ワイの父親(70歳)家族から猛反対されるもディーラーに言いくるめられ無事新車を購入

car_dealer_man-480x448 ワイの父親(70歳)家族から猛反対されるもディーラーに言いくるめられ無事新車を購入
1: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:46:41.86 ID:Xb7aF5tR0
5年ローンな模様
アホの極み

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

2: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:47:57.78 ID:08duM5xz0
75歳で免許取り上げられるんだから人生最後の車くら好きなの買わせてやればええやん

 

4: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:49:19.98 ID:Xb7aF5tR0
>>2
金銭的に余裕があるならな
でもウチはそうじゃないんよ

 

3: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:48:30.34 ID:Xb7aF5tR0
こんなん買うくせにエアコンは電気代無駄!!とか言うんだからもうなに考えてんのか分かんねえ

 

32: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:09:24.58 ID:Kty0MaYo0
>>3
ひょっとしてエアコンつけると親父に怒られるイッチ?

 

34: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:13:01.79 ID:Xb7aF5tR0
>>32
うん

 

36: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:13:55.02 ID:Kty0MaYo0
>>34
イッチが光熱費払ってるのに可哀想やな
事故ってよそ様に迷惑かけんように祈るしかないね

 

13: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:53:54.20 ID:7ohDvj470
そらニートのエアコン代は無駄やろはよ死ねや

 

5: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:50:01.47 ID:sR7xsxks0
その年になったらもう無理や
人の言うことなんか聞かんわ

 

6: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:50:03.00 ID:/TFn77GN0
免許返納世代で草

 

7: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:50:11.72 ID:1ct2R1e00
70でローンは草
何買わされたんや

 

10: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:52:30.35 ID:Xb7aF5tR0
>>7
ノート

 

8: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:51:32.41 ID:Q/LxMkvs0
一番の無駄はイッチやろ

 

9: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:52:12.08 ID:Xb7aF5tR0
ディーラーもえげつねえな

 

11: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:53:39.75 ID:Azr2lvqK0
イッチは働いてるんか?

 

14: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:54:01.61 ID:Xb7aF5tR0
>>11
当然

 

12: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:53:48.57 ID:Xb7aF5tR0
アレ?これ仮に5年間の間にお父さん死んじゃったら残りのローンはどうなるん?

 

17: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:54:47.92 ID:1ct2R1e00
相続するもんないなら放棄すりゃええんやで

 

15: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:54:07.51 ID:zvSS1CRh0
いま自動車業界を支えてるのがこの層だろ
年金経済だよ

 

16: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:54:38.56 ID:qd2YDLoY0
もう同居してないならどうでもいいだろ
好きなもの買わしたれや

 

21: 名無しさん 2024/06/20(木) 15:55:52.17 ID:2Rj7m2xI0
まじかよ日産最低だな

 

26: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:02:01.87 ID:7QJiv0FM0
イッチ何歳?

 

27: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:04:17.70 ID:Xb7aF5tR0
30歳

 

28: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:05:12.74 ID:SzimmBwn0
うちのは86かコペン買うとか言い出してて大変だった

 

31: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:07:06.02 ID:urwqOrPS0
86もコペンも買えるやろ

 

30: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:06:50.15 ID:Bgd/U9gG0
70だと年金暮らしちゃうの
よくローン審査通ったな

 

33: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:10:53.84 ID:X0gw/TtP0

ディーラー「カーナビはオプションっすよw値段は15万っすw」
街の車屋「カーナビ?5万でいいよ工賃も含めてね」

これヤバいよな

 

37: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:14:04.17 ID:9YEguc4iH

>>33
トヨタディーラー「ナビの更新料2万なw」
街のナビ「いらない何も」

こっちのがヤバい

 

38: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:14:54.16 ID:Kty0MaYo0
>>37
そんなに純正と性能差あるの?

 

35: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:13:53.63 ID:tHP6zrE50
このくらいの歳だと現金一括やろ

 

39: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:15:56.22 ID:H92T2nve0
イッチが働いたら余裕できるやろ?

 

40: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:16:36.30 ID:qiWvrUaR0
これいずれイッチに譲るためやで
なお乗らない模様

 

45: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:36:22.79 ID:HZQLgd6I0
まぁノートくらいならええんとちゃう?
300万くらいやろ

 

44: 名無しさん 2024/06/20(木) 16:34:01.55 ID:PyikWpAE0
親父の金なんだから好きに使っていいだろ
遺産とか他力本願は止めろ!!

 

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718866001/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました