株大暴落で1日で100万円消えたwww

20e8abff90968b9d0068de78a4022ceb-480x320 株大暴落で1日で100万円消えたwww
1: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:22:24.875 ID:g3JxXGCI0
なんだかんだ1000万以上あった含み益が半分になりそうwww
マイナスになったら自●www

 

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 

 

 

3: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:23:17.291 ID:l+rtXnYF0
今まで散々イキってたツケだよね

 

4: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:23:40.061 ID:rQny15aF0
なんで利確しないの?

 

10: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:26:48.486 ID:g3JxXGCI0
>>4
少し前に少しだけした

 

5: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:24:13.816 ID:30igulQ60
35000で止まる
心配すんな

 

6: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:24:46.234 ID:b/LYpe9d0
どうせ死ぬなら最後に一花咲かせてみろ

 

8: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:25:28.259 ID:9hcvZekj0
含み益は利益に非ず
含み益は利益に非ず

 

11: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:27:22.732 ID:OpWxm1qC0
テスラやばいね

 

12: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:28:04.104 ID:g3JxXGCI0
新ニーサ民損切り報告相次いでるらしいwww

 

14: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:28:47.951 ID:WKXRUezy0
オルカン半分にして金ETF全決済してダブルインバの比率上げたわ
もっと下がれ

 

15: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:30:49.047 ID:g3JxXGCI0
損切りしなきゃあwww

 

18: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:32:08.660 ID:aADRL0FT0
百万ならいいじゃん
俺は10年で3500万溶かしてるわ

 

20: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:32:30.715 ID:g3JxXGCI0
>>18
何に投資してるん

 

33: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:48:38.429 ID:qvK/9djF0

>>20
2024年1月
国「物価高に備えて現金じゃなくて株にしましょう!ほら減税!インフレ!現金で持ってたら損するよ!」

2024年2月
国「インフレ目標ほぼ達成!マイナス金利解除!政府系ファンドみんなで株やドル利益確定じゃ!売り抜けろー!」

 

22: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:33:03.040 ID:g3JxXGCI0
年初からだと、含み益700万減っとるわwww

 

23: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:33:25.083 ID:CKVtfZON0
なんで15年前から始めなかったの…

 

24: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:34:50.168 ID:g3JxXGCI0
いや、400万か
旧ニーサ移動で含み益計算ごっちゃなるわ死ね!!

 

27: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:36:35.096 ID:9sbCD4lX0
トランプさん….w

 

28: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:36:52.544 ID:g3JxXGCI0
新ニーサは国の罠 はっきりわかんだね

 

29: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:38:56.120 ID:BeH4jFZK0
>>28
ワロタw アホやんけこいつ

 

31: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:46:04.594 ID:tN5Peg060
余裕のあるお金でやってたら塩漬けして無傷だったのにね

 

32: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:47:47.271 ID:fMcrw6oJ0
これどこまで下がるかわからないよ米国次第だけど

 

34: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:51:53.133 ID:p4Odfj6J0
NISAがはじまって投資に参入してきた勢が投資インフルエンサーとかVIPの情報に踊らされて「NISAで損切りは馬鹿」とか言ってる現状やばいよね
騙される人が指数関数的に増えて今ではそれが真理みたいになってる

 

35: 名無しさん 2025/03/11(火) 09:52:22.750 ID:OS4e7Jd50
増え続けるわけないやん
1000万増えて元手まではそうそう溶けんやろ

 

36: 名無しさん 2025/03/11(火) 10:10:44.454 ID:5DiCDbum0
そんなことでビビるなよ
昨日から-180万だけどトータルだと2800万+だしなんら問題ない

 

39: 名無しさん 2025/03/11(火) 10:23:33.425 ID:LbPfqP8i0
新NISAは
長期、分散、積立凍死(笑)

 

40: 名無しさん 2025/03/11(火) 10:34:25.965 ID:6aYkN+/N0
下がった時こそ積み立てろ😭
ドルコスト平均法だ😭

 

37: 名無しさん 2025/03/11(火) 10:11:40.165 ID:9sbCD4lX0
戦争終わったら上がるでしょ?!
ねぇ?!上がると言ってよ!!!!!!

 

引用元: ・https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741652544/

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメントを書く

タイトルとURLをコピーしました