中古車屋で車を買う奴の気がしれん

f12b51c8676cd940eb171035a6f11f9f-480x360 中古車屋で車を買う奴の気がしれん
1: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:13:27.902 ID:wKpOx9xk0
ディーラーの中古車以外は例外無く詐欺だらけなのに

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

2: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:14:14.611 ID:H6FMcTBtd
どんな詐欺?

 

6: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:16:12.382 ID:wKpOx9xk0
>>2
事故車や水没車とかを平気で売りつけてくる
総額表示制にしてるけど
高額なローンと保険に入らせて150万円の中古車が
5年の支払い後には200万円とかになってる

 

12: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:23:44.689 ID:Sma+0fEgd
>>6
事故車、修復歴ありの表示は義務付けられてるのであり得ない
ローンとか保険はただの営業、断ればいいだけ

 

3: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:14:16.843 ID:4lo5x22r0
バイクよりはマシそう

 

4: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:14:22.164 ID:jP6gXVvP0
まあ中古車屋じたいが反社みたいなもんだしな

 

7: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:16:34.217 ID:wKpOx9xk0
>>4
ガチで反社

 

5: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:14:24.243 ID:wKpOx9xk0
100%詐欺しかない

 

8: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:17:57.289 ID:j0n3B8vp0
基本的に認定中古買うわ
たまにトヨタディーラーの中古コーナーで他メーカー車売ってるけどあれは問題ないの?

 

10: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:19:14.455 ID:wKpOx9xk0
>>8
認定中古車なら問題ない
ディーラーの中古車なら他メーカーでも基本的に問題無い

 

15: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:31:18.842 ID:22wydVgT0
>>10
他メーカー車もトヨタ認定中古になれるの?

 

16: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:36:29.657 ID:4gLXVvm8d
>>15
はい、一生懸命整備すればなれますよ!ニコニコ

 

9: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:18:01.471 ID:jP6gXVvP0
車内で自◯した車とか事故死した車両が普通に売られてる

 

11: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:19:49.308 ID:wKpOx9xk0
>>9
なんでもありだからな

 

13: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:27:09.989 ID:6eYGbggW0
旧車乗りたいから仕方ない

 

14: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:27:29.920 ID:O8o2dCae0
多少壊れても自分で直せるから50万くらいのボロい車乗ってる

 

17: 名無しさん 2024/06/10(月) 21:59:45.087 ID:1V8R88cu0
認定中古車はシートもバラして洗浄してるんでしょ?嬉しい限りよ

 

18: 名無しさん 2024/06/10(月) 22:06:32.780 ID:LbWD11ob0
ディーラーの中古が詐欺ではないといつから錯覚していた?

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718021607/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

  1. 匿名 より:

    程度問題。
    自分でエンジン全バラ、ポート研磨出来るなら無問題。
    120キロでコーナー入ったのにブレーキ踏んでも止まらなかったのー!!
    とか言ってるのなら来世で懺悔しろ

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました