1: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:00:10.80 ID:JQr1eJlN9
FNNプライムオンライン2023/8/24(木) 20:32
新入社員に「今の会社がいつまであるのか」と聞いたところ、2人に1人は20年以上と答えた。
マイナビが運営する総合転職情報サイト「マイナビ転職」は、新入社員800名を対象に、意識調査を行った。調査期間は、2023年6月16日から18日の3日間だ。
調査よると、「今の会社は何年後くらいまであるか」と聞いたところ、20年以上と答えたのは、約半数にとどまる結果になった。
また、3年以内、3~5年後くらいと答えた人も5%いることがわかった。
「今の仕事がいつまであるか」との質問に対しても、20年以上と答えた人は40.5%にとどまり、5年後くらいまでにはなくなるのではないかと感じている人も、1割以上いることが明らかになった。
そして、今の会社を10年以内に辞めようと考えている人は49.1%と、約半数いた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/86764684b90fae661631fa4468243c69231b12e5
5: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:01:51.81 ID:gahS74r/0
器用貧乏大量生産
8: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:02:55.50 ID:BChCkgXj0
だから会社側も新卒採用にこだわる必要ないと思うんだけどね
定年まで働こうと思う若者が少なくなってるんだから
99: 名無しさん 2023/08/24(木) 23:19:37.37 ID:x9GAZy+J0
>>8
1 年食いは使いにくい
2 余計な知恵をつけている(=丸め込めない)
3 人件費が高くなる
4 若くてかわいい娘を採用しにくい
120: 名無しさん 2023/08/25(金) 01:04:00.42 ID:BEZugxUz0
>>99
ハタチそこそこの小僧が「ライフステージに合わせて転職」とか片腹痛いですわな。
121: 名無しさん 2023/08/25(金) 01:04:11.45 ID:oOdlYmtM0
>>99
現場的には1・2・4なんだよなあ
9: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:03:53.44 ID:2laRCJfP0
そんなん突き詰めたら原始的サバイバル能力しか残らんぞ
タヌキや猪でも狩るか?
12: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:04:44.10 ID:u7sKv4C00
どうして最初から
終身雇用の職場に就職しないの?
78: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:29:45.63 ID:OmELmr3p0
>>12
公務員くらいじゃねソレ
145: 名無しさん 2023/08/25(金) 06:25:56.23 ID:75OBLriJ0
>>78
公務員も天下り先をめぐって壮絶なパワハラ戦争しとるでw
13: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:05:09.33 ID:/ldh1jcL0
どんなスキルを得て何やってもいいけど、雇われてる時点で終わりなんだよ
14: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:05:22.87 ID:8ZQ9QVxC0
3年以上同じ職場で働き続けた事ないわ
異動も含めると1年半以内には変わってる
そういう運命だと思ってる
20: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:10:03.70 ID:YwI3JoOP0
>>14
無能すぎるか協調性ゼロとかのよほどの問題社員じゃないとそうはならんやろ
15: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:05:38.75 ID:awnhWQVd0
つまりコミュ力
19: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:07:48.70 ID:Nf+jq/zj0
岸田が退職金を狙ってるからな
21: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:11:55.81 ID:9Xh009HO0
資格の裏打ちがないスキルなんてどんだけ役立つのか
22: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:13:26.43 ID:iaBeYh1O0
大半は突出したスキルなんて持ってないんだから取引先や同業他社でとにかく人脈作りよ
23: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:13:49.49 ID:QVwxms6X0
どんな会社でも通用するスキルって一番不要だよな
そんなもん器用貧乏でしかない
キャリアアップ考えるなら一点突破の強みがないと
26: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:20:25.33 ID:a22LWKvZ0
我が社を是非とも踏み台に!
29: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:23:20.09 ID:Ztqyf2Q+0
AIが話題になって危機感覚える様な奴等は仕事できないと思うw
34: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:29:19.57 ID:e/ct3Mvg0
>>29
現在の仕事量半分をAIがこなせるようになると企業は人員配置半分にしようとする
仕事奪われるとは採用枠減るも含まれてる
37: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:30:38.38 ID:lNICGicn0
AIで仕事が無くなると言うよりはAIを使える人がAIを使えない人の仕事を奪うだからな
30: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:23:28.77 ID:UmPMe3Sj0
雇用の流動化始まってるね
31: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:25:00.58 ID:uajTAEui0
なかなかシビアな目をしてるな
しかし20年以上と答えた約半数は公務員かなんかか
35: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:30:01.30 ID:wlAeS0Yj0
どこでも使えるスキルって誰でも使えるってことで価値なしじゃないか
36: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:30:13.32 ID:qJ8W9vo90
普遍的なスキルって結局誰でもいいんじゃね?
一つを突き詰めれば良いけ
38: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:30:55.75 ID:65PQOFd00
まともな会社が無くなったって事や
41: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:36:52.39 ID:uajTAEui0
AI以前に会社がそんなにもたんわな
有名大手以外はだいたいさっくり潰れる
向き不向き考えて自分の能力活かせる資格とっといた方がいいぞ
もちろんITとかAIとか頭使うものではなく
43: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:38:40.90 ID:qJ8W9vo90
先の事はわからんし身体丈夫ならそれで良いのかと
最悪肉体労働なら食いっぱぐれもないだろうし
44: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:40:37.68 ID:glI1FyGZ0
色々頑張りすぎて途中で精神を壊してしまったら全部パーだもんな
45: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:40:56.68 ID:mXI/k6Uv0
能力は磨いた方がいいと思うよ
脳力は先天的なものだからね
マネしようと思っちゃダメだよ
46: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:43:28.52 ID:lgb1nJzW0
話としてはともかく一つの仕事もまともにできない状態で二つ以上はどうなんだという現実的な問題が
48: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:44:26.30 ID:Fv7fqlfZ0
世界で一つだけの花らしいから難波ワンの仕事すればいいだけなのでわ
49: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:44:42.49 ID:gPePcdWy0
異業種未経験で転職したけどまじで辞めたい
経験積んでどっか行こうにも体制がお粗末すぎてまともな経験も積めそうにない…
50: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:45:42.04 ID:wlAeS0Yj0
全職種で通用するスキルって
コミュ力ワード、エクセルくらいじゃないか ワードエクセルもライン工は使わんか
51: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:45:47.94 ID:7xHvKDvE0
理想偉そうなこと言ってるのの大半はスキル身につかないうちに辞めて次以降も同じことの繰り返しで
プライドだけ高くていつまで経っても仕事できないウンコに成り下がってロクな仕事にも就けなくなってくだけなんですけどね
52: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:49:21.98 ID:glI1FyGZ0
昔から言われる青い鳥症候群って奴ね
53: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:50:22.59 ID:sBINVJqx0
中小はますます肩身が狭くなるな
56: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:55:29.33 ID:XDPq8Je60
スキルが磨ける職がじゃなきゃそら残らんわ
57: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:56:31.87 ID:HFC4moMD0
フォークリフトの免許でも取っとけ
58: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:56:47.60 ID:kDsAXkWO0
転職するのはいいがキャリアは一貫させておいたほうがいいよ
59: 名無しさん 2023/08/24(木) 21:58:45.70 ID:MngjRi0Z0
うちの会社、ビジネススキルというかビジネスの知識、ビジネス理論を学ばせていたら
なんかどいつもこいつも評論家ばかりになって、口ばかりで何もしない企業になっていったわ(笑)
60: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:04:12.22 ID:sBgHN7320
下働きするのが嫌で転職する
→新人なので下働きからスタート
→下働きが嫌で転職する
→新人なので下働きからスタート
→以下無限ループ
62: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:04:29.49 ID:1S2oSUbB0
出来る奴は10年待たずして引き抜きの話が何件も来る
64: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:09:40.76 ID:xcO0GWc50
コンビニ店員だってポータブルスキルでは
66: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:11:40.90 ID:BQGCGFiX0
10年後には辞めてる自信ある奴多すぎw
これじゃローン組もうなんて思ってる奴家建てたいなんて考えてる奴
全くおらんだろ
98: 名無しさん 2023/08/24(木) 23:18:06.00 ID:HwXZ10pR0
>>66
辞めてる自信というか
本音のところでは会社で何年も積み重ねて働く自信がないんだろ
長く働くっていうのは簡単そうに見えてそれなりにぶれない強さがないとできないものだから
根性なしのへなちょこにはなかなか勤めきれるもんじゃない
69: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:20:57.40 ID:pU66WqFi0
この会社で学べることはあらかた身につけたから転職してスキルアップしよう
現実
なんかこの会社合わないし俺をもっと必要としてくれる会社があるはずだしとりあえず辞めまーす
73: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:25:20.96 ID:3ndl34RC0
お前らが好きな楽なデスクワークはAIができるようにから、今の若い奴らには肉体労働か飛び込み営業しか残ってないよ
75: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:26:55.29 ID:K4uOA5ef0
自分にしかできないタイプの仕事してるから
人と仕事を共有する感覚がわからないし
そんなんで稼げるのかね?と思ってしまう
77: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:29:40.52 ID:v6+hrtQL0
昔の人は手に職を付けろとよく言ってたがな
81: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:31:27.95 ID:irpcz+yT0
記事を最後まで読め
ポータブルスキルは実は基本的なこと。
それは自らでゼロから考える力や、データを操る力、
日本語や英語などを使い人に伝える力、わからないことを自ら学べる力などのこと。
82: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:31:55.10 ID:o+IJEQuf0
ライフステージとかポータブルスキルとか、日本語で言ってみろ
84: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:38:53.23 ID:Q10LUYJz0
なんだかんだ言って一番のポータブルスキルはコミュニケーション能力
85: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:39:49.84 ID:ffAaS5+q0
こんなの昔から言われてるが、結局殆どの人間は一つの会社に長くいた方が得。
本当のブラックなら辞めれば良いし、優秀なら引き抜きあるが、そんなのは稀。
普通の人間は高望みしても無駄。
昔マスコミが自由な働き方と派遣賞賛してたが、今や非正規は弱者代表。
踊らされたらバカを見る。
89: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:48:00.47 ID:mWXij6pT0
非正規予備軍だな。バカが
106: 名無しさん 2023/08/24(木) 23:41:30.10 ID:5OC8Hlyy0
10年経ったら年齢制限で転職できないというね
日本人は会社におんぶにだっこでナンボだぞ
これが60年以上続いてきた日本人の就職形態
そりゃ無能だらけになりますって
109: 名無しさん 2023/08/24(木) 23:45:36.74 ID:X9Q+i3Aj0
転職ブームを皮切りに労働の価値をこれでもかと下げる政策の成果だね
これが目的だったんだろ喜べよ為政者共
111: 名無しさん 2023/08/24(木) 23:57:25.18 ID:r2yyukDR0
一番良いのは今の仕事を文句言わずにこなす事だ
どこ行ってもそれが求められる
128: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:11:14.94 ID:uxPKFskg0
給料のいい会社が一番
「企業 年収ランキング」で検索して上から順番に就活や
新卒を無駄にするなよ
157: 名無しさん 2023/08/25(金) 07:48:11.70 ID:C3qes9VR0
>>128
ビックモーターに就職してしまうぞ
129: 名無しさん 2023/08/25(金) 02:22:09.83 ID:B6q8/3D40
入社したのは一部上場企業だったけど
勤続17年でリストラ早期退職だったよ
130: 名無しさん 2023/08/25(金) 03:10:09.94 ID:Tm9YiVMz0
マジレスすると、事業者が負担する社会保険料は従業員の年齢が上がるほど高額になる。
その上40歳から介護保険料の支払いもプラスされるので
できることなら保険料の額が割安な20代30代を優先して雇いたいという思いがある。
新卒の採用と中高年のリストラを同時進行することが会社としてはいいわけだ。
139: 名無しさん 2023/08/25(金) 04:42:42.56 ID:u6QAqh7n0
日本の転職市場は本当に機能してないからな
さらに年齢・性差別が法律で禁止されていない
140: 名無しさん 2023/08/25(金) 05:10:24.95 ID:u6QAqh7n0
終身雇用制度自体、事実上消滅した。
一生同じ会社員でいることは不可能。
ジョブ型雇用契約になってきたが
要するに職務・部署・支店・工場がなくなった
時点で解雇可能にしようとする思惑。
中高年リストラは利益をあげていても
どんどん実施している。
資産形成は必須。
実際に自立可能資産形成して早期リタイアFIRE
するかどうかはともかく
FIREできるよう資産形成していくのは必須
153: 名無しさん 2023/08/25(金) 07:28:53.11 ID:RYiHtT550
まぁ、新卒は一回最低3年位勤めて仕事やめるってのしたほうがいいとおもう、長く務めれる職場探すのは30代になってからでいいんでね
154: 名無しさん 2023/08/25(金) 07:30:05.94 ID:lWTaTmFd0
>>153
そんなことができるのはコンサルとキャリア官僚だけ
ちょっと違うが銀行員リタイア→地方公務員、ってすごく多いな
156: 名無しさん 2023/08/25(金) 07:34:10.59 ID:1uVFTZDt0
転職会社の戦略でしょ
洗脳するようなプロパガンダCMを1日中垂れ流してさ
158: 名無しさん 2023/08/25(金) 07:54:07.76 ID:lWTaTmFd0
給料がいい=ブラックだからな
詐欺にだまされてはいけない
平均勤続年数を見るのが一番
74: 名無しさん 2023/08/24(木) 22:25:48.51 ID:fv+zId980
最初から辞めるつもりでいるゴミなどいらん。
引用元: ・https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692878410/
コメントを書く