メルカリ民「値下げお願い出来ますか?」俺のサブ垢「この値段で買ってもいいですか?」メルカリ民「購入!!」

335efd25706b538ae934075e8f2007f2-480x480 メルカリ民「値下げお願い出来ますか?」俺のサブ垢「この値段で買ってもいいですか?」メルカリ民「購入!!」
1: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:26:22.979 ID:dOFrgSVk0
最初からそのまま買えよ
ただでさえ安くしてんだから

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

2: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:27:16.067 ID:obYxEEQu0
なんかの規約に引っかかりそう

 

4: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:27:42.437 ID:dOFrgSVk0
>>2
本来複数アカウント持つのは規約違反だよ

 

3: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:27:28.804 ID:f0BbVQFn0
あまたいいじゃん。
メルカリって面倒くさくない?

 

7: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:28:47.833 ID:dOFrgSVk0
>>3
値下げ交渉してくんのがめんどくさいかな
後は受け取りしてんのに中々評価して来ないやつとか
一切dmよこさないやつとか

 

5: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:28:35.439 ID:95Ce9gyn0
ジャップメルカリ族は自分が見た時から値下げされないと買わないからな
最近買ってくれる大半が中国の代行だわ

 

8: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:29:42.606 ID:dOFrgSVk0
>>5
それな
値下げ交渉がデフォみたいになってんのだるいわ

 

9: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:29:48.513 ID:uJNH9M6l0
値下げっつーかやり取りをしたことが無いわ
妥当なら買うし高ければ買わない、それだけ

 

11: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:31:07.276 ID:dOFrgSVk0
>>9
それが本来の買い物だよな
でもまあメルカリ側が値下げ推奨してるしな
俺は明らかに相場よりは安く出してるからこの手法を取ってる

 

12: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:31:55.374 ID:zTC6eEBWa
すぐ売れない時点で値付けが間違ってる
値下げ交渉が入る時点で相場より高すぎなんだよ

 

13: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:32:21.425 ID:dOFrgSVk0
>>12
それはない

 

14: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:33:10.105 ID:7SNjusQB0
そもそも相場より高く売ることは間違いじゃない

 

17: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:33:49.187 ID:dOFrgSVk0
>>14
その通り
それで買ってくれたら儲けもん

 

15: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:33:29.267 ID:j1eGrL6J0
めちゃくちゃ神経質な人がいたりでめんどくさくてやめたな

 

22: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:35:12.184 ID:dOFrgSVk0
>>15
俺は当たったことないけどたまにいるよなそういうの
他のユーザーの評価欄みてると可哀想になる時ある

 

18: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:34:26.598 ID:d54r2MTH0

客「値下げお願いできますか?」
出品者「ええで」

からの
客「値下げしてくれたから買わなきゃ!」の心理か…

 

23: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:35:42.114 ID:dOFrgSVk0
>>18
それしても普通に買わない奴いるけどな

 

19: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:34:40.545 ID:zTC6eEBWa
よっぽどニッチな商品でない限り、値付けが正確なら3日以内には売れる
どうせ「相場」とか言って高値で売れてる未使用品を参考に決めてるだろ
それ相場じゃねーから

 

25: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:36:13.847 ID:dOFrgSVk0
>>19
はいはい凄いね笑

 

20: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:34:54.542 ID:YN47+j050
メルカリですぐ売れる時は相場より安い時だな
だからすぐ売れた時はちょっと落ち込む

 

26: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:36:40.800 ID:dOFrgSVk0
>>20
先に調べてから売らんとな

 

21: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:35:07.522 ID:mAKXEwMx0
値下げ交渉NGって書くのはだめなの?

 

24: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:35:48.613 ID:MARXIN3A0
>>21
いいけど奴らそんなの読まないよ

 

27: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:36:54.455 ID:dOFrgSVk0
>>24
間違いない

 

28: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:37:16.064 ID:ycBm7HuT0
そもそも不用品を売ってるから、提示額で売れなかったら処分するわ

 

31: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:38:20.756 ID:dOFrgSVk0
>>28
まあ自分じゃ使わないから売ってる訳だしな

 

29: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:37:42.887 ID:m9oo284N0
高額商品になればなるほど安くしてても売れんよな

 

32: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:39:10.563 ID:dOFrgSVk0
>>29
そうだな今回のはレザージャケットだったけど
季節もあるけど相当安くしてたのに時間かかったわ

 

30: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:38:07.492 ID:Mnebt9dm0
相場の2倍で値段つけて値下げ交渉に応じて1.5倍で売るのが基本だろ
俺はずっとそうしてるぞ

 

34: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:39:37.176 ID:dOFrgSVk0
>>30
賢いなあ
そんだけ値下げしてくれたらお得感もでるしな

 

33: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:39:22.990 ID:f0BbVQFn0
それ通じるのはリアルだけだな。
なんつーかその時は買おうってテンションなんだけど値下げ交渉するとテンションが下がって冷静になっちゃって買わないってのはよくある。だから値下げしないってのは真理だなって思ったりする。

 

41: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:44:46.899 ID:dOFrgSVk0
>>33
確かにね本当に欲しいものだったら値下げ待たずにすぐ買うしな

 

35: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:39:41.803 ID:JyeS2GmT0
アニメとかで値下げ交渉がカッコイイみたいな表現されたりするからそういうのの悪影響だろうな

 

42: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:45:00.215 ID:dOFrgSVk0
>>35
間違いなくあると思う

 

37: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:41:29.193 ID:fJ2hUehE0
しつこい値下げコメントきてめんどくさいけど渋々下げたら別のやつが買ったわ
別のところにかわれちゃいましたって書かれて微妙によくわからない気持ちになってる
やってりゃ慣れるんだろうけど初心者だからかキツい
最初の値段なら買えてたろうに

 

44: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:46:48.354 ID:dOFrgSVk0
>>37
たまーにあるよね
他の方に買われちゃったのですが…とか言われてもこっちはもうどうしようもないよな
専用にして下さいって言われてしてやったら他のやつ買った事あるわww

 

38: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:43:04.445 ID:W58I4N8Z0
メルカリはフリマアプリだからな
リアルのフリマでは値下げ交渉は普通にあることだし
当然メルカリでも同じになる
フリマのシステム嫌ならヤフオクいけばいいしな

 

45: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:49:05.347 ID:dOFrgSVk0
>>38
言わんとしてることは分かるよ
値下げはメルカリ側も推奨してる事だし
でも相場も理解してよねって話しよ

 

39: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:43:12.192 ID:FKIps5bgd
バカ「お値下げできますでしょうか」
ワイ「現時点でジャンク除いて最安値なので今のところ値下げ予定はありません」

バカ購入

 

46: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:49:26.786 ID:dOFrgSVk0
>>39
うんこれは良くあるな

 

48: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:51:29.622 ID:fJ2hUehE0
値下げ前提な話にはしてるけど実際に値下げコメント来ると消費カロリー凄い
希望価格の方をもう少し細かく範囲設定出来るようにしてそっちメインにして欲しい

 

50: 名無しさん 2024/06/16(日) 21:08:56.564 ID:93WhZre+0
購入したいんで専用お願いします←これ知的入ってんの?

 

51: 名無しさん 2024/06/16(日) 21:10:26.503 ID:MARXIN3A0
>>50
今お金ないので来月まで取り置きしてください!
までがセット

 

52: 名無しさん 2024/06/16(日) 21:12:27.752 ID:MZmjVgE30
思った値段で売れなかったらしばらく公開停止した後に値上げして出品
値下げ交渉歓迎のタグつけたら最初に思ってた値段で売れやすい

 

53: 名無しさん 2024/06/16(日) 21:13:00.651 ID:Ed6dSqLb0
値下げ交渉の有無は対象商品の民度による
低能が買わない物だとほとんどない

 

54: 名無しさん 2024/06/16(日) 21:14:36.531 ID:2w6U/Hrr0
メルカリいいよな
裏山で拾った枝木もよく売れる

 

55: 名無しさん 2024/06/16(日) 21:31:30.603 ID:MZmjVgE30
>>54
松ぼっくりやドングリも結構売れるんだよな

 

40: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:43:55.378 ID:HtxoHL4f0
売ってる側が偉そうなのが接客業と違って面白い

 

47: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:50:03.201 ID:dOFrgSVk0
>>40
まあ確かに生活かかってる訳でも切羽詰まってる訳でもないからな

 

49: 名無しさん 2024/06/16(日) 20:58:22.528 ID:f0BbVQFn0
フリマアプリって名前だけで、フリマとは全然違うしなぁフリマだとその場で値引き交渉ができるけどメルカリは数時間とかかかることもあるからなぁ。いやフリマのシステムを理解してないだけかもしれないけど

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1718537182/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

  1. かに より:

    メルカリで、購入して即支払いして受け取ったら即受け取り通知して評価してんのにさあ、一切DMが来ないので不安なお取引でしたで悪い評価されたのだるかったわ。こっちが発送側なら分かるんだけどさあ。

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました