ワイ「新車ください」ディーラー「ええで納車まで4ヶ月かかるでー」

car_dealer_man-480x448 ワイ「新車ください」ディーラー「ええで納車まで4ヶ月かかるでー」
1: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:04:07.27 ID:UqeaBz8L0
長えよ
そりゃ中古車売れるわ
待てねえよな

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

 

2: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:04:55.03 ID:i29gg3eB0
4ヶ月とか普通やん
新車で即納とか逆に不人気の余り物やぞ

 

5: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:05:31.56 ID:UqeaBz8L0
>>2
普通なの?
コロナからおかしなってない?

 

3: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:05:11.05 ID:WUBsK2xP0
登録済み新車ください

 

6: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:05:48.02 ID:UqeaBz8L0
>>3
これどうなん?

 

9: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:09:20.80 ID:B4a3vtmA0
>>6
ワンオーナーじゃないから下取り安くなる(・ω・)
乗り潰すなら特にデメリット無し

 

13: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:12:17.64 ID:UqeaBz8L0
>>9
いうて5万くらいでしょ?

 

4: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:05:14.58 ID:Y8L0wos6r
ランクル3年待ちとかじゃなかったか

 

7: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:06:18.94 ID:PsSFyTJdd
イッチが入金してから期間工が慌てて組み立てるんやで

 

10: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:10:01.49 ID:UqeaBz8L0
>>7
期間工の皆さんありがとう

 

12: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:11:18.81 ID:k2ELbhCzr
>>10
急いでるから落ちた部品も拾って付けてるけど怒らんでな

 

15: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:12:47.74 ID:UqeaBz8L0
>>12
いかんでしょ

 

8: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:06:51.70 ID:b3Ew3/K90
ディーラーの代車半年乗ってたわ

 

11: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:10:29.15 ID:UqeaBz8L0
>>8
ワイは納車まで今の車や

 

16: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:13:19.49 ID:UqeaBz8L0
毎日そわそわしてるし
毎日同じ動画見てるわ
早く手に入らないかなー

 

17: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:13:53.22 ID:MEVsWPvw0
4ヶ月はマシな方やろ

 

18: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:14:32.40 ID:UqeaBz8L0
>>17
1年よりマシかー
みんなもっと待ってるもんな…

 

19: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:14:37.49 ID:0awzh9kR0
一昔前は2ヶ月まちでまったなーやったのにね

 

20: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:15:47.72 ID:UqeaBz8L0
>>19
エアプやけどそんな感じだったんよね?

 

22: 名無しさん 2025/03/05(水) 12:16:51.97 ID:RYcQQwdM0
待ってる間がピークやぞ
納車されて1年くらいは色々弄ったりマメに洗車したりで
今を楽しめよ

 

引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741143847/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

  1. ななせ より:

    実際アルファードは納車数多い。アルファードばっかり生産してるんじゃないのか?単価高いし。
    IC不足を理由にしてるが、実際は注文が少ないんじゃないのか?
    レクサス新車も普通に納車されてる。カローラ売るよりレクサス・アルファードだろ。
    ランクル人気?買う人必要な人少ないだろ。しかも作るの面倒くさいし。
    車買う人少なくなってるのに、車不足!と煽るメーカー。印象操作バレバレ。消費者だって中古車は結構長持ちするのに気づいた。
    ここ最近と言うか結構前からディーラー整備工場が整備の単価上げに必死で、もしかしたら経年劣化で部品が壊れるかも!と脅し早めの部品交換を勧めてくる。工場の人は言わされているというのが良くわかる。タイヤなんか「次の車検は通りませんよ」と脅して新しいタイヤを買わせる。実際は半年後でも車検場で通るレベルだったのにね。
    だからワイはディーラー整備をやめた。上の者が儲けて整備士さんたちが潤わないのが許せないからね。あと、ワイはトヨタに関係しとるんじゃ!という生意気な子が結構いる。速攻で詫び入れるまで攻撃するよ。トヨタに整備出してる人は、田舎の電気屋さんに依頼してるみたいに言いなりで商売されてるのに気づけ。

  2. 匿名 より:

    「でも下取りは今やで!」
    これなんなん?そりゃ今と納車時で下取り額変わるのはわかるけど
    足なくなるやんけ!

タイトルとURLをコピーしました