キャッシュレスって正直ムズない?

paypay-480x320 キャッシュレスって正直ムズない?
1: 名無しさん 24/06/12(水) 17:32:48 ID:bv4i
コンビニでセルフレジで初めやろうと思ってもそのまま退店しかけて声かけ食らったことある
有人レジならそういうハプニングはなかったけど、ニキ達はそういう出来事あった?

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

3: 名無しさん 24/06/12(水) 17:33:57 ID:bv4i
ちな想定してるのはペットボトルのお茶1本とかそう言う時の話や

 

16: 名無しさん 24/06/12(水) 17:36:13 ID:B9Ba
>>3
なんや想定って
実際の話やないんか?

 

20: 名無しさん 24/06/12(水) 17:36:38 ID:bv4i
>>16
買うものはお茶とは限らずコーヒーとかコーラもある

 

21: 名無しさん 24/06/12(水) 17:37:12 ID:OqRA
>>20
そんな無駄な例出してる時点で健常者じゃないかも

 

23: 名無しさん 24/06/12(水) 17:37:21 ID:B9Ba
>>20
いや何の話?

 

28: 名無しさん 24/06/12(水) 17:38:07 ID:OqRA
>>20
このレスは何を言いたいんや

 

33: 名無しさん 24/06/12(水) 17:38:44 ID:gbqN
>>28
イッチ「ワイは痴呆や」

 

34: 名無しさん 24/06/12(水) 17:38:45 ID:DiC7
>>28
自分はお茶を買った
みんなが買うのはお茶以外かもしれない
という想定
じゃないかね~

 

39: 名無しさん 24/06/12(水) 17:40:04 ID:OqRA
>>34
そんなン当たり前やろ
みんながお茶のときだけ忘れるって思ってるわけやないからな

 

35: 名無しさん 24/06/12(水) 17:38:50 ID:bv4i
>>28
16が話をややこしくした
16と直接話まとめて

 

4: 名無しさん 24/06/12(水) 17:34:14 ID:N1Xo
いや買うものがひとつだろうが会計忘れて出て行ったりしない

 

5: 名無しさん 24/06/12(水) 17:34:29 ID:VbhM
ええ…

 

7: 名無しさん 24/06/12(水) 17:34:42 ID:BtDZ
キャッシュレス関係ないやん

 

8: 名無しさん 24/06/12(水) 17:34:50 ID:Dows
有人でも同じことしてそう

 

9: 名無しさん 24/06/12(水) 17:35:06 ID:IPOe
ハプニングてかただの痴呆やろ

 

10: 名無しさん 24/06/12(水) 17:35:12 ID:bv4i
いやだからさw
別に毎回じゃなくてたまにそういうことがあるってだけの話なんだけど
健常者がどうとか流石に違うだろ

 

11: 名無しさん 24/06/12(水) 17:35:17 ID:DiC7
ただの万引きで草も生えない

 

12: 名無しさん 24/06/12(水) 17:35:36 ID:gbqN
いや一度もねぇよ
レジに傘置き忘れならよくやるが

 

13: 名無しさん 24/06/12(水) 17:35:40 ID:ufaG
さすがに誰でもやったことあるやろ

 

14: 名無しさん 24/06/12(水) 17:35:47 ID:IlVF
ピッて音するからわかるやろ

 

15: 名無しさん 24/06/12(水) 17:36:07 ID:bv4i
>>14
そのまま退店するとピッとは言わないんよ

 

18: 名無しさん 24/06/12(水) 17:36:34 ID:DiC7
>>15
万引き犯?

 

83: 名無しさん 24/06/12(水) 18:07:32 ID:IlVF
>>15
なんも鳴らん時点でおかしいと思え

 

17: 名無しさん 24/06/12(水) 17:36:18 ID:DiC7
バーコード二重で読まれて取り消しできなくてやり直したら後ろの客がイライラしててこまる

 

22: 名無しさん 24/06/12(水) 17:37:18 ID:VbhM
一度病院を受診した方がいいかと
健常者と思い込んでるだけかもしれない

 

31: 名無しさん 24/06/12(水) 17:38:40 ID:oDnx
コンビニバイトしてるけどワイの経験上お金払ったと思って店を退店仕掛けるやつは0.1%程度

 

37: 名無しさん 24/06/12(水) 17:39:21 ID:dQnf
つまりイッチはスマホでバーコード読み取れば退店時に自動で決済されるやつの事を言いたいのか?

 

38: 名無しさん 24/06/12(水) 17:39:41 ID:bv4i
>>37
どういうこと?

 

42: 名無しさん 24/06/12(水) 17:41:21 ID:bv4i
お茶とコーヒーとコーラはここでは並列の関係とご認識ください
これで伝わった?

 

43: 名無しさん 24/06/12(水) 17:42:45 ID:85S0
なんで精算終わってないのに店出ようとしたんや?

 

47: 名無しさん 24/06/12(水) 17:44:38 ID:bv4i
>>43
それ言ったら余計に反感買いそうだけど、弁当も会計忘れてイートインで食べてしまったことあって、空き容器にまだ運良く残ってたバーコード処理で事なきを得たこともある

 

49: 名無しさん 24/06/12(水) 17:45:10 ID:85S0
>>47

もう無人レジ使えんやん

 

45: 名無しさん 24/06/12(水) 17:43:44 ID:ZcgT
新聞を脇に挟んで精算忘れるじじいみたいなもん?

 

50: 名無しさん 24/06/12(水) 17:45:24 ID:Lcut
最初だけならギリあるかな…?ってなったけど流石にそれはないわ

 

51: 名無しさん 24/06/12(水) 17:45:53 ID:OQ2m
店員が慣れてなくてバーコード読み取っても支払いが行われなかったことならある

 

52: 名無しさん 24/06/12(水) 17:46:24 ID:bv4i
だから毎回じゃないんだって
そういうことが誰しも数回(1桁台で構わん)はない?って聞いたまででさ

 

53: 名無しさん 24/06/12(水) 17:47:15 ID:VbhM
ないから皆ドン引きしてんだろ

 

54: 名無しさん 24/06/12(水) 17:48:23 ID:bv4i
この手のスレって最初にやたら攻撃的な輩がおるとその時点で実際には経験あってももう言い出せない雰囲気にしてるだけやん

 

65: 名無しさん 24/06/12(水) 17:53:38 ID:DOuX
>>54
攻撃的とかやなくて多分イッチの文章の意味が伝わってなくて揉めてるだけやと思うよ
ワイも読んでも何のことかよく分からんし

 

55: 名無しさん 24/06/12(水) 17:48:46 ID:3rqW
寝ぼけてて商品ピッてやらずに詰め替えてたことはある

 

58: 名無しさん 24/06/12(水) 17:50:29 ID:8HRc
>>55
なんやねん詰め替えて

 

59: 名無しさん 24/06/12(水) 17:51:30 ID:bv4i
>>58
一人暮らししたことないん?
洗剤とかの詰め替え用を普通買って空きのボトルに入れるんよ
一々新品容器買わんわ

 

60: 名無しさん 24/06/12(水) 17:51:57 ID:MFbU
>>59
わざわざ店まで空ボトル持ってったんか……?

 

62: 名無しさん 24/06/12(水) 17:53:08 ID:bv4i
>>60
いや56ニキはそうしてたって言ってるだけやん

 

79: 名無しさん 24/06/12(水) 18:00:36 ID:MFbU
>>62
あーね
すまんな

 

67: 名無しさん 24/06/12(水) 17:55:19 ID:8HRc
>>59
いや商品ピってやらずに詰め替えの意味がわからんだけや

 

61: 名無しさん 24/06/12(水) 17:52:43 ID:bv4i
他人のこと見下しておいて実家住まいなのバレてるのはいいんですかね

 

63: 名無しさん 24/06/12(水) 17:53:28 ID:gVCJ
結論として、無視して良いレベルの極少数派だね

 

64: 名無しさん 24/06/12(水) 17:53:28 ID:VbhM
55はイッチの自演です?

 

68: 名無しさん 24/06/12(水) 17:56:16 ID:xcEi
「商品ピってやる」という表現が最高に頭悪くてすき

 

70: 名無しさん 24/06/12(水) 17:56:50 ID:bv4i
>>68
学歴スレには決してしたくないけど一流大卒です
ちな理系

 

71: 名無しさん 24/06/12(水) 17:57:02 ID:DiC7
>>70
これは高卒

 

73: 名無しさん 24/06/12(水) 17:58:09 ID:xcEi
>>70
なるほど、尋常小学校卒やな

 

69: 名無しさん 24/06/12(水) 17:56:32 ID:3rqW
すまん詰め替え?って言うんかわからんけど
ワイが言いたかったのは
セルフレジでピッてやってからエコバッグに入れるやん?
そのピッて作業を忘れててそのまま商品をエコバッグに詰めてた

 

74: 名無しさん 24/06/12(水) 17:58:17 ID:L1F9
セルフレジやと支払いすることを忘れるって言いたいんかな?
支払い時にレジ袋買って、レジ袋を買い忘れたら払ってないことにすればええやん

 

77: 名無しさん 24/06/12(水) 17:58:56 ID:bv4i
>>74
どういうこと?

 

78: 名無しさん 24/06/12(水) 18:00:33 ID:bv4i
>>74
いやだからねw
ペットボトル1本のために袋は買わないよね?

 

80: 名無しさん 24/06/12(水) 18:03:47 ID:bv4i
ただただおんJ民が揚げ足取りだけの不愉快だってことしか再認識できなかったのがなんか悔しいンゴね

 

81: 名無しさん 24/06/12(水) 18:04:11 ID:3rqW
ユニクロみたいにカゴ置くだけで精算してくれたらええよな

 

82: 名無しさん 24/06/12(水) 18:06:47 ID:Pkgf
払い忘れたことも払い忘れそうになったこともないなぁ
色々やらなきゃってなって焦っちゃったんか

 

84: 名無しさん 24/06/12(水) 18:09:07 ID:P8eW
揚げ物とコーヒーをセルフで買えないのもどかしい

 

85: 名無しさん 24/06/12(水) 18:09:56 ID:VySC
キャッシュレスとセルフレジに何の関係あんの

 

86: 名無しさん 24/06/12(水) 18:12:01 ID:P8eW
>>85
現金払いができないセルフレジ

 

87: 名無しさん 24/06/12(水) 18:25:21 ID:5y5R
>>86
このタイプ多いよな
まあ現金扱えるようにするとコスト上がるし新札対応とかも大変やしな

 

88: 名無しさん 24/06/12(水) 18:29:50 ID:REVv
キャッシュレス決済は関係なくて草なんだ
精算しないで出ようとする人には何でも難しいやろ

 

引用元: ・https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1718181168/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました