は電装関係がまだ発展途上だからバカ高くなかったのでは
199: 名無しさん 2023/07/14(金) 13:29:36.19 ID:cGUyao6h0
>>198
それと安全装備だろね。
例えばインド版アルト(マルチ800)の価格は今現在で45万円だけど、エアコンがオプションで、エアバッグ、ABS、トラコン、横滑り防止、ブレーキアシストなどなど全部無い。
ここらを付けたセキュリティパッケージも売られてるけど、こちらは5MTで75万円なので、インドだから安いってワケでも無さそうだ。
201: 名無しさん 2023/07/14(金) 14:32:47.17 ID:sXo5u4YN0
>>198
ABSすら標準とは言い難い時代だな
まあパワーウインドウは当たり前になってたかな?
203: 名無しさん 2023/07/14(金) 17:57:10.66 ID:raGZnhH60
>>201
日産寺の修行僧だったけど同じ時期のK11マーチなんかはまだパワーウインドウ無しが低グレードにはあったな
更にそれをパワーウインドウにするという純正オプションがあったりしたw
211: 名無しさん 2023/07/14(金) 19:34:42.52 ID:SSncAD5q0
>>203
スポーティーなモデルだとレースベース車用でMT、電装品最低限ってグレードあったような
219: 名無しさん 2023/07/14(金) 21:03:20.48 ID:Fat7Knmb0
・景気が悪くなるとは思ってない
・なかなか昇給しない世の中が訪れるなんて思ってない
・簡単にリストラされる世の中が訪れるなんて思ってない
・スマホが存在しない
・ガソリンが安い
当時20歳くらいの若造がいい車に乗れたのはこういうことだよな
221: 名無しさん 2023/07/14(金) 21:06:06.06 ID:ouslXab10
>>219
高卒で数年すると新車に乗って故郷に凱旋・・みたいなのが80年代後半の有り様だったな
物価は上がって当たり前だったからこそ、ローンで即買いってのもあったね
スマホ云々ってのは金銭的な話より、そもそも「車がなければ何も出来ない」時代だったってのがあるわな
223: 名無しさん 2023/07/14(金) 21:07:50.98 ID:Fat7Knmb0
>>221
俺の感覚だと、就職してからも実家に住み続けている奴が非常に多かった
225: 名無しさん 2023/07/14(金) 21:10:46.50 ID:ouslXab10
>>223
>俺の感覚だと、就職してからも実家に住み続けている奴が非常に多かった
その場合だと、「パーソナルスペース」は自分の車しか無いわけで、そういう意味でも大きかった
222: 名無しさん 2023/07/14(金) 21:06:15.20 ID:Fat7Knmb0
マークⅡが250万円程度、クラウンやセドグロの2000ccが350万円程度、シーマやセルシオでも500万円を超える程度
車そのものもあまり高くはなかった
224: 名無しさん 2023/07/14(金) 21:08:37.72 ID:ouslXab10
>>222
逆に言えば、今のメルセデスCクラスと当時の190Eはそう変わらない値段なんだよな
メルセデスCクラスが割安になったとも言える
226: 名無しさん 2023/07/14(金) 21:10:52.05 ID:Fat7Knmb0
>>224
190Eって何か500万円くらいするどえらい高い車って印象があったわ、当時の関税のせいか?
231: 名無しさん 2023/07/14(金) 21:13:40.63 ID:ouslXab10
>>226
あの時代も関税は無かったはず、当時のベンツはそこまで沢山量を売る路線じゃなかったからじゃないかな
セルシオ(LS400)登場後はトヨタに対抗して量を売るような作りになったと言うが
229: 名無しさん 2023/07/14(金) 21:12:51.73 ID:iwqHlk7L0
この型のプレリュードは助手席のシートを倒すレバーが運転席側にある超エッチな車
232: 名無しさん 2023/07/14(金) 21:13:50.88 ID:Fat7Knmb0
プレリュードのアレは、本来は後部座席の乗員を乗降させるためのリクライニングレバーなんだよな
237: 名無しさん 2023/07/14(金) 21:21:35.26 ID:Fat7Knmb0
車弄りは今より盛んだったけど、それはノーマルだと完成度が低かったことも大きいんだよな
2000ccクラスでも平気で13インチとか14インチだったから
241: 名無しさん 2023/07/14(金) 21:28:08.92 ID:ouslXab10
>>237
90年代末期にVIPカーブームなるものがって、それが最後の輝きというかなんというか
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1689215121/
コメントを書く