会社のデータを『USB』に入れて持ち帰って家でちょっと書類整理して次の日また会社のデータにコビーしてるんだけどこれもヤバいん?

usb_hand_memory-480x258 会社のデータを『USB』に入れて持ち帰って家でちょっと書類整理して次の日また会社のデータにコビーしてるんだけどこれもヤバいん?
1: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:48:46.907 ID:zC49kIuNH
ちなみにウイルスバスターは入れてる

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

2: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:49:07.606 ID:Cr/GLKGD0
アウト

 

10: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:50:56.442 ID:zC49kIuNH
>>2
マジか
ちなみに顧客のデータとか個人情報とかじゃなくて単純に報告書とか消耗品の在庫や発注書とか何だけど

 

16: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:52:22.003 ID:Cr/GLKGD0
>>10
物理にして社外持ち出しは重罪

 

6: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:49:49.590 ID:9884K0Oxr
データ流出する原因第一位やん

 

8: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:50:20.789 ID:w27r3lmi0
危険が危ない

 

9: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:50:38.667 ID:hFki/CnC0
会社の法務がどうなってんのか知らんが
最初に契約する契約書に持って帰ったら違反とみなすとか
そういう契約にハンコを押してるはず

 

17: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:52:32.512 ID:zC49kIuNH

>>9
多分そういうのはなかった

てかメインの仕事がパソコン仕事じゃなくて現場仕事でパソコンは単純にそのかかりになったからやってるかんじだから特に説明はなかった

 

11: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:51:00.648 ID:bA6Zd3qE0
今まで問題なかったならいいんじゃない?
みんなやってるから安心していいよ

 

12: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:51:16.666 ID:fEsWFC1w0
会社のPCってUSB刺したらけたたましいサイレン鳴ってシステム部飛んでくるんじゃないの

 

18: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:53:01.267 ID:zC49kIuNH

>>12
今そういうのあるのか

まあそうだよな

 

13: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:51:34.405 ID:w27r3lmi0
こんな馬鹿がいる会社と取り引きしたくないな😨

 

19: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:53:33.945 ID:zC49kIuNH
>>13
しなくていいよお前みたいな零細こっちからお断り~wwそもそもそういう仕事してんの?ww

 

14: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:51:41.927 ID:psWRabYSC
普通メールで自分のパソコンに送るよね

 

22: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:54:07.187 ID:zC49kIuNH

>>14
それもどうなのてか無茶苦茶時間かかりそう

でもいい手かもしれんな

 

15: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:51:43.603 ID:4ZvMVvzed
ヤバヤバすぎてワロタ
会社の金でギャンブルしたあと同額戻すみたいなもん

 

25: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:55:00.894 ID:zC49kIuNH
>>15
意味がわからんばかなの?

 

21: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:53:59.404 ID:l30qLVNQr
恐ろしいわ
USBどころか自宅のネットから会社のNASにアクセスするのさえ怖くて出来ないわ
上司は大丈夫~言うけど何を根拠に大丈夫言うてんのか

 

23: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:54:20.255 ID:7PH3z+8M0
会社のデータ取り扱いルール次第
ゆるいとことならノーダメ厳しいところなら懲戒

 

28: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:55:49.307 ID:LUAdlBMY0
家で仕事したくない

 

43: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:59:52.045 ID:zC49kIuNH

>>28
おれもそうなんだが
会社にパソコンが一台しかなくてちょくちょく先客がいると待つことになるんだよね

だからめんどくせーから家で10分ぐらいで打ち込んで次の日プリントアウトだけ会社のパソコン繋いてやる感じ

あとは家で作ったデータを会社のパソコンに貼りつけて更新って感じ

 

50: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:01:33.321 ID:sF0zs/wU0
>>43
そのレベルで零細だったら気にするな
何かあったとしても調査するような金出てこないからバレない

 

53: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:02:42.912 ID:zC49kIuNH
>>50
なるほどサンクス

 

30: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:56:28.233 ID:sF0zs/wU0
これが出来てる時点でまともな会社ではないだろうな

 

31: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:56:38.688 ID:zC49kIuNH

てか会社だってそんな重要なデータをあつかうなら厳しく言うでしょ

それにさすがにそういうアンチウイルスは高いの使うと思うわ

 

41: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:59:20.706 ID:sF0zs/wU0
>>31
アンチウィルスじゃ防げない攻撃が山程ある

 

49: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:01:20.118 ID:zC49kIuNH
>>41
成る程

 

36: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:58:08.286 ID:+CRmWUEs0
俺の会社PCはUSBからデータの読み込みはできたけど、書き込みはできなかったな

 

42: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:59:28.663 ID:s8p6MJW9d
USBメモリー紛失のデータ流出とかしたらアンチウイルスソフトとか関係ない
信用の問題だから流出したデータの重要度も関係ない会社の信用は落ちる
USBメモリーにパスワードくらいかけてるんだよね?

 

52: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:01:51.442 ID:zC49kIuNH
>>42
いまからかけるわ

 

62: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:05:28.286 ID:lNkZj1DId
>>52
まぁUSBメモリーにかけられる程度のパスワード(というか暗号化)だと
◯回間違ったパスワード入れたらデータ全消去とかないから
総当たり攻撃したらいずれ突破されるんだけどね
まぁ拾ったUSBメモリーくらいでそこまで情熱かけてパスワード突破しようって奴もいないか

 

59: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:04:54.595 ID:8HCyINWK0
ガチでこんなアホいるの?ウチの会社なら即懲戒ものだ

 

66: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:10:36.135 ID:w27r3lmi0
>>59
世の中には信じられないくらいのアホがまれによくいるんだ😃

 

67: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:12:47.227 ID:fGrCd3zG0
>>59
CitrixのCEOだったマークテンプルトンが
BYODって概念を提唱したり
考え方はいろいろだよ

 

69: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:15:53.632 ID:sF0zs/wU0
>>67
そりゃCitrixはBYOD流行ってくれないと潰れるし

 

72: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:20:04.727 ID:fGrCd3zG0
>>69
なんでだよw
別にBYODじゃなくてもCitrix製品使うじゃん
BYODでもいけるよって感じだと思ったけど
なんでBYODが流行らないと潰れるの?
理由をしりたいわ

 

79: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:23:10.350 ID:sF0zs/wU0

>>72
コスト上がりすぎるから
接続元デバイスと仮想基盤と両方必要です
さらにCitrixライセンス費用も必要ですとか通用しなくなってる

だからGartner の VDI/DaaSのMQはMicrosoftの評価が突出してる

 

96: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:33:46.680 ID:fGrCd3zG0

>>79
だから他社製品もあったり
コロナ禍時代のリモートワークもあったりでBYODは一つに選択肢になっているとおもうけどね

CitrixはBYOD流行ってくれないと潰れるっていうのは違和感あるな

Windows12はDaas費用安くならないかなと思っているけどやっぱり今の費用と変わらないかな

 

101: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:37:00.818 ID:sF0zs/wU0
>>96
実際もう潰れかけてるからな
中の連中もMSに買ってもらえないか期待してる節がある

 

107: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:42:42.427 ID:fGrCd3zG0

>>101
競合他社とか仮想化技術はいろいろ出てきちゃたからね
それはふんぞり返っていたCitrixが悪いだけというか

でもクラウドからオンプレ回帰している話も聞くけどどうなのかね

Jaxaの事件はVPN機器の脆弱性使ったからオンプレでも穴があったら入り込まれる実証されちゃったのもあったりして
ちょうど考え方の転換期なのかな

 

103: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:38:09.853 ID:sF0zs/wU0
>>96
Windows365あればCitrix要らんよ
OSのバージョン上がっても価格は変わらんと思う

 

73: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:20:42.736 ID:zC49kIuNH
>>59
ニートが何いってんだ?ウケる

 

61: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:05:13.753 ID:fGrCd3zG0
会社によるでしょ
会社のPCつけっぱでリモートワーク許す(見過ごす)会社もあるだろうし

 

64: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:09:37.834 ID:pB8lYjp3H
こう言うの気にするのって大きな会社だけでVIPPERが務めてる零細じゃ普通だろ

 

68: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:13:30.944 ID:hTC0EbHD0
弊社はNGだな
USBもクラウドも自分宛メールも

 

75: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:21:19.189 ID:qsrCCIls0
そもそもうちは管理外のUSB指したら管理部からすぐ連絡来て始末書だしそもそも指しても管理外の外部メモリに書き込みが不可
最近はほとんどの会社がそんなもんかと思ってたけど結構ルーズなところ多いのね

 

77: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:22:03.218 ID:FZyXRP6ad
>>75
多いの?こいつだけだよこんな馬鹿は

 

80: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:23:12.131 ID:zC49kIuNH
>>77
馬鹿はお前だよキモニートww

 

76: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:22:00.725 ID:jQ0K0aEj0
ウイルス系の流出もあるけどUSBメモリを紛失するとか物理的な面でもリスクが高いのよね
だからある程度大きな会社はPCの支給時点でデータ転送にロックかけたりする
あと会社にもよるけど就業規則にデータの扱いについて書いてあったりするからその辺は注意した方がいいかもね

 

82: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:25:06.110 ID:bo2tXYM6d
データを入れた鞄を電車に置き忘れて騒動になるとかよくあるしヤバいとあえばヤバい
まあ俺は前の会社のデータを全部ハードディスクに落として転職先で使ってるけどな

 

83: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:25:35.285 ID:qsrCCIls0
外部宛のメールでも特別な理由がない限りデータの添付もそもそも不可だし
仕事相手へのメールでも全部ストレージサービス経由

 

85: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:26:47.209 ID:zC49kIuNH
>>83
そういうガチガチのIT職場の話されても畑違いなんだよなぁ

 

90: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:30:21.642 ID:8HCyINWK0
>>85
会社の情報リテラシーの話だからIT業種とか関係ないよ

 

84: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:25:48.026 ID:P99TXev90
うちの会社ケチ過ぎて会社用の携帯持たせてくれないから写真とか撮るとき自分の携帯使うんだけどそれを会社のPCに送るためにはGoogle drive使うわ
USBだと履歴残って怒られる

 

86: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:27:19.728 ID:5A/SS2l30
>>84
USB検知する会社ならクラウドも検知してると思うけどなあ

 

92: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:31:35.242 ID:sF0zs/wU0
>>86
クラウド検知はそれなりに金かかるからね
月額1000円x全社員数とかで

 

88: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:28:41.107 ID:bo2tXYM6d
何でもかんでも抜き差ししてるなあ、弊社
フリーソフトも入れたい放題だし
まあ流出して困るほどの情報はないけど

 

94: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:32:43.715 ID:sF0zs/wU0
セキュリティ製品作って売ってる会社にいるけど、案外何もやってないような小規模な会社多いんだよね

 

98: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:35:08.333 ID:8HCyINWK0
>>94
下を見たらキリがないぜ
セキュリティ製品入れてないどころかサポート切れのOS使ってるところもわんさかいる

 

102: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:37:40.708 ID:fGrCd3zG0
>>98
組み込み系OSのPCは大手でもホワイトリスト対策で古いOS使っているの結構あるね

 

105: 名無しさん 2024/06/23(日) 11:41:46.252 ID:zC49kIuNH

クソガキかニートが僕の想像しただいきぎょう

ごっこやってんちゃうぞクソが
お前らはハロワいってハロワのパソコンでも触りに行けやガ●ジが

 

111: 名無しさん 2024/06/23(日) 12:01:53.453 ID:VU5h8kMyd
会社のデータコビーする超絶馬鹿w

 

117: 名無しさん 2024/06/23(日) 12:33:27.787 ID:YUrE+VFt0
フラッシュメモリをUSBって言うのやめろ

 

29: 名無しさん 2024/06/23(日) 10:56:23.587 ID:FRKfIS0d0
数日後に「会社のデータを入れたUSBを無くしたんだけどこれもヤバいん?」ってスレ立てると良いよ

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719107326/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

  1. 匿名 より:

    こういうド級のバカがやらかしてニュースになるせいで関係会社はもちろん関係ない会社もクソ面倒なルールを課されるんだよな

  2. 匿名 より:

    駄目に決まってはいるんだけど、その状況ならPCの台数増やしてもらえよ
    オフィスさえ動けばいいならそんな高いもんでもないだろ

  3. 匿名 より:

    と言うかスレ主自身が欠陥品だろ
    言動を見る限り、一から十までアウト。コンプライアンスって言葉も知らなさそう
    うちも大概零細だが、この程度のリテラシーしか持ってない奴と仕事するのヤダなぁ

  4. 匿名 より:

    働いた事のないニートの妄想だからにコンプライアンスとか知らないんだよ

  5. 匿名 より:

    今の時代にろくでもないと思うけど
    実際この手の会社は山ほどあるのが困ったもんだ。

    • 匿名 より:

      一応フォローさせてもらうと、ちゃんと守ってる会社はその何十倍も多い
      確かにまぁ、この手のガバな会社も多いんだが
      どこぞの役所でコレやってUSB端末失くして大事になったって記事読んだ時は、目眩がしたよw

  6. 匿名 より:

    沸点低いやつだなぁ

  7. 匿名 より:

    会社で定時内に終わらせられない無能な>>1が全面的に悪い
    そんな無能に自宅の環境の防衛できてるはずがない
    マウントでもコネクトでもした時点で感染に汚染に流出間違いなし

  8. 匿名 より:

    ちょいちょいイキってるのが腹立つなw

  9. 匿名 より:

    つまんねえクソまとめ

  10. 匿名 より:

    >しなくていいよお前みたいな零細こっちからお断り~wwそもそもそういう仕事してんの?ww
    零細煽りする前に自分のやってることのヤバさに気づくべきw
    「千丈の堤も蟻の一穴より崩れる」

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました