【朗報】QRコードさん、読み取り速度と範囲が大幅に向上してガチで自動改札機に対応してしまう

1: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:49:01.54 ID:Y26KbeZ70

交通系業界最速!QRコード付き乗車券に対応した 新しいQRコードリーダーを開発
~読み取り速度を従来機比1.5倍向上!スムーズな自動改札機通過に貢献~
2020.09.07

23279_addblock3_0 【朗報】QRコードさん、読み取り速度と範囲が大幅に向上してガチで自動改札機に対応してしまう

従来製品(2)と比較して読み取り速度を約1.5倍に、読み取り範囲を約2倍(3)に向上させることに成功しました。
また、スマートフォンのディスプレイに表示させたQRコードについても、紙に印刷したQRコードと同等の読み取り速度で処理を行うことが可能となります。
このことにより、歩きながらQRコードをかざした際に、スムーズな自動改札機の通過の実現に貢献することが可能となります。

23279_addblock3_1 【朗報】QRコードさん、読み取り速度と範囲が大幅に向上してガチで自動改札機に対応してしまう

幅80mm×奥行120mm×高さ50mmと、読み取り速度や読み取り範囲を向上させつつ、自動改札機に組み込めるサイズへと小型化を実現しています。

https://www.denso-wave.com/ja/adcd/info/detail__200907-01.html

 

2: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:49:11.37 ID:Y26KbeZ70

EhSidLyUwAUF1Fr 【朗報】QRコードさん、読み取り速度と範囲が大幅に向上してガチで自動改札機に対応してしまう

JR東日本は、2020年2月から実証実験を行なっている「タッチしやすい自動改札機」において、新たにQR実証実験を9月9日から開始する。

自動改札機におけるQR券(紙媒体、スマートフォン)での使いやすさやQRコード読み取り部のかざしやすさなど、改札通過への影響を幅広く評価する狙い。
初めてQR券を使用する観点や、繰り返しQR券を使用した場合の使いやすさの変化などを評価する。

https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1275419.html

 

3: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:49:28.01 ID:Y26KbeZ70
これはガチでQRコードの時代くるやろ

 

6: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:49:54.42 ID:AgLdZ8IB0
退化やんけ……

 

8: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:50:19.55 ID:pL6+wuwmd
切符通さなくて良くなるのはええな

 

9: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:50:26.08 ID:rekTJ81Jd
これが未来の自動改札機か
テンション上がるなあ

 

10: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:50:31.50 ID:gherpRyud
改ざん簡単そうやし怖い

 

11: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:50:42.94 ID:ryUXs281a
QRもすごいとは思うがわざわざICから変える意味とは

 

21: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:51:38.28 ID:vR5iDltq0
>>11
手数料やろうな

 

139: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:01:52.88 ID:hYAWtDqNF
>>21
なんの手数料?

 

143: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:02:25.03 ID:lcCbaNDz0
>>139
フェリカ

 

155: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:03:40.72 ID:RktV/ia90
>>11
券売機の切符をQR化して、自動改札機の切符送る仕組みなくして製造メンテコスト下げるのが目的
スマホ画面で通過するのはそのついで

 

12: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:50:58.26 ID:qt7nbhydd
いらねえやろ

 

13: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:51:07.35 ID:ljpKghnJ0
絶対時間かかる

 

14: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:51:07.91 ID:/xad0qZKM
切符が改札に詰まるやつが無くなるんやで

 

16: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:51:19.34 ID:zHLsGC/AM
【訃報】FeliCaさん、最後の砦の自動改札ですらQRコードに完全敗北して完全に逝く

 

55: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:55:06.27 ID:l4pJbeht0
>>16
画面表示すんのめんどくさすぎやろ

 

17: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:51:20.24 ID:OJ74wWn2d
PASMOとSuicaでいいやん

 

18: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:51:25.05 ID:TEDZjaxt0
felicaないスマホでも改札通れるのがメリハリや
例えば外人とかな

 

263: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:16:09.12 ID:D6OStRHE0
>>18
いまだに現金が日本では強いしまじでFeliCaオワコンなるやん

 

268: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:16:58.21 ID:1T75vCI40
>>263
ええんやで
むしろ今までがおかしかったんや

 

270: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:17:23.29 ID:neG0a+y+0
>>18
駅員も余計な対応せんで良くなりそうやな

 

277: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:18:14.54 ID:O95YezGZr
>>270
ジジババがQRのアプリでずっと聞いてくるようになりそうやが

 

19: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:51:26.24 ID:v5K3t9VXd
選択肢増えるのはいいんじゃない?

 

20: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:51:28.98 ID:c52Trhaf0
何で本気出してスイカ普及させないんや
まじで馬鹿しかおらんのかjr

 

31: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:52:45.10 ID:wgqT9GPHH
>>20
クソ高い手数料もあかんけど
読み取り機作るためのライセンス料もアホみたいに高いし厳しい

 

22: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:51:39.10 ID:ElF2JQUEr
FeliCa普及しなかったからね…

 

32: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:52:45.77 ID:HBvS0Ycid
>>22
日本オンリーやからな

 

24: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:51:59.77 ID:6TRm0cNCa
SuicaといいJR有能すぎやろ
国鉄のままだったらこんな事もなかったんやろな

 

33: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:52:46.31 ID:t1nPyn+30
>>24
それは間違いない
国鉄はホンマに終わってた

 

164: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:04:35.23 ID:cT8hrrLO0
>>33
仕事と関係ない所で火傷って公共インフラ盾にしてスト入るとかアホの極みやわ

 

27: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:52:11.74 ID:FmAV5dxJ0
そんで普及するまでどれくらいかかるんや?

 

29: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:52:13.00 ID:AtLwk6lH0
やっぱ時代はQRコードなんだよなあ

 

34: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:52:48.02 ID:ear9cPxpM
なんでわざわざ劣化版を普及させないといけないのか

 

37: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:52:58.16 ID:9O4ouoiU0
QRコードってどこの利権なの?

 

43: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:53:35.73 ID:HBvS0Ycid
>>37
開発はデンソーだけど権利はフリーにしたからこれだけ広まった

 

101: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:59:00.25 ID:9O4ouoiU0
>>43
権利フリーでも読み取り機器の業界シェアが高ければ政府主導で導入したら丸儲けやろ
そういう意味での利権はあるで
デンソーが儲かる仕組みなのかもな

 

158: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:04:03.41 ID:HBvS0Ycid
>>101
QRコードの工夫って3点の位置認識くらいで処理方法なりはオープンにしたから読み取り機器なんて誰でも作れる
それまでも2次元バーコードはアメリカを中心に数多くの規格が出されてたけどみんなロイヤリティーで稼ごうとしたもんでどれも普及せんとデンソーのをみんなつかうようになったんや
デンソーはこれ自体で儲けようとは全くしとらん
そもそも自社工場の管理のために開発した物だから
これみんな使ったらべんりだよーって
開発者が世界中から講演会に呼ばれるから強いて言えばその収益くらいか

 

52: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:54:52.56 ID:9WjVeoWaM
>>37
開発したのは日本人やが権利独占しなかったから誰でも使っていい

 

38: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:53:10.23 ID:xBRUPIEJ0
というか画像みたいにICの代わりじゃなくて磁気の切符の代わりにQRにするんちゃうか?

 

39: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:53:24.98 ID:5FkOFws3M
これじゃ高い金払ってわざわざ認証試験やりまくってFeliCa実装するのが馬鹿みたいじゃないですか

 

45: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:53:55.18 ID:2m0HECoOM
FeliCaってソニーの技術やっけ?
殿様商売やりすぎて死滅するんちゃうか

 

46: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:54:13.48 ID:nduuO6LI0
これマジ?
もういちいち切符買って駅員さんにわたさんでもよくなるんか
便利な世の中やな!

 

48: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:54:16.25 ID:i7Rv1gjK0
FeliCaはソニーの特許が高いんやろ。
ソニーって独自規格に拘る割には、普及戦略が皆無やからな
ベータでもメモリースティックでも同じ過ちを繰り返した

 

51: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:54:50.42 ID:DWkt3uoL0
コピーされたらおしまいやん

 

59: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:55:17.37 ID:HBvS0Ycid
>>51
だから数分おきに切り替わるようにしてるやん

 

53: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:54:53.94 ID:0rkNPNoqr
こういうローテクがハイテク駆逐してくやつ好き

 

57: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:55:11.41 ID:CRXX2uiPa
スマホの充電なくなって困った事あるからあんまスマホ決済したくない

 

58: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:55:12.51 ID:cyxpAZnv0
ソニーは間違いなく技術力では世界のトップ行ってるけど柔軟性に欠けるんよな

 

71: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:56:42.54 ID:kgn80WW70
フェリカってなんで普及しなかったんや?海外で

 

78: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:57:03.81 ID:WrDohZpM0
>>71
初期投資費が高すぎたから

 

85: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:57:45.11 ID:HBvS0Ycid
>>71
中身ブラックボックスでほかのデバイスメーカーは容易に作れなかったから

 

95: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:58:27.97 ID:9WjVeoWaM
>>85
というかNFCで足りてた

 

102: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:59:00.75 ID:i+IFa2KLa
FeliCaに関してはユーザー視点からすると圧倒的に劣化やろ
使い勝手違いすぎるで

 

104: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 15:59:02.72 ID:6d+/Mu+wa
スマホの画面バッキバキでもいけるんやろか

 

123: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:00:23.44 ID:iNdfgxU9M
QRは初期投資も必要ないし汎用性も高い
ネット決済にも向いてる
もっとみんな毛嫌いしないで使うべきなんや

 

128: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:00:58.97 ID:Npuhi/lI0
いやFeliCaって十分普及しとるやろ

 

129: 風吹けば名無し 2020/09/07(月) 16:01:09.37 ID:YNCQ+gsm0
felicaを衰退させんといてくれ
画面出すのめんどくさいんや

 

引用元: ・【朗報】QRコードさん、読み取り速度と範囲が大幅に向上してガチで自動改札機に対応してしまう

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

  1. 匿名 より:

    本文コメに書いてあるが、紙の切符(磁気)を無くすることが目的だろ。

    (自動改札機の切符送る仕組みなくして製造メンテコスト下げるのが目的、切符が内部で詰まってて駅員が対応するのをなくす)

    SUICA/FeliCaは今まで通り。 QRコードに発行駅ID/日付時刻を書き込んでおけば、他の駅、同じ駅でも同日+有効時刻期限(発行後1時間以内)で、拾っても使えないし。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました