国「電気自動車買えハイブリッド買え」←いや、買えねーから

car-ev-gad7e6a128_1920-480x420 国「電気自動車買えハイブリッド買え」←いや、買えねーから
1: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:55:02.921 ID:G6tI7RCD0
結局自動車メーカーとズブズブだよな国は
買えるわけねえじゃん

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

 

2: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:55:33.087 ID:G6tI7RCD0
車なんて今高くて買えねえよ
〇ねよクソ政治家

 

3: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:55:46.924 ID:jx3QjHgV0
年収400万だけど350万のハイブリッド買った

 

4: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:56:10.861 ID:UPOm94pA0
電機メーカーから超小型車出ると思ったけど全然出ないね

 

5: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:56:28.264 ID:pHpT9BiL0
中古買えば
あと商用EV出れば結構普及するんじゃね

 

6: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:56:49.968 ID:2Zmk1LnF0
国策で推してるから自動車株買ってたら資産3倍になったわ

 

7: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:56:57.393 ID:9niJQ1jx0
イギリスはゴールずらしたよな
そのうちほとんどの国でゴールずらすよ

 

8: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:57:22.115 ID:XvX9aTZ40
車なんて上級国民しか持ってないだろ

 

11: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:58:18.267 ID:pHpT9BiL0
>>8
東京は地獄だ…

 

9: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:57:46.856 ID:sz6vDZwq0
コロナ流行る直前に買ったわ3年乗って高騰してたから売却したで

 

10: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:58:10.331 ID:G6tI7RCD0
マジで今の車高過ぎだろ

 

12: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:58:32.586 ID:sYfhhYmt0
EV=電気自動車シェア世界一の「テスラ」猛追する中国「BYD」が日本で300万円台のEVを投入 “EV後進国”日本でのシェア拡大を狙っています【news23】

 

31: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:48:02.472 ID:GoDA73atd
>>12
EV後進国って何か問題あるか?
ロクなエンジン作れないとこが急いでやるべきなのがEVだぞ
工業が苦手な発展途上国が目指すべきなのがEVだ
少なくとも日独は完全EV化する意味は無い
伊仏辺りもそんなに急ぐ必要は無い
ハイブリット化なら分かるけど

 

13: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:58:47.653 ID:G6tI7RCD0
国とメーカーが美味しい思いするだけだよ
ガソリン撒き散らす大排気量の車に乗れみんな

 

14: 名無しさん 2023/09/21(木) 18:59:11.390 ID:G6tI7RCD0
300万でも高い

 

15: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:00:23.139 ID:MdNdH70fd
サンバートラックの維持で限界だよ…(´・ω・`)

 

18: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:02:30.461 ID:G6tI7RCD0
古い中古の大排気量乗れ
俺はV8の4リッターエンジン乗ってるぞ

 

21: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:11:09.224 ID:jx3QjHgV0
>>18
アメ車?

 

23: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:12:56.544 ID:G6tI7RCD0
>>21
国産

 

25: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:17:33.531 ID:jx3QjHgV0
>>23
ランクル?

 

19: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:03:47.486 ID:9niJQ1jx0
税金高い燃費悪い車維持できるならハイブリッドくらい買えるだろ

 

20: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:10:46.275 ID:G6tI7RCD0
>>19
車体は安かったから

 

22: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:12:13.530 ID:JFLJSxP30
シリーズハイブリッド乗ってる
これが一番いいと思ってる

 

24: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:17:26.504 ID:WUNGgZWP0
充電システムの問題をクリアしてないのにEV移行しろとか頭悪すぎなんだわ

 

26: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:21:54.745 ID:vccPeMmr0
バッテリー寿命来たらバッテリー代金+工賃だろ?
中古で買えば当然寿命は短くすぐ交換なんて事も・・・・たまらんな

 

28: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:23:47.962 ID:WUNGgZWP0
>>26
レアメタルは中国が出さないんだぜ?

 

27: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:22:12.339 ID:fn7WjooW0
100万以下じゃないと買えない

 

29: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:25:05.796 ID:/2cSEfh10
飯塚型のプリウスは安いぞ

 

30: 名無しさん 2023/09/21(木) 19:27:25.298 ID:AjKcg2Vm0
今テスラなんて買う人間は上級なのに、テスラ買う上級に補助金出したりする感覚が謎

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1695290102/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました