【ファッション】ユニクロから1000円台の商品が激減したワケ。私たち消費者は「良いものを安く」を求めるのはもうやめよう

fashion_fukuya_fuku_nai-480x431 【ファッション】ユニクロから1000円台の商品が激減したワケ。私たち消費者は「良いものを安く」を求めるのはもうやめよう
1: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:38:34.74 ID:??? TID:taylor

一時期と比較すると、ペースは少し鈍化したかに見えますが、いまだに物価上昇が収まりません。私たちはモノやサービスの価格が安いことは絶対的に良い事だという価値観で生活をしてきましたが、価格が安いということは低賃金の裏返しでもあり、めぐりめぐって私たちの生活を苦しめています。私たちはそろそろ、価格に対する考え方をアップデートする時期に来ているようです。

これまでの日本企業は、基本的に良いモノを安く売るというスタンスでビジネスを行ってきました。良質な商品を大量生産することで価格を抑え、多くの人がそれを

(続きは以下URLから)
https://mi-mollet.com/articles/-/44775

スポンサーリンク

 

195: 名無しさん 2023/10/01(日) 11:27:54.43 ID:0yD5e
>>1
円安で1000円台にできなくなっただけだろ。

 

404: 名無しさん 2023/10/01(日) 17:58:10.76 ID:gwOU0
>>1
良いものを安く買おうなんて思ってない
安いもののなかから比較的良いものを選んで買おうと思ってるだけ
根本的な勘違いに気付かないマヌケなコラム
加谷珪一ってどこの田舎者?

 

444: 名無しさん 2023/10/01(日) 21:10:20.03 ID:PxsNs
>>404
時々テレビ出てる人だわ
学者気質で、間違ってること言っててその後にそれを暗に否定するような発言もするから理解するのが難しい人
話を全部聴かないとツッコミどころたくさんになる

 

2: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:42:57.24 ID:WDKya

「良い物を安く」なんて求めてないんだがw

安くて良い物を求めてるだけで、それは自然な欲求そのものでしかない
メーカーはそれに準じてるだけ

 

223: 名無しさん 2023/10/01(日) 12:20:13.88 ID:efcF6

>>214
良いものを安く

これいいな!安く売れよ

安くて良いもの

安価に作れて高性能

 

233: 名無しさん 2023/10/01(日) 12:39:29.48 ID:FGODD
>>223
適当に言葉遊びしてるだけじゃん

 

542: 名無しさん 2023/10/02(月) 07:42:57.74 ID:npMGd

> >>223
> 適当に言葉遊びしてるだけじゃん

安くて良いものって、妥協出来る範囲で比較安いものじゃね?
例えばブランドのマークが着けば5000円、無ければ1000円なら、
1000円の物が安くて良いものじゃないかな?

 

3: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:44:18.56 ID:gnjrV
もうユニクロは見捨てた

 

4: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:46:37.33 ID:8gex2

金がないから安物を求める
金があれば高いもの買うんですよ

デフレスパイラルが改善されたと思い込んでる?
客を金ない日本人から金ある外人に切りかえただけ
そんなクソみてぇな政策してんのが自民党なんだわ
解決なんかする訳ない

 

12: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:49:55.12 ID:01FAC
>>4
労働ももっとも薄利多売されてる商品の一つといえる
安い時給で何時間も働かせるような会社はやめて
少しでも待遇を用意できる会社に労働力が集中しないと

 

5: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:47:20.04 ID:mCqZB
ワンシーズンで終わればいい方って思って買ってる

 

9: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:47:37.13 ID:bVGCx
適正価格

 

13: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:50:19.34 ID:wzeiZ
GUと潰しあいになるからだろ

 

16: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:53:53.91 ID:Sgzzu
断捨離民おわた

 

17: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:54:02.07 ID:01FAC
安い代わりにギュウギュウ詰の満員電車みたいな
サービスじゃもうダメなんだ

 

18: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:54:05.98 ID:WDKya

メーカーに「良いものを安くしろ」なんて誰も要求してないんだよ
メーカーに求めてるのは適正価格で売って欲しいってだけ
クオリティの差で値段が変わるのは誰だって理解してることなんだよ

ただクオリティの差なんて結局玄人にしかわからないから
それを逆手にとってぼったくるような悪徳企業が蔓延ってるせいで
そういう企業に対してもっと安くしろって言ってるわけだが
見境がないアホがまともな企業も巻き込んで文句垂れてるのが現実

 

19: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:54:33.95 ID:sGEOb

今どきはユ○クロも、特に若者からはそれなりに高い扱いなのよなあ

20年前は「ユ○クロwww=当時の貧乏若者の代名詞」扱いで
ネタになってたけど、どうしてこうなった

 

23: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:55:44.96 ID:DXxrS
経団連は消費税上げて購買力下げろ叫んでますが?w

 

24: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:58:00.82 ID:1oksa
やっている事が逆なんだよ。賃金を先に上げれば購入を促さなくても購入する。売上も上がる。

 

32: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:07:21.79 ID:Y7fdg
>>24
ユニクロの従業員は相当賃金あがってるはずだぞ
金がなくて買えないのを企業コスト努力におしつけんな貧乏人が
いやなら買うな

 

25: 名無しさん 2023/10/01(日) 08:58:40.39 ID:Vl3tb
単純に中華の人件費が上がっただけやろ

 

28: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:04:12.96 ID:OsUJU
別にインナーとか靴下とかパンツくらいしか買うもんないからなんとも思わない

 

31: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:06:45.44 ID:96rwt
なるほど、中国以外のどの国も経済成長が著しいからな。
もう奴隷がいなくて、安くは作れませんよってことか。

 

33: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:07:51.55 ID:HBa0S
衣食住何もかも失いつつあるなこの国

 

35: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:08:20.07 ID:wzeiZ
安いラインとしてGU作ったのにユニクロが安くないという視点で語るこの記事書いた人がアホ

 

36: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:08:44.93 ID:mxiY8
ユニクロの柳井正のビジネスセンスは神レベルだと思う
スマホが台頭してきたとき服屋の潜在的なライバルをスマホと言っていたし
ずいぶん前から安いユニクロのイメージからブランディングで高い商品も売れるようにしてた
インフレ始まってすぐに従業員の給料40%ほど大幅に引き上げた
グローバル化とデフレ時代の覇者がインフレにすんなり対応できてた

 

43: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:12:17.75 ID:01FAC

>>36
言い方はムカつくが柳井正のビジネスのうまさは
認めざ得ないな言って感じだよね人としては嫌いだけど
柔軟性とか一つの成功に固執しないで時代の変化に
ついていくのが上手いし天性だと思う

 

47: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:16:50.14 ID:96rwt
中国から撤退し続けてる外資系ファンドが、比較的に政治リスクの少ないベトナムとか東南アジアに巨額投資して経済成長させてるからなあ。物価が日本と差が少なくなって来てるという現状をちゃんと先読みしてイメージ戦略してる。

 

51: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:18:11.75 ID:zNLOc
もう服買わないからいいや
今まで買ったやつ着る

 

56: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:25:04.85 ID:wHWJ5
国策による円安で何もかもが値上がりして困窮してるのに
何を言ってるんだろう
高くなれば買わないだけだよ
金ないんだから

 

57: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:27:39.96 ID:OCElT
ほしがりません、勝つまではってかwww

 

58: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:30:03.58 ID:itoDP
金ねんだわ
安物しか買えねんだわ

 

59: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:30:28.99 ID:t1ZIN

物価上昇が収まりません
ってw

アタマが悪いにも限度があるだろww
永遠の経済成長が始まったんだから物価も永遠に上がり続けるってのwww

 

60: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:31:11.85 ID:of4eE
ファッション興味ない人間からしたら安くてそれなりのものでいいからな

 

61: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:31:24.60 ID:aE3mG
インナーは優秀だがそれ以外は普通GU買うよね。

 

63: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:32:32.87 ID:C77kY
ユニクロは昔から値上げを試みていたけど、以前は値上げすると売れなくなったらしぶしぶ値段を元に戻していた。
今は値上げのムーブメントなので、客がそれを受け入れてしまって値上げが定着してしまった。
以前より2000円ぐらい高い商品もあり、正直手が出せない

 

100: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:51:42.42 ID:wHWJ5
>>63
原価がはね上がり値上げしないと利益が圧迫される状況になったから値上げしたんだろう
値上げして売れなくても仕方ないという決断だと思う
いまの日本の値上げはコストプッシュで誰も得しない値上げなんだよ
儲からないの、売上増えても利益がでない

 

105: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:59:10.76 ID:C77kY

>>100
ユニクロは値上げした分だけ着実に利益を拡大している。

https://www.fastretailing.com/jp/ir/financial/past_5yrs.html

これは経営者側からしたら正解の選択なんだろうけど、原料の値上げ分だけで商品の値上げをしてるわけではないのは明らか

 

107: 名無しさん 2023/10/01(日) 10:00:47.86 ID:zqCik
>>63
ZARAなんか1万2万値上げしてる
UNIQLOは値上げだけならまだしも材質劣化が激しい

 

115: 名無しさん 2023/10/01(日) 10:07:16.99 ID:C77kY
>>107
ザラはヨーロッパを主力とした展開だから、日本の感覚とはまた全然違うんだと思う。
ユニクロを語るときに必ず昔とくらべて品質が劣化したと言われるけど、個人的にそれほど感じない。
少なくとも海外のレビューをみるとユニクロの服は品質が高いという言葉が並んでいる

 

66: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:34:11.71 ID:O3K4X
家電はパナソニックの新しい外国人経営者が、「日本が駄目になったのは品質に力を入れ過ぎたから。そこそこのを故障したら買い直す事で経済が回り、企業は開発費にお金を使えばいい。」と言ってたけど

 

74: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:36:17.86 ID:NLKcC
>>66
白物家電に関してはそもそも先進国が儲かる商売じゃない
中国にでも売って売った金でAppleのように
ブランドで売れるものを模索しないとダメだった

 

67: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:34:15.68 ID:UtDmK
100円ショップに増える日本製
もう勝負付いてるから

 

75: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:37:03.13 ID:NLKcC
>>67
ダイソーもダイソーの商品作ってる会社が潰れるぐらい
だからこの値段じゃもう作れんよ

 

71: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:34:55.36 ID:NLKcC

買ってくれない客は捨てて値上げしてもついてきて
来れる客にサービスするしかないってことだよ
サービスの質を抑えて薄利多売はもうできない

イオンのPBみたいに客のためのようなツラして
薄利多売じゃ結果みんな共倒れになる

 

76: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:37:04.88 ID:BeSwQ
ユニクロはペラペラやん

 

78: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:38:13.41 ID:aB7Rg
値段だけ見ればワークマンに流れてしまうもんな

 

79: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:38:19.80 ID:QK3xc
金の無い若者は、GUかSHEINで買ってるよ
UNIQLOは金持ちの子供が親に買ってもらう店だよ

 

80: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:38:43.14 ID:C77kY
たしかに値上げは痛いけど、個人的には値上げしたことで無駄な買い物が少なくなったと感じた。
以前は安いからとりあえず買っとくかとか、ストック分も買っておくかということをしたけど、今はもうそういう買い方をしなくなった。
これは社会全体にとっても良いことかもしれない

 

101: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:54:32.28 ID:wHWJ5
>>80
経済的には縮小するだけなんだけどね

 

108: 名無しさん 2023/10/01(日) 10:01:39.78 ID:C77kY
>>101
経済規模を維持するために無駄なものを大量に生産して大量に廃棄にすることに疑問をもつほうが健全だと思う。
このあたりは手段が目的化してしまう日本人らしい発想でもあると感じた

 

85: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:44:38.38 ID:C77kY
ユニクロがこれ以上値上げしたらもうそっぽ向くけど、ギリギリ買ってもいいかなという値段なのと、機能性に力を入れているから冬なんかは特にユニクロを頼ってしまう

 

87: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:46:18.23 ID:HJ1Rw
>>85
ユニクロとしてはそこでそっぽつく客より買い続けて
くれる客に向けてやならなきゃダメだって言う
そういう考えなんだと思う品質を削るのは限界だし
これ以上安く作れる国もないしな

 

103: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:55:47.99 ID:C77kY
>>87
買い続けてくれるユニクロユーザーの大半は庶民なわけで、これ以上値上げしたら必然的に買えなくなってしまう層は増えると思う。
ユニクロが標榜していたのは松下幸之助の水道哲学で、大量に生産して水のように安価に供給することで大衆から支持されるというものだが、最近のユニクロはそうした原点から離れようとしてる。
これはやがてユニクロ自身の首を締めるようになるのではないかと感じる

 

93: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:48:03.45 ID:5GwJm
しまむらがあれば別にユニクロいらんやん

 

97: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:49:37.96 ID:vJROG
ユニクロは安くないって結構前から言われてるだろ
コスパの良さならワークマンの方が数段上

 

104: 名無しさん 2023/10/01(日) 09:57:22.05 ID:XqCzX

>>97
10年くらい前には既にそれ言ってるよな
品質云々はさらに前の時代か

ライターが妄想で企業の過去を作るからどうしようもないんだな
ちゃんと商品の写真と値段ありきでもないしこたつ記事、作文だけ

 

114: 名無しさん 2023/10/01(日) 10:05:28.92 ID:rhR3B
ユニクロで買いたいなんて奴は安くて良いものしか求めてないだろう
高くて良いものが欲しい人はユニクロには行かない

 

120: 名無しさん 2023/10/01(日) 10:12:38.57 ID:2FqQl
昔からしまむらのほうが安い

 

124: 名無しさん 2023/10/01(日) 10:14:25.99 ID:iZyFu
貧乏人共は数年前からワークマン行っとるでハゲ

 

132: 名無しさん 2023/10/01(日) 10:22:33.14 ID:HsNDe
ユニクロは年々ペラペラになってきてるんだけど

 

138: 名無しさん 2023/10/01(日) 10:28:52.86 ID:BWcqT
悪いのは消費者であり国民です
企業は悪くないんです

 

141: 名無しさん 2023/10/01(日) 10:31:30.74 ID:xWpCZ
デザインイマイチなのに、物も悪くなってきてるんだよなどんどん
インナーとかシャツとかペラッペラで値段変わらんか下手したら上がってるぞ

 

146: 名無しさん 2023/10/01(日) 10:38:58.48 ID:hxNIu
ただの値上げ

 

151: 名無しさん 2023/10/01(日) 10:43:08.21 ID:dlvpH
ワークマンに取って代わられた感じ

 

引用元: ・https://talk.jp/boards/newsplus/1696117114

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました